試合日程 | 2018年11月24日
![]() |
12
2018年11月24日(土)
14: 00~
江戸川区市川橋上流野球場11面野球場
[試合終了]
0
![]() |
METI野球部 | 0 | 2 | 3 | 1 | 0 | 4 | 2 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
練馬レッドサーティーンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2018年11月24日、東京スカイツリーグ・フューチャーカップ METI野球部対練馬レッドサーティーンズの一戦が江戸川区市川橋上流野球場11面野球場で行われ、12 対 0で METI野球部が勝利した。
練馬レッドサーティーンズさん、対戦ありがとうございました。雨で流れてようやくの対戦でしたが良い試合になったと思います。
結果的に点差は開きましたが、こちらのピッチャーが絶好調だったことが大きく、決して楽に勝てる相手ではなかったと感じています。
とにかく柊野はナイスピッチングでした!
これまでも力のある球を投げてましたが今日は特に低めにズバズバ入っていて、圧巻でした。
フォアボールもありましたが、満塁になっても落ち着いてよく抑えたと思います。
相手投手の良い球を打ち上げてしまうことが多かったのは反省です。フォアボールやエラーも絡んでチャンスを作りましたが、残塁も多かったと思います。
とはいえ、金子や松倉、水越はチームを勢いづける良いバッティングをしてくれました。
個人的には4番の期待にチャンスで応えられず大反省ですが、どこからでも点が取れる打線に救われました。
2回、3回、4回とコンスタントに得点できたことが良かったです。5回にもチャンスを作りながら得点できなかったのはまずかったですが、その後の守りをしっかり抑えられたという意味で勝利をつかんだのは5回だと思います。
いよいよ決勝ということでテンション上がってきています。
寒い中の試合になりますが、熱い気持ちで決勝に臨み、優勝したいと思います!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 田中(15) 0 view | 中 | 0.889 | .333 | 中 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 安打 | ア飛 | 敵失 | 四球 | ||||
2 | ![]() | 松倉(4) 0 view | 中 | ★ 0.933 | .333 | 遊 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 安2(1) | ア飛 | 安2(1) | 四球 | ||||
3 | ![]() | 水越(6) 0 view | 高 | ★ 1.586 | .536 | 一 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 四球 | 安2 | 安2(2) | 内安(1) | ||||
4 | ![]() | 木村(5) 0 view | 草 | 0.589 | .242 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | ア飛 | アゴ | 敵失 | ア飛 | ||||
5 | ![]() | 島田(66) 0 view | 中 | 0.804 | .364 | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | 四球 | 四球 | 三振 | |||||
6 | ![]() | 柊野(2) 0 view | 高 | ★ 1.737 | .455 | 投 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 敵失 | アゴ | アゴ | |||||
7 | ![]() | 中山(54) 0 view | 草 | 0.867 | .333 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ(2) | アゴ | 三振 | ア飛 | |||||
8 | ![]() | 金子(27) 0 view | 中 | 0.000 | .___ | 二 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 安打 | 敵失 | 安3 | 死球 | |||||
9 | ![]() | 藤岡(46) 0 view | 中 | 0.875 | .313 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 安打 | 敵失 | ア飛 | |||||
10 | ![]() | 山下(10) 0 view | 高 | 0.694 | .222 | 捕 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 内安(1) | アゴ(1) | 安打(1) | |||||
先 攻 | ![]() | METI野球部 | 12 | 0 | 2 | 3 | 1 | 0 | 4 | 2 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | 練馬レッドサーティーンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 古屋(19) 71 view | 中 | 0.693 | .313 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三振 | 三振 | 四球 | ||||||
2 | ![]() | 北田(10) 43 view | 高 | ★ 1.094 | .393 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 遊ゴ | 一飛 | 三振 | ||||||
3 | ![]() | 鈴木(13) 29 view | 中 | ★ 1.450 | .517 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 三振 | 中飛 | ||||||
4 | ![]() | 八木(7) 75 view | 中 | ★ 1.250 | .500 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 三振 | 四球 | 投ゴ | ||||||
5 | ![]() | 川合(6) 49 view | 中 | 0.698 | .182 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 振逃 | ||||||
6 | ![]() | 柴(48) 27 view | 中 | ★ 0.983 | .267 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 三振 | 四球 | 三ゴ | ||||||
7 | ![]() | 北国(17) 47 view | 中 | 0.752 | .231 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 三振 | |||||||
8 | ![]() | 塚由(1) 45 view | 草 | 0.327 | .148 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三振 | |||||||
9 | ![]() | P-藤原(8) 22 view | 草 | 0.476 | .176 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三振 | 三振 |
【練馬レッドサーティーンズ】
八木(7)
75 view
METI野球部様、今回はグラウンドの手配並びに審判の手配ありがとうございました。
試合は完敗でした。。久々に手も足も出ない展開になって、監督軽くショックを受けております。
全体的に総合力の差が大きく出た試合となってしまいました。
主力メンバーが数名欠席したことも大きかったですが、それは相手も同じだと思うのでやはり完敗ですね。
当初から思い描いていた通り、「ミスしたら負ける」がその通りの展開になってしまいました。守備で投手を助けてあげられなかったことが一番の敗因です。
野球は守りからというのを改めて感じた一戦になりました。
参加メンバーの編成上北国投手1人で投げなければいけなかったのですが、北国投手は本当によく投げてくれました。もし守りのミスを抑えられていたなら、もっと違う展開になっていたと思います。
ただ、METI野球部さんのメンバーは上位打線と下位打線ともによく振れている打線だなと思いました。
終わった後も全体的に三振が少なかったことで、うまく投げれない部分があったと北国投手も話していました。とはいえ失点の多くは守りから生まれているので、投手はよくやってくれました。
とにかく相手投手に手も足も出ない形になりました。
これまでパワーピッチャーとあまり当たってこなかったので、もしそういうタイプと対戦する場合、打者が対応できない気がしていたのですが、やはり心配が当たってしまいました。
こればっかりは結果を出せなかった監督含め練習するしかありません。この冬の間に来年へ向けてしっかり振り込んでもらいたいですね。
先制点を与えてしまった2回表の守りと、ワンチャンスをいかせなかった4回の攻撃ですね。
連携ミスからのエラーが失点に絡んでしまったこと、相手投手に対応できなかった攻撃、どちらも来期に向けて課題が出て良かったと思ってます。
これで今季の公式戦はすべて終了となりました!試合に参加してくれたメンバーはお疲れ様でした。
来期に向けて冬にしっかり鍛えて、METI野球部さんにはぜひリベンジさせてもらいたいと思います!
METI野球部さんは決勝も圧勝して優勝を決めてください!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 柊野(2) 0 view | 高 | 5.00 | 7回0/3 | 0 | 0 | 11 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 北国(17) 47 view | 中 | 1.50 | 7回0/3 | 4 | 12 | 2 | 6 | 1 | 11 | 0 | 1 | 0 | 負 |
4位
練馬レッドサーティーンズ
19古屋
チームナンバーワンの俊足と、シュアなバッティングでチームに貢献するスピードスター。
積極的な走塁に加えて出塁力をさらに向上すれば、リーグ盗塁王も狙える。
71 view
6位
練馬レッドサーティーンズ
6川合
チーム1のユーティリティプレイヤー。今年は投手としても登板機会を期待され、チームの守りを支える重要な役割を担う。
打撃面には課題を残しており、今季は攻撃でもチームに貢献していきたい。
49 view
7位
練馬レッドサーティーンズ
9安本
2018シーズンは驚異の奪三振率13.63を叩き出した、通称「勝どきのダルビッシュ」。昨季課題だった打撃に覚醒の兆しを見せており、今年は攻撃面でも大きな期待を集めている。
48 view
8位
練馬レッドサーティーンズ
17北国
2018シーズンはチーム最多勝、最優秀防御率の活躍を見せた通称「三茶のペドロ・マルティネス」。
今季も抜群の制球力と多彩な変化球で凡打の山を築き、エースの座を不動のモノとしたい。
47 view
9位
練馬レッドサーティーンズ
30春田
出処の見づらい投球フォームから力強いスピードボールを投げ込む速球派サイドハンド、通称「押上のイム・チャンヨン」。
今季は制球力にも磨きをかけ、相手を圧倒するような投球を期待したい。
45 view
初対戦となります。
3位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
33357 view
4位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
28407 view
1443
view
受賞選手
チャンピオンシリーズ