試合日程 | 2017年11月3日
2017年11月3日、東京スカイツリーグ・チャレンジカップ スレイヤーズ対東京ビシソワーズの一戦が舎人公園野球場で行われ、4 対 0で スレイヤーズが勝利した。
明け方まで降った雨。ぬかるんだグランド。
しかし、両チーム一緒にグランドを整備し試合開催ができました。
ビシソワーズの皆様ありがとうございました。
ビシソワーズとは・・・。
バターでポロネギ(リーキ)とジャガイモを炒めてからブイヨンを加えて煮、裏ごしして生クリームで伸ばし、冷やす。フランス語の名称は「ヴィシー風冷製クリームスープ」の意。このスープを考案したのはニューヨークのザ・リッツ・カールトンのシェフであったルイ・ディア(Louis Diat)で、フランスのヴィシー出身だったためにこの名を付けた。(出展はウィキペディアです)
おしゃれな、冷静スープ。そんなチーム名がぴったりのクールでスマートなチームを
相手に、いつもドタバタの我がチームが何とか勝利を得ることができました。
ほぼ1か月ぶりの試合。
山田投手におんぶにだっこ。
しかし、そこで期待にたがわぬ投球をみせてくれるのが山田投手の
山田投手たる所以。
好打者ぞろいのビシソワーズさんを2安打完封。
文句なし。スレイヤーズのカーショーですわ。
今日はベストメンバーで挑みましたが、好投手山本さんのキレのあるボールにてこずりました。
そんな中で、小川選手が2安打2打点と勝負強さを発揮してくれました。
準決勝後のハイブリッツさんとの練習試合でもセンターさく越えホームランをかっ飛ばして
今日はさぞうまいビールを飲んでいることでしょう^^
初回です。山本さんの立ち上がり無死満塁の好機に4番中原、5番葛岡がまさかのインフィールドフライ2連発。
嫌な流れになったところで、小川選手の三遊間を破るタイムリー。
そして、ミスが中途半端バウンドのショートゴロ。
これが、高見沢さんの三栖を生みさらに1点追加。(あれ逆か。三栖がミス。ミスはミス。いつもミスばっかり)
いずれにせよ、先取点が取れたのがとても大きかったです。
ゆく秋の 大和の国の 薬師寺の 塔の上なる 一ひらの雲
秋が早くも終わりを告げようとしている今日この頃。
ちょっとおセンチな気分になる、夕暮れ・・・・。
秋は嫌いです。でも冬はもっといや。
しかし、決勝戦進出となると話は別。
クリスマスであろうと、正月であろうとやりますよ!
あと一つ勝たせてください。愛すべきチームメイト!野球バカども!
わしに優勝旗をプレゼントしてくれ!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 川崎(1) 1029 view | 高 大 | ★ 1.024 | .324 | 左 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中ゴ | 中飛 | ||||||
2 | ![]() | 三井(11) 1493 view | 高 大 | ★ 1.184 | .455 | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 三振 | 三振 | ||||||
3 | ![]() | 高田(20) 872 view | 高 大 | ★ 1.170 | .368 | 遊 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 敵失 | 左飛 | ||||||
4 | ![]() | 中原(5) 1228 view | 高 大 | ★ 1.274 | .375 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 三振 | 一飛 | ||||||
5 | ![]() | 葛岡(3) 1151 view | 高 大 | 0.435 | .133 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 一ゴ | 左飛 | ||||||
6 | ![]() | 小川(44) 960 view | 高 大 | ★ 1.243 | .429 | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | 左3(1) | 三振 | ||||||
7 | ![]() | 三栖(26) 1340 view | 高 大 | ★ 1.234 | .455 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | 死球 | 捕飛 | ||||||
8 | ![]() | 山田(34) 2604 view | 高 大 | 0.669 | .258 | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 左安(1) | 左安 | ||||||
9 | ![]() | 大橋(7) 227 view | 中 | - | .000 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三安 | 中飛 | ||||||
10 | ![]() | 伊福(55) 418 view | 中 | - | .182 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投ゴ | |||||||
代打 | ![]() | 竹内(8) 890 view | 中 | ★ 1.162 | .368 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | |||||||||
先 攻 | ![]() | スレイヤーズ | 4 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | 東京ビシソワーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 青木和真(1) 904 view | 中 | - | .556 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 三飛 | 三飛 | ||||||
2 | ![]() | 橋本翼(19) 616 view | 小 | 0.585 | .235 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 見三振 | 投ゴ | |||||||
3 | ![]() | 鎌形裕太(15) 1641 view | 中 | ★ 1.102 | .303 | 二 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左2 | 三飛 | |||||||
4 | ![]() | 山本健一(18) 2165 view | 高 大 | ★ 0.952 | .267 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 空三振 | |||||||
5 | ![]() | 横山貴久(6) 1151 view | 小 | ★ 0.911 | .333 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 空三振 | |||||||
6 | ![]() | 永谷☆知之(14) 791 view | 中 | 0.594 | .250 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 見三振 | ニ飛 | |||||||
7 | ![]() | 高見澤康治(69) 1228 view | 中 | ★ 1.058 | .367 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 四球 | |||||||
8 | ![]() | 平山直貴(9) 1040 view | 高 大 | 0.729 | .243 | 中 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | 右飛 | |||||||
9 | ![]() | 飯田俊幸(34) 1174 view | 小 | 0.763 | .313 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 邪飛 | |||||||
10 | ![]() | ユウイチ(7) 872 view | 草 | 0.296 | .105 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 空三振 | |||||||
11 | ![]() | 戸田諭(41) 842 view | 草 | 0.399 | .182 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2 | 死球 |
【東京ビシソワーズ】
鎌形裕太(15)
1641 view
まずはスレイヤーズの皆様、松井様、わざわざ舎人公園まで足を運んで頂いたこと、グラウンド状態が悪い中、我々よりも先にグラウンド整備を行ってくれた事に対しお礼を申し上げます。夜中の雨でベース付近に水が溜まり、土部分が不安定でしたが両チームとも、怪我無く素晴らしい試合が出来たのもスレイヤーズさんのおかげです。
試合は4-0の完封負けとなり、チャレンジカップ敗退となりました。
スレイヤーズさんには是非とも優勝して貰いたいです。
試合前に本日参加出来ないメンバーの渡辺からテレビ電話が来て、
『俺を決勝の舞台に連れて行ってくれ!俺抜きでもお前らなら勝ってくれると信じてる!』
と、熱い言葉を貰いましたが渡辺に決勝戦の景色を見せてあげる夢は叶いませんでした。
先発は山本、捕手は青木、この2人でトーナメントを勝ち上がって来ました。
マウンド付近が不安定な中、良く投げ切ったと思います。連打はありませんでしたが、エラー絡みで失点してしまうのがビシソワーズらしいかなと思います。
ですが、山本と青木で負けたなら仕方ありません。ここまで良く頑張ってくれました、この悔しさをバネにドッカンバトル、野球共に頑張ってもらいたいです。
スカイツリーグ参戦後初の完封負け、山田投手のコントロールが素晴らしかったのは間違いありませんでしたが、二安打ではさすがに点が取れませんでした。トーナメントを勝ち上がってきた自慢の繋がりが今日は無く、得点圏のランナーも返すことが出来ませんでした。
ですが戸田の2ベースは素晴らしかったです。細身の戸田に長打が出れば今後ビシソワーズの大きな武器になると思います。
1回の表、3回の表にそれぞれ2失点してしまったシーンはやはり悔やまれます。私のエラーが炸裂してしまいました。大体私のエラーは失点に絡みます、自慢の特技です。
攻撃では一点が遠く、全体的に機能しませんでした。
とても悔しいです。とてもとても悔しいです。
試合後のバーミヤンでは箸が進まず、酢豚と餃子、ライスセットしか食べる事ができませんでした。美味しかったです😃
これで今季のスカイツリーグの全日程が終了しました。
私は当初、トーナメントはリーグ戦の二の次だと考えていました。
ですがメンバーは違いました。初戦の三軒茶屋ダイマースさんとの試合を接戦で制した時にそれを感じました。
二回戦の東京ブルーフェザンツさん、準々決勝のWANDSさんとの試合も接戦で、勝ち抜く度にチームが強くなっていくのを感じていました。
本日は非常に残念でしたが、このメンバーと一緒に来年も戦い抜きたいと思っております。
メンバーの皆さま、一年間大きな怪我無く戦い抜いてくれてありがとうございます。
スカイツリーグ運営の皆様、来年もスカイツリーグ参戦予定ですので、また来年もよろしくお願い致します。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 山田(34) 2604 view | 高 大 | 3.70 | 6回0/3 | 0 | 0 | 6 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 山本健一(18) 2165 view | 高 大 | 1.53 | 6回0/3 | 1 | 4 | 4 | 3 | 1 | 6 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2位
東京ビシソワーズ
18山本健一
トルネコ、スパロボ、桃鉄、ダイの大冒険、戦争、オウム、そしてドッカンバトル。その全てを極め、天下一武道会時には土日の全てをスマホに注ぎ込む右腕。
自宅にWiFiは完備していないが、スマホ
2165 view
4位
東京ビシソワーズ
15鎌形裕太
打撃、守備、肩、走力、信頼、その全てを備えていないビシソワーズのCEO。常にメンバーをヒヤヒヤさせ、相手を喜ばすエラーが真骨頂。野球センスは全く無いが、代わりにうるさい•しつこい•絡みづらいの三拍子を
1641 view
7位
東京ビシソワーズ
69高見澤康治
愛犬エレンに連れられてチームに入団、趣味はキャンプ、PS4、ラコステ、イケメン、mont-bell。妻の実家はもんじゃ屋という謎の嘘をつくが愛車のガソリンはディーゼル。
得意な挫は捻挫。
1228 view
9位
東京ビシソワーズ
34飯田俊幸
圧倒的な飛距離を誇る日本人スラッガー。今期は大幅な成長を遂げ、上位打線を支える存在。インスタのハッシュタグはメンバーの個性をチクリと刺す小ボケを1つ入れる事を徹底して行う。
今期は新妻の
1174 view
対戦形式 | 日付/球場 | 先攻 | スコア/ 開始時間 | 後攻 | 先攻 先発投手 | 責任投手 | 後攻 先発投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LG | 2017年02月26日 芝公園 | ![]() スレイヤーズ | 18 対 4 9:00~ | ![]() 東京ビシソワーズ | 山田(34) 2604 view | 【勝】 山田(34) 2604 view 【負】 増井たつひろ(4) 992 view | 増井たつひろ(4) 992 view | 詳細 |
4位
Brains
30大沼
①1971.11.23生(176.85)②東京都 ③青山学院高等部ゴルフ部-文化学院(閉校)-ミラクルズ(1996・ドラフト外)-ブレインズ(2009)④首位打者・最高出塁率(1996)、盗塁王(20
142362 view
2110
view
レジェンドカップ
サテライトシリーズ