試合日程 | 2020年11月7日
2020年11月7日、東京スカイツリーグ・公式 パディーズ対練馬レッドサーティーンズの一戦が上高田野球場野球場で行われ、2 対 9で 練馬レッドサーティーンズが勝利した。
練馬レッドサーティーンズ様、対戦いただきありがとうございました。
しっかり打たれて、しっかり打てず、、、まさに完敗でした。。。
ケガ明けの2投手の当番でしたのである程度の失点は覚悟していましたが、
相手打線さんの振りっぷりがとてもよかったので失点が嵩みましたね。。。
今回も打てませんでした。相手バッテリーさんの術中にはまりましたね。
とはいえ、打線は今年はチーム全体的にさっぱりですね。振れてない。
2回ですね。追い付いたところで連打連打で大量失点をしてしまい勝負がついてしまった感がありました。
とにかく、まずはリーグ戦、自力での1勝目を、、、
とはいえ、もう11月なので今年は1つ勝てたら満足くらいの気持ちでゆったりやりましょう!!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 北村(42) 128 view | 高 休部中 | ★ 1.000 | .400 | 中 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 三振 | 三安(2) | ||||||
2 | ![]() | 西島(14) 169 view | 中 | 0.800 | .200 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ニ飛 | 四球 | ||||||
3 | ![]() | 橘(11) 178 view | 高 休部中 | 0.500 | .250 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊安 | 一ゴ | 投ゴ | ||||||
4 | ![]() | 若林(18) 160 view | 中 | ★ 1.513 | .462 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | ニ飛 | |||||||
5 | ![]() | 梶原(17) 148 view | 小 休部中 | 0.422 | .200 | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 三振 | |||||||
6 | ![]() | 八馬(8) 138 view | 高 | ★ 1.000 | .500 | 捕 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 進塁打 | 四球 | |||||||
7 | ![]() | 八木(26) 61 view | 草 | ★ 1.667 | .667 | DH | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ安(1) | 四球 | |||||||
8 | ![]() | 杉本(13) 197 view | 草 | 0.143 | .071 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 死球 | |||||||
9 | ![]() | 満枝(36) 160 view | 草 | 0.794 | .250 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 遊飛 | |||||||
10 | ![]() | 舟橋(7) 453 view | 高 | 0.650 | .250 | 投 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 三安 | 中安(2) | |||||||
11 | ![]() | 西岡(53) 122 view | 草 | 0.364 | .182 | 右 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 投失(1) | 捕ゴ | |||||||
12 | ![]() | 鈴木(25) 122 view | 草 | 0.188 | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 四球 | |||||||
先 攻 | ![]() | パディーズ | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | 練馬レッドサーティーンズ | 9 | 1 | 3 | 0 | 5 | ||||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 八木(7) 264 view | 中 | 0.200 | .___ | 三 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 左2(1) | 中安 | ||||||
2 | ![]() | 北田(10) 146 view | 高 | 0.571 | .286 | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊安 | 左飛 | 左安(1) | ||||||
3 | ![]() | 松本(4) 156 view | 中 | 0.282 | .100 | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 左2(1) | 空三振 | ||||||
4 | ![]() | 有馬(51) 105 view | 高 | - | .___ | 中 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 三ゴ | 右安(2) | ||||||
5 | ![]() | 安本(9) 170 view | 高 | 0.762 | .333 | 二 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | ニ飛 | 四球 | ニ安 | ||||||
6 | ![]() | 北出(12) 83 view | 中 | - | .___ | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 四球 | 中安(2) | ||||||
7 | ![]() | 古屋(19) 189 view | 中 | 0.542 | .167 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右飛 | 空三振 | ニゴ | ||||||
8 | ![]() | 北国(17) 164 view | 中 | 0.667 | .167 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2 | 三ゴ | 三ゴ | ||||||
9 | ![]() | 藤井(24) 92 view | 草 | 0.629 | .200 | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 進塁打 | 死球 | |||||||
10 | ![]() | 退団選手 | - | 0.000 | .___ | DH | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2(1) | 三失 |
【練馬レッドサーティーンズ】
八木(7)
264 view
パティーズさま、グラウンド・審判さまの手配、昨年に引続きありがとうございました!
週半ばは天気が怪しいかなぁと思っておりましたが、無事試合を行うことができてよかったです。
今季最後のリーグ戦になる可能性がありますが、何とか1勝を掴み取ることができました。
こんなに勝利が遠かったシーズンも初めてなので、純粋に嬉しい気持ちです。
今日は野手も投手も全員がよくやってくれました。しっかり上位打線は仕事をし、下位打線からもチャンスを作り、終始良い流れで試合ができたと思います。
先発の北国投手は今日も良かったですね。
全体的にコントロールが良く、四球もゼロ。クリーンヒットもなくバッテリーのリズムは最高に良かったです。
守備の連携ミスやもう一歩というプレーでアウトを取れていればノーヒットもあったんじゃないかという内容でした。
リリーフの安本投手は、実戦登板となると約2年ぶりくらいでしょうか。
怪我から明けて徐々に感覚を取り戻しつつあります。きっかけ1つで上手くいくと思うので、チームとしては登板できる機会をどんどん作ってあげたいですね。
久しぶりによく打てました。特に上位打線の繋がる感じ、ようやく昨年の打線に近づいてきた感じですね。
下位打線は今年もよく頑張っていたので、やはり1~4番までがこれくらいしっかり打てるとちゃんと点が取れるというのがわかりました。これを継続していきたいと思います。
2回表、同点に追いつかれたあとの裏の攻撃、4本の長打で3点を奪ったところだと思います。
あそこでチームとしては一気にいけるという雰囲気になっていきましたし、下位打線から上位につながる流れも良かったと思います。
今季あるかわからないですが、今日の感覚を消さないように次の試合にもっていければ良いなぁと思います!
来季はコロナの影響なく全試合行えると良いですね。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 舟橋(7) 453 view | 高 | 10.50 | 2回0/3 | 4 | 4 | 0 | 1 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 満枝(36) 160 view | 草 | 14.00 | 2回0/3 | 4 | 5 | 4 | 2 | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 北国(17) 164 view | 中 | 2.33 | 4回0/3 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 安本(9) 170 view | 高 | 28.00 | 1回0/3 | 4 | 4 | 0 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
9位
練馬レッドサーティーンズ
19古屋
チームナンバーワンの俊足と、シュアなバッティングでチームに貢献するスピードスター。
積極的な走塁に加えて出塁力をさらに向上すれば、リーグ盗塁王も狙える。
189 view
対戦形式 | 日付/球場 | 先攻 | スコア/ 開始時間 | 後攻 | 先攻 先発投手 | 責任投手 | 後攻 先発投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LG | 2022年11月26日 光が丘公園 | ![]() パディーズ | 5 対 8 13:00~ | ![]() 練馬レッドサーティーンズ | 舟橋(7) 453 view | 【勝】 八木(7) 264 view 【負】 古閑(41) 212 view | 北国(17) 164 view | 詳細 |
LG | 2019年10月26日 都立光が丘公園 | ![]() 練馬レッドサーティーンズ | 11 対 1 15:00~ | ![]() パディーズ | 川合(6) 171 view | 【勝】 川合(6) 171 view 【負】 退団選手 | 退団選手 | 詳細 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
50847 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
49047 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
43944 view
1536
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャンピオンシリーズ