【草野球公式戦】2020年11月23日(月) 13: 00~ 浮間公園野球場 横浜T-BREAKERS 2 対 21 三軒茶屋ダイマース

試合日程 | 2020年11月23日

2

2020年11月23日(月)
13: 00~
浮間公園野球場
[試合終了]

21

勝
たけ●んこ先生(5)[追投制]
428 view 9試合 6勝1敗2S
負
内野駿介(12)
307 view 3試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2020年11月23日、東京スカイツリーグ・公式 横浜T-BREAKERS対三軒茶屋ダイマースの一戦が浮間公園野球場で行われ、2 対 21で 三軒茶屋ダイマースが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.1900.190 0.19022212400021010004060

.6320.921 0.68848382524203231001812000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





26.254(2)000010223281202515

1.405(0)000100402000021

横浜T-BREAKERS 米長H.スパンコール(0) の試合後のコメント

【横浜T-BREAKERS】

米長H.スパンコール(0)
479 view

今回の試合を振り返ってみて?

三軒茶屋ダイマース様、この度はご対戦、誠にありがとうございました!!
リーグ屈指の弱小ながら着実な試合消化に定評のある当チームですが、コロナで今年はなかなか試合が組めず。そんな中、圧倒的格上のダイマースさんからまさかのお声かけをいただき、メンバー表に記された圧倒的なお名前に圧倒されつつ、胸を借りるつもりでぶつかりましたが、驚愕の柵越え3発を浴びるなど、圧倒的な力で粉砕されてしまいました。
しかし、実に気持ちの良い打ちっぷり。早々に一方的展開になっても嫌な顔せず「野球できるだけで楽しいんで」と優しく言ってくださった皆様。大敗ではありますが清々しい心持ちになりました。またチームメイトもNOBORIの野球を間近で見て勉強になったと申しておりました。とにかくありがとうございました!!

横浜T-BREAKERS 投手陣の調子は?

ダイマースさんの圧倒的な武の前に成仏してしまった投手陣。
しかし、むしろしっかりと打ち抜かれたことを評価していきたい。四球祭に陥らず気持ちのいい試合を成立させること。これも草野球の大事なポイントですよね。今日のようにちゃんとストライクゾーンに投げ込み続けることで、諦めず粘れる試合につなげていけるのかなと思います。
なお、私事ですが私米長、5年目にしてついに初めて公式戦のマウンドに上がらせていただきました! そして即日即被弾を体験いたしました! 即身仏。正直痺れました。
残念ながら回を締めることはできませんでしたが、でもここまでの強豪チームさん相手に登板できたこと自体夢のようで、とても幸せな時間でした。またいつか再勝負できたらと思います! 次は変化球投げます!

横浜T-BREAKERS 打線の調子は?

初回、格上好投手様からいきなりクリーンヒットで出塁した内田健太、まずは天晴でした。一昨日の試合では好機に当たりがなく落ち込んでいましたが、2日後には修正し、気負うことなき払拭の打撃。流石です。これからもチームの中心打者であり続けることでしょう。
久々に北天から降臨した内野駿介もブランクを感じさせない強い当たりを飛ばし、藤崎成道もしっかりと出塁に成功していました。
経験者陣がヒットを放つ中、一昨日絶好調だった3番新井、今年ここまでほぼ全打席で出塁していた4番大場はいずれも三凡に倒れてしまいました。まだまだ良いピッチャーから安定して打つ、というわけにはいかなさそうです。
まぁでもお相手良いピッチャーだったからね。いいんじゃないかな。次はバネにして打ってくれるでしょう。
偉そうに言ってますが、私も次はそろそろ打ってほしいですね。

ポイントとなったイニングは?

力の差はあったわけですけど、勝敗のポイントとかではなしに言えば、先発投手様が交代して軟投派投手様が登板した4回5回、ここでもっと点を取りたかったな〜と。一矢報いる的な回は作りたかったな〜と思いますね。
あとは3回裏、内田に投手交代して、さぁ心機一転締まっていくぞというところで、いきなりサードがゴロとりこぼしから悪送球。その後も守備が足を引っ張り結果として満塁被弾につながってしまいました。この辺締まってれば、ここまでの大差にはならなかったかと思います。投手助けたいですね。守備練習積みたいですね。野手の間に飛んだフライ取りたいですね…。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦はもう三日後に迫ってます!
今シーズンまず一勝しましょう!
久々に勝ってお酒を飲みましょう。
気合い入れていくぞ!!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1内田健太(27)
1027 view

0.985
.200000000中安三ゴ三安
2内野駿介(12)
307 view
0.400.___011020捕犠打左安遊飛
3新井将司(11)
752 view
0.889.333010000空三振一失捕ゴ
4大場 S. ベロリンガー(08)
680 view

1.000
.500000020遊ゴ投ゴ三ゴ
5藤崎成道(99)
444 view
0.667.333100000空三振中安(1)
6Kタロー(39)
193 view
0.629.200100000投ゴ投ゴ(1)
7米長H.スパンコール(0)
479 view
0.788.333000010左飛一失
8野村伸之介(49)
376 view
0.500.250000000空三振三ゴ
9助っ人1(101)
187 view
助マ0.000.___000010空三振三失


横浜T-BREAKERS 2 0 0 0 2 0


三軒茶屋ダイマース 21 6 4 9 2

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1やり●ン❤️たかひろ(24)
326 view

1.079
.364140000四球遊安二失右安(1)
2清水翔太(27)
544 view

1.416
.500230000中2(1)死球左安投ゴ
3お鍋沢公思(9)[投制]
958 view

1.685
.543230000四球四球右安(1)右安(1)
4大野ョロ●首❤️(15)[投制]
496 view

1.319
.400021000四球一飛右安三安
5たけ●んこ先生(5)[追投制]
428 view
0.653.280520000四球一ゴ(1)右本(4)左飛
6土居●んこ先輩(1)
473 view
0.799.250410000左安(2)遊安(2)投飛遊ゴ
7井上大魔潤(8)
519 view
0.734.222020000四球左安四球中2
8稲中増田(10)
780 view

45歳以上
0.514.206DH100000遊飛投ゴ中安(1)遊飛
9オカマのツッチー(30)
319 view

45歳以上
0.665.308220000一失(1)三安
空三振
左安(1)
10ホセ・藤井2世(7)
211 view

45歳以上
-.___DH010000三安右安空三振左安
11品川庄司(11)
409 view
0.476.143430000左飛中犠飛(1)左安中本(3)
12あえぎの森❤️(6)[投制]
740 view

0.979
.344DH220000四球中本(2)中安三安

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

三軒茶屋ダイマース 稲中増田(10) の試合後のコメント

【三軒茶屋ダイマース】

稲中増田(10)
780 view

今回の試合を振り返ってみて?

横浜T-BREAKERSの皆さん、川島監督、対戦頂きありがとうございました。

予想通りではありますが、寒くなると、メンバーみんな野球やりたくないのか、本当に集まりが悪いんです。
9人以上メンバーの参加が確実に見込めたのが、この日しかありませんでした。泣

しかも直前に対戦掲示板に募集上げたものですから、対戦応募も全く無く、同じように同日同時刻で対戦募集上げていた横浜T-BREAKERSさんにお願いして、対戦して頂きました。
その意味でも本当にありがとうございました。

数日前に12人参加予定がいたのですが、キャンプが入っちゃいました~とか、寒いので行けないかもとかで、ヤバいよヤバいよ、確実に参加出来るのは前日には10人となっていました。

リーグ最終戦です。
当日「寝坊しました~!」とか確実に出てきます。泣
これまで8勝1敗積み上げてきた努力が、人数不足リーグ規約違反(-1点)となると、全てが台無し、2021WSへの進出も水の泡となって消えてしまいます。

今日の最大の監督の仕事は、兎に角プレイボールの掛け声までに、9人以上グラウンドに立っていてもらうことです。

今日の影の最大の功労者は、2年振りに参加してくれた、創設メンバーのホセ・藤井2世です。
急遽の打診にも快く参加してくれました~。
サンパウロ市サンパウロ中学卒業のダイマースが3年10億で獲得した『大型扇風機』。
最近は、保父さんを始め、当初は子供たちの母親たちから、「あんな髭ずらのビンラディンみたいな風貌の人、本当に大丈夫なんですか~?」と園長先生にたくさんのクレームが入った藤井くんも、今や子供たちの大人気な先生です。

ところが、当日試合開始の1時間前のダイマースラインには、「事故渋滞で遅れます!」が3人。
どうなってんの???

マジで焦りました。
浮間公園近くのカントクジャパン喜多監督に駆けつけてもらおうか、本気で悩みました。
でも、喜多監督独り言が多くてうるさいので笑、やめときました~。ウソ

最悪マネージャーのチアキに出場してもらうことで何とか9人集まる目途がたち、今日の監督に仕事は終了です。グッショリ

蓋を開けてみれば、事故渋滞の3人の内2人も間に合い、12人も集まってくれました~。メデタシメデタシ💛

三軒茶屋ダイマース 投手陣の調子は?

この日は、エース武〇んこ大先生に参加頂けるということで組んだリーグ最終戦でもあります。

先頭バッターに見事なセンター前を打たれた時だけは、どうなることかとも一瞬思いましたが、今日もキレッキレのカープで見事に3回を無四死球無失点に抑えてくれてお役御免。

2番手は、肩がぶっ壊れているのに、投げたくて投げたくて仕方ない、わたくし稲中増田が、バッティングピッチャーをつとめさせていただきました。

最近は渡辺WINSの山内エースより遅いという噂の60キロ台の重力で落ちてくるヌルッヌルのストレートで勝負しています。笑

待ちきれず、相手バッターが引っ掛けてサードゴロ量産となるのが、調子のバロメーターです。

何と、3安打2失点の素晴らしいバッティングピッチャーをつとめさせて頂き、バッティングピッチャーとしては最高の無四球も達成。
2回3安打0四死球2失点の理想的な投球を魅せてくれました。ジガジサン

三軒茶屋ダイマース 打線の調子は?

今日はリーグ最終戦ということもあり、普段はサイン出しまくりのガチガチの古葉野球をやっているダイマースも、個人成績を上げるために、今年初めてノーサインの好きな球を打って良いよ~という慣れない野球をやりました~。

その甲斐あって、森ちゃんの特大柵越え2ランに始まり、武〇んこの柵越え満塁ホームラン、打撃の調子を急激に落としていた品川のセンター柵越え3ランと、大味な野球をやらせて頂きました。

そんな中、リーグ個人タイトルを争っている、お鍋沢、大野ョロ乳首、清水翔太の3人は、力が入ったのか、それほどヒット数・打点を上積みすることが出来ませんでした~。
特に四球続きだったお鍋なんて、ワンバウンドしそうな球を強引にヒットにしてました~!

今日は全員安打も良かったですが、何よりも2年振りに参加のビンラディン似のホセ・藤井2世も3安打猛打賞、クリーンヒットも放っていましたから、久し振りに草野球やって楽しかったんじゃないでしょうか?
来年からもまた直々顔を出してくれることと思います。

ポイントとなったイニングは?

今日のポイントは、普段の管理野球から解放されたダイマース打撃陣が、好きなだけバットを振れたことですかね~⁉

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

スカイツリーグの皆さんのお蔭をもちまして、今年もリーグ戦10戦、無事完走することが出来ました。
ありがとうございました。

まだ、レジェンドカップが残っていますが、1つ今シーズンの区切りがついて、ホッとしています。

コロナ禍で来年もどうなるか、まだ分かりませんが、週末は楽しく真剣に草野球出来ると良いですね!

また、来年もよろしくお願いしマチュピチュ💛

投手成績一覧





選手名





















|

1
内野駿介(12)
307 view
30.802回0/3
8100715020
2
内田健太(27)
1027 view
7.002回0/3
31121012200
3
米長H.スパンコール(0)
479 view
0.000回2/3
440005100




選手名





















|

1
たけ●んこ先生(5)[追投制]
428 view
1.503回0/3
[投手制限]
002001000
2
稲中増田(10)
780 view
45歳以上
3.502回0/3
120003000

注目されている選手

1

三軒茶屋ダイマース
20生娘シャブ漬け♥つねちゃん

土居うんこ先輩の後輩。
九州からの上京を機に、1ヒット、1おっぱいの仲間入り。

■背番号
新ユニ(近鉄風):20
旧ユニ(阪神風

1219 view

2

横浜T-BREAKERS
27内田健太

「ビジネスマン」
高校時代はラグビー部。

1027 view

3

三軒茶屋ダイマース
9お鍋沢公思

ダイマースの反町隆史。
本人曰く「まだ、東京の女性と軟式のボールに慣れないんですよね~!」

■背番号
新ユニ(近鉄風):9
旧ユ

958 view

4

三軒茶屋ダイマース
10稲中増田

ダイマースの切り込み隊長。特技は『爽やかなセクシャルハラスメント』

■背番号
新ユニ(近鉄風):10

780 view

5

横浜T-BREAKERS
94櫛田貴茂

「兄貴」
高校時代は陸上部

762 view

6

横浜T-BREAKERS
11新井将司

「新井の頂を目指す男」
高校時代はバドミントン部。

752 view

7

三軒茶屋ダイマース
6あえぎの森❤️

三軒茶屋ダイマースの大砲。
2018年シーズンより参戦。
これまでダイマースの不動の4番だった鍋沢公思を1番に追いやり、実力で4番の座に就いた。
星野源似の2

740 view

8

三軒茶屋ダイマース
20あかね♥️

期待の大型新人♥️
何が大型かと言えば、H●ップ♥️♥️
いやそれだけでなく、高校野球まで野球経験ありの女子選手。
そう、ダイマース待望の野球素人選手なんです

693 view

9

横浜T-BREAKERS
26りほ

「松戸の鷹キラー」
高校時代はテニス部。

690 view

10

三軒茶屋ダイマース
45国民の下僕♥バター犬❤️ポチ

ポチです。ここ打てワンワン♪

■背番号
新ユニ(近鉄風):45
旧ユニ(阪神風):333

681 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50060 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44942 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34946 view

1654

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING