試合日程 | 2020年8月30日
2020年8月30日、東京スカイツリーグ・公式 Junkies対シェイカーズの一戦が清瀬運動場野球場で行われ、5 対 6で シェイカーズが勝利した。
シェイカーズ様、対戦ありがとうございました。シーソーゲームの展開で、拮抗した内容だったのではないかと思ってます。
終盤のチャンスを確実にものにしたシェイカーズさんの前に悔しくも敗戦となりました。
この敗戦を次戦に活かして、立て直していきたいと思います。
先発・鬼本は3回を投げ、3失点と試合を作りました。特に2回は3奪三振という好投でした。
2番手・鳥海も好投しておりましたが、ランナーを出してからの投球に課題が残る結果となりました。3番手・鳥塚は回途中しかもピンチの場面での登板となり、結果は厳しいものとなりました。
悔しい結果となった両投手とも次回以降の登板機会では立て直してくれると思います。
早めの継投策で逃げ切りを図りたいところでしたが、思うような結果にはなりませんでした。
3番・鳥塚がHRを含む2安打4打点、4番・根尾もソロHRを放つなどクリーンナップが結果を残しました。
特に3回の攻撃では10番・パパ原が四球で出塁後、1番・阿久津がエンドランで繋ぎ、2番・鳥海が送りバントで1アウト二、三塁のチャンスを作り、3番・鳥塚が3ランHRという打線の繋がりからの得点がありました。
ここ最近は湿りがちな打線でしたが、少し上向いてきたのかと思います。
5回裏の守備だと思っています。
試合の終盤2点のリードの場面で、逃げ切ることを意識して、早めの継投策で動いていきました。
しかし、結果的にはバッテリーに負担がかかる内容となり、裏目に出てしまったかもしれません。
今季はこういった競り合ったゲームをなかなかものにできておらず、改めて課題が浮き彫りになったと思っています。
なんとか勝ち切れるよう終盤のゲームメイクを意識していきたいと思います。
連敗が続いており、チーム全体が自信を失いかけていますが、明るい要素もあり、そこまで悲観する必要はないと思っています。
歯車が噛み合わず、厳しい展開が続いておりますが、下を向かずにいきたいと思います。
次戦以降も全員野球で勝利を目指し、「明るく、楽しく、元気よく」がんばっていきたいと思います!
【エキサイティングプレーヤー】
※試合の勝敗に関わらず、今回の試合で最も印象的であったチームMVPを監督目線で選出します。
・植田(背番号10)
〈選出理由〉
あわや右ゴロかという当たりでしたが、今季初ヒット!今日一番の盛り上がりがありました。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 阿久津(0) 741 view | 草 女性 | 0.063 | .___ | 二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 中直 | 遊安 | 死球 | ||||||
2 | ![]() | 鳥海(7) 487 view | 高 | ★ 1.065 | .429 | 遊 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中直 | 投犠打 | 遊ゴ | ||||||
3 | ![]() | 鳥塚(31) 448 view | 中 | ★ 1.205 | .333 | 捕 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 中走本(3) | 左2(1) | ||||||
4 | ![]() | 根尾(25) 411 view | 高 | ★ 1.571 | .455 | 三 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左走本(1) | 三ゴ | 遊直 | ||||||
5 | ![]() | 大野(35) 583 view | 中 | 0.764 | .300 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊飛 | ニ飛 | ||||||
6 | ![]() | 福田(16) 264 view | 小 | 0.375 | .188 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 投ゴ | 中飛 | ||||||
7 | ![]() | 鬼本(4) 488 view | 高 | 0.819 | .375 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 三振 | 三ゴ | ||||||
8 | ![]() | 植田(10) 301 view | 草 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ニ安 | |||||||
9 | ![]() | 竹田(26) 212 view | 高 | ★ 0.929 | .500 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | ニ飛 | |||||||
10 | ![]() | パパ原(8) 195 view | 草 45歳以上 | ★ 1.000 | .500 | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 一ゴ | |||||||
先 攻 | ![]() | Junkies | 5 | 0 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | シェイカーズ | 6 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | × | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 諏訪航平(5)[投制] 791 view | 高 | 0.667 | .222 | 中 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 中安 | 右安 | ||||||
2 | ![]() | 岡部秀則(14) 1134 view | 小 45歳以上 | 0.200 | .___ | 二 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | 四球 | ||||||
3 | ![]() | 宮原宏文(52) 188 view | 高 | 0.000 | .___ | 遊 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ安 | 三ゴ | 三ゴ | ||||||
4 | ![]() | 小山聡明(16) 739 view | 高 45歳以上 | 0.000 | .___ | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 死球 | ||||||
5 | ![]() | 有居伸倫(20) 1113 view | 小 45歳以上 | 0.639 | .222 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 三振 | 四球 | ||||||
6 | ![]() | 杉渕護国(60) 181 view | 小 | 0.200 | .___ | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 中安(2) | 四球 | ||||||
7 | ![]() | 鈴木隆彦(4) 981 view | 中 | 0.413 | .091 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | 三振 | ||||||
8 | ![]() | 山下正洋(21) 128 view | 高 | 0.500 | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 一飛 | 三振 | ||||||
9 | ![]() | 加藤和義(10) 2596 view | 高 45歳以上 | 0.481 | .167 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊飛 | |||||||
10 | ![]() | 助っ人A(100) 95 view | 助マ | 0.111 | .___ | 三 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 二失 | 三ゴ |
Junkiesの皆様 この度は猛暑の中、対戦をいただきありがとうございました。また、グラウンド及び審判の手配を頂き重ねて御礼申し上げます。
試合は全体を通じて拮抗した試合展開で終盤に辛うじて逆転、結果1点差ゲームという緊張感のある楽しい試合ができました。中盤まで...いや終盤まで完全に負け試合でしたが運よく勝てましたが、Junkiesさんのチーム力、サテライトチームとは思えない位でした。今回開催の清瀬運動場は、当チームは近所でアクセスがしやすいので非常にありがたい天然芝の綺麗な球場です。是非また対戦の機会がありましたら宜しくお願い致します。
それと、唯一の死球がチームマスコットの女性選手へ与えることとなり大変申し訳ありませんでした。打ちやすい球を投げようと意識しすぎて手元が狂ってしまいました。次回お会いするときは何かお詫びをお持ちしますのでお申し付けください。
先発は今のところエース私加藤(#10)6回完投。失点5、被安打4(走本2本)、奪三振3、与四死球4と良くも悪くもない調子。フェンスの無い対面2面の球場とはいえHR2本はショックです。今季はよくホームランを打たれるなぁという感じ。3、4番の方に打たれた球は2本ともスライダー。決して失投ではないので余計にダメージが大きかったですね。特に3回のスリーランは見逃せばボールじゃないかと思うくらいのローボール。皆さん投手を責めないで打者をほめてください(笑)。それと1番の女性選手阿久津さんへの死球。緩いボールとは言え大変申し訳なかったです。乱闘事件にならなくてよかった。
2回まで相手先発ピッチャーを攻略できず無失点。2回には四球を挟んで3者三振というマズイ流れに。しかし3回、ようやく打線が繋がり、2死満塁の場面で今季加入の杉淵(#60)、初ヒットが1点差に迫る値千金のタイムリーヒット!大きな仕事をしました。改めて結果を見ると4安打6得点。効率よく加点したとも言えますが、ちょっと寂しいですね。8与四死球、ボークでの進塁による得点もありましたので、本当に待ててもおかしくなく危うかったです。
そうですね...
3回裏の1点差に迫る攻撃...5回裏の逆転の場面...とありましたが逆転後の守備ですね。先頭打者をセカンドフライ、普段守備につく機会が少ない岡部(#14)でしたが、難なく処理、次の打者はセンターフライ、こちらは普段ほぼ内野手の諏訪(#5)。持ち前の野球選手で外野も問題ありませんでした。最後の打者はサードゴロ。助っ人の比嘉君。たまに助っ人に来てもらう程度でしたが、こちらも難なく処理しゲームセット!勝ち越した後の大事な回。ここを一人のランナーも出さずに三者凡退にしたことは大きなポイントですね。もし、一人でもランナーを出していたら勝負の行方は分かりませんでした。
次戦は、決まっていません。この試合でようやくリーグ戦5試合消化し2勝3敗。次も勝利し借金を減らしたいと思います。対戦期限が2月まで延長されたとはいえ、早めに10試合消化したいと考えています。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 鬼本(4) 488 view | 高 | 3.00 | 3回0/3 | 2 | 3 | 5 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 鳥海(7) 487 view | 高 | 7.00 | 1回1/3 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 負 |
3 | ![]() | ![]() | 鳥塚(31) 448 view | 中 | 0.00 | 0回2/3 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 加藤和義(10) 2596 view 45歳以上 | 高 | 3.00 | 6回0/3 | 5 | 5 | 3 | 3 | 1 | 4 | 2 | 0 | 0 | 勝 |
まだ関連記事はありません。
初対戦となります。
2位
Brains
99福岡 未来
■Brainsの応援部隊として、AVモデルプロダクション『Space Replicant』時代に大沼が育てた娘が、大沼に恩返しをするべくチームマスコットとして参戦! 一度、城北中央公園野球場Aグラウン
198841 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
189003 view
409
view