試合日程 | 2021年2月20日
2021年2月20日、東京スカイツリーグ・公式 飛燕すわほーず対PARADISEの一戦が石神井公園野球場で行われ、5 対 2で 飛燕すわほーずが勝利した。
試合を組んで頂いたPARADISEの皆様ありがとうございました!春の陽気を感じる暖かさの中、締まったゲームになり楽しく試合が出来ました!
その中でも今回の試合では守備と走塁で大きかったと思います!
守備では初回にセカンド石黒の好プレー、2回には佐久間のファインプレーからのゲッツー。5回には山崎が落ち着いてゲッツーを取るなど、ピンチを凌いでピッチャーを助けました!
またもともと足があるチームでしたが、積極的な盗塁を重ね、足で得点を稼ぎました!
先発佐藤(優)の出来に限ります!テンポの良い投球でしっかり打ち取り、要所で三振も取りました。5回1失点の好投にも関わらずまだまだ納得のいってない様子。まだ本格的にピッチャーを初めて長くなく、これからの成長にも大いに期待が持てます。
2番手塩田は早いイニングから準備をしてくれてましたが、試合展開で最終回での登板になりました。難しい調整の中、きちっと試合を締めてくれました。
投手がどんどん成長しており、楽しみもあり、嬉しい悩みでもあります!
トップバッターに任命された野口が出塁&4盗塁、更には返し役にと躍動!そして好調入山もあわやホームランの打球で先制と最高のスタート。
その後は足を活かし盗塁を重ね12盗塁!、ここぞでタイムリーが出る良い展開に。
今回初の9人制を取り入れましたが、途中交代の山崎、佐藤(裕)に安打、和田にはタイムリーも出るなど途中交代組もしっかりアピールしてくれました。ここ2試合で良い攻撃が出来るようになってきています!
やはり2回の攻防ですね。
先制もすぐ追いつかれた直後、四球に盗塁を重ねて相手エラーに乗じて勝ち越し。これも積極的に三塁まで陥れたこと、9番平澤が大きな当たりで確実に犠牲フライをとれる距離まで飛ばしたことも大きかったです。さらに野口がタイムリーとこの回2点。
そしてその裏、先頭にツーベースを打たれた後、ライト佐久間のファインプレー!抜けたら逆転の流れもあったところを止めたことがターニングポイントとなりました。
表のMVPが勝ち投手自援護の佐藤(優)なら、影のMVPは佐久間でしょう!
この勝利で2020シーズンも2連勝で4勝5敗。来週の試合で勝てば5割と最高の流れで初シーズンを終えられます。
参加当初は守備の乱れや、得点を取れずなかなか勝ちきれませんでしたが、たった半年で大きくチームは成長しました。その集大成を次戦で見せて、来シーズンへのはずみに繋げて行きたいと思います!!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 野口(39) 168 view | 草 | 0.250 | .___ | 中 | 1 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 投安 | 右安(1) | 四球 | ||||||
代打 | ![]() | 和田(7) 179 view | 小 | - | .___ | 二 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | ||||||||
2 | ![]() | 入山(23) 202 view | 高 | ★ 3.417 | .667 | 捕 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | 三振 | ニ飛 | 右飛 | |||||
3 | ![]() | 佐藤 優(9) 160 view | 高 | ★ 1.417 | .667 | 投 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 三振 | 左安(1) | ||||||
4 | ![]() | 広野(1) 278 view | 中 | ★ 2.500 | .750 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三飛 | 捕飛 | ||||||
5 | ![]() | 海谷(16) 162 view | 草 | 0.500 | .250 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三ゴ | |||||||
守備交代 | ![]() | 山崎(3) 262 view | 高 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 左安 | ||||||||
6 | ![]() | 小川(2) 271 view | 中 | 0.333 | .___ | 三 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三ゴ | |||||||
守備交代 | ![]() | たけ(33) 80 view | 中 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | ||||||||
7 | ![]() | 石黒(00) 160 view | 草 女性 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 捕飛 | 三振 | |||||||
守備交代 | ![]() | 塩田(14) 152 view | 中 | 0.333 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ||||||||
8 | ![]() | 佐久間(13) 130 view | 草 | 0.333 | .___ | 右 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 四球 | 三振 | |||||||
守備交代 | ![]() | 佐藤(55) 106 view | 中 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右安 | ||||||||
9 | ![]() | 平澤(8) 161 view | 中 | - | .___ | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左失(1) | 遊ゴ | 三ゴ | ||||||
先 攻 | ![]() | 飛燕すわほーず | 5 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | PARADISE | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | Tsuboya(34) 143 view | 中 | 0.500 | .200 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中飛 | 三振 | ||||||
2 | ![]() | Yorisue(5) 1100 view | 高 | ★ 1.314 | .429 | 一 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 三振 | 左安(1) | ||||||
3 | ![]() | Taminishi(2) 587 view | 高 | 0.000 | .___ | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2(1) | 遊ゴ | ニ飛 | ||||||
4 | ![]() | Wada(51) 1261 view | 中 | ★ 1.071 | .286 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | 三ゴ | ||||||
5 | ![]() | Suzuki. Shingo(10) 343 view | 草 | 0.650 | .250 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 中飛 | |||||||
6 | ![]() | Kaima(20) 710 view | 中 | 0.804 | .286 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2 | 三ゴ | |||||||
7 | ![]() | Kawaguchi(52) 234 view | 中 | 0.000 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右直 | 四球 | |||||||
8 | ![]() | Sakuma(41) 384 view | 小 | 0.800 | .400 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 右飛 | |||||||
9 | ![]() | Hyuga(55) 112 view | 中 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 中安 | |||||||
10 | ![]() | Ishii(77) 134 view | 草 | 0.222 | .111 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 併殺 | |||||||
11 | ![]() | Kudou(13)[投制] 464 view | 大 | 0.633 | .222 | 三 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 死球 |
【PARADISE】
Yorisue(5)
1100 view
すわほーず様、本日は対戦頂きありがとうございました。引き締まった試合展開でとても楽しかったです。また対戦をよろしくお願い致します。
本日は2020のリーグ戦、最終戦。今日勝てなければ負け越しとなってしまう試合で、各人気合が入っていたのですが、結果空回りとなってしまいました。
今日は常に試合の流れが相手チームにいってしまいましたね。悪い部分が出てしまいました。
流れをどうやって自チームに持ってくるか、今後の課題となりました。
今日は負けてしまいましたが、悪い部分は2020シーズンの最後で全部出し切ったということで、来シーズンにリベンジしましょう!!
先発は和田投手。前日の睡眠不足が心配でしたが、的中してしまいました(笑)
初回、四球こそ無かったものの、球にいつもの勢いが無く、1点を失いました。その後も制球に苦しみ、3回3失点(自責点2)。今日の教訓を次回に活かし、前日はほどほどにしましょう(笑)
2番手は工藤投手。4回は圧巻でしたが、5回6回と強打者に痛打され2点を取られてしまいました。色々試しながらだったとは思いますが、次回に活かしてほしいと思います。
それにしても、相手チーム打者は本当にチャンスでヒット打ちますねー。
あと、今日は相手チームに何盗塁されたんでしょうね・・・。お手上げ状態でした。投手陣はクイックモーションが課題ですね。
打線陣は下降気味です・・・。チャンスは作れるのですが、後1本が出ない。
今日は良い当たりも正面にいったり、積極走塁が裏目に出たり、ゲッツーも2つ取られたりと完全に空回りでしたねー。
スカイツリーグでは徐々に打線の調子が上がってきたと思ったのですが、いつものPARADISE打線が出てしまいました。来シーズンは打撃陣が引っ張るチームになれるよう、まずは各人バッセンですね。
2回裏の攻撃です。
2点ビハインドされましたが、先頭打者の貝間選手が2ベースを打ち、流れがこっちにと思ったのですが・・・。積極的なスチール時に川口選手が打った打球がライトへライナー。ライトがうまかったのもありますが、スチールしていた貝間選手は戻れずゲッツー・・・。流れが完全に相手にもっていかれちゃいました。
積極的に攻めた結果こうなってしまっただけなので、これにめげずに走れるときは積極的に走っていきましょう!!その際、出来れば打者はゴロを打つ意識を心掛けて頂きたいです。
2020シーズンはこれで終了。
リーグ戦は4勝5敗1分、CSは2回戦敗退、RCはベスト4という結果になりました。
2021シーズンはこの成績なのになぜかNOBORIに上がることになるということで、強豪チームに胸を借りながら、チームのレベルアップを図っていきましょう!!
来シーズンこそはリーグ戦勝ち越し、カップ戦決勝進出を目指したいです。
来シーズンは打線陣の奮起に期待します!!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 佐藤 優(9) 160 view | 高 | 1.40 | 5回0/3 | 1 | 1 | 4 | 4 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 塩田(14) 152 view | 中 | 7.00 | 1回0/3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | Wada(51) 1261 view | 中 | 3.18 | 3回0/3 | 2 | 3 | 3 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | Kudou(13)[投制] 464 view | 大 | 1.75 | 3回0/3 [投手制限] | 2 | 2 | 3 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 |
まだ関連記事はありません。
初対戦となります。
2位
Brains
99福岡 未来
■Brainsの応援部隊として、AVモデルプロダクション『Space Replicant』時代に大沼が育てた娘が、大沼に恩返しをするべくチームマスコットとして参戦! 一度、城北中央公園野球場Aグラウン
198588 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
188876 view
166
view