試合日程 | 2020年7月4日
2020年7月4日、東京スカイツリーグ・公式 野CUBE対HYBRIDSの一戦が羽根木公園 A面野球場で行われ、5 対 4で 野CUBEが勝利した。
ハイブリッズのみなさま、市川さん
この度はご対戦ありがとうございました!
そしてグランドをお譲り下さった三軒茶屋ダイマース増田さん
公園事務所との交渉等本当にありがとうございました!
グランドも雨上がりでも利用する事ができ、本当に感謝です!!
草野球場がやっと解禁されたものの、都立のグランドもコロナの影響で枠数が少なく、、、
そもそもサイト自体も中々繋がらない。。。
グランド予約の担当(「た」から始まる人)は「深夜のエックスビデオの方がまだ安定してる」というのが最近の口癖みたいです。
もっと強くなるために、、、腕を上げるために、、、「給付金で包茎手術したる!!」というウワサを耳にしましたが、その前にボールにバットを当てていただきたいものです。
さてさて、試合の方は今期3試合目にしてようやく勝利を飾る事ができました。
逆転に成功したものの終盤に追いつかれそうになり終始拮抗した試合となりましたが、とても内容の濃いゲームだったと思います。
来年以降もぜひお願いいたします!
ハイブリッズの皆さまにはまた助っ人等で引き続きよろしくお願いいたします。
先発は今日が投手制限として最後の登板となりました金子。
*今年の7月13日で高校野球経験終了から25年経過
だんだんと私とバッテリー組む機会増えましたね。
先週は何があったのか
「もしかして、私たち、、、入れ替わってるーーーー?!」
とどっかの映画で聞いたフレーズ状態になりました。まあ、単に私がお願いしただけなんですが。。。
今回は元に戻ってキャッチャーが私でした。
前回のハイブリッズ戦ではシーズン通して調子良かったのに初回3失点。
今回は無失点で!とキャッチャーの私も意気込んでおりましたが、長打を含む2安打で先制点を与えてしまったのはリードした私の責任でもありました。。。
とはいえ、そのあとは三振の山を重ねて3回1失点!修正能力はさすがでした!!
次回からは制限解除になります。
今年も猛暑が予想される中、投球イニングも増えますので今のうちに奥様と二人三脚で下半身強化に取り組んでいただきたいです。
ずる賢い手段で申し訳ありませんが、スカイツリーグにはドーピング検査は無いと伺いました。
金子には今度こっそりと、おにぎりの具としてバイアグラを仕込んでおきたいと思います。
2番手の大倉は代わったキャッチャー山本の玉の扱いに動じることなく投げきれました!
さすがは経験豊富なピッチャー!夏本番も近づき、薄着になっていく季節の中、
狙っていたのかよく分からない数々のポロリにも堂々としておりました!
恐らく普段から見慣れているのでしょう。
なお、この文面が卑猥に感じた方は今月末、錦糸町での試合後に自主トレーニングに励んでくださいませ。
前回の神宮セラーズさんは内野ゴロと三振祭り。
今回も序盤はクロカワ選手の緩急にやられたポップフライ祭りで「あ〜、今日も厳しいなあ」と正直最初は思っておりました。
2打席目以降は大きいのを狙わず、センター返しを心がけてくれて結果に結びついてくれました!
終わってみれば5得点。6回に連打が続いたのがとても大きかったです!
まだ打撃結果に満足いっていないメンバーは、あの有名ユーチューバーのクーニンさんが
BBJさんに加入されたとのことなので、ホーライスイングの動画とか手あたり次第見ましょう!
3回表の同点タイムリーですね!1アウト3塁で野球初心者の三原のセンター前タイムリーは大盛り上がりでした!
やはり野球経験が少ないメンバーが活躍すると、他のメンバーにも活気が生まれますね!!
そのあとの追加点は三原が起爆剤となったのは間違い無いでしょう!
ぜ〜〜〜〜ったいに、本人は「もう今シーズン満足」って思っていると思いますが笑
そんなことではオリックスのソーシャルディスタンス的な順位も変わらないのでこれからも
貪欲に野球に取り組んでくださいませ♫
次回は18日にCHUTOROさんとフューチャーカップ戦になります!
今年初の天王洲公園は何とナイター!
比較的涼しい時間帯ですが、夜中はフライがものすごく見にくいと評判のグランドでちょいと心配。。。
カップ戦は一回戦突破したことがないので、今回は何とかしたいです!
そもそもコロナ感染者がまた増えて緊急事態宣言が再発令されてしまうのか?!
グランド利用停止にまたなってしまうのか?!
予約済みのグランドはどうなってしまうのか?!
などなど心配事盛りだくさんなので、とりあえずもう一回給付金くれないかなあ
天王洲公園周辺は夜遅くまで営業している飲食店が少ないので、
「試合後の新宿や池袋への外出は皆さまお控えを!」
って百合子ちゃんがTVで言ってました。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 佐々木 拓也(12) 629 view | 高 | 0.667 | .333 | DH | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 中安 | 三ゴ | ||||||
2 | ![]() | 山本 悟(7) 314 view | 草 | 0.000 | .___ | 右 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 中飛 | 左安(1) | ||||||
3 | ![]() | 竹村 遼(1) 1066 view | 中 | ★ 1.000 | .400 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊安 | 三ゴ | 中2(2) | ||||||
4 | ![]() | 安孫子 和之(8)[投制] 581 view | 大 | ★ 1.667 | .600 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 右飛 | 右飛 | ||||||
5 | ![]() | 加藤 雄大(42) 544 view | 中 | 0.667 | .333 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三飛 | 中飛 | 一ゴ | ||||||
6 | ![]() | 大倉 拓人(0) 600 view | 高 | 0.000 | .___ | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊直 | 一失 | 右飛 | ||||||
7 | ![]() | 富田 敦也(16) 522 view | 高 | 0.667 | .333 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 中安 | 遊失 | 遊ゴ | ||||||
8 | ![]() | 新田 純一(5) 301 view | 高 45歳以上 | 0.667 | .333 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 遊ゴ | 右飛 | ||||||
9 | ![]() | 金子 隆(18) 937 view | 高 45歳以上 | 0.200 | .___ | 投 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 中飛 | |||||||
10 | ![]() | 竹本 大一(31)[投制] 197 view | 高 | - | .___ | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 振逃 | 中飛 | |||||||
11 | ![]() | 三原 準也(47) 296 view | 草 | 0.000 | .___ | DH | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | 三安 | |||||||
12 | ![]() | 千葉 雅仁(13) 408 view | 草 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 右安 | |||||||
先 攻 | ![]() | 野CUBE | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | HYBRIDS | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | シゲノ(16) 1161 view | 高 45歳以上 | 0.829 | .143 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三ゴ | 一安 | ||||||
2 | ![]() | HOSHINO(77) 356 view | 草 45歳以上 | ★ 1.069 | .375 | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 三飛 | 遊安 | ||||||
3 | ![]() | クロカワ(96) 1088 view | 中 | 0.222 | .111 | 投 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 遊ゴ | 左2(2) | ||||||
4 | ![]() | アキタ(29) 343 view | 中 | 0.286 | .143 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右2(1) | 右安 | 遊安(1) | ||||||
5 | ![]() | ひろぽん(37) 463 view | 中 45歳以上 | 0.667 | .333 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三邪飛 | 一邪飛 | ||||||
6 | ![]() | ともや(8) 570 view | 中 45歳以上 | 0.667 | .333 | 一 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 四球 | 三振 | ||||||
7 | ![]() | ソネ(11) 304 view | 中 | ★ 1.467 | .600 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ニゴ | 三振 | |||||||
8 | ![]() | 牛丼太郎(1) 546 view | 草 45歳以上 | ★ 1.200 | .600 | DH | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 左飛 | |||||||
9 | ![]() | コサカ(59) 489 view | 草 45歳以上 | 0.000 | .___ | 二 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 一失 | ||||||
10 | ![]() | 地蔵(41) 252 view | 草 45歳以上 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 投飛 | ||||||
11 | ![]() | イガラシ(7) 233 view | 中 | 0.400 | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 左飛 |
まずグラウンドを譲渡くださった三軒茶屋ダイマース・増田監督に感謝申し上げます。
当日朝も事務所との折衝をしてくださり、無事開催できました。
まことにありがとうございます。
そして羽根木公園・事務所の皆様。
開催のための整備ありがとうございます。
阪神園芸or羽根木園芸か。
人工芝ですら中止の7月4日に試合ができたのは皆様のおかげであります。
今後とも宜しくお願いします。
最後に対戦いただいた野CUBE様、ありがとうございました。
3年ぶりの対戦でまたもや敗戦。
強いのもそうですが、苦手意識が出来ていますね。
来年リベンジさせてください。
3か月ぶりの公式戦もクロカワに託しました。
愛妻ヨネヤマ不在も投球内容は悪くなかった。
無四球だし、長打は1本。
助っ人で頻繁にお世話になっている竹村監督、クロカワのピッチングスタイルは承知。
野CUBE打線は引っ掛けずにセンターから逆方向へ打球が多かったですね。
今日はアキタと公式戦初バッテリー。
同い年バッテリーは悪くなかったです。
愛妻も良いですが、同い年のアキタ、スパルタシオツ、癒しのひろぽんとヒロインには事欠きません。
ハーレムものだね。いいなー。
数字だけ見ると8安打と調子は悪くないです。
猛打賞のアキタ、マルチで得点に絡んだHOSHINO(これでリーグ戦6打数5安打!)、自援護のクロカワにアッパレ!
しかし連打は6回裏だけ。
打"線"にならなかった。
これは監督の采配が悪いですね。
野CUBE11番三原さん、12番千葉さんの2人がポイントでしたね。
2人に4打数3安打で野CUBEベンチは大盛り上がり。
2人を迎えた3,6回が4失点に繋がりました。
あとは試合前の心構えでしょうか。
試合が中止と決め込んでいた者が多数、いや私を含めて全員。
好守での球際の意識がそのあたりに出たのかも。
それもこれも草野球。負けても怪我なく楽しくできたのでOKです。
チームとしては6/20から再始動。
「叩き3戦目」で公式戦を持ってきたスケジュールでしたが、まだまだ草野球慣れしていないようです。
もう1試合を練習試合を入れ、7/18土にTokyo Good Fieldersさんとの公式戦が予定されています(お誘いいただきありがとうございます)。
昨年は紙一重で勝利しましたが、実力は伯仲。
勝ち負けはともかく、良い試合ができるようにしたいです。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 金子 隆(18) 937 view 45歳以上 | 高 | 1.17 | 3回0/3 | 1 | 1 | 4 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 大倉 拓人(0) 600 view | 高 | 0.00 | 4回0/3 | 0 | 3 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | クロカワ(96) 1088 view | 中 | 3.50 | 7回0/3 | 4 | 5 | 2 | 0 | 0 | 9 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2位
HYBRIDS
96クロカワ
ハイブリッズ3本柱の大黒柱。
制球力は年々磨きがかかり、昨季の四死球は52回でわずか7個。
7イニングで1個あるかないか。
リーグナンバーワンの制球力。
1088 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50060 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44942 view
1771
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ