【草野球公式戦】2018年5月3日(木) 16: 00~ 千住新橋野球場 横浜T-BREAKERS 8 対 9 Aspens

試合日程 | 2018年5月3日

8

2018年5月3日(木)
16: 00~
千住新橋野球場
[試合終了]

9

横浜T-BREAKERS 2 0 6 0 8
Aspens 1 0 6 2 9
勝
退団選手 2試合 1勝0敗0S
負
内田健太(27)
1027 view 4試合 0勝2敗0S
  • 退団選手

【試合結果】

2018年5月3日、東京スカイツリーグ・公式 横浜T-BREAKERS対Aspensの一戦が千住新橋野球場で行われ、8 対 9で Aspensが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2380.333 0.38526218501059000507050

.3000.450 0.46226209600199000606000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





7.003(2)000010516423093

7.004(0)000100503500084

横浜T-BREAKERS 川島ナオキ(2) の試合後のコメント

【横浜T-BREAKERS】

川島ナオキ(2)
327 view

今回の試合を振り返ってみて?

アスペンズ様、本日は雨天中止もあり得た中、迅速な対応誠にありがとうございました。
今日のゲームを振り返ってみると「経験の差」が勝負を分けたように思います。
大差のゲームが多い我がチーム、終盤の接戦での雰囲気で守りに入ってしまったのが敗因と思います。

しかし、アスペンズさんは若くてイキイキしていましたねぇ。我々のチームも若いチームですが年長者は早30歳。既にフレッシュさが失われ、お腹回りの脂肪も悪い意味で気にならなくなってきました・・・。(試合後の打ち上げ二件目に焼肉へ行ったのは秘密です)

横浜T-BREAKERS 投手陣の調子は?

内野は変化球のキレ、直球の走り、共に悪くなかったです。一巡目までは相手に的を絞らせずに上手く三振を取ることができました。
しかし、攻撃が長引いた三回表のあと、リズムを崩したのが投手としての経験の浅さがあるようにも思います。投手の仕事はマウンド上で完結するものではないということですね。
2番手内田は肩が回らない中、よく投げました。
とは言え、アスペンズ様のように力のあるチームに対して小手先だけで抑えることはできませんね。
球を受けた捕手が状態をしっかり判断すべきでした。

しかし、これで4戦連続一桁失点。
二桁失点が平常運行だった昨シーズンまでを思えば投手事情が劇的に改善されております。
投手陣がこの調子で抑えてくれると「野球が出来て」楽しいですね。

横浜T-BREAKERS 打線の調子は?

経験者も多く目立った守備の粗がないアスペンズ様から8点もぎ取ったのは自信にしていいかと思います。
ただ、トップバッターの米長が三三振は予想外でしたね・・・。自分の弱点がわかったところで、次回以降はしっかり対策をしてくれると信じています。
また、下位でもしっかり点を取るというコンセプトで打線を組みましたが、女性プレーヤーりほちゃんのミラクル内野安打によって点数を取ることが出来ました。ナイスランでした。
全体としては安打はあまりでませんでしたが、出塁した選手が高い走塁意識を持っていたことで点数が取れたのだと思います。しかし幸さんはよく打ちますね。
(モチベーション維持のため個人成績は、際どいタイミングの場合多少甘めに査定しております。)

ポイントとなったイニングは?

やはり、三回裏。
内野が立ちあがりよかっただけに、交替に躊躇したのがよくなかったですね。
そして、リードしてるチームなのに余裕がなかった。
野球は流れが大きな要素となる競技。
流れを意識して、「間」を取ることが必要だったように思います。
あとは六点を返された直後の攻撃で0点に終わったしまったこと。佐藤幸の気迫のヘッドスライディングは良かったのですが・・・。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は、カップ戦のチキンハーツ様。
やはり、経験者が多く(当チーム比)抜け目がない野球をしてくるかと思いますが、浮き足立たずに落ち着いてゲームに望めるかがカギになるかと思います。
末尾になりますが、アスペンズ様、本日は大変ありがとうございます。
是非、またリベンジさせてください。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1米長H.スパンコール(0)
479 view
0.889.333011010見三振振逃見三振
2内野駿介(12)
307 view

0.900
.400022000四球四球敵失
3佐藤幸樹(25)
389 view

1.143
.571321010右安(1)中3(2)遊安
4内田健太(27)
1027 view

1.375
.375100000中安(1)空三振中飛
5沼尻勇太(24)
392 view
-.___100020一飛遊ゴ(1)
6鳥海陽介(7)
428 view

1.714
.571011000見三振敵失
7新井将司(11)
752 view
0.000.___011010中安四球
8川島ナオキ(2)
327 view
0.500.167012000四球四球
9りほ(26)
690 view

女性
0.333.___DH000000空三振敵失
10大場 S. ベロリンガー(08)
680 view

1.171
.400001000三ゴ空三振
遅刻本郷広樹(46)
279 view
-.___DH000000遊ゴ捕ゴ


横浜T-BREAKERS 8 2 0 6 0


Aspens 9 1 0 6 2

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1須沢(8)
540 view
-.___013000ニゴ四球
四球
2南木(14)
239 view
0.182.091010000三振四球
三飛
3退団選手-0.333.___232000中本(1)敵失四球
4寺地(2)
219 view

休部中
0.708.250110000敵失敵失投ゴ
5戸田(3)
532 view

1.000
.417223000三振中安(1)中安(1)
6越智(18)
6552 view

1.667
.600211000三ゴ遊安四球
7退団選手--.___000000四球三振三振
8長谷部(99)
795 view
-.___200000三振左安(1)左安(1)
9長谷部(99)
795 view
-.___000000三振中飛

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

Aspens 戸田(3) の試合後のコメント

【Aspens】

戸田(3)
532 view

今回の試合を振り返ってみて?

横浜T-BREAKERS様、本日は悪天候によるグラウンドコンディション不良の中、
臨機応変にご対応いただきありがとうございました。
終始劣勢な状況で負けムードが漂う中、よく逆転できたなと思います。
試合後半はT-BREAKERS様の積極的な攻撃を参考にさせていただき、
当チームも怖がることなく積極的な攻撃ができたのが勝ちの要因だと思います。

Aspens 投手陣の調子は?

本日はエース不在の中、野澤投手がよく4回投げ切ってくれました。
今日のピッチングができれば、今後は秋山投手と二枚看板として期待できそうです。

Aspens 打線の調子は?

序盤は淡白な打撃が目立ち、あまり得点が入る気がしませんでした。
ただ、後半はT-BREAKERS様のような足を絡めた理想的な攻撃ができたので
そこは今後も継続できればいいと思います。

ポイントとなったイニングは?

やはり4回表ですかね。
野澤投手が苦しい投球の中、ギアを上げて無失点に抑えたことが
4回裏のサヨナラ勝ちに繋がったと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今日の苦しい展開の中での勝利は、チームを成長させてくれたと確信しています。
次回も積極的な攻撃ができるよう、頑張りたいと思います。

投手成績一覧





選手名





















|

1
内野駿介(12)
307 view
3.002回1/3
174212120
2
内田健太(27)
1027 view
3.501回1/3
222213010




選手名





















|

1
退団選手-5.604回0/3
483505000

注目されている選手

1

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

2

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34945 view

3

Aspens
1秋山

Aspens監督兼「左の」エース。
2022年エース剥奪。仕方ないのでバットとグラウンド取得と出欠管理で貢献する。

23207 view

4

Aspens
18越智

遂に起きた獅子。パワーはチーム内トップクラスなんだからね!

※追記:また眠りました。

6552 view

5

Aspens
24長野

2020年より加入。Aspensのエースでもあり、内野の要でもある。夜な夜な投げ込みをしていると噂。高校時代ゴルフ部で関東大会出場。

3069 view

6

Aspens
86新海

2021年入団。
生粋のホームランバッターだけど豆腐メンタル。ダイエット推奨。

1806 view

7

横浜T-BREAKERS
27内田健太

「ビジネスマン」
高校時代はラグビー部。

1027 view

8

Aspens
99長谷部

入団当初は全くボールが取れなかったが、今ではフライもゴロも取れるようになるまで成長。バットにボールを当てることもできる。

795 view

9

横浜T-BREAKERS
94櫛田貴茂

「兄貴」
高校時代は陸上部

762 view

10

横浜T-BREAKERS
11新井将司

「新井の頂を目指す男」
高校時代はバドミントン部。

752 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50060 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44942 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34945 view

1655

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING