【スカイツ・リベンジカップ戦】2018年9月16日(日) 11: 00~ 芝公園野球場 スレイヤーズ 8 対 6 Brains

試合日程 | 2018年9月16日

8

2018年9月16日(日)
11: 00~
芝公園野球場
[試合終了]

6

スレイヤーズ 2 1 2 0 3 8
Brains 1 0 0 5 0 6
勝
山田(16)
779 view 6試合 3勝1敗0S
セーブ
小川(44)
467 view 2試合 2勝0敗0S
負
佐々木(17)
328 view 7試合 4勝1敗0S

【試合結果】

2018年9月16日、東京スカイツリーグ・スカイツ・リベンジカップ スレイヤーズ対Brainsの一戦が芝公園野球場で行われ、8 対 6で スレイヤーズが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3640.500 0.48329228800170001518000

.2500.417 0.35728246610155000313020

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





7.005(0)000101713310065

4.205(0)000010818511083

スレイヤーズ 松井GM(27) の試合後のコメント

【スレイヤーズ】

松井GM(27)
507 view

今回の試合を振り返ってみて?

できるの?できないの? 雨降るの降らないの?
昨日の夜から天気予報にかじりつき、マンションの植え込みの土を確認したり落ち着かない一夜を
過ごしました。皆様いかがおすごしでしょうか?こんにちはぼくです。

芝公園で9時から練習していた少年野球チームに感謝申し上げます。
昨晩までの雨でぬかるんだグランドに砂をいれてプレーができる状態にしてくれました。
阪神園芸かのごとき活躍につき誠に勝手ではございますが、感謝状をお送りさせていただきます。

勝ったと思うな思わば負けよ。
3回までの貯金を4回に大盤振る舞いで使い果たしましたが本日は4番中原選手の
4打点の大活躍で、なんとあの!強敵!Brainsさんに初勝利しました。
逆転された後の再逆転。GMとしては、みんなに「ありがとう」というしかありません。

いや、さすが名門ブレインズさん
投手佐々木さん、捕手槻木さんは貫禄十分・迫力満点。良いバッテリーですわ。
また1番から9番までがみんな良い打者で守っててコワかったですわ。4回の直川さん
河野さん、本村さんの三連打。(本村さんはホームラン)みんな打球が早いわ。

大沼監督、ブレインズの皆様。
本日は、ありがとうございました。
次回、対戦の折にも良い試合ができますよう精進を重ねます。

スレイヤーズ 投手陣の調子は?

酷使と言われようが、先発は山田投手です。
今日は立ち上がりから制球が定まらず、苦労しているようにみえました。

しかし3回までは1失点で切り抜けて悪魔の4回ですな。
不運な投手前えの小飛球が内野安打になりましたが2死までとってそのあと。

よく見る光景だな。デジャブかな。
9番木村さんの投手への小飛球を落球!
おやおや。流れがわるいぞ~っと思っていたら。

1番直川さん、2番河野さんに連打され大ピンチ。
そして3番本村さんに逆転2ランホームラーン。

監督!
ちゃんとピンチでは間をとらないと!セカンドにぼーっと突っ立ってんじゃねえよ~。
とチコちゃんにつっこまれそうな状況になりました。

そのあとを継いだ小川投手が締めてくれましたので、まあなかったことにしましょう。
悪いことはすっぱり忘れればいんです!

スレイヤーズ 打線の調子は?

好投手佐々木さんを前に、本日は月間MVPの高田とチームのヒットメーカー葛岡不在。
しかし、クリーンナップが仕事をしてくれました。
特に中原選手はホームランを含む4打点2安打の大活躍!

先週仕事中に左手に包丁が突き刺さったと聞いたときは
すわ!痴情のもつれかと思いましたが違ったようです。

怪我をおしての出場・活躍に感謝!

今日も楽しい全員打ち。
スレイヤーズ影のクリーンナップ10番竹田、11番福井、12番松井(わし)で
本日の151トリオ(49歳、52歳、50歳 3人合わせて151歳!)完成やと意気込んでいましたが
モチロン機能しませんでしたことを付け加えておきまする。

ポイントとなったイニングは?

5回の表裏です。

チームの誰も私を褒めてくれないので自分で言います。
逆転された後の5回!先頭の福井さんが倒れたあと。151トリオのしんがり。わし!
鋭く(?)ふりぬいた打球はセンター直川さんを襲う。一瞬目を奪われたか?打球はグラブをかすめて地上に落下。これです。私の出塁が再逆転劇の始まりだったのです。

ふつう、監督の一打じゃったら忖度してエラーでなく、ヒットにするじゃろう?えー?
どうもウチのチームの判定は味方に厳しいのう。わしと福井さんは奈良出身やで!奈良判定もナシかいな?

また、逆転して迎えた最終回の先頭佐々木さんは、火の出るようなファーストへのあたり!
中原のグラブをかすめて2塁方向へ転がる。2塁手(わし)素手でとって1塁へ投げる。
アウト!この先頭打者を出さなかったことが勝ちへつながったのではなかろうかと。
思うわけです。まさにあの時の2塁手には菊池が乗り移ったのではないか?
そう思うわけです。
試合後ラーメン食ってビール飲んでても自分でいわにゃー誰も言うてくれん。
どうなっとるのかね?

長々とくどくど書きましたが、要は褒めてくれよ!
50歳のおっさんも褒めてほしいんじゃ。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

どのチームが勝ち上がってこられても、ウチは野球を楽しくやるだけです。
でも勝ちたいですけどね。

チコちゃんに怒鳴られることだけは避けたいです。アーメン。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1森(9)
277 view

1.798
.667020000三振中安四球
2川崎(1)
400 view
0.728.207000000空三振三飛空三振
3小川(44)
467 view

45歳以上

1.285
.526120000中安四球右安(1)
4中原(5)
342 view

1.120
.323410000左走本(2)犠飛失(1)右安(1)
5三井(11)
416 view

45歳以上
0.836.300100000遊ゴ遊ゴ右安(1)
6退団選手-0.861.222DH000000見三振一ゴ
7沓掛(21)
263 view
0.600.200010000四球死球
8三栖(20)
643 view

45歳以上
0.711.290000000右安三ゴ
9山田(16)
779 view

45歳以上
0.490.182100000中安(1)四球
10竹田(55)
274 view

45歳以上

0.974
.421DH000000空三振空三振
11退団選手--.___DH000000見三振空三振
12松井GM(27)
507 view

45歳以上

0.966
.391020000四球敵失


スレイヤーズ 8 2 1 2 0 3


Brains 6 1 0 0 5 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1退団選手-0.712.176222020四球右直左2(2)遊ゴ
2退団選手-
1.026
.438110000左飛一飛左安(1)
3退団選手-0.350.100212000死球ニゴ中走本(2)
4羽田野(22)
505 view

1.577
.474001000敵失ニ飛敵失
5退団選手-0.427.150000000三振三振遊飛
6佐々木(17)
328 view
0.753.250010000一飛投安ニゴ
7退団選手-0.838.273000000四球ニ飛中安
8大沼(30)
50133 view

45歳以上

0.944
.444000000左安左直遊ゴ
9退団選手-
1.600
.600010000三振敵失四球

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

Brains 大沼(30) の試合後のコメント

【Brains】

大沼(30)
50133 view

今回の試合を振り返ってみて?

スレイヤーズ様、対戦いただき有難うございました。
試合ができたことに感謝ですね。

いやぁ、こんな試合展開とは、
全然予想しておりませんでした…。

試合前のデータ通り(?)、乱打戦に打ち負けました!
やっぱり脆さが出ちゃいましたね。
次戦のコメントで、こんなこと書かなきゃ良かったぁ~と、
思っています(泣)

3番・小川選手、4番・中原選手、
構えた時から威圧感十分でした…。
#17 佐々木(弘)があんなに合わせられたのを、
久しぶりに見ました。

お陰さまで中原選手、
たぶん、3打席目はライトゴロの予定だったのですが、
右翼手・大沼の準備不足でした…。

スレイヤーズ様とは、
毎年必ず、一戦を交えさせていただいているので、
また来年もよろしくお願いします。
次回は投手戦で。

Brains 投手陣の調子は?

先発・#17 佐々木(弘)は初回、
2者連続三振を奪って波に乗るかと思いきや、
いきなり本塁打を浴び、
自分のリズムに乗れませんでした。

正直、下位打線には力を抜いても良かったのですが、
ずっとフルで力んでいたという印象です。
力の抜き加減を調整できるようになれば、
もっと安定したピッチングができると思っています。

Brains 打線の調子は?

4回裏にビッグイニングを作れたことが、
この試合の唯一の救いでしょう。

1番・直川、2番・河野の連続タイムリー、
3番・本村の逆転2ランはお見事でした!

ポイントとなったイニングは?

5回表です。
4回裏で逆転しただけに、
1点も許してはいけないイニングでした…。

先頭打者・福井選手を三振、
松井GMをセンターライナー、
森選手には四球を与えたとしても、
川崎選手の三振で終わるはずでしたが…。

松井GMの執念ですかね…。
鋭いライナーだったと思います。
「3番・4番には回さないでくれ」という、
祈りは通じませんでした!

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

この敗戦をもちまして、
2018年の全ての公式戦が終わりました。
これまで対戦いただいたチームの皆さま、
本当に有難うございました!

オープン戦でもよろしければ、
まだまだお相手してください。

よろしくお願いします。

投手成績一覧





選手名





















|

1
山田(16)
779 view
45歳以上
5.074回0/3
563216100
2
小川(44)
467 view
45歳以上
2.331回0/3
000101000




選手名





















|

1
佐々木(17)
328 view
1.625回0/3
388518110

リーグ専属カメラマンの熱戦フォト(全62枚)

注目されている選手

1

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50133 view

2

Brains
16榎本(直)

■2014年 入部

1029 view

3

Brains
2田中(桃)

■2019年 入部
■2020年 首位打者
■2022年 首位打者

894 view

4

スレイヤーズ
16山田

今季から古巣イーグルスの監督を兼任コントロール抜群の左腕! 50歳以上(1971年)
新ユニフォーム 16
旧ユニフォーム 34

779 view

5

Brains
18宮坂

■2009年 入部
■2015年 首位打者
■2020年 通算500奪三振達成
■2023年 通算100勝達成

685 view

6

スレイヤーズ
20三栖

たまにシュアな打撃を披露するが、社会人としては永遠に育成選手。

新ユニフォーム 20
旧ユニフォーム 26

643 view

7

スレイヤーズ
18葛岡

攻守!好打の野球バカ!肩の負傷も癒えたようなので投手復帰も^^

新ユニフォーム18
旧ユニフォーム3

611 view

8

スレイヤーズ
27松井GM

草野球に引退なし!スレイヤーズはわしのチームじゃ。
50歳以上(1968年)

507 view

9

Brains
22羽田野

■2010年 入部
■2013・2021年 首位打者

505 view

10

スレイヤーズ
44小川

右の本格派。捕手も内野も外野もこなします。制限投手がはずれました。

467 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51543 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50133 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45048 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44980 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34965 view

5486

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING