試合日程 | 2018年6月17日
2018年6月17日、東京スカイツリーグ・公式 シーレックス対PALYBALLSの一戦が芝公園(面数当日)野球場で行われ、11 対 5で シーレックスが勝利した。
PALYBALLS様、大井さん、この度は対戦いただきましてありがとうございました。
そして諸事情によりコメントのアップは遅れに遅れましたこと、改めてお詫び申し上げます。
カントクジャパン結成後、ご一緒させていただいているチーム様と初対戦だったのですが、初回からひやひやものでした。
先頭打者の聖也さんにいきなりの3塁打を許してしまい、無死3塁のピンチだったのですが、ここを最少失点で凌げたことが大きかったと思います。
その後は4回まではテンポよく試合を運べたのですが、5回の守備が…。
うちの悪い癖が出てしまいました。
PALYBALLS様がダブルヘッダー、かつ、CSが後に控えてなかったら、一気にひっくり返されてもおかしくない流れでした。
先発の山口は前回に引き続き、走者を出しても冷静なピッチングでコーナーをうまく使い、緩急も含めて狙い通りのピッチングをしてくれました。
安定感という意味では、うちのチームでは随一ではないでしょうかね。
インコースにもしっかり投げ切ってくれましたし、これから安心して試合に臨めます。
4回からリリーフした武藤は…。
私のサインの勘違いもあって、要求した球が食い違う、という笑えないミスをしてしまったところが申し訳なかったのですが、私の知ってる武藤ではなかったですね(笑)
彼は非常に器用で引き出しも多い分、マウンドに立つと彼のリズムが野手全員に伝播する傾向にあります。
リズムを掴み切れなかった分、守備陣にも乱れが生じ、普段では考えられないミス連発でまさかの4失点。
こういう失点は非常にもったいないうえ、最終回の出来事だったので、「しっかりと勝ち切る」ことを意識できるよう、まずはサインの徹底から始めたいと思います。
1番の山中を筆頭に、みんなほんとによく打ってくれました。
山中は柵のある球場であれば、2本の本塁打になっていたと思いますが、2本目はPALYBALLS様の流れるような中継プレーで、本塁で刺されてしまいました…。
それでも彼の存在はうちのチームの大黒柱といえるものなので、この後もガンガン打ってほしいですね
加えて3番に入れた塩野谷も最終回に本塁打を放つなど、私を除く先発全員安打で効率よく点がとることができました。
この流れを継続していけるようにしたいですね。
2回の表です。
1点を先制されてチャンスを作るも2アウト1.3塁、無得点で終わったら嫌だな、と思ってたところに山中のレフトへの3ランで一気に3点取れたことで試合の主導権を掴めたのが大きかったですね。
その後の中押し、ダメ押し、5回裏の守備の乱れの補完まで、この回の山中の1発で埋め合わせができたと思っています。
これで公式戦も5試合消化できました。
あと2試合は決まっているので、7試合。
10試合消化も見えてきました。
なかなかグラウンドが取得できずに苦労しているのですが、カントクジャパンの皆様をはじめ、様々な形でお力添えいただいているおかげで、楽しく野球ができています。
感謝の気持ちを胸に秘め、次戦も楽しく野球ができるよう、頑張ります!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 山中 威(12) 132 view | 高 | 0.750 | .250 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 捕飛 | 左本 | 四球 | 右3 | ||||||
2 | 酒井 幸一(5) 67 view | 高 | 0.311 | .111 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 敵失 | 敵失 | 左安 | ||||||
3 | 塩野谷 一樹(7) 92 view | 中 | ★ 1.561 | .500 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | 三振 | 左安 | 中本 | ||||||
4 | 武藤 真道(17) 106 view | 高 | 0.673 | .182 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三飛 | 中安 | ニゴ | ||||||
5 | 中嶋 雄大(6) 154 view | 中 | 0.000 | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ニ飛 | 左2 | |||||||
6 | 川原 暖(20) 73 view | 高 | ★ 1.238 | .400 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 死球 | 三安 | |||||||
7 | 山口 徹(21) 92 view | 中 | 0.444 | .222 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | 三ゴ | 一飛 | |||||||
8 | 川原 靖司(30) 80 view | 高 | 0.000 | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 犠打 | 四球 | 四球 | |||||||
9 | 池田 翔陽(22) 189 view | 高 | 0.500 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 中2 | 三ゴ | |||||||
先 攻 | シーレックス | 11 | 0 | 3 | 0 | 5 | 3 | ||||||||||||||
後 攻 | PALYBALLS | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | 聖也(5) 236 view | 高 | ★ 1.636 | .636 | 捕 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左3 | 死球 | 遊ゴ | 三振 | ||||||
2 | しまシン(30)[投制] 252 view | 大 | ★ 1.127 | .353 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊ゴ | ||||||||
守備交代 | りりかる(37) 233 view | 高 | 0.000 | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 捕飛 | |||||||||
3 | わぐち(67) 1510 view | 高 | 0.627 | .294 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 左飛 | ||||||||
守備交代 | ぶしょー(29) 535 view | 高 | ★ 1.082 | .333 | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | |||||||||
4 | カビー(18) 298 view | 中 | ★ 1.217 | .300 | 中 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右安(1) | 右飛 | 三ゴ | |||||||
5 | けず(27) 292 view | 小 | 0.801 | .333 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊ゴ | ||||||||
代打 | やまぴー(14) 357 view | 中 | 0.673 | .200 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ||||||||||
6 | ノブ(10) 16936 view | 草 | 0.369 | .133 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 三振 | |||||||||
代打 | むろっち(66) 132 view | 草 | 0.000 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | ||||||||
7 | れもん(31) 190 view | 草 | 0.400 | .200 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三振 | |||||||||
代打 | ほし(16)[投制] 395 view | 大 | 0.641 | .231 | 三 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 遊ゴ | ||||||||
8 | たつみ(75) 133 view | 草 | 0.250 | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | |||||||||
代打 | しーの(25) 1701 view | 高 | 0.893 | .273 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 死球 | ||||||||
9 | ひーさん(59) 132 view | 草 | 0.250 | .125 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | |||||||||
代打 | てん(1) 253 view | 高 | ★ 1.333 | .444 | 右 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安 |
【PALYBALLS】
ショウイチ(21)
1509 view
松岡シーレックスさん,対戦有難うございました.
かつての湘南シーレックスを知ってる人は少なくなりましたが,数年ぶりにシーレックスのユニフォームを見れたと喜んで話しているチームメイトもいました.
試合のほうも,シーレックスさんの打線には完敗です.ピッチャーにはよく打たれるのはOKと声かけているのですが,ここまで打たれると,計算外です.
是非,再戦をお願いいたします.
昨年のような四死球で試合を壊すようなことはなくなったのは,成長です.
今後は,長打や連打を許さない制球や投球術が,次の課題だと思います.
あとは守備のミスがたくさん出ましたが,一個ずつ勉強していきましょう!
同じミスは二度としない!
ピッチャー陣全員
緩急とランナー牽制を,この夏,覚えていきましょう!
月間MVPをチーム初受賞した聖也が久々の参加.一番打者でいきなりの3塁打で,さすがの月間MVPの実力を発揮してくれました.
そして,たつみは綺麗なセンター前で,初ヒット!!!おめでとう!(ボール回収し忘れた)
調子がみんなだだ落ちの中,試合中ひたすらカウンタースイングを振ってるてんのみ調子が良い.
最近,米も食わないし,一体どうしたんだ!
スコア的に言えば,2回の表の守備.
1回裏に先制点をあげた直後,エラーが絡んでの失点.ホームランを打った一番打者はお見事でしたが,防げた失点だったと思います.
また,5回表でその一番打者にレフトオーバーを打たれるも,7-6-5-2で本塁で刺したのは,かつてないほど見事な中継プレイでした.ここ最近,初心者達に散々言ってるカットプレイを,まさに経験者連中が体現してくれました!
これで,リーグ戦は3勝4敗1分け.崖っぷちです.
なんとかあと1勝して,グループ勝ちぬけに望みを残したいです.
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 山口 徹(21) 92 view | 中 | 1.62 | 4回0/3 | 1 | 1 | 5 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 勝 | ||
2 | 武藤 真道(17) 106 view | 高 | 2.00 | 1回0/3 | 1 | 4 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | わぐち(67) 1510 view | 高 | 14.00 | 3回2/3 | 7 | 4 | 2 | 3 | 1 | 6 | 1 | 0 | 0 | 負 | ||
2 | ぶしょー(29) 535 view | 高 | 18.67 | 1回1/3 | 4 | 3 | 0 | 1 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51456 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*
49928 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44902 view
1723
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ