試合日程 | 2021年1月17日
2021年1月17日、東京スカイツリーグ・公式 Brains対MuddyWatersの一戦が東台野球場で行われ、2 対 8で MuddyWatersが勝利した。
MuddyWatersさま、対戦いただきありがとうございました!
試合後、菊田さんに「うるさくてごめんなさい」なんて言われましたけど、
完全にウチの「声負け」です。お気になさらずー。
ウチのベンチがいちばん声を出すのって…、
大沼が打席でファールカットした時くらいです。
「前、飛ばせんのかいー(怒)!!!」
まぁー、スカイツ公式戦の通算打率が、
3割を切ったようなので、今年で引退させていただきます!
ファールカッターなのに、最近、当たらなくなってきました…。
公式戦の対戦成績は1勝1敗の五分ですね。
また次回、決着をつけましょう!
またの機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
先発は、#18 宮坂。
球自体は悪くなかった印象ですが、
やっぱり甘い球は見逃してくれませんでしたね…。
与四球が少なかったので、良しとしますかぁ。
敢えて言うなら、
ピッチングフォームの縮こまりが気になります。
次回までには修正してくれるでしょう。
二番手は#26 直川の予定でしたが、
センターからのレーザービーム的なバックホームで、
完全に肩を痛めてしまい…、
急遽、#22 羽田野にスイッチしました。
与四球がない投手ですが、
珍しく塁を埋めてしまいました…。
登板機会が少ないので、
いつも申し訳ないとは思っていますー。
いつもウチの得点って、
初回だけなんですよねー。
なんすか?
集中力の問題っすか?
やっぱり心理学的なトレーニングが、
必要なんだと思います。
3回裏ですね…。
2回に追いつかれるまでは、
まだまだ勝機ありでしたが…、
決定的に勝ち越されました。
見事に打たれまくりました!
2020年度の公式戦も、残り1戦です!
最後くらいは、勝ちたいなぁ…。
…って、選手たちにも、ぼやきました。
勝って終わって、大沼選手も引退したいです!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 直川(26) 954 view | 中 | ★ 1.167 | .500 | 中 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 右安 | 三ゴ | ||||||
2 | ![]() | 大沼(30) 188876 view | 草 45歳以上 | 0.000 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三犠打 | 四球 | 一ゴ | ||||||
3 | ![]() | 永井(8) 326 view | 中 45歳以上 | 0.000 | .___ | 遊 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | 三振 | 三振 | ||||||
4 | ![]() | 羽田野(22) 2010 view | 中 | 0.500 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中直 | 三振 | ニゴ | ||||||
5 | ![]() | 中川(慎)(11) 770 view | 中 | - | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左飛 | 三振 | ||||||
6 | ![]() | 野崎(6) 969 view | 中 | 0.000 | .___ | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2(1) | 中飛 | ニゴ | ||||||
7 | ![]() | 中村(12) 862 view | 中 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 投ゴ | 遊ゴ | ||||||
8 | ![]() | 宮坂(18) 2402 view | 中 | 0.500 | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三振 | 四球 | |||||||
9 | ![]() | 体験入部①(44) 6 view | 中 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三振 | 遊失 | |||||||
先 攻 | ![]() | Brains | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | MuddyWaters | 8 | 0 | 2 | 4 | 0 | 2 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | シゲ(16) 1979 view | 小 | - | .___ | 中 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 投ゴ | 四球 | 遊飛 | ||||||
2 | ![]() | みねたん(0) 1566 view | 高 | - | .___ | 二 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 2 | 右飛 | 三振 | 右安 | ||||||
3 | ![]() | お課長(44) 1843 view | 中 | - | .___ | 遊 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左失 | 左3(2) | 四球 | ||||||
4 | ![]() | くぼんぬ(22)[投制] 4141 view | 大 | - | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 右2 | 四球 | ||||||
5 | ![]() | セッキー(7) 732 view | 高 | - | .___ | 右 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中3 | 中2(1) | 四球(1) | ||||||
6 | ![]() | ミタニー(20) 2432 view | 中 | - | .___ | 投 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 野選(1) | 左飛 | 中安(1) | ||||||
7 | ![]() | コジープ(1) 1346 view | 高 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左直 | 四球 | 三ゴ | ||||||
8 | ![]() | がみさん(26) 476 view | 中 | - | .___ | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 見三振 | |||||||
9 | ![]() | みヨッシー(27) 55 view | 大 | - | .___ | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 中2(1) | 右飛 | |||||||
10 | ![]() | タヌー(18) 2023 view | 中 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 中安 | |||||||
11 | ![]() | T-オカ(2) 1729 view | 高 | - | .___ | DH | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | 中飛 | |||||||
12 | ![]() | KIKU(14) 2021 view | 草 45歳以上 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 三ゴ |
【MuddyWaters】
タヌー(18)
2023 view
大沼さんとブレインズの皆様 この度は試合していただき誠にありがとうございました。寒いし,
ご時世的にいろいろ難しい時期かと存じますが、普通に試合を行えました。重ね重ねありがとうございました。
さて試合は通常マディは、まだ冬眠時期なのですが、最近の事情で公式戦 さらにグループ3位以内を狙うならば絶対負けれない試合!?
という事で、ぜんぜん動いてないのに いきなりそんなシチュエーション!!
どうなることやらっと思いましたが、勝利できましてよかったです。
ブレインズ様とは1勝1敗
先発は「ミタニ」立ち上がり、失点してしまいましたが、まあ 休み明けいきなりなんで、、
その後温まってきてだんだんよくなり、その後はピシャリと♪
2番手「みよっしー」が初登板!! 2020年捕手として入団しましたが、若く肩いいので「まあやってみそ」っと
紅白戦で結果を
それを踏まえ、試しに公式戦初マウンド♪
次もある??っと思うほど、
寒い中でも堂々としたピッチングでした。投手陣が軒並み故障のところ新戦力でなく自チームからの発掘はうれしい限りです。
「寒い 寒い 野球やる気候じゃないです ゴルフやりましょう」等々
さんざんのたうちまわった割には、要所要所で長打が出ましたね
さては自粛してね~だろう と思わせる打球でした。
まあ、2021年初戦にしてはむかつくけど素晴らしい
先制されまして嫌な感じでしたが同点にできた二回裏、いい流れができました
さて来週のマディーさんは?
タヌキじゃねーよ!「タヌー」です。マジほんとうるせーからミネは!!
居場所ねーとか言うなや!!いさせてくれよ
「素振りしてもお前使わねーから無駄だ」とかひどくね???
さて来週は
・侍上級管理職をやっつけろ
・忠司ボールも当てるし、いろいろ当てる
・年末の打ち上げで、なんらかんら8万円も消える
の3本です。
ジャンケンやるんですか???
じゃあ パー
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 宮坂(18) 2402 view | 中 | 9.80 | 4回0/3 | 3 | 6 | 2 | 1 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 羽田野(22) 2010 view | 中 | 14.00 | 1回0/3 | 2 | 2 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | ミタニー(20) 2432 view | 中 | 1.40 | 5回0/3 | 1 | 2 | 6 | 3 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | みヨッシー(27) 55 view | 大 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1位
Brains
99福岡 未来
■Brainsの応援部隊として、AVモデルプロダクション『Space Replicant』時代に大沼が育てた娘が、大沼に恩返しをするべくチームマスコットとして参戦! 一度、城北中央公園野球場Aグラウン
198588 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
188876 view
3位
MuddyWaters
77あきちー
プロ目指したこともあるけど、肩やっちゃって、、、。でもまだ草野球レベルの奴には負けません!30/30目指します。嫌いな球はカットボール、好きな球はスライダー系
得意なの
5941 view
7位
MuddyWaters
10ボミー能重
マディーの要、不動の主砲、
まさに大黒柱“山のフドウ”の如く君臨する。
あの世紀末覇王ですら、恐怖したパワーと判断力で、失くした自分の自転車の鍵をわずか7秒で見切りをつけ<
2669 view
8位
MuddyWaters
20ミタニー
抜群の安定感を誇るかつての?主戦投手、現役時代は外野手ながら、制球力も当時はあり、クイック、フィールディングもうまかった、、、、打つほうも打線の中核をになう。女と酒、メンタルが弱点である。
2432 view
対戦形式 | 日付/球場 | 先攻 | スコア/ 開始時間 | 後攻 | 先攻 先発投手 | 責任投手 | 後攻 先発投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LG | 2019年02月24日 石神井公園A | ![]() Brains | 6 対 2 15:00~ | ![]() MuddyWaters | 宮坂(18) 2402 view | 【勝】 宮坂(18) 2402 view 【負】 タヌー(18) 2023 view | タヌー(18) 2023 view | 詳細 |
2位
Brains
99福岡 未来
■Brainsの応援部隊として、AVモデルプロダクション『Space Replicant』時代に大沼が育てた娘が、大沼に恩返しをするべくチームマスコットとして参戦! 一度、城北中央公園野球場Aグラウン
198588 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
188876 view
478
view