試合日程 | 2020年10月3日
2020年10月3日、東京スカイツリーグ・公式 ブラックルシアンズ対ワセダレッズの一戦が上高田運動施設野球場B面野球場で行われ、7 対 3で ブラックルシアンズが勝利した。
【ブラックルシアンズ】
椎名(16)
368 view
ワセダレッズさん、この度はグラウンド、派遣審判の手配ありがとうございました。ここ最近土曜日は悪天候が続いていたので、今日はとても気持ちよくプレーできました。加えてワセダレッズさんの礼を重んじる姿勢にとても好感が持てました。試合終了後すぐにグランド整備に向かい、その裏で即座にベンチを片付ける要領の良さ(対照的に我々のベンチはぎりぎりの時間まで散らかっていました)、また死球を当てた選手を覚えており、わざわざベンチまで謝りに来て頂くなど見習うべきことが多々ありました。ぜひまた試合してください!
本題の試合内容ですが、最後までどちらに転ぶか分からない締まった試合でした。運が味方し何とか勝つことができましたが、負けてもおかしくなかったです。勝因は下位打線の頑張りでしょう。決勝点となった5回は7番からの攻撃だったため5点も入るとは驚きです。その5回にタイムリーヒットを打った練苧には天晴れ!最近打撃内容が良いので今後の覚醒に期待します。わちゃわちゃ守備はご愛嬌。
平野
正直調子は良くなかったです。持ち味である制球がイマイチでよく3失点(自責2)で済んだなという印象。ストライクボールがはっきりしていた訳ではないですが、微妙に狙ったところへ投げ切れていないようでした。5四球は珍しいですね。ワセダレッズさんの各打者がフルスイングしつつも、際どい球をしっかりと見極めてくるので、攻略が難しかったです。特に上位打線のスイングはすごかった...。良かった点は走塁意識の高いランナーに対してはしっかりとケアをしていたため、無駄な進塁を防いだこと。長めにボールを持ってみたり、2塁ランナーへ逆周りの牽制をするなど盗塁させない工夫が見えました。結果的に味方の不味い守備がありながらも5イニング投げきってくれたので及第点でしょうか。
宮腰
絶好調!コロナ休み後で最高の投球でした。調子がいいときは右足に体重が乗ってるのがすごく分かります。肘痛もあり最近の低パフォーマンスに心配していましたが、もう少し早く平野とスイッチしていればと後悔するほど。
今回はカズマ投手が一枚上手でした。伸びのある速球がアウトコースいっぱいに決まり、追い込まれるとストライクからボールゾーンへ鋭く落とされる(縦スラ?)のでノーチャンス。打ち崩したようで、長打はゼロ、練苧のタイムリー以外はすべて内野安打でした。
それでも打てないなりにしぶとい攻撃は出来たと思います。初回は満塁のチャンスで林が最低限の内野ゴロで得点。5回、6回も超強肩(今年対戦したチームで1番すごかった...汗)のレン捕手を相手に脚で揺さぶり得点に成功。タイムリーヒット1本のみでトータル7点を取れたのはある意味上出来です。
5回表の攻撃です。ノーアウト満塁から藤島がセンター前に打ったところ、センターナオキ選手のフェイク捕球&好判断でセカンドフォースアウトになってしまいました。得点を挙げたものの押せ押せムードが止まりかけていましたが、永遠のゼロ練苧の鮮やかなタイムリーヒットで流れを引き戻しました。その後盗塁など脚で揺さぶり結果5得点。終盤での5得点は相手にダメージを与えられたのではないでしょうか。
またその裏の守りで逆に満塁のピンチの場面、サード後方にふらふらっと上がった飛球をショート小川がランニングキャッチ!これがめちゃくちゃ大きかったです。今日の熱盛!
次の対戦相手は決まっていないですが残り2戦。現在の戦績は4-3-1です。シーズン開幕前は10試合完走が目標でしたが、ここまできたら勝ち越しを狙いたいです!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 小川(8) 236 view | 高 休部中 | 0.774 | .167 | 遊 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 四球 | 一ゴ | 遊安(1) | ||||||
2 | ![]() | 森(22) 238 view | 高 休部中 | ★ 1.113 | .333 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三失 | 三振 | 三振 | ||||||
3 | ![]() | 宮腰(38) 699 view | 小 | 0.810 | .286 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 遊飛 | ||||||
4 | ![]() | 林(13) 423 view | 高 | ★ 1.291 | .471 | 三 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | ニゴ(1) | 野選 | 三安 | ||||||
5 | ![]() | 退団選手 | - | ★ 1.117 | .455 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 三ゴ | 四球 | ||||||
6 | ![]() | 平澤(33) 271 view | 中 | 0.667 | .333 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 一ゴ | 一ゴ | ||||||
7 | ![]() | 遠藤(10) 619 view | 高 | 0.607 | .250 | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 投安 | 三失 | 三振 | ||||||
8 | ![]() | 退団選手 | - | 0.311 | .111 | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 四球 | |||||||
9 | ![]() | 平野(25) 664 view | 中 | 0.369 | .133 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 死球 | |||||||
10 | ![]() | 藤島(51) 446 view | 草 | 0.708 | .250 | 右 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 中ゴ(1) | |||||||
11 | ![]() | 練苧(1) 348 view | 中 | 0.259 | .059 | 一 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 左安(2) | |||||||
12 | ![]() | 松永(43) 459 view | 草 | 0.192 | .067 | 二 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 二失 | |||||||
13 | ![]() | 椎名(16) 368 view | 中 | ★ 1.338 | .364 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
先 攻 | ![]() | ブラックルシアンズ | 7 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | ワセダレッズ | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | ヒョジュン(6) 0 view | 草 | 0.429 | .___ | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 三振 | 四球 | ||||||
2 | ![]() | カズマ(77) 0 view | 高 | ★ 1.571 | .500 | 投 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 四球 | 左安 | ||||||
3 | ![]() | レン(23) 0 view | 高 | - | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 中2 | 一安 | ||||||
4 | ![]() | ヨンウン(7) 0 view | 草 | ★ 1.214 | .500 | 二 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三ゴ | 中飛 | 四球(1) | ||||||
5 | ![]() | エンドウ(38) 0 view | 中 | - | .___ | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 三ゴ | 三振 | 左犠飛(1) | ||||||
6 | ![]() | 退団選手 | - | 0.500 | .___ | 中 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 三失 | 三ゴ | ||||||
7 | ![]() | ホンヒョン(1) 0 view | 草 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | 三振 | ||||||
8 | ![]() | ウォンソク(9) 0 view | 草 | - | .___ | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | 三ゴ | 捕飛 | ||||||
9 | ![]() | ユウスケ(3) 0 view | 小 | ★ 1.000 | .250 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | 中飛 | ||||||
10 | ![]() | ヨンウ(21) 0 view | 草 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 三振 |
【ワセダレッズ】
退団選手
ブラックルシアンズ様、この度は対戦ありがとうございました。降雨中止が続き、久しぶりの試合でしたが、ブラックルシアンズの皆さんのおかげで気持ちの良い試合ができました。
投手を中心として守りが堅く、打撃陣も粘り強く厳しい試合となりました。平野投手の緩急のある攻めにうちの打撃陣はサードゴロの山でした。ブラックルシアンズ様はほかにも良い投手が豊富そうなので、1名金銭トレードいかがでしょうか。(笑)
カズマは全体的に良かったと思います。ストレートはコーナーにいっていたし、変化球もよくキレていました。終盤に5失点しましたが味方の失策絡みですし、不運な打球もありました。いつも黙々と長いイニングを投げてくれて本当に助かってます。カズマの負担を減らすためにも、カズマ以外の投手育成が喫緊の課題です。
レンとカズマはいつも通りの活躍ですが、彼ら以外は平野投手の技巧的なピッチングにやられてしまいました。仕事や家庭の事情で、練習の時間を確保するのはなかなか難しいかもしれませんが、余裕のあるメンバーを中心に打撃力強化に取り組んでもらいたいです。レンやカズマの前後を打つ選手が今後の打撃面でのキーになると考えています。
5回です。それまではロースコアの緊張感のある試合運びでしたが、失策と四死球で無死満塁としてしまったのが痛かったです。裏の攻撃ではうちも一死満塁としましたが、押出しと犠飛のみに終わり、チャンスを生かしきれませんでした。
最近少しづつメンバーも増えていき、戦力も整いつつあります。次戦こそは今シーズン初勝利をみんなで喜びたいです。来週も晴れますように!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 平野(25) 664 view | 中 | 1.91 | 5回0/3 | 2 | 3 | 5 | 5 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 宮腰(38) 699 view | 小 | 4.67 | 1回0/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | カズマ(77) 0 view | 高 | 6.36 | 6回0/3 | 4 | 7 | 7 | 6 | 1 | 4 | 0 | 2 | 0 | 負 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50060 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44942 view
1736
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ