【草野球公式戦】2018年10月13日(土) 14: 00~ 潮見グラウンド野球場 Muay Thai Oceans 15 対 1 横浜T-BREAKERS

試合日程 | 2018年10月13日

15

2018年10月13日(土)
14: 00~
潮見グラウンド野球場
[試合終了]

1

Muay Thai Oceans 2 8 0 15
横浜T-BREAKERS 0 1 0 0 0 1
勝
モト 杉本(11)
848 view 6試合 2勝1敗1S
セーブ
スラッガーゴロウ(56)[投制]
286 view 2試合 0勝0敗2S
負
川島ナオキ(2)
327 view 3試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2018年10月13日、東京スカイツリーグ・公式 Muay Thai Oceans対横浜T-BREAKERSの一戦が潮見グラウンド野球場で行われ、15 対 1で Muay Thai Oceansが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.4070.519 0.60040271411300107000944000

.2000.300 0.30423201401004100219050

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





0.005(0)000101000000000

5.605(0)00001012048401154

Muay Thai Oceans かまいたち・加藤(28) の試合後のコメント

【Muay Thai Oceans】

かまいたち・加藤(28)
330 view

今回の試合を振り返ってみて?

横浜T-BREAKERS様今年も対戦ありがとうございました。
来年もぜひ宜しくお願いします。

1試合目は全く打てていなかったですが、
だいたいのメンバーがヒットを打つことができました。

Muay Thai Oceans 投手陣の調子は?

1試合目に続き杉本が連投してくれました。
鉄腕ですね。ボールも走っていたので、引き続きお願いします。

リリーフのさかもっちゃんも1イニングでしたが、よく投げてくれました。
ピンチを迎えましたが、切り抜けてくれました。

クローザーのスラッガー56は圧巻でしたね。
外野から見ていてしびれましたね。

Muay Thai Oceans 打線の調子は?

1試合目は全く繋がらなかったのに、
よく打ち繋げたと思います。
ただ、投手のタイプが打てなくなるのは
改善すべきだと感じました。
苦手意識を払拭するために、何か考えましょう。

ポイントとなったイニングは?

2回ですね。
打者一巡で攻めることができました。
得点を重ね、試合を有利に進めることができました。
この調子で頑張りましょう。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次は最終戦です。
今年のリーグ戦は勝ってしめましょう。
あと出来るだけみなさん試合前は早めに集合して下さい。
来ないとあわてます笑

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1大パチリス♂(16)
363 view
0.594.278000000三振三振
四球
代打チェリP(8)
291 view
0.796.316000000四球四球
2退団選手-0.833.250020000死球死球
四球
アウトアウト
3モト 杉本(11)
848 view

1.448
.412020000アゴ敵失
アゴ
敵失アウト
4さかもっちゃん(55)[投制]
598 view

1.867
.600132000敵失安打(1)安打安打アウト
5CWニコルおじさん(22)
368 view

1.183
.500110000死球安打(1)四球
守備交代かまいたち・加藤(28)
330 view
0.893.292010000安打
6ランニングおじさん川崎(18)
312 view

45歳以上
0.567.167110000安打(1)四球四球
代打ブライダル・純次(36)
246 view
0.432.182000000三振
7AGA・シバキヨチャンネル(1)
317 view
0.596.263210000三振安打アゴ(1)アゴ(1)
8スラッガーゴロウ(56)[投制]
286 view

1.700
.467521000安2
安2(3)
死球安2(2)
9やりたがりグッチ(24)
339 view
0.870.222014000内安
四球
アゴ四球


Muay Thai Oceans 15 2 8 0


横浜T-BREAKERS 1 0 1 0 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1森崎竜二(14)
308 view
0.742.273000000左安空三振空三振
2佐藤宏紀(19)
342 view

1.000
.250DH000000空三振空三振
3佐藤幸樹(25)
389 view

1.238
.500001110死球空三振
4内田健太(27)
1027 view

1.116
.348010000右3敵失
5鳥海陽介(7)
428 view

1.289
.421001010左飛右安
6大場 S. ベロリンガー(08)
680 view
0.488.125000000左飛投ゴ
7米長H.スパンコール(0)
479 view
0.631.167002010敵失四球
8新井将司(11)
752 view
0.500.167000000一飛見三振
9野村伸之介(49)
376 view
0.143.___000020四球空三振
10川島ナオキ(2)
327 view
0.302.056000000敵失見三振
11りほ(26)
690 view

女性
0.200.___DH000000空三振左安

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

横浜T-BREAKERS 川島ナオキ(2) の試合後のコメント

【横浜T-BREAKERS】

川島ナオキ(2)
327 view

今回の試合を振り返ってみて?

オーシャンズ様3度目の対戦ありがとうございました。
並びに、4死球を与えてしまい大変申し訳ありませんでした。

さて、試合を振り返ると
貧打×大量失点のいつもの展開となってしまいました。
一方的な試合展開、いつも申し訳なく思っております。

横浜T-BREAKERS 投手陣の調子は?

正直、わりと調子はよかったです。
それで打たれたんですからワケないですね。
2イニング目、連打をくらって気持ちが切れました。
気持ちのスタミナ不足ですね。
コントロールに不安があるので、全力で投げられない。
全力じゃないボールでオーシャンズ様は抑えられない。
それがすべてです。

内田に関しては、彼にしては制球が乱れたところがもったいなかったですね。
それでもそれなりにまとめてくれるところはさすがです。
新井も子どもが生まれてどうなるかわからない以上、来年はエース級の働きが期待されます。

今シーズン内田・新井は本当によく頑張ってくれました。
エースハリスとそれに次ぐ内野が地方在勤になってしまった今季、無事10試合消化できたのは二人がいたからです。
本当にお疲れ様でした。

横浜T-BREAKERS 打線の調子は?

散発4安打。
悲惨というほかありますまい。
女性プレーヤー平川に待望の初ヒット。レフト前へのあざやかな打球でした。
元某球団所属投手からヒットを打った女として、幕張(松戸)の安打製造機の異名を与えてもいいんじゃないかと思います。

今シーズン後半はずっとこうした状況が続いています。
それぞれが持ち味を活かして「塁に出る方法」を模索する必要があるかと思います。
自分の長所は何か、何を武器にしたらいいか。
オフシーズンの間、しっかりと向き合って来シーズンを迎えましょう。
「ヘイSiri、出塁の仕方を教えて?」

ポイントとなったイニングは?

1回裏の攻撃。
なぜ2けん制死もしてしまったのか。
上位打線は無理しなくていいと指示を出していたはず。
ヒットも打てない私が言うのも申し訳ないのですが、やはり勢いがしぼんでしまうには十分な要因でした。
また、全体的に三振が多い。もちろんリリーバーの56さんは異次元だったにしても、その前に畳みかけるような打撃がしたかった…。

もちろん大量失点の2回表も大問題。
四球で大崩れ…ってわけではないので単純に投手の実力不足ですが…。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今シーズンは初の3勝をあげフィニッシュ。
昨年までの3年3勝を思えば1年で3勝を上乗せしたことは大いに評価できます。
とはいえ、7月以降勝ち星なしの5試合連続二桁失点によるフィニッシュ。
弱いT-BREAkERSが戻ってきました。

走攻守、すべてにおいて課題が山積みです。
きになったのは攻撃面、とくにストレートをとらえられないのが目立つきがします。
守備面では、外野・内野共に送球の粗さ。捕球自体は上達していますので最後まで丁寧にやりましょう。
とにかくみなさん、練習しましょう。
練習しましょう、みなさん。
家庭があるのは仕方がない。私ももうすぐ結婚すると思います。
仕事があるのも仕方がない。私もようやく正規任用が決まりました。
みなさん、はやく勝利投手というお祝いを僕にください。

スカイツリーグの皆様、今シーズンもお疲れさまでした。
来シーズンもよろしくお願いいたします。

投手成績一覧





選手名





















|

1
モト 杉本(11)
848 view
8.242回0/3
000000000
2
さかもっちゃん(55)[投制]
598 view
5.601回0/3
[投手制限]
000000000
3
スラッガーゴロウ(56)[投制]
286 view
0.002回0/3
[投手制限]
000000000




選手名





















|

1
川島ナオキ(2)
327 view
14.002回0/3
2103437001
2
内田健太(27)
1027 view
8.873回0/3
251415000

注目されている選手

1

横浜T-BREAKERS
27内田健太

「ビジネスマン」
高校時代はラグビー部。

1027 view

2

Muay Thai Oceans
11モト 杉本

自衛隊で養ったスタミナと根性で頑張ります!
今期から加入ですが右のエースとして投手陣を引っ張ります!
※今は養子に入ったため杉本ではありません!

848 view

3

横浜T-BREAKERS
94櫛田貴茂

「兄貴」
高校時代は陸上部

762 view

4

横浜T-BREAKERS
11新井将司

「新井の頂を目指す男」
高校時代はバドミントン部。

752 view

5

横浜T-BREAKERS
26りほ

「松戸の鷹キラー」
高校時代はテニス部。

690 view

6

Muay Thai Oceans
9ザキヤマさん

草野球を2チームやってますが日曜チームなので加入してくれました!
バッテリー以外全て守れるので頼もしいです。

690 view

7

横浜T-BREAKERS
08大場 S. ベロリンガー

「言の葉を綴るベロリンガー」
高校時代はテニス部。

680 view

8

Muay Thai Oceans
55さかもっちゃん

六大学野球経験者です。
大学時代は一塁でした。

598 view

9

Muay Thai Oceans
3課金王・木村

小中の9年間で野球をやっておりました!
ポジションはチーム唯一のユーティリティープレイヤーです!

570 view

10

横浜T-BREAKERS
1栗田祐輔

「ヒエラルキーの上位層」
高校時代はサッカー部。

530 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50060 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44942 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34946 view

1620

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING