試合日程 | 2018年4月8日
2018年4月8日、東京スカイツリーグ・公式 まいーんず対パワーオブザゴリラーズの一戦が小松川橋上流河川敷グラウンド 28面野球場で行われ、6 対 14で パワーオブザゴリラーズが勝利した。
【まいーんず】
TAKAICHI(18)
510 view
パワーオブゴリラーズの皆様、倉本監督、昨日は試合を受けて頂きありがとうございました!
ゴリラーズさんは紳士的な選手が多く、バッテリーの方も皆さん凄く良い選手が揃っているチームで、
対戦していて気持ち良く試合ができました!
本当にありがとうございます!結果は前回に続き、またもや大敗を食らいましたが、
ゴリラーズさんとの試合は本当にエンジョイして野球ができました!
チームとして、しっかり成長し、また試合お願いします!
先発が四死球連発して降板したり、内容はよくなかったですが、投手としてはマッキーが奮闘してくれました!
もっと早く継投をしなきゃいけないと、改めて勉強になりました。
私自身も緊急でしたがスカイツリーグ初登板をさせていただき改めて投手の大変さを痛感しました。
しっかりチーム全体でも練習していきます。
打線は前回の無安打試合に比べては良かったですが、全力疾走など反省点もまだまだ
多いので、しっかり打撃も練習して行きたいと思います!
私自身、2打席目に三振をしたのですが、ゴリラーズさんの投手の内角ビッチリの直球、
アウトコースのギリギリに入れてきたストレートは本当に凄かったので、
すごく勉強になりました。
やはり、7点を取られた2イニングでした。
継投のポイントや、投手起用をもっと考えなければいけませんでした。
前回もそうですが、本当に改めて反省し、次に繋げたいと思います!
今回はゴリラーズさんの野球を見て、本当に皆さん楽しんで、声も出てやってらしゃり、本当に勉強になりました!
倉本監督が掲げている、怪我なく楽しく、というテーマを参考に次戦はもっと考え、練習し、
楽しく笑顔で野球することを目標にして、チーム一丸となって頑張ります!
ゴリラーズの選手の皆様、倉本監督、本当にありがとうございました!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | TAKU(7) 459 view | 高 大 | - | .000 | 中 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中2 | ニ直 | 四球 | ||||||
2 | ![]() | YOUHEI(1) 333 view | 小 | - | .000 | 遊 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 中飛 | ||||||
3 | ![]() | MAKITA(0) 485 view | 中 | - | .000 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安2(2) | 四球 | 四球 | ||||||
4 | ![]() | MATSUMURA(31) 702 view | 中 | - | .000 | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 死球(1) | 四球(1) | ||||||
5 | ![]() | MASATO(8) 342 view | 草 | - | .000 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 併殺 | 三ゴ | ||||||
6 | ![]() | BAZ(6) 247 view | 草 | - | .000 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 三振 | ||||||
7 | ![]() | けん(17) 329 view | 草 | - | .000 | 投 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安2(2) | 四球 | 右飛 | ||||||
8 | ![]() | SHODAN(23) 227 view | 草 | - | .000 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 三振 | |||||||
9 | ![]() | IKEDA(22) 317 view | 草 | - | .000 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 捕飛 | |||||||
10 | ![]() | TAKAICHI(18) 510 view | 小 | - | .000 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | 三振 | |||||||
先 攻 | ![]() | まいーんず | 6 | 4 | 1 | 0 | 1 | ||||||||||||||
後 攻 | ![]() | パワーオブザゴリラーズ | 14 | 7 | 0 | 0 | 7 | ||||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 佐々木くん(21) 518 view | 高 大 | - | .333 | 三 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 三振 | 三振 | 四球 | ||||||
2 | ![]() | 中里(2) 268 view | 高 大 | - | .000 | 中 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 四球 | 四球 敵失 | |||||||
3 | ![]() | ジャッキー・ロビソソソ(42) 439 view | 中 | - | .667 | 捕 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 死球 ニゴ | 中2(1) ニゴ | |||||||
4 | ![]() | テツロー(22) 789 view | 高 大 | - | .333 | 遊 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 左飛 | 投飛 | ||||||
5 | ![]() | 倉本たけみ(55) 1295 view | 小 | - | .250 | 二 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 四球 | 四球 | ||||||
6 | ![]() | TOMY(7) 766 view | 草 | - | .400 | 一 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 死球(1) | 右安 | 三振 | ||||||
7 | ![]() | NOBA(1) 891 view | 小 | - | .200 | 投 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 四球 | 四球 | ||||||
8 | ![]() | 小萩(28) 226 view | 中 | - | .000 | DH | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 併殺 | 四球 | ||||||
9 | ![]() | 将棋王(81) 194 view | 草 | - | .000 | 右 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投ゴ | 中安(2) | ||||||
10 | ![]() | ロング・ノブ・グッドナイト(3) 684 view | 小 | - | .667 | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 犠飛(1) | 中飛 | 四球 |
【パワーオブザゴリラーズ】
倉本たけみ(55)
1295 view
『どんどんドーナツど~んと行こぉ~♬』
そんな万策尽きそうな掛け声で始まった今回の試合
最後までどちらに勝ちが転ぶか分からない接戦となりました!
まいーんずのTAKAICHI監督並びに選手の皆様方
今回はグランド取得、審判手配、前日の雨天による試合できるかの連絡諸々
ありがとうございました!
まいーんずさん達は大変礼儀正しく紳士的なチームで
特に挨拶をする時に全員きちんと帽子を取って挨拶をしてくださる姿を見て
これは見習わなくてはならない理想的なスポーツマンシップだと試合前から感動しました。
スカイツリーグに170近いチームはあれどここまで礼儀作法が徹底されている
チームはそうないでしょう
そのおかげでこちらも大変楽しく気持ちの良い野球をすることができました!!
今試合は試合前から既にゴリラーズは大ピンチにさらされておりました
なんと試合開始10分前になってもバッテリーの姿がグランドになかったのです!
バッテリーの二人は同じ車で来ており道具もすべてその車に積まれているため
キャッチボールもできないしそもそも試合が無事できるかも分からないヤバい状況でした。
よくエースと心中するしかないという言葉を野球界では
見受けられますがこのパターンの心中は勘弁願いたい(笑)
結果試合開始7分前くらいに2人して走って現れ全員一安心!
話を聞くとどうやら河川敷周辺には1時間前についていたのに
駐車場への入り口が分からず1時間近くさまよっていたとのこと
まいーんず様試合開始前からごたごたしてしまいすみませんでした
また遅刻者がいると知り試合回時間を2時からではなく2時10分からにしてくださった
TAKAICHI監督誠にありがとうございました!!!!
【宣伝】監督倉本たけみの漫画単行本が3月16日に発売されました!
タイトルは『ブスな彼女は練習台』というかなり攻めたゲスラブコメディーと
なっておりますのでよろしくお願い致します!
月刊少年マガジンのコミックのコーナーかネットでもご購入できますので是非!
ブスな彼女は練習台1巻(講談社)
http://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784065111888
https://www.amazon.co.jp/dp/4065111889
さてそんな遅刻未遂をかましてきた先発NOBA
当然肩ができているはずもなくぶっつけ本番で
どうなるかと思いましたが
逆に余計な力が抜けたのか初回をなんとか乗り切ってくれました
結果4回自責4点と大満足な内容で投げ切ってくれ
チーム初勝利に導いてくれました
本人もようやく1勝ができてとても嬉しかったと思います!
最終回満を持してゴリラーズの最終兵器
ベースボールターミネータ―ことテツローさんを投入!
なんの危なげもなく二人を抑えてそこで時間切れとなりました!
安定のナイスピッチング!!
みなちゃんと打ちたい球を絞ってよく四球を選んでくれました
なにより将棋王こと新入団の梶間が人生二度目の野球にして
センター前2点タイムリーヒットを放ちベンチはお祭り騒ぎとなりました
1佐々木 「そういえば聞いてくださいよ前日ホームランを打つ夢を見たんすよ」と試合前の電車で気持ちが盛り上がっていた佐々木君。しかし気持ちが空回りしたのか良い当たりはことごとくファールで結果ノーヒット!でも2四球選び即盗塁と1番打者として十分すぎる働きをしてくれました!三振して雄たけびを上げるなど気合満点!次は打てるといいね!
2中里 3四球選び即盗塁と走塁の意識がめちゃくちゃ高い中里!次も頼むで!
3ユッキー この日にユニフォームが届き上位打線を打てるようになったユッキー。左中間をぶち抜く技ありの打撃で大活躍!ナイスバッテリーやったで!
4テツローさん 今日はノーヒットだったテツローさん。しかしレフトへの良い当たりも相手レフトのポジショニングがよく取られてしまいました。そのうち柵越えがみれるでしょう!
5倉本 ゴリラーズで一番走塁の意識が低い監督倉本。今日もタッチアップできそうなファールをそもそもタッチアップの構えもしなかったりしてベンチからしこたま野次が飛んできました!さらに四球で一塁へ向かうとそこにはゴリラーズの走塁将軍中里がファーストコーチャーに!「盗塁しなくてもいいよね?」と聞いたら「それは怠慢だよ」と一蹴されました。さすが鬼コーチャー容赦ねぇぜ!!
6TOMY 今日もヒット一本放ちゴリラーズ最多安打争いをしている頼れるTOMY!最近キャッチングが上手くなってきて内野からの信頼も出てくるもなぜか牽制をはじく凡ミスが続くTOMY!その調子でどんどん成長して
いきましょう!
7NOVA 今日はお散歩将軍だったNOVA!特に触れることもないぜ!ナイスピッチング!
8おっさん 昨年の10月に右腕らせん骨折という大怪我をし半年間リハビリし続けていたおっさん!
怪我をするまでは毎試合参加にチーム打点ランキング2位とチーム貢献度ナンバーワンだったおっさんが帰ってきました!!サードライーナーで併殺をくらうなど運が悪かったでしたがまた昨年同様打ちまくってくれるでしょう!
9梶間 人生二度目の野球にして早くもタイムリーヒットを放ったセンパイ!この調子でがんがん打ちまくってくれ!あと将棋教えてくれ!
10加藤 今年に入り若干のスランプに突入した去年のスカイツ14安打男のぶ。アヘアへ安打マン復活なるか!!
初回に7点取れたことと
NOBAがピンチになっても守備陣がみんなで彼を盛り立て
着実にアウトを重ねられたおかげだと思います!
そしてピッチャーNOBAのはとこでキャッチャーデビューしたユッキー!
1アウト満塁の場面でホームダブルプレーにしてくれました!
その強肩っぷりは凄まじく最高やったで!
ゴリラーズには有吉とユッキーという強肩強打の捕手が二人もいるので
監督としては安心して二人に任せられます!
次は丸田さん率いる六本木ザチキンハーツさんです!
僕らとやる前に盟友ルチャリブレさんが
チキンハーツさんと試合をするので参考にしたいと思います
ルチャさんとうちとは戦力がほぼ同じなのでお互い試合結果がとても参考になります
チキンハーツさんはとても強いチームという印象ですし
僕も丸田さんからヒット打てた試しがないので苦戦は必至ですが
次もいつもと変わらず楽しく怪我無く草野球を楽しみたいと思います!!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | けん(17) 329 view | 草 | 0.00 | 0回0/3 | 7 | 7 | 0 | 9 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | TAKAICHI(18) 510 view | 小 | 7.00 | 1回1/3 | 1 | 4 | 1 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | MAKITA(0) 485 view | 中 | 10.50 | 2回2/3 | 3 | 3 | 2 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | NOBA(1) 891 view | 小 | 8.50 | 4回0/3 | 4 | 6 | 5 | 8 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | テツロー(22) 789 view | 高 大 | 0.00 | 0回2/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1位
パワーオブザゴリラーズ
55倉本たけみ
漫画家兼パワーオブザゴリラーズの監督
HYBRIDS市川監督の弟子https://ts-league.com/team/hybrids/member/id20150311183317.p
1295 view
4位
パワーオブザゴリラーズ
7TOMY
野球歴一年くらいなのに全身をミズノでキメ
バットはメガキング、グローブはオーダーの刺繍付き、
スパイクはイチローモデル。
監督倉本の知る限りもっとも草
766 view
6位
パワーオブザゴリラーズ
3ロング・ノブ・グッドナイト
バッティングに能力全フリされた男。
打率と出塁率は非常に高く足も速いが盗塁は基本しないサボり魔である。
守備ではキャッチングは上手いが
送球がゴミという残念
684 view
9位
パワーオブザゴリラーズ
21佐々木くん
ゴリラーズ四天王の1人
上野の会社の後輩。
仕事では上野の方が先輩だが野球では
佐々木くんの方が先輩なため
初心者上野の野球指導をしてもらってい
518 view
まだ関連記事はありません。
まだ関連記事はありません。
778
view
レジェンドカップ
サテライトシリーズ