試合日程 | 2019年9月28日
2019年9月28日、東京スカイツリーグ・公式 練馬レッドサーティーンズ対草野球スピリッツの一戦が大井埠頭中央海浜公園野球場で行われ、2 対 3で 草野球スピリッツが勝利した。
【練馬レッドサーティーンズ】
八木(7)
574 view
草野球スピリッツさま
グラウンド確保並びに審判のご手配ありがとうございました!
こちらとしては春の練習試合で敗れてのリベンジ戦だったのですが、残念ながらサヨナラという結末でまたやられてしまいました。。
とはいえずっと緊迫した展開の中、白熱した試合ができてとても楽しかったです。また来年リベンジさせてください!
金子、川合、両投手のリレーで6イニングを繋いだのですが、とても良く投げてくれました。
ピンチの場面でも粘って最小失点で抑えていましたし、野手のエラーにも気持ちを切らさず冷静に投げ込んでくれていて、安定した投球だったと思います。
最近投手陣が安定しなかった中で、今日は投手がよく頑張ってくれた試合でした。なのでなおさら勝ちたかったのですが、仕方ないですね。切り替えて次も更に良い投球を期待したいと思います。
相手の好投手2名に、全体的に抑え込まれてしまいました。
結果的にホームランの2点にとどまってしまったので、打線の調子としては奮わずといった内容だったと思います。
ただ、決してノーチャンスというわけではなくいくつかチャンスメイクできた中で、追加点を取り切れなかったところを何とかできれば展開が大きく変わっていたと思います。また、途中攻撃が淡白になってしまったのも相手投手を助ける要因になってしまいました。
最後まで攻めきれなかった結果が、サヨナラに結びついてしまいました。。
攻撃面では追加の1点が取れなかった5回と6回、ここで攻めきれていれば展開が大きく変わっていたので、チームとしての課題はここにあると思います。
そして失点はすべてエラー絡み、ここ最近こういう試合が続いているので次の試合では何とか修正したいですね。守備の配置は監督の責任なので、ここももう少し考えるように心がけたいと思います。
いよいよ残すところあと2戦となりました。所属しているグループの上位争いが非常に熾烈なので、何とか勝ち点をもぎ取って3位以内は死守したいと思います。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 八木(7) 574 view | 中 | ★ 1.130 | .481 | 右 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2 | 左本(2) | 空三振 | ||||||
2 | ![]() | 金子(3) 280 view | 高 | ★ 1.157 | .333 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 空三振 | 空三振 | ||||||
3 | ![]() | 松本(4) 368 view | 中 | ★ 1.167 | .394 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | ニ直 | 四球 | ||||||
4 | ![]() | 村中(0) 393 view | 高 | ★ 1.722 | .500 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 中飛 | 四球 | ||||||
5 | ![]() | 安本(9) 333 view | 高 | ★ 1.314 | .381 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | ニ飛 | 空三振 | ||||||
6 | ![]() | 森田(2) 289 view | 中 | ★ 1.154 | .435 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 見三振 | 四球 | |||||||
7 | ![]() | 北田(10) 331 view | 高 | ★ 1.056 | .333 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 空三振 | ||||||||
8 | ![]() | 川合(6) 353 view | 中 | 0.790 | .143 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 捕飛 | 見三振 | |||||||
9 | ![]() | 塚由(1) 233 view | 草 | 0.557 | .182 | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 四球 | 空三振 | |||||||
10 | ![]() | 北出(12) 210 view | 中 | ★ 1.000 | .250 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 一飛 | |||||||
先 攻 | ![]() | 練馬レッドサーティーンズ | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | 草野球スピリッツ | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | こーちゃん(4) 169 view | 中 | 0.833 | .300 | 二 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | 犠打(1) | ||||||
2 | ![]() | 梅原(97)[投制] 163 view | 高 休部中 | ★ 2.583 | .750 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ安 | 左飛 | |||||||
3 | ![]() | 池内(22) 305 view | 高 休部中 | ★ 1.056 | .333 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三ゴ | |||||||
4 | ![]() | 坂倉(1) 346 view | 高 | 0.511 | .143 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 死球 | |||||||
5 | ![]() | 桜井(3) 214 view | 中 | ★ 2.159 | .556 | 投 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 捕邪飛 | |||||||
6 | ![]() | 平野(55) 157 view | 中 | 0.500 | .250 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 三振 | |||||||
7 | ![]() | 関根太郎(8) 144 view | 中 | 0.829 | .200 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | |||||||
8 | ![]() | 金田(24) 123 view | 小 | ★ 1.138 | .400 | 中 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | 四球 | |||||||
9 | ![]() | 伊藤(14) 142 view | 小 | 0.607 | .111 | DH | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | |||||||
10 | ![]() | 歌崎(6) 113 view | 小 | 0.788 | .333 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 三ゴ | |||||||
11 | ![]() | 江森(21) 97 view | 草 | ★ 1.000 | .500 | 右 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 一失 | |||||||
12 | ![]() | 内野(7) 122 view | 草 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 投ゴ | |||||||
13 | ![]() | 田丸(10) 110 view | 中 休部中 | 0.661 | .154 | DH | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 右3(1) |
【草野球スピリッツ】
宇川(17)
234 view
練馬レッドサーティーンズさま、対戦ありがとうございました。
互いのチーム成績から乱打戦を予想していたのですが、全く違う試合展開でした。。。
先制直後に逆転弾を打たれ、1点差のまま試合が推移していくという非常に緊迫した試合でした。
最後の回は残り時間も少なかったため負けを覚悟しましたが、下位打線の奮起もあり、見事なサヨナラ勝ちを決めてくれました。
グループ優勝もこれで当確になったので、この1試合だけではなくチームとして年間の頑張りが報わる劇的な幕切れだったと思います。
どちらに転んでもおかしくない、紙一重のいい試合をさせて頂きました。
来年も機会があればぜひ試合をよろしくお願いしますm(__)m
さっく(3)は逆転弾とあわや連続ホームランとなる打球は打たれましたが、4回2失点としっかり試合を作ってくれました。
今年一年間安定したピッチングを続けてくれていて、この試合でもいつも通りの力を発揮してくれたと思います。
リリーフで投げた池内も、最初こそボールが浮いていましたが試合中にしっかり修正してくれたと思います。
二人とも何度かピンチを招きましたが、あと一本を打たせなかったこと、守備陣もノーエラーだったことで1点差で最後のイニングに繋げてくれたと思います。
最後のイニング以外は1点に抑えられたことから、いいピッチングをする投手2人に抑えられましたね。
打線の調子うんぬんより、相手投手がいいピッチングをしていたことに尽きると思います。
この試合唯一の長打が最終回の一打同点の場面で出たことは、田丸(10)の実力もあると思いますが、草スピ側に運もあったと思います。
最終回、先頭バッターのえもりん(21)が相手エラーで出塁したことだと思います。
ここがアウトになっているとその後は良くて同点までしかなっていないので、えもりんが諦めずに走ったこと、続くうっちー(7)・田丸(10)・こーちゃん(4)が時間制限のあることを把握し、早打ちで攻めてくれたことがサヨナラの結果につながったと思います。
3試合連続で1点差ゲームが続いているので試合を見ている代表の立場からするとヒヤヒヤもんです。
次の最終戦こそ、打線大爆発&投手陣完封の余裕のある勝利で今年を締めくくって欲しいですね。
最後の対戦相手はどこになるのでしょうか。きっとあそこかな?
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 金子(3) 280 view | 高 | 3.11 | 3回0/3 | 0 | 1 | 3 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 川合(6) 353 view | 中 | 3.77 | 2回2/3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 桜井(3) 214 view | 中 | 3.06 | 4回0/3 | 2 | 2 | 3 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 池内(22) 305 view 休部中 | 高 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
3位
練馬レッドサーティーンズ
19古屋
チームナンバーワンの俊足と、シュアなバッティングでチームに貢献するスピードスター。
積極的な走塁に加えて出塁力をさらに向上すれば、リーグ盗塁王も狙える。
440 view
7位
練馬レッドサーティーンズ
6川合
チーム1のユーティリティプレイヤー。今年は投手としても登板機会を期待され、チームの守りを支える重要な役割を担う。
打撃面には課題を残しており、今季は攻撃でもチームに貢献していきたい。
353 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50060 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44942 view
1638
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ