試合日程 | 2019年5月11日
2019年5月11日、東京スカイツリーグ・チャンピオンズシリーズ 練馬レッドサーティーンズ対千種倶楽部の一戦が潮見C面野球場で行われ、20 対 1で 練馬レッドサーティーンズが勝利した。
【練馬レッドサーティーンズ】
八木(7)
642 view
まずは千種倶楽部様、グラウンドの確保並びに審判のご手配ありがとうございました。
とても良い天候で、気持ちの良いコンディションの中試合ができてよかったです。
結果は大勝となったものの、序盤相手のミスに助けられた形で、決して良い展開で野球ができたわけではありませんでした。
とはいえ良く打って良く守ったと思いますし、ひとまずは勝ててホッとしています。
序盤に大量リードの展開になったので、先発の北国投手は早めにマウンドを降りてもらい、川合投手に多くのイニングを投げてもらう形になりました。
北国投手は相変わらず安定した内容で、全体的にまとまっていたと思います。
ただ、今日は川合投手があまり良い出来ではありませんでした。変化球でカウントを整えることができず、甘く入ったストレートを痛打されてしまう場面が目立ち、今後より強い相手に投げていくためには、もう少しこの辺りの精度を上げていく必要があると思います。ここは経験を積んでいきたいところですね。
打線は全体的に良く打ちました。
長打が多かったですし、しっかりと捉えるスイングはできていたと思います。
ただ、最初のイニングの攻撃は運良く3点が転がり込んできた形ですし、2回も結果大量得点でしたが相手のミスで流れが大きく傾いてきました。
これもより強い相手になるとこんなに上手くはいかないと思いますので、しっかりと叩いて確実に得点する打撃など、より内容を求めていきたいと思います!
転がり込んできた形でしたが、初回に0点で終わらずに3点を挙げることができたのは大きかったです。
とはいえウチのチームはこの展開が本当に多く、4番までの打順でランナーを貯めきったあとの攻撃はやはり今後も課題になると思います。ここは打順に関しても考えていきたいですね。
次戦は前回引き分けたC.C.Nationalsさんとの再戦となります!
前の試合で参加できなかった主力メンバーも今回は参加できる予定なので、今回はなんとしても勝ちたいと思います!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 鈴木(13) 289 view | 中 | 0.657 | .273 | 一 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊失 四球 | |||||||
守備交代 | ![]() | 北国(17) 375 view | 中 | ★ 1.100 | .400 | 一 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 左本(1) | |||||||
2 | ![]() | 八木(7) 642 view | 中 | ★ 1.167 | .500 | 二 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 四球 左安 | |||||||
代打 | ![]() | 安本(9) 362 view | 高 | ★ 1.333 | .333 | 二 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 死球 | 投飛 | |||||||
3 | ![]() | 松本(4) 408 view | 中 | 0.780 | .364 | 遊 | 2 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 中安 | 犠飛(1) 四球(1) | ニ飛 | 中2 | |||||
4 | ![]() | 村中(0) 435 view | 高 | 0.486 | .200 | 三 | 7 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 四球 | 左2(1) 左本(4) | 三ゴ | 右本(2) | |||||
5 | ![]() | 金子(3) 307 view | 高 | 0.600 | .200 | DH | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 死球 ニゴ | |||||||
守備交代 | ![]() | 川合(6) 388 view | 中 | 0.429 | .___ | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ||||||||
6 | ![]() | 森田(2) 320 view | 中 | ★ 1.667 | .625 | 捕 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊失 | 死球 | 三失 | 二失 | |||||
7 | ![]() | 北田(10) 376 view | 高 | 0.831 | .286 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 二失 | 左本(4) | 空三振 | ||||||
守備交代 | ![]() | 柴(48) 233 view | 中 | 0.000 | .___ | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左本(3) | ||||||||
8 | ![]() | 古屋(19) 482 view | 中 | 0.522 | .222 | 中 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 三失 | 遊飛 | 空三振 | |||||
9 | ![]() | P-藤原(8) 220 view | 草 | 0.333 | .167 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 四球 | 空三振 | 空三振 | |||||
先 攻 | ![]() | 練馬レッドサーティーンズ | 20 | 3 | 11 | 0 | 0 | 4 | 2 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | 千種倶楽部 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 真輝(24) 226 view | 高 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 中2 | 左飛 | ||||||
2 | ![]() | 藤原(27) 229 view | 高 45歳以上 | 0.452 | .167 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 投ゴ | ニゴ | ||||||
3 | ![]() | 土井(12) 298 view | 高 45歳以上 | 0.582 | .182 | 捕 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 遊直 | |||||||
4 | ![]() | 石原(32) 400 view | 高 | 0.533 | .111 | 投 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 右走本 | |||||||
5 | ![]() | 岩井(11) 374 view | 中 45歳以上 | 0.607 | .250 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | |||||||
6 | ![]() | 田口(00) 531 view | 高 45歳以上 | 0.571 | .286 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | ニゴ | |||||||
7 | ![]() | 小澤(26) 281 view | 高 45歳以上 | 0.643 | .143 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 四球 | |||||||
8 | ![]() | 立川(16) 360 view | 高 45歳以上 | ★ 0.900 | .400 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 中安 | |||||||
9 | ![]() | 退団選手 | - | 0.750 | .250 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 捕飛 | |||||||
10 | ![]() | 野田(18) 515 view | 高 45歳以上 | 0.308 | .154 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中2 | |||||||
11 | ![]() | 中村 耕治(36) 505 view | 高 45歳以上 | 0.452 | .167 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 |
練馬練馬レッドサーティーンズさん、対戦ありがとうございました。
急に熱くなりましたが、体調不良者もなく試合ができて良かったです。
試合の方はこちらの守備がひどく、早々に試合が決まってしまい、残念でした。
打者はコンパクトにしっかりと振り切っている人が多く、
守備も鍛えられている、特に、何か起こった後の対応が素早いなぁ、
という印象です。
先発は立ち上がりが心配でしたが、まあまあでした。二回は守備の乱れに加えて、練馬レッドサーティーンズさんの鋭い打撃につかまってしまいました。四死球で走者をためてしまったのは反省点です。
二番手はいつもの通りのピッチングで強力打線を無失点に抑えてくれました。よい感じでした。
三番手はちょうどタイミングが合ってしまったようで、ホームランを喫しましたが、いつもの調子でした。
うちの苦手とするタイプの投手でしたが、ヒットはそこそこ出ましたが、つながりに欠ける結果となってしまいました。
今季調子のいい人はヒットが出たし、四番も意地を見せてくれました。全体の調子は悪くないと思います。
初回と二回です。
初回の守備はランナーが出た後にエラーが重なってしまい、点を与えてしまいました。打ち取った投手に申し訳ないでした。
二回もエラーや四死球で満塁になってドカーンとホームラン、を2回もやられてしまいました。これで勝負あったになってしまいました。そうなる前に終わらせておかなきゃいかん回でした。
攻撃では4回の攻撃です。4番のホームランで1点返した後、なんとか満塁までいきましたが、決定打が出ず1点止まり。ここで一本出ていると(こちらとしては)盛り上がったかな、というところです。
次戦は来週の予定です。
今日の大敗はきっぱりと忘れて、新たな気持ちで、
しっかりと守ってチャンスをものにして
野球らしいゲームで勝ちたいと思います。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 北国(17) 375 view | 中 | 2.33 | 2回0/3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 川合(6) 388 view | 中 | 0.88 | 3回0/3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 石原(32) 400 view | 高 | 0.00 | 2回0/3 | 6 | 14 | 2 | 4 | 3 | 5 | 2 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 中村 耕治(36) 505 view 45歳以上 | 高 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 野田(18) 515 view 45歳以上 | 高 | 5.44 | 1回0/3 | 5 | 6 | 2 | 1 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 |
8位
練馬レッドサーティーンズ
19古屋
チームナンバーワンの俊足と、シュアなバッティングでチームに貢献するスピードスター。
積極的な走塁に加えて出塁力をさらに向上すれば、リーグ盗塁王も狙える。
482 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51619 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50362 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45055 view
1668
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ