試合日程 | 2020年11月8日
2020年11月8日、東京スカイツリーグ・チャンピオンズシリーズ Madrush対C.C.Nationalsの一戦が台東リバーサイドSC野球場で行われ、2 対 8で C.C.Nationalsが勝利した。
C.C.Nationals様この度は試合をさせて頂き、ありがとうございました。
チームとして初の大連勝記録を更新して進んできましたが、こんなに力が及ばなかったのも久しぶりでした。
完敗です。
りゅうちゃん、ゆーた共に本当に頑張ったと思います。
とにかくC.C.Nationalsの打撃が素晴らしかった。
ゆーたの本塁打はたまりませんでした。
ナイスバッティングでした!
C.C.Nationals様のピッチャーの方が素晴らしかった!
打って攻めるスタイルが全然出せず、押さえ込まれてました。
なんとも言えないですが、ポイントというより実力で全く及ばなかったという感じです。
この悔しさをバネに残りの試合も頑張って行こうと思います。
C.C.Nationals様是非この後の試合も勝ってください!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | としき(0) 10155 view | 高 | ★ 1.055 | .267 | 二 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 安打 | 安打 | ||||||
2 | ![]() | ゆうた(1) 10401 view | 高 | ★ 1.052 | .353 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 本塁打(2) | アウト | ||||||
3 | ![]() | でーひー(2) 9038 view | 中 | ★ 0.957 | .333 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 安打 | アウト | ||||||
4 | ![]() | つーたん(9) 4567 view | 高 | ★ 1.416 | .538 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 安打 | 四球 | ||||||
5 | ![]() | しゅーへー(00) 8796 view | 中 | ★ 1.061 | .357 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | 三振 | ||||||
6 | ![]() | りゅうちゃん(8) 8644 view | 高 | ★ 0.968 | .393 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | 三振 | |||||||
7 | ![]() | たいいいいちろう(51) 10933 view | 中 | ★ 0.901 | .286 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | |||||||
8 | ![]() | うめ(5) 9205 view | 高 | ★ 1.214 | .435 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 安打 | |||||||
9 | ![]() | しろう(46) 13093 view | 草 | 0.694 | .290 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | |||||||
10 | ![]() | まさよし(4) 8350 view | 草 | ★ 1.017 | .414 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | |||||||
11 | ![]() | こーせい(23) 8264 view | 中 | 0.898 | .323 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | |||||||
12 | ![]() | にっしー(18) 4693 view | 中 | ★ 1.200 | .600 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 安打 | |||||||
先 攻 | ![]() | Madrush | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | C.C.Nationals | 8 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 村田(22)[投制] 1010 view | 大 | ★ 1.550 | .478 | 一 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 一安 | |||||||
2 | ![]() | 岩内(24)[投制] 217 view | 大 | ★ 0.944 | .333 | 捕 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 四球 | ニゴ | 三振 | ||||||
3 | ![]() | 渡辺(39)[投制] 265 view | 高 | ★ 1.054 | .417 | 中 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中2(2) | 四球 | 中安(1) | ||||||
4 | ![]() | 杉山(46) 370 view | 高 | ★ 0.945 | .348 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 四球 | 遊ゴ | ||||||
5 | ![]() | 佐藤(26) 487 view | 中 | ★ 2.550 | .750 | 右 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投ゴ | |||||||
6 | ![]() | 時原(7) 607 view | 高 | ★ 1.048 | .433 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 一飛 | |||||||
7 | ![]() | 南條(21) 274 view | 小 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 右安 | |||||||
8 | ![]() | 大森(66) 51506 view | 高 | 0.729 | .269 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三振 | |||||||
9 | ![]() | 大内(25) 252 view | 中 | ★ 0.974 | .286 | 遊 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 四球 | 三振 | |||||||
10 | ![]() | 小林旦(30) 1015 view | 高 | 0.500 | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 中3 | |||||||
11 | ![]() | 鈴木裕(14) 380 view | 小 | 0.680 | .263 | DH | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 中失 | |||||||
12 | ![]() | 後藤(2) 354 view | 草 | 0.384 | .111 | DH | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 左安(1) | |||||||
13 | ![]() | 吉木(34) 160 view | 小 | 0.867 | .222 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
14 | ![]() | 永木(63)[投制] 227 view | 高 | ★ 1.444 | .563 | 三 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 中走本(3) | |||||||
15 | ![]() | 柴崎(73) 183 view | 高 | 0.750 | .250 | 二 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 死球 | |||||||
16 | ![]() | 宮崎(77) 1113 view | 草 | ★ 1.000 | .500 | DH | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 右安(1) |
【C.C.Nationals】
小林旦(30)
1015 view
Madrushの皆さん、対戦ありがとうございました!
事前の予想通り実に堅い守備(ボール回しがもう上手いアレ)・鋭いバッティング・丁寧なピッチングと3拍子揃った強豪でした!あとベンチがこう…羨ましい感じ…
試合の方はこちらが2点先制するものの、すぐさま2番ゆうたさんの超特大サク越え同点弾(台東リバーサイドでセンターサク越え!)で見事追いつかれ、緊迫した展開でした。なにせトーナメントで2-2の同点、お互いチャンスは作るもののあと1本を防ぎ合う展開にウチの幹事長は終始心臓バクバクだったようです(一方で監督のぼくはなぜか1点勝ち越してると勘違いしてて緊張してませんでした。これが勝因…?)
6回の攻撃がこれ以上なく決まったおかげで最後は点差がつきましたが、杉山のスタミナもだいぶ切れていたので時間があったらわからなかったかなと思います。また再戦よろしくお願いします!
先発は杉山…というか、もうこの日は杉山の完投でいこうと決めていました。先週の練習試合で東京Air-forceさんに他の投手がコテンパンにやられたので杉山でダメなら本望だ!ということで頼りきった形です。
結果的には7回途中を2失点ですから最高の結果でしょう!サク越え同点弾は特に失投らしい失投でもなく、ゆうたさんが完璧に捉えたものだったのでそこは悔しそうでしたが、周りとしてはあそこまで気持ちのいい当たりを見せられると逆に切り替えやすく守りのリズムが乱れなかったのかなと思います。
投手陣とは少し違いますが守りの面でセンターの渡辺・ファーストの村田・セカンドの柴崎宮崎が本当によく守ってくれました。途中、村田が負傷退場するアクシデントにも元気な宮崎が即・穴を埋める活躍っぷり!16人打ちとかなり長い打線でしたが、守りの面では誰かが怪我をしてもすぐ他のメンバーで埋められる体制だったわけで、たくさん参加してくれてよかったな〜と監督はホッとしました。
村田の怪我も軽症ですぐ復帰できそうで良かったです!彼がいるかどうかで全然違いますからね!
打線はまず当初1番を打つ予定だった永木がユニフォームを忘れてきました!なんてこった…プランがまるで台無しじゃ…と、この時点ではやばいな〜という感じでしたが、結果的にはこれで打線がフル機能することになりました。わからないですねぇ…
初回に1、2番が四球で出てから渡辺の2点タイムリーで先制!彼はこの日すべての打席できっちり仕事を果たした上にセンターでも好守が光る大活躍でした!隙のないタッチアップでの進塁も好ポイントでしたね!
その後チャンスこそつくるもののもう1本が出ずに進んだ6回裏!先頭打者はアキレス腱断裂以来これが公式戦初出場のぼく!いま映像を見返すとベンチからは
「お散歩おじさん頼むよ〜!」
「マグネット〜!(死球がやたら多くこの日も1打席目は死球)」
と、とりあえず塁に出てくれれば御の字の声援。そりゃあそうでしょう、打ってもシングルヒットまでだとぼく自身も含めて誰もが思っていたのです…結果は4球目をセンターオーバーのスリーベース!自分で走りながら「えっ、こんなに走れるんだ!?」とびっくりしていました。アキレス腱断裂から4ヶ月半、未だにちょっと歩き方に違和感のある男の公式戦復帰後初ヒットがスリーベースだなんて誰が想像していたでしょう!?ベンチやオンラインでみんなを見続けた日々が走馬灯のように駆け巡る一打でした。
この一撃が効いたのか最近二児の父になった未経験者・後藤が勝ち越しのタイムリー!第1打席で凡退後にスイングを修正させた結果の勝ち越し打は本人も教えたぼくも本当に嬉しかったです。その後も永木がランニングホームラン、宮崎フェン直打などなどで一挙6得点はこれ以上ない成果だったと思います。
ポイントは間違いなく6回裏です!アキレス腱断裂からのカムバックにニ児の父になったばかりの未経験者が決勝打と、今季でも指折りの名シーンだったと思います!
「16人打ちで下位の未経験者が活躍して勝つ」という今年のトーナメントをずっと勝ち上がってきた形がここでも出て監督としてこれ以上なく嬉しいです。このチーム作って良かったなあ、と心から思います。
次戦は11/14に私設リーグの試合をした後、11/22にCSかRCかな…?と思っていますがまだわかりません。CSだとすればいよいよあと1勝でプロスタですからここまで来たら勝って決勝まで進みたいと思います!頑張るぞ!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | りゅうちゃん(8) 8644 view | 高 | 4.53 | 5回0/3 | 2 | 2 | 5 | 7 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | ゆうた(1) 10401 view | 高 | 4.00 | 1回0/3 | 6 | 6 | 2 | 0 | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 杉山(46) 370 view | 高 | 1.00 | 6回2/3 | 2 | 2 | 6 | 3 | 0 | 6 | 1 | 0 | 0 | 勝 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50059 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44940 view
1737
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ