試合日程 | 2020年11月7日
2020年11月7日、東京スカイツリーグ・公式 BILY対ブラックルシアンズの一戦が錦糸公園B面野球場で行われ、3 対 3で 両チーム引き分けとなった。
ブラックルシアンズの皆様本日は対戦ありがとうございました。
白熱の試合何とか引き分けに持ち込むことができて良かったです。
完全に負け試合でした。
平野投手非常にコントロールが良く、守備も堅くノーエラー。
タイムリー0で3点取ることができたのは良かったです。
6回表終了時点で時間切れ。おそらくそのままやっていたら負けてました。
時間に救われたところがあり来シーズンのCSに出場するにはリーグ戦はもう負けられませんので、勝ちに等しい引き分けです。
ブラックルシアンズさん若くて勢いのある良いチームでした。
またの機会に対戦よろしくお願いします。
先発は制限投手のマツヤマ。
登板はおそらく去年の11月、チーム内での紅白戦以来でしょうか?
コントロールに不安がありましたが今日は球は荒れてましたがも2四球と合格点。
3イニング1失点は上出来です。
次も頼むよ~。参加率あげて~。
2番手はゴトウリョウ。
前回のリベンジを期しての登板でした。
結果は1イニングを1失点ですが課題の制球は3四球と満足は行っていないのではないでしょうか。
明らかに浮き足立っているのが目に見えました。
マウンドに上がったら良い意味で相手を見下すぐらいの心意気で臨んでください。
3番手はウエノ。
後輩のマツダの守備に足を引っ張られた?ところもありますが、前回同様1イニング持ちませんでした。
3四球1失点。
試合後モデルチェンジすると言ってましたので次回に期待。
過去には良い登板もありましたので実力はわかっています。
4番手はヤツ。
この日もワンアウト満塁の大ピンチで緊急登板。
たまたまベンチに回っていた監督とヤツが登板に備えてキャッチボールしており、ウエノのヘロヘロぶりを見ながら
「どうする?」「あと一人ダメだったら行こう!」とか話しながら準備してました。
一歩投入が遅かったら完全に負けていたと思います。
ナイスピッチング!
好投手相手に3安打は実力通りかと思います。
そんな中でも1番ナカタが3四球で出塁は素晴らしい。
ナカタ以外は四死球0ですので良く選んでくれました。
打てない中での3得点の取り方は良かったと思います。
1点目はランナー2塁にナカタ、スエツグの打席ランエンドヒットでナカタの好走塁でホームイン。
2点目はワンアウトランナー2塁にウエノ、3塁にノナカ、打席にはコン。
ヒットエンドランをしかけましたが、投球がショートバウンドする間にノナカが判断良くホームイン。
3点目はその流れでワンアウト3塁でコンが内野ゴロをしっかりと転がしウエノがホームイン。
打てないチームの点の取り方ができたと思います。
5回裏ワンアウト満塁で思い切って守護神ヤツを投入できたことかと思います。
監督のナイス判断です。スエツグマジック!
自分で自分をほめておきます。
次戦は11月21日(土)に超強豪チーム、準ノボリのチームフミハナさんとの対戦です。
格上相手に勝てるわけありません。すでに1勝を計算されているようです。
昨年はたまたま勝ちましたが、勝てる気がしません。
11月8日(日)にフミハナさんの紅白戦にBILYから2名のスパイ送りこんでおきました。
リーグの大エースの人とかその弟の人とかムキムキの人とか野球なのにヘディングしちゃう人とかパワプロが好きな人とか、当日いらっしゃるかわかりませんが、メンタル的に嫌がらせをするように言っておきます(嘘)
フミハナの皆さんうちのメンバーに優しくしてください。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ナカタ(6) 597 view | 高 | 0.789 | .292 | 一 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 四球 | ||||||
2 | ![]() | スエツグ(7) 446 view | 中 | 0.559 | .111 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 三ゴ(1) | ニ飛 | ||||||
3 | ![]() | ヨシタケ(9) 434 view | 高 | ★ 1.085 | .346 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 左飛 | |||||||
4 | ![]() | ヤツ(28)[投制] 615 view | 大 | ★ 1.069 | .417 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 一飛 | |||||||
5 | ![]() | ノナカ(10) 305 view | 高 | 0.778 | .278 | DH | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 遊安 | |||||||
6 | ![]() | ウエノ(20) 267 view | 中 | ★ 0.902 | .368 | 二 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 右安 | |||||||
7 | ![]() | タカノ(24)[投制] 233 view | 大 | 0.491 | .158 | 中 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | ニ安 | 三振 | |||||||
8 | ![]() | コン(1) 302 view | 高 | 0.775 | .250 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 三ゴ(1) | |||||||
9 | ![]() | ゴトウリョウ(37) 407 view | 中 | 0.673 | .200 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | |||||||
10 | ![]() | マツダ(16)[投制] 793 view | 高 | 0.367 | .067 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 一ゴ | |||||||
11 | ![]() | 【休】マツヤマ26(999)[投制] 215 view | 高 休部中 | 0.000 | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 三振 | |||||||
先 攻 | ![]() | BILY | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | ブラックルシアンズ | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 宮腰(38) 699 view | 小 | 0.808 | .267 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 右2(1) | |||||||
2 | ![]() | 退団選手 | - | ★ 1.750 | .250 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 四球 | |||||||
3 | ![]() | 小川(8) 236 view | 高 休部中 | 0.827 | .214 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 右飛 | |||||||
4 | ![]() | 林(13) 423 view | 高 | ★ 1.200 | .450 | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左3(1) | 三飛 | |||||||
5 | ![]() | 遠藤(10) 619 view | 高 | 0.616 | .263 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 四球 | |||||||
6 | ![]() | 平澤(33) 271 view | 中 | 0.533 | .267 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
7 | ![]() | 退団選手 | - | 0.350 | .100 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | ニゴ | |||||||
8 | ![]() | 平野(25) 664 view | 中 | 0.388 | .125 | 投 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 四球 | |||||||
9 | ![]() | 練苧(1) 348 view | 中 | 0.333 | .105 | 一 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | |||||||
10 | ![]() | 退団選手 | - | 0.630 | .182 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 四球 | |||||||
11 | ![]() | 松永(43) 459 view | 草 | 0.229 | .063 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊失 | |||||||
12 | ![]() | 藤島(51) 446 view | 草 | 0.633 | .222 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | |||||||
13 | ![]() | 椎名(16) 368 view | 中 | ★ 1.165 | .308 | 一 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊ゴ |
【ブラックルシアンズ】
椎名(16)
368 view
BILYさん、本日はグラウンド、派遣審判の手配ありがとうございました。錦糸公園は綺麗なだけでなく、一般客が足を止めて試合を観てくれるので大好きな球場です。BILYさんのお陰で最高のゲームをお届け出来た気がします。また機会がありましたらよろしくお願い致します。
試合内容ですが初回から好投手マツヤマ選手を相手に先制に成功し、守りも先発平野がほぼ完璧な内容で試合を組み立てる等、我々としては珍しく大きなミスもなく締まった試合でした。それでも勝てなかったところにBILYさんとの実力差を感じました。特に組織力は我々と天と地ほどの差です。失点したシーンは内野ゴロ、ホームスチール(エンドラン?)、内野ゴロとBILYさんの作戦にまんまとやられました。ヒットを狙うよりも敢えて確率の高い内野ゴロを選択しているようでした。また、ランナーコーチが牽制の癖、盗塁のタイミング、ゴロゴーなど明確にランナーへ指示を出していたのも印象的です。塁に出たら必ずホームに帰るという気迫は我々も見習わなければと思います。特に得点したナカタ選手、ノナカ選手、ウエノ選手の走塁は敵ながら感心しました。対照的に我々は三塁にランナーがいても気持ちよく大振りしてポップフライや三振。そして恐らく試合を通して一度もランナーコーチを付けていません。ランナーへの指示はベンチからみんなで声を出すも「ゴー」「ストップ」が入り乱れる有様。実際に今日だけでなく毎試合走塁死があるので本当に勿体ない。今年何度も言ってる気がしますが、次から気をつけます!
今日のMVPは投打に活躍の宮腰と言いたいところですが、大事な局面での牽制死は看過できないですね…。個人的にはレフト飯島の守備が最高でした!楽々取っているように見えますが、かなり強烈なライナーや後方への大飛球が何本も飛んでおり、決して簡単な打球ではなかったはずです。ポジショニングも完璧で飯島以外だったらプラス3失点以上だったでしょう。捕手登録の選手ですがチーム事情で外野に付くことが多い中、これだけの守備をしてくれるのは本当に有難い。次も頼みます!
平野
ほぼ完璧な内容。打たれた安打もエラー臭い内野安打はありましたが、実質1本ですかね?その分外野へ大飛球かなり飛ばされてましたが、そこはある意味平野の持ち味でしょう。この内容で3失点は酷ですが、今回は相手が試合巧者で一枚上手でした。捕手の遠藤曰くシュートが計算できるようになったらしいので次も楽しみです。
宮腰
今日もナイスピッチングでした。平野ー宮腰のリレーはもう盤石。2人とも良いのでスイッチするタイミングが難しいくらいです。宮腰は奪三振率が高いのでノーアウト、ワンナウトでランナー三塁に背負った時に登板させるのもありかなと。
あと怖いのは怪我だけ。練習するのもいいけど投げ過ぎないように!
今シーズン加入した宮腰と林が既にチームの顔になってます。今日も共にタイムリー安打で活躍。この2人がいなかったら今年はチーム打率1割台で間違いないでしょう。どっちにしろ2割ギリギリか…。2人の活躍は嬉しいのですが、一方でそれ以外の選手は私も含めほぼ全員が例年以上に打てなくなり本当に情けないです。おんぶに抱っこ状態はやめて、切磋琢磨しましょう!
4回裏と5回裏の攻撃です。先発マツヤマ投手が交代したタイミングで反撃し、1点を返した後、いずれも満塁のチャンスを作るもあと一本が出ず。いつも通りっちゃいつも通りですが逆転するチャンスは充分にあっただけに悔しいです。現状下位打線が弱過ぎるのが課題。野球歴浅い初心者メンバーが固まっているので覚醒待ってます!
ラスト1戦!今回の試合を含め4勝3敗2分とまずまずの成績です。取り敢えず負け越すことはなくなったので一安心ですが、CSを狙うならあとあと1勝ないと際どいですかね…。BILYさんを見習って全員野球で勝利を目指します。時期的にも1年を締めくくる集大成に!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 【休】マツヤマ26(999)[投制] 215 view 休部中 | 高 | 2.33 | 3回0/3 | 1 | 1 | 3 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | ゴトウリョウ(37) 407 view | 中 | 21.00 | 1回0/3 | 1 | 1 | 1 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | ウエノ(20) 267 view | 中 | 7.00 | 0回1/3 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4 | ![]() | ![]() | ヤツ(28)[投制] 615 view | 大 | 0.00 | 0回2/3 [投手制限] | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 平野(25) 664 view | 中 | 2.21 | 5回0/3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 宮腰(38) 699 view | 小 | 3.50 | 1回0/3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50060 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44942 view
1654
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ