試合日程 | 2018年7月14日
2018年7月14日、東京スカイツリーグ・公式 チームフミハナ対三軒茶屋ダイマースの一戦が世田谷公園野球場で行われ、1 対 6で 三軒茶屋ダイマースが勝利した。
三軒茶屋ダイマース様。そして増田様。
この度はチームフミハナの厚いご要望にお応えしていただきありがとうございました。
ただ噂には聞いておりましたが、隙がなく、選手層も厚く、強い&素晴らしいチーム様でした。
さらには打ち上げ会場まで用意していただきまして、本当にありがとうございました。
※ここからは敬意を表しまして『三茶様』と呼ばせていただきます。
増田さんたちとはオールスター後に盃を交わさせていただいて、まるでチームフミハナの未来予想図のような方たちだったので、是非とも試合と合同飲み会をやらしていただき、勉強させていただこうと思ってましたが、まだまだ遠く及ばないというのが正直な感想です。
試合の方は最低失点でキッチリ抑え、飲み会の方ではとても美味しいお店での食事、さらには若くて可愛いい女性陣もスタンバイしているなんて…
見事に14日は完敗でした!
来年は合同飲み会だけでお願いいたします(笑)
『恥ずかしがり屋なエース』
今試合、我々チームフミハナの投手陣は何も問題なかったと思います。
先発池貝は9奪三振を取っていますし、2番手大石も失点はしたものの、しっかりと抑えてくれました。
いかんせん三茶様の攻撃が強かった。ただそれだけです。
ただし、収穫はありました!
チームフミハナの要であるエース池貝が、自分のことをカッコいいと言ってくれた女性に対し、モジモジしちゃって話せなくなってしまい、元の場所に戻るという恥ずかしがり屋さんなところが改めて分かったので、そのあたりでグイグイいける『強心臓+チャラ感』を身に付けさせようと思います。
まずは錦糸町相席屋から始めよう!
『フワッとされるとダメなんです』
相手ピッチャーの鈴木さん。見事!としか言えないくらいのピッチングでした。
我々チームフミハナは緩急投手にめっぽう弱く、特にフワッとされるとついつい断れずに手を出してしまう、キャバクラで言えば上客なメンバー。
『あたしも何か飲みたいな~(胸チラッ)』
『好きなもの飲んだらエエやん!(胸見見)』
こんな感じで気づいたときには予定の3倍払うのがお決まり。
今試合も鈴木さんのフワッとに翻弄され、最後はピュッでお会計ありがとうございました!
『また来てね~(胸チラ)』
『また来るね~(胸見見見)』
ダメだと分かっているのに、やめられない…
我慢して叩けば良いのに、力が入って大振りしちゃう…
人間の行動は違う形でも似たようなもんですね。
『初の女性受賞』
はてさて、MVPなんですけども…
本当に今回は該当者がいないんですよね…
エース池貝にするのはちょっと物足りないですし、かといって打で活躍した選手がいないのも事実ですし。
強いての強いてで決めるのであれば、ライト藤塚の彼女がMVPですかね。
試合後の飲み会で酔っ払った彼女が、ライト藤塚に『キスもできないなんてどういうことだよ!』と言いながら2・3発ガチビンタしたのが非常にオモシロかったので、今試合のMVPにさせていただきます。
サード成田もあの酔っぱらい方を見習うように!!
もうどこと戦っても勝てない、大連敗中のチームフミハナ。
次節は同組対決で、初遭遇のPATRIOTS 様。
ここ最近のPATRIOTS 様の成績が好調だったのを覚えています…
また、こちらの話ですが『PATRIOTS 』という言葉を聞くと、錦糸町のパチンコ屋さんを思い出すのですが、フルボッコにされた記憶しかございません。
あの時のキン肉マンとエヴァンゲリオンの記憶が~………
次回、『キン肉マンのテリーマンナビは外さないと大変なんだよ』お楽しみにして下さい。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 大石紘介(10) 812 view | 高 大 | ★ 1.063 | .353 | 二 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 四球 | アウト | ||||||
2 | ![]() | 小林康之介(7) 212 view | 高 大 | - | .000 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 犠打 | アウト | ||||||
3 | ![]() | brother卓哉(0) 566 view | 高 大 | - | .143 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 中飛 | 見三振 | ||||||
4 | ![]() | 長谷川 光(2) 1113 view | 中 | 0.881 | .278 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2(1) | 空三振 | アウト | ||||||
5 | ![]() | 霜越 剛(18) 1191 view | 高 大 | - | .333 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 四球 | |||||||
6 | ![]() | 野口 良介(24) 879 view | 中 | - | .333 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 左安 | |||||||
7 | ![]() | 成田 博史(8) 1101 view | 小 | 0.858 | .308 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ニ飛 | |||||||
8 | ![]() | G.G.宮本 (1) 1097 view | 高 大 | - | .143 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | ニゴ | |||||||
9 | ![]() | 小松本 誠(13) 892 view | 小 | 0.725 | .222 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 中安 | |||||||
10 | ![]() | 金井 賢史朗(12) 939 view | 中 | 0.857 | .214 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 捕ゴ | 敵失 | |||||||
11 | ![]() | 藤塚ドラゴン龍之介(4) 754 view | 草 | 0.614 | .214 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 遊ゴ | |||||||
12 | ![]() | 池貝 竜哉(21) 2694 view | 高 大 | 0.465 | .190 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 遊飛 | |||||||
先 攻 | ![]() | チームフミハナ | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | 三軒茶屋ダイマース | 6 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | × | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 鍋沢公思(9) 1912 view | 高 大 | ★ 1.701 | .480 | 中 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 中安 | 三安 | ||||||
2 | ![]() | 童貞たかひろ(4) 627 view | 中 | - | .286 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 犠打 | 三振 | 四球 | ||||||
3 | ![]() | 小寺宏倫(18) 1740 view | 高 大 | 0.841 | .370 | 遊 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 左安(1) | ニゴ | ||||||
4 | ![]() | 森ちゃん(30) 661 view | 高 大 | ★ 1.525 | .370 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 犠飛(1) | ||||||
5 | ![]() | 稲中増田(10) 1414 view | 小 | 0.596 | .160 | 三 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三ゴ | 四球 | ||||||
6 | ![]() | 中村プロオンリー(21) 1636 view | 高 大 | 0.459 | .200 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ニ安 | |||||||
7 | ![]() | 井上潤一(8) 923 view | 小 | ★ 0.965 | .348 | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2(1) | 敵失 | |||||||
8 | ![]() | ツッチー(33) 510 view | 草 | - | .333 | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | 敵失 | |||||||
9 | ![]() | ロッキー(69) 440 view | 草 | 0.600 | .250 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
10 | ![]() | 鈴木 悟(52) 365 view | 中 | 0.512 | .100 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
11 | ![]() | GDT326(住谷)(35) 542 view | 小 | - | .154 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 | ニゴ | |||||||
12 | ![]() | 八木亮(1) 216 view | 草 | - | .000 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 右直 | |||||||
13 | ![]() | 山本慎太郎(6) 688 view | 中 | 0.396 | .158 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 投ゴ |
【三軒茶屋ダイマース】
稲中増田(10)
1414 view
チームフミハナさん、池貝さん、猛暑の中のリーグ戦からの、三軒茶屋での合コン、いや合同打ち上げ、ありがとうございました。
試合後「世田谷公園のシャワー浴びますか~?」と伺うと、「いや、銭湯行ってきます。良い銭湯ありますか~?」と池貝さん。
流石です。どうやったらビールがうまく飲めるかを知り尽くした大人の呑ん兵衛です。w
最後、三角地帯の端っこの「たこ益」で飲んでて皆さんとはぐれてしまいましたが、無事帰れましたか~~?
酔っ払った池貝さん、「もう、ダイマースとは公式戦しねぇ~!お断りだ~!」とくだを巻いていましたが、そう言わず、試合からの合同打ち上げ、来年は押上方面でよろしくお願いしま~す。
この日1戦目の東京ジュピターズ戦で、鍋沢公思もエース中村も結構投げてしまったので、ピッチャーが居ません。
自ら、俺投げるよ~!と言ってくれたのは、三軒茶屋ダイマース初先発、多分公式戦の野球で初先発の、生涯一捕手、オオカミの皮を被ったウサギちゃん鈴木悟。w
彼も三軒茶屋ダイマースの、投手の台所事情が悪くて始まった、チーム内投手発掘プロジェクトの1期生です。
流石に2~3回位投げてくれればいいな~と思って送り出しましたが、あれよあれよという間に、何と完投してくれました。
しかも、失点は初回の1点のみ。
今の三軒茶屋ダイマースにはいない、緩急を使った、特に緩い球で抑えられる、ピッチャーの誕生です。
この試合のMVPを一人選べと言われたら、間違いなく、江夏体型の鈴木悟です。
スカイツリーグ2年連続奪三振王の池貝投手に4回9奪三振とやられました~。
ロッキーも悟も2打席連続三振。何とこの日は主砲森ちゃんも2打席連続三振。感情をなかなか出さない森ちゃんも流石に悔しそうでしたが、こんな日もありますよ。
初戦の東京ジュピターズ戦で全く打てなかった公思が3打数3安打。
2回には確変中のじゅんがフェン直の2塁打、ツッチーの連打で逆転。オカマのツッチーがじゅんの後ろの打席だと良く打つのは、じゅんのお尻が好みなんですね、きっと。
3回にはこでのヒットで追加点、6回には森ちゃんの犠牲フライで追加点と小刻みな得点で何とか逃げ切ることが出来ました。
この試合1つ目は、初戦の東京ジュピターズとのCS3回戦の緊張感から解放され、宴会部長八木この「こんちは~!」から始まる超リラックスモードで、野球を楽しめたことです。
13人全員打ちはもちろん、全員が守備について、チームで試合を作れたことです。
この試合のポイントは、強面の鈴木悟の繊細なコントロール。
投手成績がダイマースのスコアに書いてないのでw、池貝さんがフミハナの打撃成績つけてくれないと分からないのですが、フォアボールはあったのでしょうか?
それくらい、コントロール良かったです。やはり、四球出さないと点は取られないんですね!
35度を超える猛暑の日にダブルヘッダーは自殺行為でした~。反省。
今年はここまで6勝1敗と、同組のドンマイ・ロックスさんと肩を並べました~。
このまま、山岡さんとこと試合せずに、優勝しちゃおうかな~笑。
残すオールスター前の公式戦は、まさにオールスター戦の前座で、共同幹事(ほとんど任せっきりでごめんなさい)の花岡さん率いるAbends戦。
皆さん、早目に来て応援してくださ~い。前座として盛り上がる試合を頑張ります。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 池貝 竜哉(21) 2694 view | 高 大 | 4.48 | 4回0/3 | 4 | 4 | 9 | 2 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 大石紘介(10) 812 view | 高 大 | 2.33 | 2回0/3 [投手制限] | 2 | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 鈴木 悟(52) 365 view | 中 | 1.00 | 7回0/3 | 1 | 1 | 5 | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
4位
三軒茶屋ダイマース
18小寺宏倫
ダイマースのマエケン(似)。H氏の突然の引退を受け、伝統あるダイマースの18番を背負う。走攻守兼ね備えたマルチプレーヤー。好きな女性のタイプは兵藤ゆき。
1740 view
6位
三軒茶屋ダイマース
6高野裕貴
内外野、投手に捕手、果ては料理にホールもこなすダイマースのスーパーユーティリティプレイヤー。元々はホセ藤井の通訳として入団。背番号の「06」を「(大阪の)市外局番かよっ!」とツッコまれるのが目下の悩み
1488 view
9位
三軒茶屋ダイマース
7ホセ・藤井2世
ダイマースが3年10億で獲得した『大型扇風機』。サンパウロ市サンパウロ中学卒業。特技はリフティング。最初に覚えた日本語は『ボクタチモウ他人ジャナイデショ?』
1211 view
636
view
レジェンドカップ
サテライトシリーズ