試合日程 | 2019年7月20日
2019年7月20日、東京スカイツリーグ・スカイツ・レジェンドカップ プレアデス対TOKYO SKYHAWKSの一戦が小豆沢B面野球場で行われ、7 対 7で 両チーム引き分けとなったが、リーグ特別ルールのジャンケン決戦の末、TOKYO SKYHAWKSが勝利した。
TOKYO SKY HORKS様対戦ありがとうございました。
久しぶりの試合でさらにナイターということあり、どうなるかと思いましたが無事に怪我なく終えて良かったです。
試合結果ですが、気持ちの差で最後追いつかれました。
見習うべき点の多い試合でした。
エースけんがのらりくらり踏ん張ってましたが、相手打線の勢いに最後は飲み込まれた形でした。
1つのアウト取ることは大変だと改めて感じました。
久しぶりの割にはみんなバットが振れていたように思います。
先制、中押しまでは良かったですが、ダメ押しで追加点を取りきれない点は反省です。
3回の2アウト満塁の場面でいなが打ち損じた場面と最終回のアウト1つを取りきれない場面です。
たらればですが、打っていればダメ押しでしたし、あの場面は絶対に打ち損じてはいけない場面でした。
反省ですね。
試合展開に気持ち緩めることなく目の前に集中するだけです。あとは選手の出席状況があがればよいのですが・・。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | いな(4) 2479 view | 高 | 0.831 | .158 | 遊 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 安打 | ア飛 | アゴ | ||||||
2 | ![]() | もっちー(10) 1680 view | 高 | ★ 1.046 | .370 | 中 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ア飛 | 安打 | ||||||
3 | ![]() | しゅん(28) 1193 view | 高 | 0.604 | .241 | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | 四球 | 三振 | ||||||
4 | ![]() | けん(18) 8954 view | 高 | ★ 1.192 | .393 | 投 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打(2) | アゴ | 四球 | ||||||
5 | ![]() | 櫻井(14) 1572 view | 草 | 0.891 | .258 | 右 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 安打(1) | 安打 | 四球 | ||||||
6 | ![]() | きょうすけ(7) 5091 view | 小 45歳以上 | ★ 1.138 | .385 | 一 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | アゴ | 四球 | 四球(1) | ||||||
7 | ![]() | ひで(1) 1636 view | 中 | 0.862 | .273 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ア飛 | 三振 | ||||||
8 | ![]() | ふなこ(27) 1799 view | 小 45歳以上 | 0.533 | .200 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打(1) | 三振 | 守備妨害 | ||||||
9 | ![]() | あに(5) 1713 view | 小 45歳以上 | 0.569 | .192 | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | アゴ(1) | 四球 | |||||||
10 | ![]() | 退団選手 | - | ★ 0.969 | .345 | 二 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 四球(1) | |||||||
先 攻 | ![]() | プレアデス | 7 | 5 | 0 | 1 | 1 | ||||||||||||||
後 攻 | ![]() | TOKYO SKYHAWKS | 7 | 0 | 0 | 1 | 6 | ||||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 藤井 洋介(7) 2926 view | 高 | ★ 0.976 | .167 | 捕 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 1 | 三振 | 左安 | 右安 | ||||||
2 | ![]() | 久保田敏生(8) 888 view | 小 | 0.657 | .200 | 中 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 一ゴ | 投飛 | 中安 | ||||||
3 | ![]() | 吉田裕輝(20) 3682 view | 中 | ★ 1.631 | .545 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2 | 三振 | 四球 | ||||||
4 | ![]() | 小川 一樹(4) 1928 view | 高 | ★ 2.015 | .667 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 四球 | ニゴ | |||||||
5 | ![]() | 中村翔(91) 325 view | 小 | 0.500 | .250 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ニ飛 | |||||||
6 | ![]() | 三浦将吾(55) 1019 view | 中 休部中 | 0.833 | .500 | 一 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | |||||||
7 | ![]() | 西川 航平(1) 3464 view | 中 | 0.583 | .200 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三失 | アウト | |||||||
8 | ![]() | 原田武徳(44) 439 view | 高 | 0.333 | .___ | 遊 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三振 | ニ安 | |||||||
9 | ![]() | 遠藤 守(25) 1886 view | 草 | 0.542 | .167 | DH | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 中本 | |||||||
10 | ![]() | 退団選手 | - | - | .___ | DH | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三安 | 三失 | |||||||
11 | ![]() | 藤田(17)[投制] 257 view | 高 | - | .___ | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2 | 左3 |
【TOKYO SKYHAWKS】
遠藤 守(25)
1886 view
プレアデス様、ご対戦誠にありがとう御座いました。また遅い時間にご対戦誠にありがとう御座いました。
やっと関東も長い梅雨が空けそうで前回は残念ながら中止となってしまいましたが本当この試合は出来て良かったです。
試合のほうは序盤からうちのエラー絡みもありますが結局点を取られまして流石プレアデスさんそう簡単に勝たせてくれないかと個人的には気持ちが諦めムードに入ってしまったところもありましたが
やっぱり野球は声、途中から全員気持ちを切り替え全員が声を出してたと思いますし気力で同点にまで持ち込めたと思います。
西山、原田どっちも悪くはなかったと思います。
ただ西川はエラー絡みで崩れてしまったのと原田はストライクゾーンに入れば絶対に打たれないボールを投げてたんですがストライクが入らなかった。ただそれだけです。
逆にいうと今年好調のプレアデス様相手だとどっちも気持ちが切れてたら10失点以上平気でしてたと思うんでよく7失点で抑えてくれました。
要所要所ではちゃんと抑えてくれましたね。
下位打線が繋がったのがデカかったと言っていいんじゃないてですか?
綺麗な出塁?とは言えないながらも巨体を揺らしながら全力疾走で2打席とも出塁した重成、6回価千金のスリーベースを打った古田この2人の活躍はデカかったですね。
他のバッターも序盤で大量失点してもそこはSKYHAWKSらしく打って返そうとそれが決して空回りだとしても各バッターからそういう気迫が全打席感じられました。
今うちは個人成績でもチーム成績でもあまり奮ってはいませんが気合いと気迫だけだったらスカイツリーグのどのチームにも負けてないと思います。
そして何より自分でいうのも大変難ですが、やっぱりこの試合は俺でしょ(笑)まぁそれは下記でゆっくり語らせて頂きます。語らせてください。
最終回裏の攻撃以外ないですよね。SKYHAWKS負け試合だとお決まりのフレーズ、マネージャー久保ちゃんからの「7人連続ホームラン打てば勝てる!」
その言葉を聞いてまさか試合で人生で一度もホームランを打ったことのない自分がほぼ負けた試合全て打でも守備でも戦犯扱いの自分がホームランを打つとは思っても見ませんでした。
そしてその後その流れに乗ってくれて繋いで走って同点にまで持っていってくれたうちの選手達にもマジで感謝です。
ここで書くことではないのですが、どうしても言いたいので言わせて欲しいのですが
自分は個人の目標として試合でホームランを打つことを目標に野球をやって来ました。そしてこの試合でその目標をひとまず達成しました。
あまりにも教えがいがない自分にずっといろいろアドバイスをくれたSKYHAWKSのメンバー、かつて野球を教えくれた師匠、それ以外にも野球を通じて知り合った多くの方、興味もない自分の野球の話を聞いてくれた職場の方、そして自分を育ててくれた親
その中には自分の性格上、お礼すら言いづらくなってしまった方もいますが、全ての方にこの場を借りてお礼を申し上げます。
ただこのホームランは他の野球場だとどうだかという当たりではあったんで次はもっと高い弾道で、もう2、3本いや5,6本ぐらい打ったらお礼すら言いづらくなった方も含めて全員にちゃんとお礼しますかね。
これで調子に乗らず次の試合以降も軌道はコンパクトに、しっかりとボールを引き付けて左手でしっかりボールを押し込んで頑張ります。
次回はリーグ戦、初対戦のMKI base ball club様との対戦となります。
雨のせいで公式戦10戦消化がまず危ない状況にありますが、とりあえず試合は梅雨明けで心も晴れやかに熱中症にならない程度に気力で戦っていくだけですね。
次の試合も頑張りましょう!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | けん(18) 8954 view | 高 | 4.14 | 3回2/3 | 0 | 6 | 4 | 2 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | いな(4) 2479 view | 高 | 0.00 | 0回0/3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 西川 航平(1) 3464 view | 中 | 2.88 | 3回0/3 | 4 | 6 | 1 | 6 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 原田武徳(44) 439 view | 高 | 0.00 | 1回0/3 | 1 | 1 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
対戦形式 | 日付/球場 | 先攻 | スコア/ 開始時間 | 後攻 | 先攻 先発投手 | 責任投手 | 後攻 先発投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LG | 2020年08月08日 和光アーバンアクア公園(わこスポ) | ![]() TOKYO SKYHAWKS | 5 対 11 11:5~ | ![]() プレアデス | 萩生田淳(23) 890 view | 【勝】 けん(18) 8954 view 【負】 神保健太(39) 201 view | けん(18) 8954 view | 詳細 |
RC | 2018年07月14日 豊島区立総合体育場 | ![]() TOKYO SKYHAWKS | 5 対 9 10:00~ | ![]() プレアデス | 西川 航平(1) 3464 view | 【勝】 けん(18) 8954 view 【負】 西川 航平(1) 3464 view | けん(18) 8954 view | 詳細 |
LG | 2016年03月26日 東綾瀬公園野球場B面 | ![]() プレアデス | 10 対 11 09:00~ | ![]() TOKYO SKYHAWKS | なかむ(6) 4386 view | 【勝】 吉田裕輝(20) 3682 view 【負】 けん(18) 8954 view | 退団選手 | 詳細 |
2位
Brains
99福岡 未来
■Brainsの応援部隊として、AVモデルプロダクション『Space Replicant』時代に大沼が育てた娘が、大沼に恩返しをするべくチームマスコットとして参戦! 一度、城北中央公園野球場Aグラウン
198601 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
188878 view
629
view