【草野球公式戦】2018年8月26日(日) 16: 00~ 平野運動場A面野球場 MARVELL 11 対 6 横浜T-BREAKERS

試合日程 | 2018年8月26日

11

2018年8月26日(日)
16: 00~
平野運動場A面野球場
[試合終了]

6

MARVELL 1 0 3 0 7 11
横浜T-BREAKERS 0 0 0 2 4 6
勝
川島(99)
325 view 1試合 1勝0敗0S
負
新井将司(11)
752 view 4試合 1勝2敗0S

【試合結果】

2018年8月26日、東京スカイツリーグ・公式 MARVELL対横浜T-BREAKERSの一戦が平野運動場A面野球場で行われ、11 対 6で MARVELLが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3330.500 0.54335241181011160001014011

.2270.318 0.34626226520058000229022

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





7.005(0)000100509221065

12.605(0)00001081410130119

MARVELL 前沢(30) の試合後のコメント

【MARVELL】

前沢(30)
309 view

今回の試合を振り返ってみて?

横浜T-BREAKERS様、対戦ありがとうございました!

猛暑の中大変でしたが、連勝することができました。

メンバーもたくさん集まって、とても盛り上がる試合になったと思います。

MARVELL 投手陣の調子は?

不定休のためこれまで全くスカイツリーグに参加できていなかった初期メンバー、川島が有給休暇を利用して初登板してくれました!
速球がビシビシと決まり、3回無安打無失点に抑えてくれました。

後半2イニングは古川が登板し、6失点ながらリードを守ることができました。

MARVELL 打線の調子は?

好調が続いています。

打っても良しの川島のレフトオーバー2点ツーベースは、エンタイトルでなければスリーベースくらいにはなっていたかもしれません。

そして何と言っても5回の五味のセンターオーバーのグランドスラムはお見事でした。
チーム打点王の座を譲りません!

ポイントとなったイニングは?

初回に1点先制できたのも重要ですが、3回に川島のツーベースなどで4点リードしたのが、大きなターニングポイントになったように思います。

相手投手のコントロールの乱れにも救われる形になりましたが、最終回の7得点も重要でした。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

立て続けに良い試合ができていると思います。

リーグ戦もあと2試合くらいですので、この勢いのまままだまだ勝っていきたいと思います!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1畝村(9)
325 view

0.967
.333020000四球左飛中安
代打宮本(000)
167 view

休部中
0.500.250000000
右安
2野田(7)
291 view
0.855.308020000中安四球四球
代打前沢(30)
309 view
0.229.063000000
遊飛
3伊澤(77)
213 view

休部中
0.476.143120010敵失(1)四球四球
4川島(99)
325 view
-.___200000一飛左2(2)空三振
5朝妻(13)
527 view
0.798.278211000死球敵失(1)四球(1)
6五味(8)
292 view
0.611.211410001ニ飛四球中走本(4)
7濱野(3)
403 view
0.673.182DH012000三ゴ空三振四球
8浅水(1)
496 view
0.752.231012000中安右飛四球
9細川(どんぐり)(0)
291 view
0.828.357200000空三振遊飛左安(2)
10髙橋(22)
316 view
0.384.111000000三ゴ三ゴ四球
11古川(47)
551 view
0.566.188011000一安見三振遊飛


MARVELL 11 1 0 3 0 7


横浜T-BREAKERS 6 0 0 0 2 4

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1米長H.スパンコール(0)
479 view
0.655.200010000空三振死球四球
2退団選手-
1.000
.375011010一ゴ投ゴ死球
3佐藤幸樹(25)
389 view

1.156
.467222012一飛中2左安(2)
4内田健太(27)
1027 view

0.988
.316213000四球敵失(1)中2(1)
5森崎竜二(14)
308 view
0.889.313001000空三振遊安空三振
6新井将司(11)
752 view
0.639.222000000空三振投飛見三振
7川島ナオキ(2)
327 view
0.404.077100000右飛三ゴ(1)
8ドリアン石射(66)
94 view
-.___000000見三振空三振
9沼尻勇太(24)
392 view
0.452.167DH001000振逃一飛
10助っ人1(101)
187 view
助マ0.400.200010000見三振遊安

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

横浜T-BREAKERS 川島ナオキ(2) の試合後のコメント

【横浜T-BREAKERS】

川島ナオキ(2)
327 view

今回の試合を振り返ってみて?

MARVELL様、この度は対戦いただき誠にありがとうございました。
以前より対戦させていただきたいと思っており、今回対戦させていただきやはりいいチームだなと感じました。機会がありましたら、今後ともどうぞお付き合いお願い致します。

さて、我がチームはスカイツリーグに加入し4年目となりますが、前年までで2勝の超がつくほどの弱小チーム。我々が重ねる大敗を見るに見かねた運営様がサテライトリーグなるものを新設してくださり、何と今シーズン3勝もしております。
それには新加入の内田、投手として開花した新井の影響も大変大きいのではございますが、開幕から5試合連続一桁失点と、信じられない(それが普通)ほどに劇的に防御率が改善して皆が「野球ってこんなに楽しいんだな!」と童心に帰りながら語らいあっていたのであります。

しかし、そんな日は長くは続きませんでした。
今年の夏はとにかく熱い。
カラオケに行けばアニソンばかりを歌い、居酒屋で飲めば互いの肌を寄せ合う、海辺に行くならコミケにいこう。そんな色白軟弱男子ばかりの我がチームは夏場に入るとぱったり勝てなくなり、これで3戦連続二桁失点。
試合前に「あのチーム強そうだね」と相手チームのパワフルな肉体をみては怯えて震える日々が戻ってきてしまいました。

横浜T-BREAKERS 投手陣の調子は?

今年の躍進劇を支えたのは背番号11の新井。
前々回の登板で完投勝利を挙げるなどピッチャーとして信頼を得た矢先、前回登板では大炎上。
このまま終わらせてはいけないという思いからハリス・内田というエース級を差し置いて先発登板に指名しました。3回3~4失点程度なら合格との思いで送り出しましたが、立ち上がり2回を1失点に抑える予想以上の出来でした。3回にベースカバーの入り忘れもあって失点を重ねましたがエラーもいくつかあった中で4失点なら上出来です。やはり着実に成長してくれていると思います。やはり守るべきものができると強いのですね。
頑張れパパ。
二番手のハリスはさすがの火消しっぷりでしたが、3イニング目につかまりました。あれは捕手がかわったせいなのでしょうか。前の回までよかったのに急に球が荒れだしましたよね。(監督追記:荒れたのはマメなどの怪我の為。他、一部訂正。)
三番手の佐藤幸は持ち前のブレーキの利いた球でカウントを作れず苦しいピッチングとなりました。でも、連続柵越え被弾記録はとりあえずとぎれました。だから大丈夫。
四番手内田は、捕手を4イニング務めたあと、よく頑張りました。お疲れ様。

本当は5番手に真のエース川島が控えていたのですが投げるまでもなかったですね。

横浜T-BREAKERS 打線の調子は?

勝つにはロースコア。
相手の投手陣がべらぼうに良いことはわかっておりました。
5点取れれば勝機は見えるとの見込みでしたので、6点取れたことは評価できると思います。
とはいえ、相手先発川島さんの快速球と大きく曲がる変化球に苦戦し3回までノーヒット。
これでは劣勢になるのも無理はありませんね。
ヒットが出たのも信頼のクリーンナップ陣と助っ人伊藤くんのみ。
あまりヒットが出ていないのに6点取れたと言えば聞こえはいいですが、やはりヒットが出ればもっと点数が取れたのではないでしょうか。

でもライト方向を狙った私の打球は完璧だったはずなのになぁ。
ライト五味さんのポジショニングと身のこなしが完璧でしたね。
少ないヒットを損しました。今シーズンヒットが出なかったらこれからもずっと恨み続けたいと思います。

ポイントとなったイニングは?

直接的には5回表の失点となりますが、流れとしては3回裏。
3点を失った後に、ランナーを出しながらも0得点で終わってしまった点ですね。
下位打線から始まり、得点を期待するのは難しい並びであったかもしれませんが何か手はなかったか。
米長が繋ぎ、ハリスも仕掛けてはくれたのですが…結果的にあそこの0点というのがゲームに大きな影響を与えたように思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

さて、これで今シーズンは3勝5敗。
勝ち越しの可能性は消えてしまいましたが、勝率5割までもっていくことができれば十分な収穫と言えるでしょう。そうすれば初のリーグ戦3位以内も見えてくるはず…!!
残り2戦のうち、1戦は猛打をほこるムエタイオーシャンズ様。
倒壊状態の我がチームがオーシャンズ様と対戦すると思うと、オムツなしでは夜も寝られません。
幸い、我がチームの結成当初名前の候補の一つが「パン●ース」でしたので、そのころを思い出してオムツ生活をすることはある意味「初心に帰る」ということになるのかもしれません。
そういえばパ●パースのキャッチコピーは「一生の肌のため、今できること」。
我々は「一勝の酒のため、今できること。」をしっかりやっていきたいと思います。
まずはサヨナラツーランスクイズ実行のためバントの特訓だ!!!

投手成績一覧





選手名





















|

1
川島(99)
325 view
0.003回0/3
006110010
2
古川(47)
551 view
9.802回0/3
563115000




選手名





















|

1
新井将司(11)
752 view
5.602回1/3
241414020
2
退団選手-5.602回0/3
553302100
3
佐藤幸樹(25)
389 view
28.000回0/3
220301010
4
内田健太(27)
1027 view
10.890回2/3
000001000

注目されている選手

1

横浜T-BREAKERS
27内田健太

「ビジネスマン」
高校時代はラグビー部。

1027 view

2

横浜T-BREAKERS
94櫛田貴茂

「兄貴」
高校時代は陸上部

762 view

3

横浜T-BREAKERS
11新井将司

「新井の頂を目指す男」
高校時代はバドミントン部。

752 view

4

横浜T-BREAKERS
26りほ

「松戸の鷹キラー」
高校時代はテニス部。

690 view

5

横浜T-BREAKERS
08大場 S. ベロリンガー

「言の葉を綴るベロリンガー」
高校時代はテニス部。

680 view

6

MARVELL
25大槻

チームのエース。投げてもよし、打ってもよしの二刀流。

624 view

7

MARVELL
47古川

どこで練習してるのかわからないが球は結構速い。投手として開花してくれることを願う。

551 view

8

横浜T-BREAKERS
1栗田祐輔

「ヒエラルキーの上位層」
高校時代はサッカー部。

530 view

9

MARVELL
13朝妻

爽やかなスマイルで下ネタを連発する愛されキャラ。捕手もこなす希有な存在。

527 view

10

MARVELL
42蛯澤

チームの頼れる主砲。彼の打つ飛距離には度肝を抜かれた。

502 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50060 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44942 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34945 view

1597

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING