【草野球公式戦】2020年11月15日(日) 9: 00~ 芝公園野球場 PALYBALLS 1 対 0 Albatross

試合日程 | 2020年11月15日

1

2020年11月15日(日)
9: 00~
芝公園野球場
[試合終了]

0

PALYBALLS 0 0 0 0 0 0 1 1
Albatross 0 0 0 0 0 0 0 0
勝
ほし(16)[投制]
395 view 2試合 1勝0敗1S
負
西山和孝(25)[投制]
280 view 6試合 1勝1敗2S

【試合結果】

2020年11月15日、東京スカイツリーグ・公式 PALYBALLS対Albatrossの一戦が芝公園野球場で行われ、1 対 0で PALYBALLSが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.1920.231 0.30030260510010000409010

.1250.167 0.16025240310000000106000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





0.007(0)000100306100000

1.007(0)000010509401011

PALYBALLS ショウイチ(21) の試合後のコメント

【PALYBALLS】

ショウイチ(21)
1509 view

今回の試合を振り返ってみて?

Albatrossさん,この度は対戦していただき有難うございました.
1点をめぐる攻防となり,また勉強させていただくシーンも多く,対戦できたこと,大変感謝しております.

決して勝てたから言うわけでなく,今年一番の内容のある良い試合が出来たかなと思います.

当然,ミスがゼロだったわけではないですが,全選手がチームに貢献していて,ベンチで控えていた選手含め全員集中していた良い雰囲気でした.その結果,わずかなめぐり合わせの差で,勝利でき,強豪Albatrossさんから大金星を得られるということになったのだと思います.

PALYBALLS 投手陣の調子は?

先発は#25しーの
相手が強豪になればなるほど燃える男なので,今回も力を発揮してくれました.
ストライクも先攻していて,3イニングで被安打1と完璧です.

二番手は#42ボブ
怪我明けの登板となったが,完璧.2イニングをパーフェクト!!!ペリボ入団以来,過去最高の出来だったと思います.

三番手は#16ほし
緊迫する場面で,ナイスピッチングでした.6回の俊足の1番打者を1塁に置いて,迎えた無死1塁で2番打者.なんでも有り得る場面で相当なピンチでしたが,得意の牽制で走者を刺して,ピンチの芽を摘んでくれました.お見事でした!
そして,後述する7回裏のピッチングも素晴らしかったです.

登板した3投手全員が,ナイスでした.
投手だけでなく守備も,良く守ってくれました.
キャッチャーの#18カビーのキャッチャーフライの反応は,ピカイチでした,3塁線の難しいキャッチャーゴロの処理も良かった.そして,サードの#67わぐち.1発目のサードゴロはガチガチで,エラーしてしまったけど,その後は徐々に緊張もとれてきて,数多くのサードゴロアウトをとってくれました.ナイスでした.#29ぶしょーのフェンス際のファーストファールフライも見事だったし,#42ボブのピッチャーライナー.外野のポジショニングなどなど,良い守備が多かったです.





PALYBALLS 打線の調子は?

全体的に粘り強いバッティングで良かったかなと思います.

相手の先発投手は,特に好投手で,3イニングで7三振を喫してしまいましたが,初回も二回も,2死から出塁しチャンスメイクまで持っていけてたのは,非常に良かったですね.点を取るまでにはいけませんでしたが,3者凡退で終わるのとは,相手に与えるダメージは違ったと思います.

唯一の得点で,決勝点となった7回表.
先頭打者の#10ノブが出塁.この場面でのノーアウトでの出塁は大きいし,良い形で上位に繋げてくれました.続く#32だーひーのしぶとく球に食らいついたヒット,#29ぶしょーの見事なセーフティーバントで,無死満塁のチャンスで主砲#25しーの.良い攻め方でした.
しーのは完璧な犠牲フライとなる打球を打ってくれましたが,走塁ミスがあり無得点.続く#67わぐちも打ち取られ,2死となってしまうが,#18カビーが押し出しの四球を獲得.
泥臭く取った1点ですが,めちゃくちゃ重い非常に価値のある1点でした.

ポイントとなったイニングは?

7回裏です.
0-0で続いた試合,7回表に均衡を破り1-0で迎えた7回裏の守備.

やはり,簡単には勝たせてくれるはずはなく,1死2塁で迎えた代打の選手と#16ほしの対戦.
10球にわたる対戦で,決め球も何度もファールで粘られたりするも,見事三振で打ち取れたこの勝負が,この試合の勝負の分かれ目だったかなと思います.

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

リーグ戦がこれでやっと3勝4敗.勝率5割が見えてきました!
次戦はまだ決まってませんが,次も今回のような良い試合が出来たらよいなと思います.

ここ数試合,守備のミスが減ってきた分,走塁のミスが目立つようになってきました.
なかなか走塁の練習は出来ないので,他人のプレーもみて,勉強するようにしましょう!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1だーひー(11)
2030 view
0.864.364000000三振三振ニ安
2ぶしょー(29)
535 view
0.892.200000000三振三飛投安
3しーの(25)
1701 view

1.068
.385000000四球中2中飛
4わぐち(67)
1510 view
0.071.___000010中安中飛遊ゴ
5カビー(18)
298 view

1.240
.375100000投ゴ三ゴ四球(1)
6ほし(16)[投制]
395 view
0.667.333000000三振遊ゴ左飛
7しまシン(30)[投制]
252 view
0.806.250000000三振左飛
8ボブ(42)[投制]
330 view
0.667.333DH000000四球三振
9ちきちき(0)
239 view
0.650.250000000投安投ゴ
10熊吉(62)
175 view

45歳以上
0.650.250000000一ゴ左飛
11りりかる(37)
233 view

1.667
.500DH000000三振三振
12ノブ(10)
16936 view
0.425.125DH000000三振四球


PALYBALLS 1 0 0 0 0 0 0 1


Albatross 0 0 0 0 0 0 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1佐藤大介(21)[投制]
584 view

1.014
.371000000投ゴ一安投安
2阿部寛明(10)
625 view
0.487.154000000捕飛三振三振
3亀井祐也(22)[投制]
345 view

0.922
.222000000左飛三ゴ遊ゴ
4西山和孝(25)[投制]
280 view

1.097
.333000000四球三ゴ三振
5退団選手-0.536.192000000三振三振右2
6澤田靖博(16)
266 view
-.___000000捕飛投ゴ
代打穴田晃士(51)
364 view

45歳以上
-.___000000三振
7荻野通(5)
285 view
0.670.235000000敵失三ゴ一飛
8浜崎竜斗(14)[投制]
449 view
0.823.207000000一飛遊ゴ
9斉藤正明(7)
417 view
0.741.300000000捕ゴ中飛

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

Albatross 荻野通(5) の試合後のコメント

【Albatross】

荻野通(5)
285 view

今回の試合を振り返ってみて?

ショウイチ様、PALYBALLSの皆様、この度は対戦ありがとうございました。
また、グラウンド手配、審判手配もありがとうございました。
初対戦でしたので、どういった展開になるかと思っていましたが、緊迫した試合となり、とてもヒリヒリしましたが、大変楽しく試合が出来ました。
また、機会があれば、対戦いただければと思います。

Albatross 投手陣の調子は?

先発:浜崎
ピンチもありましたが、3イニングをしっかりと0点に抑えくれました。
打線が援護出来ず、申し訳なかったですが、毎度ナイスピッチングです。

2番手:澤田
今季、リーグ戦は初登板でしたが、緩急を付け、コースに上手く投げ分ける匠のピッチングでした。
次の機会も宜しくお願いします。

3番手:西山
緊張する展開での登板になりましたが、登板前のベンチでの『先頭は絶対に出したらダメだ』のプレッシャーに負けたのか、先頭を四球で出してしまい、ここから不運な2安打で満塁となってしまいました。
センター澤田のビックプレーもあり、二死までこぎつけ、立ち直ったかと思いましたが、次打者に無念の押し出し、これが決勝点となってしまいました。
今後もこのような場面での登板はありますので、次回に期待します。

Albatross 打線の調子は?

クリーンヒットは最終回の青柳の一本だけですので、湿り過ぎですね。
このようなときは各自がどうやったら塁に出れるのかを考えることが必要です。
塁に出ないことには点は入りませんので。

ポイントとなったイニングは?

最終回ですね。
お互い0点が続いている展開でしたので、ミスした方が負けるなと思っていたら、こちらに記録に残らない守備のミスが出てしまい、結局押し出しで点を与えてしまいました。
ピッチャーは頑張っていたので、守備にも頑張って欲しかったです。
やってしまったことはもう振り返っても仕方ないので、次に活かしてもらいたいです。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

リーグ戦はこれで2連敗となり、他チームの結果によっては3位以内も厳しい状況です。
あと1試合、しっかり勝って、他チームの結果を待ちましょう。

次戦は来週、いよいよワールドシリーズの決勝トーナメントです。
Muddy Waters様との対戦となります。
ここまで来るとどこも強豪チームかと思いますので、自分たちの野球をして、悔いなく戦いたいと思います。

投手成績一覧





選手名





















|

1
しーの(25)
1701 view
0.503回0/3
002101000
2
ボブ(42)[投制]
330 view
11.672回0/3
[投手制限]
001000000
3
ほし(16)[投制]
395 view
1.402回0/3
[投手制限]
003002000




選手名





















|

1
浜崎竜斗(14)[投制]
449 view
1.523回0/3
[投手制限]
007202010
2
澤田靖博(16)
266 view
0.003回0/3
002001000
3
西山和孝(25)[投制]
280 view
0.781回0/3
[投手制限]
110202000

注目されている選手

1

PALYBALLS
10ノブ

★チーム創設メンバー
■2016年11月入団
■可能性の獣
*オタク×野球の象徴!
■推しメン:
・篠塚つぐみ/プレイボールズ

16936 view

2

PALYBALLS
11だーひー

■2016年12月入団
■プロ人数合わせ要員
*助っ人募集大歓迎!
■推しメン:
・越智美咲/プレイボールズ
・土光瑠璃子/FES

2030 view

3

PALYBALLS
25しーの

★チーム創設メンバー
■2016年11月入団
■やるきげんきしのざき
■推しメン:
・木原美空/プレイボールズ
・越智美咲/プレイ

1701 view

4

PALYBALLS
67わぐち

■2017年8月入団
■10年もののレーザービーム
■推しメン:
・奥愛梨/プレイボールズ
・月宮えいみ/爆風もんす〜ん

1510 view

5

PALYBALLS
21ショウイチ

★チーム創設メンバー
■2016年11月入団
■Mr.キャッチャーフライ
■推しメン:
・観月彩恵/プレイボールズ

1509 view

6

Albatross
10阿部寛明

ピカイチの打球反応速度と広い守備範囲を持つ内野の要。

625 view

7

Albatross
21佐藤大介

出塁率は5割越えの4割打者でチームの1番バッターを担い、投げては左のエースとして君臨

584 view

8

Albatross
20石川直人

貴重なサウスポー

583 view

9

PALYBALLS
29ぶしょー

■2016年11月入団
■秘密兵器
■推しメン:
・観月彩恵/プレイボールズ
・傳谷英里香/ベイビーレイズJAPAN

535 view

10

Albatross
14浜崎竜斗

長身から繰り出される、MAX130キロ近い速球が武器だと言う噂です。

449 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51456 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
 2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*

49928 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44902 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44867 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34905 view

1727

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING