試合日程 | 2021年2月14日
2021年2月14日、東京スカイツリーグ・公式 吉原オールディーズ対飛燕すわほーずの一戦が荒川河川敷運動公園運動場野球場で行われ、5 対 8で 飛燕すわほーずが勝利した。
【吉原オールディーズ】
蝉丸 祐哉(26)
147 view
試合当日、なぜかこの日のゲームキャプテンに任命された蝉丸が初コメントさせて頂きます。
まずは対戦相手の飛燕すわほーず様ありがとうございました!
天候もポカポカして野球日和となり、両チームケガもなくよかったです。
オールディーズは、2020年の最終戦でしたので、来れなかった選手の分も気合が入った試合でしたが、初回と最終回以外は飛燕すわほーずさんのツバメ打線に圧倒された試合展開でした。
先発は白石。いつも彼が投げると引っ張ってくるバッターが多い中、無理なくインパクトしてくるバッティングは、とても勉強になりました。
白石自体はフォアボールも少なめで、私自身は決して悪くないピッチングの印象でした。
二番手の花園君も、低めをしっかりと攻めてましたし、次につながるピッチングだと感じました。ナイスピッチでした。
今年1勝しかできてない打線ですが、繋がりができてきた気がします。
四球からランナーをためて、内野ゴロを打ってエラーで出塁してと、ヒットは少ないのと運もありますが、個人個人がなんとかしようとしてるのが見える試合でした。
衝撃的だったのが一回です。
頑張って3点とったオールディーズに対して、飛燕すわほーずさんは、ホームラン2本で4点取りました。
草野球で柵越え初めて見ました。軟球ってあんなに飛ぶんですか??
車が当たらない奥のネットまで飛んでるホームランもありました。
オールディーズのポイントイニングは、何回か忘れましたけどキャプテンのよそ見したライトの打球ですかね。守ってるのに飛んできてびっくりしてました。
声出しとポジティブな性格は見習います。
次戦は2021年のシーズンになります。
個々の力を上げていきたいですね。
タバコをバットに変えて素振りしましょう!!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 蝉丸 祐哉(26) 147 view | 中 | ★ 1.300 | .500 | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 三飛 | 遊失 | ||||||
2 | ![]() | 平野 鉄也(28) 825 view | 中 | - | .___ | 二 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | 四球(1) | ||||||
3 | ![]() | 平田 翼(23) 494 view | 高 | ★ 1.300 | .500 | 左 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 捕飛 | 三ゴ(1) | ||||||
4 | ![]() | 松本 英希(3) 1299 view | 高 | 0.000 | .___ | 捕 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 左安(1) | 投ゴ | 三振 | ||||||
5 | ![]() | 堤 康洋(29) 1260 view | 高 | 0.400 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 四球 | |||||||
6 | ![]() | 花薗 真(27) 624 view | 中 | 0.667 | .___ | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 遊併 | |||||||
7 | ![]() | 小林 琢磨(10) 1228 view | 小 | 0.000 | .___ | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 捕飛 | |||||||
8 | ![]() | 小島 諒(2) 264 view | 中 | 0.200 | .___ | 遊 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 遊安 | |||||||
9 | ![]() | 望月 智成(30) 950 view | 小 45歳以上 | ★ 1.417 | .667 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 左飛 | |||||||
10 | ![]() | 植田 智之(19) 690 view | 草 | 0.400 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
11 | ![]() | 原口 滉一郎(13) 583 view | 中 | 0.667 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 左飛 | |||||||
12 | ![]() | 白石 学(7) 897 view | 中 | ★ 1.300 | .500 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 投ゴ | 三振 | |||||||
13 | ![]() | 吉江 辰及(16) 169 view | 草 | 0.500 | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 四球 | |||||||
14 | ![]() | 荻原 希(25) 52 view | 高 | 0.667 | .333 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 遊ゴ | 三失 | |||||||
先 攻 | ![]() | 吉原オールディーズ | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | 飛燕すわほーず | 8 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 野口(39) 168 view | 草 | - | .___ | 左 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 捕飛 | ニゴ | 三飛 | |||||
2 | ![]() | 入山(23) 202 view | 高 | - | .___ | 捕 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 本塁打(2) | 一飛 | 本塁打(1) | 四球 | |||||
3 | ![]() | 佐藤 優(9) 160 view | 高 | - | .___ | 中 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 四球 | 中安 | ニ飛 | |||||
4 | ![]() | 広野(1) 278 view | 中 | - | .___ | 投 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 本塁打(2) | 左安(1) | 左2(1) | 左飛 | |||||
5 | ![]() | 小川(2) 271 view | 中 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一直 | 三振 | 四球 | ||||||
守備交代 | ![]() | 筒井(41) 149 view | 中 | - | .___ | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | ||||||||
6 | ![]() | 海谷(16) 162 view | 草 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 一飛 | 左飛 | 三ゴ | |||||
7 | ![]() | 佐久間(13) 130 view | 草 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 | 四球 | 三飛 | ||||||
8 | ![]() | 塩田(14) 152 view | 中 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 四球 | 左飛 | 三飛 | ||||||
9 | ![]() | 水沼(4) 159 view | 中 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 三振 | 中飛 | 三ゴ |
試合を組んで頂いた吉原オールディーズの皆様ありがとうございました!
初回に3失点と久しぶりの試合に堅くなっていた中、その裏に逆転出来たことは今後の試合を考えても大きな経験です。最終回に守備の乱れはありましたが、そこまではしっかり守りきれたことも自信に繋がったと思います。
2021年最初の試合でしたが、楽しく怪我なく試合が行えたのが1番の収穫です!
エース広野が立ち上がりに崩れましたが、2回以降はさすがのピッチング。しっかり疲れを取って、再来週の登板に調整してもらえればと思います。
2番手の筒井が急遽試合に参戦ながら、1試合1試合成長している姿を見せてくれています。最終回もエラーでピンチを迎えながら締めくくってくれたのは本人にも大きな経験になりました。
すわほーズ自慢のダブル主砲の入山が2本塁打、広野が1本塁打と期待に応えてくれました!その前にランナーで出た野口と佐藤(優)と、上位打線が固まりつつあり、ようやくチームの形が見えてきました。
しっかり上位打線で得点を重ねて、下位打線で1点を取りに行く。このスタイルを確立させるためにもまだまだ試行錯誤は必要ですが、大きな1歩だとおもいます。
やはり初回です。絶対的エース広野で取られましたが、その裏すぐに流れを引き戻す入山のツーラン、そして広野の逆転ツーランが大きく、悪い流れを断ち切れました。
また最終回、ここまで逆転される今までの試合展開でしたが筒井が断ち切ったのも大きいです。2番手ピッチャー問題に苦しんできましたが、経験を積んで成長している姿が頼もしく思えます。
2020年シーズンも来週、再来週の試合で終了。チームとして初めての公式戦をまずはしっかり終えたいです。その上で、熾烈な3位争いを制してトーナメントに参加出来ればチームとしての大きな財産になります。
野球を楽しむことがモットーのチームですが、あと2試合はしっかり結果にもこだわって初めてのシーズンを締めくくりたいです!!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 白石 学(7) 897 view | 中 | 10.50 | 4回0/3 | 6 | 7 | 2 | 5 | 0 | 5 | 3 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 花薗 真(27) 624 view | 中 | 4.67 | 3回0/3 | 2 | 3 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 広野(1) 278 view | 中 | 4.20 | 5回0/3 | 3 | 3 | 2 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 筒井(41) 149 view | 中 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
まだ関連記事はありません。
初対戦となります。
2位
Brains
99福岡 未来
■Brainsの応援部隊として、AVモデルプロダクション『Space Replicant』時代に大沼が育てた娘が、大沼に恩返しをするべくチームマスコットとして参戦! 一度、城北中央公園野球場Aグラウン
198588 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
188876 view
188
view