試合日程 | 2019年3月9日
2019年3月9日、東京スカイツリーグ・チャンピオンズシリーズ PALYBALLS対Madrushの一戦が篠崎公園B野球場で行われ、11 対 4で PALYBALLSが勝利した。
【PALYBALLS】
ショウイチ(21)
1509 view
Madrushさん,球場手配など有難うございました.
今シーズンもついに,CSスタート.
普段味わえない緊張感の中での戦いが,今年も始まりました.
この試合も,序盤0-0が続き,緊迫した試合となりました.
ずっと課題として挙げている先制点を挙げられたことが,何より良かったです.
それにしても,5点取った直後に,物凄い反撃を受け,厳しい戦いでした.
先発は#25しーの.1巡目はノーヒットで抑えていたが,自身がランニングホームランを打った後の4回は,疲労もあったのか,2巡目を迎えるMadrush打線につかまってしまいました.特に1番2番の足の速い選手を出塁させてしまい迎えたピンチは,本当に厳しい状況でした.それでも,リードを許さず抑えたのは,さすがです.
しーのがとらえられてしまったので,トーナメント戦なので,惜しまず2番手#16ほしを投入しました.守備からの登板となりましたが,2イニングを完璧に抑えてくれました.
終わってみれば被安打は2本のみなのですが,足を絡めた攻撃は,非常に脅威でした.
調子は良いと思います.また,四死球や相手のミスに乗じて,さらにその中でしっかり決めるバッティングが出来ているので,得点に繋がっています.3回の先頭打者#63たくみが粘りまくったところから,相手投手の制球が突如乱れ始めたように感じました.この回は0点に終わりましたが,こういったプレーから,狙い球を絞れたり有利な環境を作れたように感じます.
引き続き,走塁の意識も高く,良い傾向です.自分たちがやられたたら嫌なことをやる.とはいえ,まだまだ走塁はやることあります.勉強していきましょう!
草野球という月に数回の活動のなかで,調子の良い打者・実力のある打者,どちらをどうプライオリティをつけて打順を組むか,非常に悩みます...
4回表の#67わぐちのレフトオーバーのタイムリーヒットで,先制点を挙げたところです.
この回の先頭打者#16ほしが四球で出塁し作ったチャンスを,見事に先制点に繋げてくれました.0-0の均衡を破る待望の先制点でした.この後,1点差まで迫られ,最後までどうなるかわからない展開ではありましたが,やはり,時間制限のある草野球での先制点は非常にデカいです.
この緊張感が生まれるCSは,やはりリーグ戦とは別格ですね.
次の2回戦の相手は,チーム・バビグリンさん.初対戦となりますが,超がつく強敵だと認識してます.
どこと対戦しようと,楽な試合は無いと思ってますし,勝利を目指して全力で挑むだけです.
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | てん(1) 253 view | 高 | 0.650 | .250 | 二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三ゴ | 三振 | 死球 | ||||||
2 | わぐち(67) 1510 view | 高 | 0.533 | .200 | 右 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 左2(1) | 投ゴ | 右2(1) | ||||||
3 | しーの(25) 1701 view | 高 | ★ 1.917 | .500 | 投 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 左走本(2) | ニ飛 | 四球 | ||||||
4 | ぶしょー(29) 535 view | 高 | ★ 1.000 | .___ | 一 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 死球 | 一ゴ 四球(1) | |||||||
5 | 聖也(5) 236 view | 高 | - | .___ | DH | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 四球 | 左2 | |||||||
代走 | だーひー(11) 2030 view | 草 | ★ 1.000 | .500 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | |||||||||
6 | しまシン(30)[投制] 252 view | 大 | ★ 1.250 | .250 | 中 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 三振 | 投ゴ | 四球 | |||||||
7 | たくみ(63) 277 view | 高 | ★ 1.214 | .500 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 三振 | 死球 | 三ゴ | |||||||
8 | カビー(18) 298 view | 中 | 0.452 | .167 | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 捕飛 | 死球 | 四球 | |||||||
9 | ナオヤ(26) 239 view | 高 | ★ 1.417 | .667 | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | ニゴ | |||||||
10 | ほし(16)[投制] 395 view | 大 | 0.000 | .___ | 三 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 四球 遊ゴ | 右安(2) | ||||||||
その他 | ショウイチ(21) 1509 view | 中 | ★ 2.000 | 1.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
その他 | けず(27) 292 view | 小 | ★ 1.467 | .667 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
その他 | りりかる(37) 233 view | 高 | - | .___ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
その他 | ノブ(10) 16936 view | 草 | 0.500 | .___ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
その他 | ザゎ(88) 162 view | 草 | - | .___ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
先 攻 | PALYBALLS | 11 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 6 | |||||||||||||
後 攻 | Madrush | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | たいいいいちろう(51) 10911 view | 中 | - | .___ | 中 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 投安 | 投ゴ | |||||||
2 | としき(0) 10133 view | 高 | - | .___ | 遊 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 四球 | 三ゴ | |||||||
3 | うめ(5) 9179 view | 高 | - | .___ | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三直 | 四球 | 敵失 | |||||||
4 | つーたん(9) 4491 view | 高 | - | .___ | 投 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 左安(2) | 左安 | |||||||
5 | まさよし(4) 8322 view | 草 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊失 | 三振 | 右飛 | |||||||
6 | しゅーへー(00) 8769 view | 中 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 死球 | 一飛 | |||||||
7 | でーひー(2) 9011 view | 中 | - | .___ | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中失(1) | 三振 | |||||||
8 | りゅうちゃん(8) 8622 view | 高 | - | .___ | 二 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 左犠飛(1) | ||||||||
9 | たんたん(7) 4527 view | 草 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 見三振 | 四球 | ||||||||
10 | 退団選手 | - | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 見三振 | ||||||||
11 | こーせい(23) 8244 view | 中 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 右飛 | 三ゴ |
PLAYBALLS 様、この度は試合をして頂きありがとうございました。
また機会がありましたら宜しくお願いします。
風が非常に強く、グランドコンディションも良くない中、当チームの開幕戦CS戦で昨年の悔しさを晴らす為必死に戦いました。
序盤は緊迫感あり集中して善戦していましたが、大事な場面での結果が出ず結果的に完敗でした。
CS戦は強豪チームしかいないので、1勝の壁は高いと感じました。
先発つーたんは調整も効果もあり試合を作ってくれたと思います。
疲れが現れてから四球に長打とまんまと捕まってしまい、その後も立ち直る事が出来ませんでした。
二番手しゅうへいは不安定な制球で四死球が多く踏ん張りきれず苦しい内容でした。
この悔しさはこれから始まる今期に頑張ってもらい来期CS戦でリベンジして欲しいと願ってます!
好投手から打ち崩す事が出来ず3安打と完全に抑えられてしまいました。
波に乗れば繋がる打線ですが、昨年終盤同様のなかなか波に乗りきれない打線から脱却出来ませんでした。
今回初めての1、2番同期コンビは出塁すると足を活かしたチャンスメイクはとても良かったと思います。
4回守備機会です。
連続長打からの失点を重ねてランナーがいなくなった場面でリスタートしたいところでしたが、四死球とエラーで追加失点がとても痛かったです。
その後もあと一歩が足りず、良い流れを作る事が出来なかったです。
全体的に失点の切り替えが出来なかった点と継投のタイミングが良くなったと思います。
昨年に続き初戦敗退とCS戦の厳しさを味わいました。
また来期も同じ舞台に立てるようにリーグ戦を頑張りたいと思います。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | しーの(25) 1701 view | 高 | 1.40 | 4回0/3 | 2 | 4 | 5 | 4 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 | ||
2 | ほし(16)[投制] 395 view | 大 | 4.67 | 2回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | S |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | つーたん(9) 4491 view | 高 | 0.00 | 3回1/3 | 3 | 3 | 2 | 1 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 負 | ||
2 | しゅーへー(00) 8769 view | 中 | 0.00 | 2回2/3 | 8 | 8 | 3 | 5 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51456 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*
49928 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44902 view
1659
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ