試合日程 | 2019年8月24日
2019年8月24日、東京スカイツリーグ・公式 Abends対練馬レッドサーティーンズの一戦が潮見A面野球場で行われ、4 対 10で 練馬レッドサーティーンズが勝利した。
練馬レッドサーティーンズさん。この度はリーグ公式戦を戦っていただきありがとうございました。
練馬さんの打撃成績に踊る薄緑色の山でご覧いただけるとおり、四球と四球と死球を連発し大変申し訳ありませんでした。一試合20四死球は、これまでのどのドえらい試合でも経験がありません。五番打者の松本さんにおかれましては、打率.345というチーム内首位打者争いの大事な時期に4打席4四球となりまして、どうお詫びを申し上げればいいのか。大変申し訳ありませんでした。
練馬レッドさんとは、昨年10月に続き二度目の対戦でした。
前戦では4-19でボッコボコにされており、今回はもう少しマシな試合をしようと意気込んでおりましたが、どうにもこうにも試合になりませんでした。三番打者の八木さんにおかれましては、打率.545というチーム内首位打者を確実なものにしなくてはならない大切な時期に、運良く左翼手のグラブに収まった1打数を含む3四球となりまして、これまたどうお詫びを申し上げればいいのか。大変申し訳ありませんでした。
ジャッジいただいた石黒審判さまには、先月の0-29というオープン戦に続き、おおよそ野球ではないスコアの試合をお見せすることになりまして大変お恥ずかしく、チーム一同精進する所存でございます。懲りずにまた審判をお願いします。
四回裏、練馬レッドサーティーンズさんの攻撃は13時36分に始まりました。
そして1アウトも取れぬまま14時の5分前、タイムオーバの最終打者まで続きました。約30分にわたる12打者連続出塁。投手の途中交代を挟んで6連続四球もあり、あのまま続けていれば今もなお四回裏が継続してたのではないかと思わせる終わりなき旅でした。カンナみたいにね 命を削ってさ。
こんな表現が適切かは分かりませんが、ゴングに救われました。
次戦は一週間おきまして、渡辺WINSさんとの対戦が決まっています。
皆さまご存知のとおり、渡辺さんはスカイツで通算11勝もされている強豪です。高大経験者を5人も擁しておられ、昨年の一試合平均得点が5.0点、今年も平均4.7点で死角なしといった佇まいです。胸をお借りするつもりで、今回のようなとんでもない試合にならないように頑張ります。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 村井(24) 246 view | 小 | 0.688 | .250 | 遊 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 本塁打 | |||||||
2 | ![]() | 谷野(37) 216 view | 小 | ★ 0.923 | .462 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投ゴ | |||||||
3 | ![]() | 花岡(1) 493 view | 中 45歳以上 | 0.619 | .286 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 犠飛 | 投ゴ | |||||||
4 | ![]() | 宮本(2) 253 view | 小 | 0.200 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 安打 | |||||||
5 | ![]() | 木下(16) 191 view | 高 | 0.556 | .222 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 左飛 | |||||||
6 | ![]() | 菅原(20) 214 view | 草 45歳以上 | 0.500 | .250 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | ニ飛 | |||||||
7 | ![]() | 退団選手 | - | 0.000 | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 三振 | 四球 | |||||||
8 | ![]() | 松本(6) 238 view | 草 45歳以上 | 0.111 | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | 捕飛 | |||||||
9 | ![]() | 岩下(4) 247 view | 高 45歳以上 | 0.615 | .308 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | ニゴ | |||||||
10 | ![]() | 上村(8) 285 view | 中 | 0.000 | .___ | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ||||||||
先 攻 | ![]() | Abends | 4 | 1 | 3 | 0 | 0 | ||||||||||||||
後 攻 | ![]() | 練馬レッドサーティーンズ | 10 | 4 | 2 | 4 | 10 | ||||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 鈴木(13) 261 view | 中 | ★ 0.946 | .333 | 一 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 三失 | 四球 | 遊安 | 四球 三直 | |||||
2 | ![]() | 金子(3) 280 view | 高 | ★ 1.121 | .333 | DH | 3 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | 中2(1) | ニゴ | 中3(1) | 四球(1) | |||||
3 | ![]() | 八木(7) 574 view | 中 | ★ 1.234 | .545 | 三 | 1 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 左飛 | 四球 | 四球 | 四球(1) | |||||
4 | ![]() | 村中(0) 394 view | 高 | ★ 1.674 | .471 | 投 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 左安 | 四球(1) | |||||
5 | ![]() | 松本(4) 368 view | 中 | ★ 0.963 | .345 | 二 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球(1) | 四球 | 四球(1) | |||||
6 | ![]() | 森田(2) 289 view | 中 | ★ 1.119 | .429 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球(1) | 中犠飛(1) | 遊飛 | 四球(1) | |||||
7 | ![]() | 北田(10) 331 view | 高 | ★ 0.944 | .250 | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 遊安 | 死球(1) | 三選(1) | |||||
8 | ![]() | 古屋(19) 440 view | 中 | 0.577 | .190 | 左 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | ニ飛 | 一ゴ | ニゴ | 右安(2) | |||||
9 | ![]() | 柴(48) 212 view | 中 | 0.873 | .200 | 右 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球(1) | 遊飛 | 死球 四球 | ||||||
10 | ![]() | 鶴岡(11) 207 view | 高 | 0.200 | .___ | 遊 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 左本(1) | 左安 中安(2) |
【練馬レッドサーティーンズ】
八木(7)
574 view
Abends様、グラウンドと審判のご手配ありがとうございました!
かなり蒸し暑く厳しいコンディションでしたが、何事もなく試合を終えることができてよかったです。
試合は途中からこちらが攻め立てて点差が離れた展開を作ることができましたが、先発の村中投手がリーグ初登板だったり、2回にも逆転した直後に追いつかれたりと、何かの拍子で点の取り合いみたいな試合になったらどうしようかなと考えてましたが、途中からゲームを落ち着けてくれて、しっかり勝ち切ることができました。
村中投手は初登板ながら落ち着いていましたし、良い結果が出てほっとしています。ナイスピッチングでした。
四死球はそれなりに出していたものの、全体的にまとまっていて良い内容だったと思います。投手事情が厳しい中、実戦で投げらそうな手応えを感じましたし、チームにとっても大きな収穫でした。
四球をよく選んで、きっちり得点できていました。注目したいのは7月から新加入の鶴岡選手にようやく当たりが出始めたところです。
軟式球でのバッティングにまだ慣れないところがありつつも、徐々に慣れも出始めて結果が伴ってきたところはとてもポジティブな要素です。
また、今日は2番に置いた金子選手が結果・内容ともに良かったですね。今年は前半調子が悪かったですが、どんどん成績を上げてきておりそこはさすがだなと思います。
3回表に0で抑えた守りを作れたのは大きかったですね。あそこまではどう転ぶかわからない展開だったのですが、0で抑えたイニングを作れたところで今日はいけるなという雰囲気を持つことができました。
次戦はRCの3回戦、勝てばベスト4という大事な試合になります。メンバーが少なくて、ベストな状態ではなくなりそうですが、何とか勝ってトーナメントを勝ち進めていきたいと思います!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 岩下(4) 247 view 45歳以上 | 高 | 9.19 | 1回0/3 | 2 | 4 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 上村(8) 285 view | 中 | 19.25 | 2回0/3 | 11 | 10 | 0 | 9 | 2 | 6 | 1 | 0 | 0 | 負 |
3 | ![]() | ![]() | 木下(16) 191 view | 高 | 0.00 | 0回0/3 | 5 | 6 | 0 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
4 | ![]() | ![]() | 岩下(4) 247 view 45歳以上 | 高 | 9.19 | 0回1/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 村中(0) 394 view | 高 | 1.75 | 4回0/3 | 1 | 4 | 2 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
6位
練馬レッドサーティーンズ
19古屋
チームナンバーワンの俊足と、シュアなバッティングでチームに貢献するスピードスター。
積極的な走塁に加えて出塁力をさらに向上すれば、リーグ盗塁王も狙える。
440 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50060 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44942 view
1641
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ