試合日程 | 2020年11月28日
2020年11月28日、東京スカイツリーグ・公式 StingRays対スカイツカントクJAPANの一戦が羽根木公園 A面野球場で行われ、7 対 4で StingRaysが勝利した。
【StingRays】
須沢(5)
1395 view
カントクJAPAN様、ありがとうございました。
最後まで緊張感のある試合を楽しむことができました。
リーグ戦では今季初勝利、1年以上ぶりの勝利をあげることができました!
1つ勝つことの大変さを感じております。
久しぶりに鷹木投手が参加でき、6回を投げ抜きました。やはり安定感があり、四死球も少なく大崩れすることはありませんでした。エラーも絡んで失点してしまいましたが、十分の投球だったと思います。
2番手の佐藤投手も、調子は良くなかったと思いますが、きっちり抑えてくれました。
相手投手の1番手、3番手には手も足も出ず…ミスに助けられました。2番手投手の緩急をつけたピッチングにも翻弄されましたが、唯一5回だけは、チャンスメークからタイムリーと、打線がつながりました。5回のような攻撃が常に出来るようになるとよいですね。
5回表ももちろんですが、3回裏の守備もポイントになったと思います。ツーアウトから連打を浴びて、逆転されるかというところで、榎戸選手、嶋崎選手、仁昌寺捕手の見事な連携プレーで、二人目の走者を見事にホームて刺してくれました。
同点で踏みとどまったのは、大きかったと思います。
久しぶりに勝利を味わうことができました。
まだまだリーグ戦は続きますので、今後も勝利を重ねていきたいです。
ただ、今年はまずは試合消化が優先ですね。
これからさらに寒くなりますが、怪我しないように楽しみたいです。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 嶋崎(14) 1335 view | 中 | 0.200 | .___ | 二 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | アウト | 四球 | アウト | |||||
2 | ![]() | 青木氏(4) 973 view | 中 | 0.311 | .111 | 一 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | アウト | 敵失 | 安打 | 三振 | |||||
3 | ![]() | 佐藤(裕)(77)[投制] 3026 view | 高 | ★ 1.481 | .455 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | 四球 | アウト | |||||
4 | ![]() | 仁昌寺(16) 2222 view | 高 | 0.684 | .222 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | 敵失 | アウト | アウト | |||||
5 | ![]() | 石井(19) 2088 view | 草 | ★ 0.917 | .250 | 三 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | 安打 | アウト | |||||
6 | ![]() | 榎戸(1) 1173 view | 中 | 0.250 | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | 四球 | 三振 | |||||
7 | ![]() | 須沢(5) 1395 view | 草 | 0.222 | .111 | 左 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 安打 | アウト | ||||||
8 | ![]() | 鷹木(22) 5022 view | 高 | 0.000 | .___ | 投 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | アウト | 安2 | ||||||
9 | ![]() | ふぢの(12) 1273 view | 草 | ★ 0.990 | .444 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | アウト | アウト | ||||||
先 攻 | ![]() | StingRays | 7 | 1 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | スカイツカントクJAPAN | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | HYBRIDS 市川(22) 391 view | 草 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | ||||||||
2 | ![]() | ACCA 伊佐(51) 364 view | 高 | - | .___ | 一 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 左安 | 敵失 | ||||||
3 | ![]() | Hangover’s 三木(31) 139 view | 草 | 0.714 | .___ | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安(1) | 見三振 | ||||||
4 | ![]() | マガジンズ TAKEO(32) 241 view | 中 | 0.400 | .___ | 遊 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 三ゴ | 遊安 | ||||||
5 | ![]() | ダイマース 増田(10) 638 view | 小 45歳以上 | 0.661 | .286 | DH | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 三安 | 三飛 | ||||||
6 | ![]() | 南海ホークス 喜多(6) 991 view | 中 | 0.611 | .167 | 捕 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 三ゴ | 四球 | ||||||
7 | ![]() | FUMIHANA 池貝(18) 1064 view | 高 | ★ 1.003 | .421 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 投ゴ | 遊ゴ | ||||||
8 | ![]() | SLAYERS 松井(27) 734 view | 草 45歳以上 | 0.540 | .176 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三安 | 左直 | ||||||
9 | ![]() | Z-BC 布井(4) 768 view | 中 45歳以上 | 0.558 | .211 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | ニゴ | 死球 | ||||||
10 | ![]() | WINS 山内(11) 996 view | 草 45歳以上 | 0.399 | .182 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 見三振 | 中安 | ||||||
11 | ![]() | シェイカーズ加藤(14) 1074 view | 高 45歳以上 | ★ 0.982 | .313 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 一邪飛 | 三ゴ | ||||||
12 | ![]() | 助っ人(100) 154 view | 中 | ★ 1.350 | .600 | DH | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2(1) | 敵失 | 三ゴ |
【スカイツカントクJAPAN】
HYBRIDS 市川(22)
391 view
StingRaysの皆様、このたびは対戦ありがとうございました。
1週間前とギリギリに出した募集でしたが、即応募いただき、スムーズに試合決定できました。
寒い季節と年末年始、リーグ戦消化の難易度が上がるなか、感謝申し上げます。
StingRaysは、2013年からのスカイツリーグ一期生。
「リーグ紹介」→「参加チーム実績」でも上から3番目。
第1回CS準優勝など、まさに「古豪」の名に相応しい、そんなイメージ。
試合は、Mr.StingRaysと称すべき鷹木投手の老獪なピッチングを前にあと一押しが出来ず惜敗!
好ゲーム、ありがとうございました!
今試合のゲーム監督・ダイマース増田(グラウンド・審判・助っ人手配ありがとうございました)の「試合に勝ってもええんやで」の檄に応えらませんでしたが、好ゲームであったことは収穫だったと思います。
※1番打者「HYBRIDS 市川」は負傷のため、第1打席後に欠場
池貝→山内→加藤のスカイツカントクJAPAN3本柱。
・FUMIHANA 池貝
3回ノーヒット、奪三振2、自責ゼロ!
身体が温まらない寒い日の朝イチ枠の先発でしたが、心配ご無用。
いつもどおり見事なピッチング。
さすがドクターK。
・WINS 山内
池貝から受け継いだ4回裏、こちらもノーヒットでリリーフ!
完璧なセットアップでした。
・シェイカーズ加藤
6,7回をパーフェクトリリーフ!
さすがは鉄腕!
テンポよくコントロールよくストライクが決まりアウトが増える。
すると攻撃にリズムが生まれますね。
6回裏に2点、7回裏も同点のチャンスが出ました。
…5回表?
前回導入した「リーグ戦は打席の少ない順から並べる」(BBJ小池案)を今回も採用。
ひさしぶり組も、おなじみ組も万遍なく打って走って、9安打4点!
増田監督の采配的中です。
21個のアウトのうち11個がサード&ショート、鷹木投手・佐藤裕投手の術中にド嵌りしたのはご愛嬌。
3回の4連打での同点劇、6回1安打で2点の反撃、7回ホームランで同点までの粘りは見応えありました。
勝負どころでいえば、5回表でしょう。
2-2の同点、替わった山内も4回表をピシャリ。
この流れでいけるムードでしたが、そうは問屋は卸さない。
少し制球の乱れた山内のボールを見極め、また緩急に引っ掛けることなく、逆らわずにセンターから右方向に運ばれました。
この見極めはさすがStingRays、経験値が高い。
スカイツカントクJAPANは、メンバーも監督も毎回変わります。
またリーグ戦は勝ち負けよりエンジョイを重視します。
「追いつかない程度の反撃」が真骨頂になるなど、このあたりはカンジャパの弱点と言えるかもしれません。
しかし弱みを見せた方がモテるのでこのままでOKです!
色々あった2020年も残り1か月。
本当に色々ありましたね…
カンジャパの20年シーズンは、リーグ戦2試合とサテライトシリーズ。
リーグ戦の期限は2月末までとあと3か月ありますが、年末年始そして冬季ということを考慮するとマッチングは例年より難しいかもしれません。
リーグ戦10試合消化だけは何としてでも達成したいです。
年内にあと1試合はやりたいですね。
コロナ禍にあって試合をしてくださったチームの皆様ありがとうございました。
今年対戦したチームさんとは前交渉もスムーズだったと聞いております。
自チーム都合を優先するチームが少なくないなか、気持ちよく試合出来たこと重ねて感謝申し上げます。
---
…私ごとですが、この試合で左ふくらはぎを肉離れし、第1打席で欠場してしました。
全治…どれくらいになるのか…。
冬季、加齢、増量など原因は複数で恥ずかしい限りです。
しかし、スポーツ安全保険に加入していました。
カンジャパでの活動はこれが今年初めてだった私ですが、その一発目で保険が使えます。
転ばぬ先の杖。
つい先日もリーグから「ファールボールが飼い犬に当たってのトラブルも保険が使える」という回覧がありました。
ファールボールは勿論、グラウンドへの往復時も適用されます。
何が起こるか分からない休日、たった二千円足らずである程度の安心が買えます。
未加入の方、来年3月まで活動があるなら加入をお勧めします。
以上、スポーツ安全保険のダイレクトマーケティングでした。
https://www.sportsanzen.org/hoken/
【メンバー&対戦相手募集】
スカイツカントクJAPAN(通称:カンジャパ)はスカイツリーグの監督、代表者たちで形成されたチームです。
スカイツリーグを盛り上げ、試合を盛り上げ、対戦チームに楽しんでもらいながら、さらに自分たちもめいっぱい楽しむ…というコンセプトで活動しております。
チームの実力、自身の実力、所属年数、新規参入、未対戦…一切関係ありません。
カンジャパには30名以上のメンバーが所属、つまりはスカイツ参加30以上のチーム代表とまとめて交流できます。
(グラウンドの融通、対戦相手の確保などなど運営者として助けられる面がとても多いです)
対戦希望の方はメッセージをお送りください。
マナー良く楽しく試合してくれるチーム様、歓迎です。
入部希望の方もメッセージお待ちしております。
明るく楽しくプレーできる方、大歓迎です。
お待ちしております!
・入部時は別途ユニフォーム代(約1.5万、帽子と上)
・部費は参加時に費用の頭割り
・輪番で「カントクの監督」「試合コメント(公式戦のみ)」あり
---
試合動画
https://www.youtube.com/watch?v=f5t7_2LQDL4
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 鷹木(22) 5022 view | 高 | 4.85 | 6回0/3 | 4 | 4 | 4 | 2 | 0 | 8 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 佐藤(裕)(77)[投制] 3026 view | 高 | 5.00 | 1回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | S |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | FUMIHANA 池貝(18) 1064 view | 高 | 1.56 | 3回0/3 | 0 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | WINS 山内(11) 996 view 45歳以上 | 草 | 17.00 | 2回0/3 | 5 | 5 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 負 |
3 | ![]() | ![]() | シェイカーズ加藤(14) 1074 view 45歳以上 | 高 | 3.89 | 2回0/3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1位
スカイツカントクJAPAN
0Brains 大沼
所属:Brains
経歴:青山学院幼稚園~青山学院初等部ラグビー部~青山学院中等部・高等部ゴルフ部~文化学院~ミラクルズ(1996・ドラフト外)~ブレインズ(2009)~スカイツカントク
11252 view
初対戦となります。
2位
Brains
99福岡 未来
■Brainsの応援部隊として、AVモデルプロダクション『Space Replicant』時代に大沼が育てた娘が、大沼に恩返しをするべくチームマスコットとして参戦! 一度、城北中央公園野球場Aグラウン
196676 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
188792 view
205
view