試合日程 | 2020年2月15日
2020年2月15日、東京スカイツリーグ・公式 Z’s対Aspensの一戦が篠崎公園A野球場で行われ、11 対 2で Z’sが勝利した。
【Z’s】
退団選手
Aspens様、この度はグラウンド取得や審判の手配など誠に有難う御座いました。試合前のやりとりで私の勉強不足でお騒がせいたしまして誠に申し訳御座いません。ひとつ賢くなりました。改めまして御礼申し上げます。(監督:近藤)
以下、本日のGAME CAPTAIN、オバンドー選手のコメントです。
結果11-2と大差の試合でしたが、両チームとも最後までしっかり集中してプレーおり、とても締まった良い試合でした。
先発の肥後投手は初回を三者凡退に抑えるなど、投球5イニング全てで先頭打者を打ち取り、また、ピンチでも粘りの投球で最少失点で切り抜けていく、とても好調なピッチングでチームに良い流れを呼び込みました。
打線は相手のミスに乗じて2回に3点を先制(ノーアウト一・二塁の好機に後続が倒れ、ツーアウトから1番瀬戸選手が脚で相手のミスを誘い先制、続く2番Kenta選手がレフト前へ痛烈な当たりの2点タイムリー)、4回には肥後投手の作った流れに乗り、5連打(オバンドー・岡本・瀬戸・菊泰均・筒井)を含む打者13人の猛攻で7点を奪い、5回にはダメ押しの1点をもぎ取るなど、先週の練習試合に引き続き好調ぶりを発揮できました。
試合を決定付けたのは、先制した直後に守備の好プレー(ライト前に抜けてもおかしくない鋭い当たりをセカンドの筒井選手が好捕)もあり、その回を最少失点で凌ぎ、また、続く守備でも三者凡退に抑えた(センター前ヒット性の当たりを遊撃手のKentaが好捕)ことで相手の反撃ムードを完全に止め、逆にこちらへ流れを持ってこられたことかと思います。
今日は投打が噛み合い、とても良い試合でした。この調子を維持しつつ、細かいプレーを見直すことで、さらに連勝していきたいと思います。(次戦は昨年完敗を喫した潮見の猛者、Muay Thai Oceans様からご指名をいただきました。挑戦者の気持ちで、全員野球で挑みます!! by 近藤)
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 瀬戸 崇希(11) 195 view | 高 休部中 | - | .___ | 中 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 二失 | 中安(1) 三振 | 三飛 | |||||
2 | ![]() | Kenta(00) 158 view | 高 休部中 | - | .___ | 遊 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 投ゴ | 左安(2) | 四球 | 中安 | 中飛 | ||||
3 | ![]() | 菊地 隆昭(7) 306 view | 中 45歳以上 | - | .___ | DH | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 中飛 | 中安(2) | 投ゴ | 中飛 | ||||
4 | ![]() | 退団選手 | - | - | .___ | 二 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 死球 | 右飛 | 左安(1) | 投ゴ | |||||
5 | ![]() | と金(8) 192 view | 中 45歳以上 休部中 | - | .___ | 右 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 投ゴ | 遊ゴ | 三失 | 四球 | |||||
6 | ![]() | 肥後 良治(23) 807 view | 高 45歳以上 | - | .___ | 投 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三失 | 中安 | 四球 | 四球 | |||||
7 | ![]() | 田中 貴治(44) 459 view | 高 45歳以上 | - | .___ | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左安 | 三振 | 投安 | |||||
8 | ![]() | 近藤 貴春(6) 286 view | 小 45歳以上 休部中 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 右飛 | 死球 | 投飛 | |||||
9 | ![]() | 退団選手 | - | - | .___ | 捕 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 中安 左失 | 左失 | ||||||
10 | ![]() | 退団選手 | - | - | .___ | 三 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 左安 三失 | 四球 | ||||||
先 攻 | ![]() | Z’s | 11 | 0 | 3 | 0 | 7 | 1 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | Aspens | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 小林(4) 294 view | 高 休部中 | - | .___ | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一直 | 右2 | |||||||
2 | ![]() | 大代(10) 448 view | 高 休部中 | - | .___ | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 遊ゴ(1) | |||||||
3 | ![]() | 井澤(7) 368 view | 高 休部中 | - | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 中飛 | |||||||
4 | ![]() | 日野(16) 35015 view | 高 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 左飛 | |||||||
5 | ![]() | 鈴木(26) 272 view | 中 休部中 | - | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右3 | 捕飛 | |||||||
6 | ![]() | 秋山(1) 23303 view | 高 | - | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安 | |||||||
7 | ![]() | 上原(22) 276 view | 高 休部中 | - | .___ | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ(1) | 敵失 | |||||||
8 | ![]() | 越智(18) 6601 view | 中 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
9 | ![]() | 佐藤(23) 247 view | 中 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | ||||||||
10 | ![]() | 長谷部(99) 849 view | 草 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ||||||||
11 | ![]() | 長野(24) 3135 view | 中 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | ||||||||
12 | ![]() | 坂口(6) 346 view | 中 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 |
Z's様、本日は対戦いただきありがとうございました!今シーズン初の公式戦、投打噛み合わず久々の大敗となりました…ぜひまた再戦させてください。
秋山、上原と継投しましたが、タイミングが遅く、、秋山が打ち込まれてしまいました。2人ともまだまだ本調子には程遠く、オフを経て感覚を取り戻し切れていませんでした。もう少し粘れれば反撃の糸口も掴めたかもしれません。
年明けてまだ3戦目ということで、打線は湿っておりました。この時期はある程度仕方ないですね…そのなかでも、3塁ランナーをゴロで生還させることはできていたので、その点は良かったと思います!出たランナーを確実に返す、効率の良い打撃を心がけたいです。とはいうものの、もう少し打ちたいですね、成績登録が楽すぎました…(笑)
特にこれと言ってありませんが、やはり7点取られたのは大きすぎました。連打によるものなので仕方ないとは思いますが、これは完全に力不足です。またZ's様も仰るとおり、2回のセカンドゴロ、抜けなかったのは痛すぎました…あの当たりが抜けてあわよくば同点、となっていれば試合はまだわからなかったです。
まあ、まだ1試合です!これからシーズンも本格的に始まるので、しっかり感覚戻して次戦に臨みたいです!今回は守備もかなりいただけなかったので、特守したいなあ、練習…
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 肥後 良治(23) 807 view 45歳以上 | 高 | 0.00 | 5回3/3 | 0 | 2 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 秋山(1) 23303 view | 高 | 7.00 | 4回0/3 | 4 | 10 | 3 | 4 | 3 | 8 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 上原(22) 276 view 休部中 | 高 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
8位
Z’s
23肥後 良治
涼しげなスマイルとは裏腹に兄貴肌の怖い男でもあるZ'sの年齢詐称?右腕エース!
抜群のコントロールとスタミナでチームを牽引!
2023年チームヘッド補佐として投手陣のまとめ
807 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51631 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50382 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45060 view
1651
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ