試合日程 | 2018年7月21日
2018年7月21日、東京スカイツリーグ・公式 東京南海ホークス対TOKYO SKYHAWKSの一戦が木根川橋野球場で行われ、2 対 13で TOKYO SKYHAWKSが勝利した。
【東京南海ホークス】
MASATO(6)
2919 view
SKYHAWKSの皆さん、暑い中の試合でしたが有難うございました。
後半はエラーが多くなり、大差がついてしまいましたがホークス対決またお願いします。
ゴルフでは全英オープンが始まって日本勢からは松山英樹ら10人が出てますが、やはり注目はタイガー・ウッズでしょう。
タイロン・ウッズではありません。いったん野球を忘れましょう。
怪我や色んな問題で試合から遠ざかっていましたが、3日目に66を出して6位タイに浮上しています。
そんなタイガー・ウッズの言葉で好きなのは丸山茂樹に言った
「俺はネガティブとポジティブのバランスがいいんだ」っていう言葉です。
タイガー・ウッズクラスだと何でもかんでもピンを狙って打ってると思いきや、ミドルアイアン以上はグリーンセンターを狙ってるようです。
なんか、これは野球だけなじゃくて仕事をしていても役に立つ言葉なんじゃないかと思っています。
そう考えると試合の後半は暑さでポジティブとネガティブのバランスが崩れてしまってズルズルいったんじゃないかと思います。
かくいう私も夏場にリーグ戦を連続でとってしまいポジティブ過ぎたなぁ~と反省しています。
我が家は私がポジティブで奥さんはネガティブなのでバランスは取れていますよ。
NISHIはストレートの調子もよく変化球もコントロールされていて調子は悪くなかったです。
それを後半アジャストされていたSKY HAWKS打線が上回っていました。
失点13で自責点は6ですので、守備陣がもっとNISHIを助けて欲しかったです。暑さの疲れなのか判断ミスが多かったような気がします。
前半から西川投手の良い投球に翻弄されながらも結果的にヒットですが、ミスに助けられながら得点できましたが、中盤以降見事に修正されて付け入る隙がありませんでした。
特に三塁手の高宮さんの守備が見事で「三塁に打っては望みはありません」と実況されるほどの見事な守備でした。
打撃陣は打「線」にならず、なかなかチャンスが作れませんでした。
4回裏でしょうか。
2対2の同点からエラーから始まった5失点は決定的でした。
NISHIが頑張ってくれていただけに残念です。
何度も言うようにM球になって守備で苦労してる選手が多い気がします。
A球に比べて弾まないので腰を落として取らないのでトンネルしてしまったり、グローブの下をボールが抜けていくケースが多い気がします。
なんと1勝6敗1分けという過去最悪の成績で残り2試合になってしまいました。
まぁ結成当初とは違い平均年齢も上がりエラーや三振しても楽しく野球をしていくスタイルに変革していますので気にしていないのですが、本来の実力を発揮せずに終わるメンバーが多いような気がしています。
次回のリーグ戦は9月の予定ですが、7月28日はピグレッツさんとのリベンジカップです。
ランキング的にウチのほうが少し上ですが、あくまで昨年までのポイントですので挑戦者意識で挑んでいきたいです。
この時期は投手が大変なので野手陣に奮起を促したいところです。
ウチは戦力補強という名目ではなく人数が足りなくなったら選手を補強するスタイルなので、当面は現行のメンバーで戦うので、練習試合や練習で底上げをしていきたいです。
トーナメントを組む時だけは本当に雨は降らないで欲しいですね。一番の強敵はドンマイロックスさんでもBBジャンキーズさんでも三軒茶屋マスダイマースさんでもなく雨ですから。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | TAGUCHI(10) 1669 view | 中 | ★ 1.024 | .333 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2 | 捕飛 | 中飛 | ||||||
2 | ![]() | NAKAI(25) 945 view | 小 | 0.347 | .125 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 敵失 | ニ飛 | ||||||
3 | ![]() | MASATO(6) 2919 view | 中 | 0.800 | .250 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | アゴ(1) | 遊ゴ | ||||||
4 | ![]() | TAKIMOTO(14) 1773 view | 中 | 0.889 | .444 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投直 | 左飛 | |||||||
5 | ![]() | NISHI(8) 2722 view | 高 | 0.664 | .300 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三ゴ | |||||||
6 | ![]() | SASAMOTO(92) 1683 view | 草 | 0.349 | .071 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 敵失 | |||||||
7 | ![]() | SUZUKI(29) 1164 view | 小 | 0.762 | .300 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊安 | 三振 | |||||||
8 | ![]() | HATA(0) 1500 view | 中 | 0.490 | .182 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 中安 | |||||||
9 | ![]() | バナザード(101) 1560 view | 助マ | ★ 1.150 | .250 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 中直 | |||||||
10 | ![]() | ナイマン(103) 1130 view | 助マ | 0.000 | .___ | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 一飛 | |||||||
代打 | ![]() | S.KANEKO(44) 2539 view | 小 | 0.513 | .235 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | |||||||||
先 攻 | ![]() | 東京南海ホークス | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | TOKYO SKYHAWKS | 13 | 1 | 1 | 0 | 5 | 6 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 藤井 洋介(7) 2929 view | 高 | 0.511 | .238 | 中 | 3 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中直 | 内安(2) | 中安(1) | |||||
2 | ![]() | 小川 一樹(4) 1930 view | 高 | 0.857 | .333 | 二 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ(1) | 一飛 | 中2 | 三飛 | |||||
3 | ![]() | 新見優太(2) 1152 view | 高 | 0.333 | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 死球 | 一飛 | ||||||
4 | ![]() | 退団選手 | - | ★ 1.417 | .417 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 四球 | 右安 | ||||||
5 | ![]() | 三浦将吾(55) 1022 view | 中 休部中 | ★ 0.967 | .385 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三振 | 三振 | 三飛 | ||||||
6 | ![]() | 西川 航平(1) 3465 view | 中 | ★ 1.024 | .500 | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 敵失 | 一ゴ | ||||||
7 | ![]() | 退団選手 | - | 0.606 | .273 | 右 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右3 | 四球 | 安2(1) | ||||||
8 | ![]() | 久保田敏生(8) 889 view | 小 | ★ 1.145 | .462 | 中 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右2(1) | 遊安 | 敵失 | ||||||
9 | ![]() | 遠藤 守(25) 1888 view | 草 | 0.533 | .200 | DH | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 右安(2) | 四球 | ||||||
10 | ![]() | 萩生田淳(23) 891 view | 中 | ★ 1.571 | .571 | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 遊安 | 敵失 | ||||||
11 | ![]() | 退団選手 | - | ★ 1.542 | .625 | 三 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 敵失 | 三ゴ | 敵失 |
【TOKYO SKYHAWKS】
遠藤 守(25)
1888 view
東京南海ホークス様、投稿遅くなりまして申し訳御座いません。この度はグランド手配・並びにご対戦誠にありがとうございました。
うちもまだまだ未熟ではありますが、本当に南海ホークス様にはうちがもっと未熟だった時から対戦して頂き、また対戦する度に喜多様には明るく暖かく迎え入れて頂き感謝しております。
試合のほうは南海ホークス様とは一昨年とその前あたりは年に3試合ぐらい戦ってたりして結構対戦してますがあまりうちが勝ってないイメージがありますが、去年5月ぐらいの練習試合では勝ってるものの一昨年の公式戦なんかも19-7で負けてますんで勝てたことは素直に嬉しいですね。
3回まで接戦が続いてて自分のチームをこういうのはどうかと思いますが、うちは正直接戦には強くないイメージがあるんで自分の頭の中では「またこうなるのか」という悪い感も一瞬しましたが4回にそれを抜け出すことが出来て本当に良かったですね。
何より2点以上与えなかった西川と守備陣もよくやってくれました。特に高宮なんかはこの試合体が凄いキレてましたね。
本当にご対戦ありがとうございました。またホークス対決よろしくお願い致します。
まず西川はよく頑張ってくれたということと、前回のリベンジカップは自分が守備で迷惑を掛けたんでこの試合は結果が出て本当に良かったなと思ってます。
低めに変化球が決まっていて凡打をよく打たせてましたね。この試合高宮の守備が本当に物凄かったんでそれに助けられたところも正直あったと思いますけど、それでも風が結構あって最悪長打で嵌ることもありえたと思うので
低めに決めるピッチングでそれを回避したというのは本当に見事だと思います。
まぁ地図とパット見で見る限りは正直狭そうな野球場で正直口で言わなくても「本当に荒川に夢の赤い橋をかけてやる」って思ってた選手はいたと思いますし、両チームから柵越え2本3本ぐらいは出るんじゃないかと正直思ってたんですけど
フェアゾーンに入ると外野が案外深く作られてて柵越えなんか1本も出なかったですね。
そんなこともあり序盤はなかなか打ちあぐねましたが本当に全員もしくは何人かにあったか分かりませんがホームラン強振ってイメージを試合中に捨てられて1点1点確実に取っていこうという雰囲気になって4回勝ち越せたと思いますね。
チームの中で自分だけかもしれないですが、3回まで同点で1点なんとか取っていかないといけないし点を取っても流れを完全に持っていくぐらい点を取らないと南海様には負けると思ってましたんで4回5回点取れたし取れて良かったなとは思ってましたけど家に帰ってスコア見るまで13点も取ってたなんて正直思ってなかったですね。
やっぱり4回ですかね。西川はエラー絡みでしたがこの回先頭の西川から水野・久保田とよく出塁してくれました。その後の自分は内心「回って来てしまったか」っていう感じでしたけど結果的にどん詰まりのゴロがいい方向で飛んでいってくれて良かったです。
2点だけじゃ負けてた可能性あったと思うんでその後も追加点が取れて良かったです。
ただ4回に関しては突然満塁でもないのに三塁ランナーがゴロで3人ぐらいホームに突っ込んで憤死する「ゴロゴーのカルマ」が発生してしまいまして自分も突然後ろから「遠藤さんゴー!」って声が聞こえたんで突っ込んじゃったんですけどそれは試合によっては命取りになることがあると思うんそこは改善していかなきゃいけないですね。
丁度新機能が追加されましたので具体的な対戦相手様の名前を挙げて意気込みを書きます。
28日(土)対戦のピュアスターズ様ですが、まず今日台風の予報が出てしまいましたのでなんとか台風の予想進路が変わって出来ることを祈っています。
試合のほうは今年乗りに乗ってて投打共にレベルが高いチームではありますので、効率よく点を取りにいくこととエラー絡みの失点はやはり堪える試合になると思いますので暑い中ではありますが冷静な試合運びができればいいなと思ってます。
念のためその翌週のドカント様のことも書かせて頂きますと、やはり南海ホークス様同様何回もご対戦させて頂いてるチーム様で御座いますので失礼のないようベストを尽くして戦うことただこれに尽きますね。
両チーム様ともどうぞよろしくお願い致します。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | NISHI(8) 2722 view | 高 | 5.89 | 5回0/3 | 6 | 13 | 2 | 3 | 1 | 9 | 0 | 0 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 西川 航平(1) 3465 view | 中 | 3.82 | 5回0/3 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 新見優太(2) 1152 view | 高 | 8.75 | 0回2/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2位
TOKYO SKYHAWKS
1西川 航平
平日は夜な夜な格闘技に打ち込み、休日は野球に打ち込む男。
野球界の神童 那須川天心を目指してるらしい、、、
投打どちらも勢いに乗った時は止ま
3465 view
3位
東京南海ホークス
20ARIOKA
監督の無茶ぶりで投手やキャッチャーをやらされるが無難にこなす圧巻の野球センス
打っては不動の4番SUZAKIの穴を埋め、チームの攻撃力を大幅に向上させている。
3002 view
対戦形式 | 日付/球場 | 先攻 | スコア/ 開始時間 | 後攻 | 先攻 先発投手 | 責任投手 | 後攻 先発投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LG | 2016年06月18日 京成鉄橋2面 | ![]() 東京南海ホークス | 19 対 7 16:00~ | ![]() TOKYO SKYHAWKS | NISHI(8) 2722 view | 【勝】 NISHI(8) 2722 view 【負】 久枝 哲也(27) 1481 view | 久枝 哲也(27) 1481 view | 詳細 |
LG | 2015年06月20日 江東区潮見A面 | ![]() 東京南海ホークス | 1 対 7 14:00~ | ![]() TOKYO SKYHAWKS | ADACHI(13) 2686 view | 【勝】 吉田裕輝(20) 3684 view 【負】 ADACHI(13) 2686 view | 吉田裕輝(20) 3684 view | 詳細 |
2位
Brains
99福岡 未来
■Brainsの応援部隊として、AVモデルプロダクション『Space Replicant』時代に大沼が育てた娘が、大沼に恩返しをするべくチームマスコットとして参戦! 一度、城北中央公園野球場Aグラウン
198628 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
188886 view
747
view