【草野球チャンピオンズシリーズ戦】2019年7月28日(日) 15: 00~ 世田谷公園(面数後日)野球場 PALYBALLS 3 対 4 YAKITORI RAKUDA

試合日程 | 2019年7月28日

3

2019年7月28日(日)
15: 00~
世田谷公園(面数後日)野球場
[試合終了]

4

PALYBALLS 0 0 0 0 0 0 3 3
YAKITORI RAKUDA 1 0 1 0 0 0 2 4
勝
アルプス(17)[投制]
691 view 2試合 2勝0敗0S
負
しーの(25)
1701 view 1試合 1勝0敗0S

【試合結果】

2019年7月28日、東京スカイツリーグ・チャンピオンズシリーズ PALYBALLS対YAKITORI RAKUDAの一戦が世田谷公園(面数後日)野球場で行われ、3 対 4で YAKITORI RAKUDAが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2270.318 0.35729223520031011505011

.2000.200 0.44830204400041110814013

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





4.007(0)000010404810044

2.007(0)000100305500032

PALYBALLS ショウイチ(21) の試合後のコメント

【PALYBALLS】

ショウイチ(21)
1509 view

今回の試合を振り返ってみて?

CS4回戦という大事な試合を対戦していただいたYAKITORI RAKUDA様,有難うございました.
雨天中止などありながら,グラウンド確保もしていただき,大変助かりました.
炎天下の中,緊迫しつつも盛り上がりのある試合をさせていただき,感謝しております.
今はまだ,負けてしまいCS敗退してしまったショックが大きいですが,今後ペリボが大きく成長するためには,きっとこの試合が,分岐点になるのだろうなと予感しております.

試合は最終回の攻防で大きく試合が動き,リードもしましたが,この試合中一度として優位を感じることはありませんでした.RAKUDAさん,本当に強かったです.
油断はしてませんでしたが,ベスト4の壁は高かったです.

RAKUDAさんは,試合開始のだいぶ前から集合されていて,ユニフォームに着替えてミーティングを行ておられました.ベンチ内の声出しも素晴らしく,元気が売りと言ってた我がチームですが,負けてしまっていた気がします.
そして,最終回の表裏,RAKUDAさんは,時間稼ぎをすれば,楽に勝てていたでしょうが,それをせず,正々堂々戦っていただいたこと,有難うございました.そのうえでのサヨナラ勝ち,完全に負けました.

もしよろしければ,また,対戦させてください.

PALYBALLS 投手陣の調子は?

炎天下の中,#25しーのに完投させてしまいました.球数は126球にもなってしましましたが,展開上どうしても変えるわけにはいかなかったです.本当に申し訳ない.

RAKUDAさんの強力打線を考えると4被安打はナイスピッチングです.ただ,どうしても,9四死球が目立ちます.決してコントロールの悪いピッチャーではないので,キャッチャーの配球含めて,考えていきましょう.軟式,草野球,人工芝,試合時間いろんな要素を総合して,どうピッチングするのが良いのかだと思います.


この試合,両チームともに,得点をしているイニングは全て,先頭打者四球でした.全てです.

PALYBALLS 打線の調子は?

1巡目はパーフェクトに抑えられてしまいましたが,2巡目からは順応出来ていたと思います.打ち上げずに進塁打を意識出来ている選手が多く,スコアリングポジションまで行くことは出来たのですが,あと一本が出ませんでした.RAKUDAさんの内陣が非常に堅かったですね.

しーのが力投していただけに,序盤に1点でもとれていれば,展開も変わったのではないかと思います.

ポイントとなったイニングは?

7回の表裏です.

もちろん,序盤で楽な展開に持っていくことが理想です.そうなるためのポイントもあったと思いますが,簡単にそうさせてくれる相手ではありませんでした.

残り試合時間を気にしながらの7回表と裏は,両チームともに,予想外の展開になってたのでないかなと感じますす.そんな中でも,うちよりRAKUDAさんの方が冷静にプレー出来ていたから,この結果なんだと思います.

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

昨年のCSのボードBC戦の敗戦で,チームは大きく成長できました.
今年のCSのYAKITORI RAKDUA戦の敗戦も,チームのみんなそれぞれ,思うところがあると思います.これを糧として必ず強くなれるはずと信じています.

さて本気でCS優勝を狙っていましたので,ちょっとした喪失感にさいなまれていますが,気持ちを切り替えてRCとリーグ戦を戦っていきたいと思います.

毎年,この時期,チームは一気に調子が下降線になるのですが,今年はそうならないように!
気を引きしめて頑張りましょう!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1ぶしょー(29)
535 view

1.600
.467100000中飛右安四球中犠飛(1)
2てん(1)
253 view
0.476.176100000三振ニゴ右飛左2(1)
3しーの(25)
1701 view

2.141
.700000010三振遊ゴ左安
4やまぴー(14)
357 view

1.171
.400000000三ゴ
代打ほし(16)[投制]
395 view
0.384.111001000四球投飛
5ちきちき(0)
239 view

1.000
.___010000投ゴ遊ゴ四球
6しまシン(30)[投制]
252 view
0.848.167010000三振四球右2
7わぐち(67)
1510 view
0.781.286110001三ゴ三ゴ中安(1)
8けず(27)
292 view
0.833.300000000ニゴ三振犠打
9カビー(18)
298 view
0.847.278000000三振三ゴ四球
その他ショウイチ(21)
1509 view
0.500.250000000
その他りりかる(37)
233 view

1.000
.___000000
その他ノブ(10)
16936 view
0.222.___000000
その他れもん(31)
190 view
-.___000000
その他退団選手--.___000000


PALYBALLS 3 0 0 0 0 0 0 3


YAKITORI RAKUDA 4 1 0 1 0 0 0 2

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1退団選手-0.882.375110101四球四球左飛敵失
2退団選手-
0.958
.417011001犠打四球三安四球(1)
3ハッシー(30)
2126 view

45歳以上
0.582.174200001左安(1)死球捕飛中安(1)
4まっちゃん(25)[投制]
828 view

1.421
.348100000四球右安(1)四球
5アルプス(17)[投制]
691 view

1.344
.455000000遊ゴ中飛進塁打
6クンネップ(11)
445 view

0.985
.368000000遊ゴ投ゴ空三振
7退団選手-
0.938
.400010000中飛見三振四球
8ダウニーはまだ(10)
371 view

45歳以上
0.514.133000010三ゴ投ゴ空三振
9チャラ岡(13)
1129 view
-.___000000右飛見三振
守備交代退団選手-0.462.___010000四球

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

YAKITORI RAKUDA ハッシー(30) の試合後のコメント

【YAKITORI RAKUDA】

ハッシー(30)
2126 view

今回の試合を振り返ってみて?

「魅せる野球」
チームの方針として掲げている「魅せる野球」を久々にちゃんとする事が出来ました。

いつも2番目だったあの男がやっと1番になれましたよ!!
今日のヒーローはあの男ですよ!!!
RAKUDAは人気球団故にアンチも多いと聞きます。
そんなアンチRAKUDAは最後まで読んだらもっとアンチになっちゃうと思うので
読まないようにお願いします。
(勝手に人気球団とか言ったせいで又アンチが増えちゃうかもしれないけど、
 そこは私末っ子なので「可愛いなこいつは本当に。生意気だけど何か憎めないんだよなぁ」
 と解釈してくれたらすぐに懐きます。

PALYBALLSの皆様、大井さんこの度は炎天下の中対戦して頂きありがとうございました。
又、審判中沢さんも人工芝の照り返しの異常な暑さの中6時間休みなしで本当に
お疲れ様でした。
特にボードBCvsスラマーズ戦からのPALYBALLSvsRAKUDA戦とWS予選とCS準々決勝が続き
全て負けられないガチな戦いをあの炎天下で集中力を切らさずにジャッジをやり切った事、
称賛に値します。
でも梅雨が長過ぎて審判収入もだいぶ減っているでしょうからもっと働いた方が良いと思います。

それと伊家村さん。
またまたうちの子供の面倒まで見ていただいて試合も最後までご覧頂き本当に
いつもありがとうございました。

いやぁしかし今回の試合は我ながら凄い試合でした。
正直疲れました・・・
しばらく野球はいいや・・って位に疲れました・・・それ位濃かった・・・
幸い次回の活動までしばらく間が空くのでここで又気分をリフレッシュして野球出来ればと思います。

今回の試合の振り返りは下記項目で・・・

ハマは何でタイムリーエラーしたの?

YAKITORI RAKUDA 投手陣の調子は?

先発
アルプス 98点

後発
楽しくやってよ楽しんご♫ 2点


先発アルプスはもうそれは素晴らしかった。
なんか一皮剥けたと言うか、ちょっと前までは出てなかった絶対的安心感を漂わす
オーラみたいのが出てました。
打たれて味方にエラーされてバットやグローブ投げつけてたあの日が本当に遠い昔のように
どんどんかっこ良くなってきてます。
大人になったんだね♫
バット投げつけてたあの頃はあんなに可愛い今の楽しんごみたいな感じだったのに
大人になっちゃったんだね。
嬉しいやら寂しいやら・・・
なんか子育てと同じ感覚に・・・
顔が焼きすぎた砂肝みたいで2点なのでその分はマイナスしました。

後発楽しくやってよ楽しんご♫はクズでした。
真夏の日中の東京のど真ん中の人工芝の上はどうだったかな?
あれだけ口で言っても、「大丈夫です。ダブルやりましょう!!」と言っていたのが嘘みたいな
後半の疲れっぷり・・・

7/27(土)17時~19時 別チームにて助っ人で投手をやる(しかも東綾瀬までの往復とか・・)
     22時~3時 焼鳥楽だにて飲食(これは今後大事な試合前日は楽だ入店拒否しますw)
7/28(日)8時~正午 ジムにて身体を動かす・・・     
     15時~19時 ダブル・・・

まぁ今回は実力で自滅したと言うよりは予定を詰め込みすぎたのが原因だと思うので、
自分のピッチングを反省したり向上させようとするよりも、しっかり休む事を実践して
いって欲しいと思います。
特に投手は休むのも仕事です。自覚を持ちましょう。

大好きな野球、大好きなピッチャー、たくさんやる事より長くやる事を考えましょうね。
あとは助けてくれたアルプスに今度ご馳走するように!!


それと最後に独り言~
試合後、とあるメンバーからLINEが来ました。

 時間潰しもしない、みんなで団結してもぎ取った。サヨナラの瞬間RAKUDAに入って
 本当に良かった。幸せを噛み締めながらみんなと野球が出来ている事が幸せだと。
 ハッシーさんや訓子府君、栽培さん他道具を管理してくれているみんなのおかげですと。
    (長文なので省略していますが)

いやぁ41歳にもなってこのLINEを読んで泣いてしまいましたよ。
(想像してみて下さい。相当気持ち悪くないですか??)
しかもそのメンバーは実力は申し分ないのに、家族の事情で頻繁に参加出来ない事により
参加出来た時も守りたいところ守らせてあげれないメンバーなのに・・・
こりゃRAKUDA強いわ・・・

多分勝った事よりも勝ち方に感銘してくれたんだと思いますが、
本当今までやってきた事やメンバーに口酸っぱく言ってきた事が一気に報われた気がします。
そしてやっぱり支えてくれてるメンバーがいるから自分も野球が出来ているんだなぁと
改めて実感しました。

以上です。

ハマは何でタイムリーエラーしたの?
理由は?

YAKITORI RAKUDA 打線の調子は?

最高ですよ。
安打は4安打だけでしたが、相手投手が制球に苦しんでいるのをメンバーが
打ちたい気持ちを押し殺してまで四球を選んでくれたのが全得点に繋がっているので
100点満点と言っても良いんじゃないでしょうか。

1番 モギー
 素晴らしいよ!!
 2出塁と敵失で合計3回塁に出た!!
 盗塁刺は仕方ない!!
 俺ならあの場面は盗塁のサイン出してなかったけどww
 かと言って訓子府の気持ちもすげぇ分かるし、あれは誰も悪くない!!
 相手捕手が素晴らしかっただけぇ

2番 楽しんご♫
 こちらも素晴らしい!!
 よくスコア見たら犠打以外全出塁じゃん!!
 1,2番がこんだけ出塁して負けてたらマジで浜のせいだったじゃん。

3番 ハッシー
 いやぁあんた持ってるよ!
 次の項目でじっくり褒めてやるから待ってろよ、焦るな

4番 まっちゃん
 中々甘い球が来ない中できっちりタイムリー打って、それ以外はきっちり
 四球選んで次に託す。
 すげぇなマジで・・・
 あと敵は脂肪だけだな。

5番 アルプス
 5番としては地味だけど、最低限の仕事はしてくれたのにスライディングが下手くそですまん・・
 セーフになってれば打点つけれてあげれたのに申し訳ない!!
 しかし意識して犠牲フライ打ったり、意識してゴロ打って進塁打打ったりと
 本当に頭が下がります・・・ありがとうね
 顔は砂肝みたいだしチビだし本当に野球だけは上手で良かったね。

6番 訓子府
 日焼け止めなんか塗ってる暇あったら素振りしろよ!!
 バカ

7番 LOVE
 2打席目は本当に申し訳ない・・・
 2打席目がこちらのミスであんな結果だったのに3打席目でしっかり四球選んで後ろに
 つないでくれた事感謝します!!
 バカ

8番 ダウニー浜田
 本当今までありがとうね!!
 https://www.youtube.com/watch?v=3rVBEywdqdo

9番 チャラ岡
 初の公式戦の参加がまさかのCS準々決勝と言う緊張感・・・
 今日は結果は残せなかったけど期待してるよ!!
 来年はなんかしらタイトル争いに加われるメンバーと踏んでます♫

途中交代 ペゲーロ
 素晴らしい集中力!!
 そして声!!
 1打席だけの出場もしっかり四球を選んでくれた!!
 しかも最後のホームを踏んだ男!!
 要するにお前が四球選んでなかったらうちは負けていたんです多分!!
 しかも2試合目帰り支度してたら、すげぇ当たり打ってたな・・
 良かったね

自爆兵 栽培マン
 ニンニンニン
 https://www.youtube.com/watch?v=7EL-NxSpsEM&t=298s

ポイントとなったイニングは?

いやぁもう7回でしょう!!!!!

まず7回表楽しんごが制球に苦しみ1点返され尚も1アウト満塁の大ピンチ。

さすがに満塁になってから再度アルプスに戻すのはかわいそうなので1アウト2,3塁だか1,3塁の時に
セカンドの私からショートにいるアルプスに今スイッチするかもう1人だけ楽しんごに投げさせて
あげるか確認。

すると帰ってきた答えは「どっちでも大丈夫です」

どっちでも!!??
この緊迫した場面でどっちでも大丈夫なの!!??
なんか今思い返すと、いったんマウンドを譲ってもう1回大ピンチの場面でマウンドに戻るかもしれない
アルプスのあの一言で私も冷静さを取り戻せたと言うか、
「行ける!!この試合勝てる!!!」って気になれた気がします。

さて本題は7回裏ですよ。
長いですよ?
ちゃんと読みます???
読んじゃいます??????

うひょ

なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!!


うひょ




ハッシーのサヨナラ打ですよサヨナラ打!!!!!



うひょ

時間の事で揉めるのを避ける為にも、7回裏始まって早々に中沢審判から
世田谷公園は放送が鳴るので放送が鳴った次のバッターがラストバッターと宣告。
そして諸々あって楽しんごが押し出し四球を選んで3vs3の同点で尚も1アウト満塁の場面で
ラストバッターの私に回ってきてしまいました。
って事は??

そうです私が打ってホームゲッツーになれば同点でジャンケン。
私が三振すれば7回不成立で2vs0でうちの勝ち。
まぁ要するに3球振って三振すればうちの勝ちという事ですかね多分。

そうこう考えているうちに何故かスイングして右中間にボールが飛んでいってました。
今も本当に全くその瞬間の記憶がありません。
記憶が無いけど動画は残っているのでLINE知っている方は徐々に送りつけていくので
来てしまった方はどこらへんがどれ位かっこ良かったか自分の言葉で返信下さい。
例えば宇宙位とかは駄目です。
宇宙の広さはスケールが大きすぎるので例えるのであればせめて惑星とかのが嬉しいです。

まぁでも普段からメンバーにはうちは魅せる野球が信条なので
時間稼ぎとか観客が冷めるような試合だけは絶対にしないように伝えているのに
その本人が一瞬でもそんな事が頭をよぎるようでは駄目ですよね。
まだまだと言うか、一瞬でも「魅せる」を忘れて勝利の為によからぬ事を考えた時点で
人間小さいなぁという事・・・ってかダサい・・・・・
反省しなければなりません。

ペリボの大井さんにもコメントにてお褒めの言葉を頂いて嬉しい反面、
危なかった~・・・と言うのが本音です。(恥)

んで浜はなんでエラーしたの?
理由だけ教えてよ。
ねぇ
お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!
お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!
お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い!お願い! 

理由教えて!!

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦はCSですと準決勝です。

もう相手が強くなり過ぎて嫌になっちゃう。
でも相手とかは今は考えてなくて自分の話しだけしたいです。
続けます。

とりあえずハッシーと言う男はいつも1番になれない男でした。

草野球人生でもそうです。
たまぁに活躍はしても結局最後の最後は
美味しいところはピクルスにもっていかれる・・・
ピクルスいなくなったと思ったらけんちゃんにもっていかれる・・・
けんちゃんどっかいったと思ったらまっちゃんにもっていかれる・・・・・

そうなんです。
この男は結局1番になれない男なので、多分今回が奇跡なだけで
次の準決勝までは続かないんです。
それまでに訓子府あたりが調子を取り戻してくれる事を祈ります・・・

投手成績一覧





選手名





















|

1
しーの(25)
1701 view
1.407回0/3
444814000




選手名





















|

1
アルプス(17)[投制]
691 view
1.274回2/3
[投手制限]
004101000
2
退団選手-0.002回1/3
231402000

注目されている選手

1

PALYBALLS
10ノブ

★チーム創設メンバー
■2016年11月入団
■可能性の獣
*オタク×野球の象徴!
■推しメン:
・篠塚つぐみ/プレイボールズ

16936 view

2

YAKITORI RAKUDA
30ハッシー

監督のハッシーです。

本気で投げたら凄い球を投げるがあくまで
このリーグは初球限定リーグなので
投げないようにしている。

2126 view

3

PALYBALLS
11だーひー

■2016年12月入団
■プロ人数合わせ要員
*助っ人募集大歓迎!
■推しメン:
・越智美咲/プレイボールズ
・土光瑠璃子/FES

2030 view

4

PALYBALLS
25しーの

★チーム創設メンバー
■2016年11月入団
■やるきげんきしのざき
■推しメン:
・木原美空/プレイボールズ
・越智美咲/プレイ

1701 view

5

PALYBALLS
67わぐち

■2017年8月入団
■10年もののレーザービーム
■推しメン:
・奥愛梨/プレイボールズ
・月宮えいみ/爆風もんす〜ん

1510 view

6

PALYBALLS
21ショウイチ

★チーム創設メンバー
■2016年11月入団
■Mr.キャッチャーフライ
■推しメン:
・観月彩恵/プレイボールズ

1509 view

7

YAKITORI RAKUDA
13チャラ岡

2021年度みんなが選ぶMVPに見事受賞。

とにかく声でチームに貢献。
打てなくても声がある。
エラーしても声がある。
そうして

1129 view

8

YAKITORI RAKUDA
25まっちゃん

痩せたデブ

似てる練り物:さつま揚げ

太ったり痩せたり別れたり忙しい男

828 view

9

YAKITORI RAKUDA
19和尚

たるんだ奴はみんなこいつに
引っ叩かれろ

756 view

10

YAKITORI RAKUDA
17アルプス

大好きなのはおっぱいとアルプススタンド

持ち帰りに失敗した際は
「せめてオッパイだけ触らせてください」
と土下座する強者

691 view

YAKITORI RAKUDAの熱戦フォト

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51456 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
 2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*

49928 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44902 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44867 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34905 view

1865

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING