試合日程 | 2019年4月13日
2019年4月13日、東京スカイツリーグ・公式 プレアデス対Slammer'sの一戦が谷中公園野球場で行われ、12 対 5で プレアデスが勝利した。
Slammer'sさま、この度は対戦いただき、またグランド・審判の手配などありがとうございました。日曜日活動の強豪チームとの試合で選手は真剣に楽しく野球が出来ていました。
試合は、初回に2点先制しましたが、絶妙な継投で大量点を奪えず、その裏に直ぐに追いつかれ厳しい試合となりました。1回裏に逆転されていたら結果は違っていたかもしれません。
お互いにエラーが出ましたが、それが得点に絡むか絡まないかの差で勝敗が決した試合でした。
けんは初回いきなり2死球とピンチを招き痛打されました。しかし、同点までで抑えたのは今シーズンの特色であるピンチに強い投球を見せられたと思います。2本塁打は浴びましたが、相手の打者のレベルを加味しますとかなりの好投を見せました。ひでの捕殺も最近多く、ピンチの芽を摘み取るのに貢献しています。
新入団の金箱を登板させられたのもチームにとってはプラスです。
打線は好調です。切れ目のない打線になっています。2番最強説のような活躍をもっちーが見せれば、けんは4番らしくタイムリーを放ち、下位打線でも長打が期待できる打者が並んでいます。
ひでにも2本長打が飛び出し上向いてきていますので、打順を決めるのが難しいという嬉しい悲鳴があにから聞こえてきます。きょうすけは2月に大病しICUに入ってかなり痩せたで打球が飛ばないと嘆いていましたがHRが打てて嬉しそうでした。
1回の攻防でしょうか。Slammer'sさんの戦術で大量点を奪えず、その裏に直ぐに追いつかれましたが逆転されなかったのが勝因です。
次週はパラダイスさんと7試合目のリーグ戦になります。強豪と接戦をしているチームなのでとても楽しみです。
今シーズンは個人的にはけんに年間最多勝を目指して貰いたいのでトーナメントも含めて常勝で行きたいです。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | しゅん(28) 969 view | 高 | 0.639 | .278 | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 左飛 | 遊ゴ | 三ゴ | 中安 | ||||
2 | ![]() | もっちー(10) 1422 view | 中 | ★ 1.297 | .471 | 中 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 左安 | ニ飛 | 右安(1) | 三ゴ | 右飛 | ||||
3 | ![]() | あに(5) 1483 view | 小 | 0.452 | .167 | 三 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 四球 | 右安 | 敵失(1) | 三振 | |||||
4 | ![]() | けん(18) 8249 view | 高 | ★ 1.313 | .438 | 投 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中2(1) | 敵失(2) | 捕飛 | 中安 | |||||
5 | ![]() | 金箱(17) 487 view | 高 | ★ 1.288 | .500 | 遊 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 中安(1) | 三振 | 四球 | 三ゴ | |||||
6 | ![]() | くっしー(94) 251 view | 高 | ★ 1.262 | .538 | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 敵失 | 中飛 | 四球 | |||||
7 | ![]() | 櫻井(14) 1189 view | 草 | 0.724 | .211 | 右 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 右安 | 敵失 | ニ飛 | |||||
8 | ![]() | きょうすけ(7) 4645 view | 中 | ★ 0.921 | .353 | 二 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 四球 | 中本(3) | 三振 | |||||
9 | ![]() | ひで(1) 1365 view | 中 | 0.371 | .077 | 捕 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2 | 三ゴ | 投ゴ | 右2(1) | |||||
先 攻 | ![]() | プレアデス | 12 | 2 | 2 | 4 | 3 | 0 | 1 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | Slammer's | 5 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 山田 喜之(82) 1179 view | 中 | ★ 1.196 | .250 | 遊 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 死球 | 左飛 | 中安 | ||||||
2 | ![]() | 竹内 巧(32) 1204 view | 高 | 0.875 | .375 | 二 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 死球 | 遊失 | 投ゴ | ||||||
3 | ![]() | 宮本 ケンブリッチ 紘平(15) 1051 view | 中 | ★ 1.271 | .571 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 投ゴ | ニゴ | 中飛 | ||||||
4 | ![]() | 細野 智史(26) 1207 view | 高 | ★ 1.350 | .500 | 投 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 左2(2) | 中本(1) | 中安 | ||||||
5 | ![]() | 西田 龍彦(25) 1465 view | 高 | 0.697 | .273 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三ゴ | 中安 | ||||||
その他 | ![]() | 小野 秀和(11)[投制] 766 view | 高 | 0.556 | .222 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 投ゴ | |||||||
6 | ![]() | 高井 智(61) 836 view | 高 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三直 | 三ゴ | 遊ゴ | ||||||
7 | ![]() | 津久井 義隆(24) 799 view | 中 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 左安 | |||||||
8 | ![]() | 月野 順州(6) 1642 view | 高 | - | .___ | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 遊失 | 遊ゴ | |||||||
9 | ![]() | 吉武 大輔(44)[投制] 1207 view | 高 | ★ 0.946 | .286 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 左安 | 左直 | |||||||
10![]() | ![]() | 伊家村 新一(19) 2592 view | 高 | 0.775 | .250 | 三 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 右本(2) |
★...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者 ★...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者 -...規定打席未満
[経験(経験LV)]
草…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで 小…小学野球(中学野球などで1年以内)まで 中…中学野球(高校野球などで1年以内)まで 高…高校野球(大学、専門などで1年以内)まで 大…高校野球以上の経験者 ソ…ソフトボールのみ経験者 サ…高校卒業した後に始めた経験者(軟式野球部、サークル活動など) 45…45歳以上(小学野球経験以上でかつ45歳以上) 助マ…助っ人・マネージャー
規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算
打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。
【Slammer's】
伊家村 新一(19)
2592 view
先日、試合に来た6歳の息子が、試合後のミーティングでメンバーの前で宣言しました。
『みんな~聞いてくれー!今日から監督やってみる!』
ということで、監督クビになり助監督になりました、どうも伊家村です。
対戦いただきましたプレアデスの皆様、緊張感ある熱い試合をありがとうございました!
普段は日曜活動のため、今まで対戦の機会がありませんでしたが、今回は年に1.2回のレアな土曜活動となり、
さっそくお申込みいただいたのがプレアデスさんでした!
古豪にして強豪チーム様との対戦にドキドキワクワク胸躍らせていましたが、強い!めちゃめちゃ打つ!!
・・・あえなく撃沈しましたぁ~汗
修行して出直しますので、是非とも再戦のほど、よろしくお願いいたします!
試合は、前評判通りのプレアデスさん強力打線に終始掴まりっぱなしでしたぁ~。泣
6回毎回被安打の被11安打。。。
特に前半3回は、どことなくフワフワと集中し切れていないような雰囲気があり、案の定、勝負どころでのエラー祭り。
投手もエラーやミスが出ても、それをカバーする男気投球のはずが、それも出来ず。。。
記録に残らないミスも入れると片手では足りないくらいのミスがあり、これでは勝ち負け以前に野球になりません。
もう1度、原点回帰で一つひとつのプレーを丁寧に、意識改革の必要アリです。
今年の投手陣の軸となって欲しい細野選手(26)を先発に立てました。
が、またか!?
1回途中一死取ったところで交代。。。
試合前から肩の違和感を口にしていましたが、いってみますとのことでマウンドへ。
しかし、肩は言うことを聞いてくれませんでした・・・
重症か?軽症か?わかりませんが、大事に至らないことを切に祈ります。
2番手は、またもや急遽の登板となった伊家村選手(19)。
交代直後にセンター前にタイムリーを打たれるもこの回はこの1点のみの失点。
が、続く2回3回も失点とプレアデスさんの勢いを止めることは出来ず。。。
ストライク先行はいいのですが、打たれているほとんどが1-1、2-2の並行カウント時と、ツメが甘いですね。要修正です。
(ちなみに4番手としても登板しました)
3番手は『ボクも投げたいですッ!』志願登板の小野投手(11)。
こちらも肩痛発症のため、約半年ぶりの登板でしたが、3ラン打たれほろ苦い結果でした。
が、投げれたこと自体は収穫だったので、今年は少しずづ慣らしていこうかね。
5番手は公式戦初登板の宮本選手(15)。
投手陣の台所事情が相当ヤバイので、もしかしてのもしかして、に備えての登板となりました。
結果はともかく投げれることがわかったのでそれだけでも収穫です。
打線は水ものと言いますし、好投手けん投手相手にそんなに多くは打たせてもらえるとも思っていないので、想定内の貧打ブリですね。
まぁ、今日打てないからと深刻に心配はしていません、なにせ打つ打線ではないので。
それでも比較的打撃好調な選手はイイ当りを飛ばしたりと結果を残しているので、このまま維持して欲しいですね。
中でも4番細野選手(26)は3打数3安打と本塁打含む猛打賞!と爆発!!さすがの一言です♪
3回表の守りでしょうね。
4失点中、守備陣のほころびが出て3失点はエラーによるもの。
本塁併殺崩れの悪送球で1点、挟殺プレー中の悪送球で1点、打ち取った打球を落球で1点と、
傾きかけていた流れが完全に傾いた回でした。
次戦は次週でCS2回戦です。
お相手は、YAKITORI RAKUDAさんを倒したFull Speed A Cuppers さんです!
2018年リーグベストナインにリーグ4冠の強打者UTUMI選手にリベンジカップ注目の5人に選出の不動のリードオフマンSHOGO選手などを擁する強力打線をどう抑えるか・・・500円ハゲが出来るまで悩みます。
でも、対戦相手がどのチームであろうと、いつも通りの『明るく、楽しく、前向きに!』で自分たちの野球をやることに集中したと思います!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | けん(18) 8249 view | 高 | 2.84 | 5回0/3 | 5 | 5 | 1 | 0 | 2 | 6 | 2 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 金箱(17) 487 view | 高 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 細野 智史(26) 1207 view | 高 | 2.80 | 0回1/3 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2![]() | ![]() | ![]() | 伊家村 新一(19) 2592 view | 高 | 1.17 | 2回2/3 | 0 | 6 | 1 | 1 | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 負 |
3 | ![]() | ![]() | 小野 秀和(11)[投制] 766 view | 高 | 14.00 | 1回0/3 [投手制限] | 2 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | |
4![]() | ![]() | ![]() | 伊家村 新一(19) 2592 view | 高 | 1.17 | 1回0/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
5 | ![]() | ![]() | 宮本 ケンブリッチ 紘平(15) 1051 view | 中 | 7.00 | 1回0/3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
4位
Slammer's
3田中 岳人
今シーズンから就職により京都の女子高に赴任することになり、チームを離れることに落ち込んでいると思ったら、今からパワフルな女子高生に太刀打ちできるか!?だって・・・ガンバレ!
3325 view
9位
Slammer's
5白尾 健一
筋トレに情熱を傾け過ぎ怪我をし、昨シーズンを棒に振るという苦いシーズンだったが、今シーズンは背番号を5番に変更し、心機一転育成契約からのスタートですwww
1859 view
初対戦となります。
2位
Brains
99福岡 未来
■Brainsの応援部隊として、AVモデルプロダクション『Space Replicant』時代に大沼が育てた娘が、大沼に恩返しをするべくチームマスコットとして参戦!
一度、城北中央公園野
190654 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#0)
■三鷹市軟式野球連盟1部「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟1部「オールマックス」(2005~2007)、豊島区軟式野
174956 view
432
view
レジェンドカップ
サテライトシリーズ