試合日程 | 2021年2月13日
2021年2月13日、東京スカイツリーグ・公式 せんがくず対東京シーガルズの一戦が駒沢公園軟式野球場A面野球場で行われ、0 対 6で 東京シーガルズが勝利した。
【せんがくず】
梅澤(助っ人)(1)
268 view
東京シーガルス様、対戦ありがとうございました。一方的な試合展開となってしまいました。序盤のミスの流れを最後まで取り返せなかった試合でした。
エース至、リリーフのソク、どちらも調子は良かったです。至は序盤でリズムが作れなかったことが大きいです。ここ数試合調子が良かっただけに珍しい展開でした。
今日は好投手相手に全く歯が立ちませんでした。守備の悪い流れを打線で巻き返すことができず、残念でした。
2回です。至もコントロールが定まらず苦しんでしましたが球威はあり、決して調子が悪かったわけではありませんでした。味方のエラーで3点を献上してしまったのが大きかったです。
今日は久しぶりに一方的に負けた試合でした。今日はことはわすれて(笑)、気持ちを切り替えて、前向きに次に臨みたいです。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 草川(10) 2 view | 草 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 三振 | 三振 | ||||||
2 | ![]() | ソク(11) 161 view | 中 | - | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊安 | 遊飛 | ニゴ | ||||||
3 | ![]() | 梅澤(助っ人)(1) 268 view | 中 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 遊ゴ | 三振 | ||||||
4 | ![]() | 至(18) 240 view | 中 | - | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | ニゴ | 四球 | ||||||
5 | ![]() | 文人(37) 6 view | 草 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | ニゴ | 右飛 | ||||||
6 | ![]() | ササ(9) 2 view | 草 | - | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 投飛 | |||||||
7 | ![]() | ヤスパン(55) 86 view | 草 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 投ゴ | |||||||
8 | ![]() | のり(54) 34 view | 中 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 投飛 | |||||||
9 | ![]() | 新江(44) 116 view | 草 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三安 | 三振 | |||||||
10 | ![]() | ガク(45) 121 view | 草 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 遊飛 | |||||||
先 攻 | ![]() | せんがくず | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | 東京シーガルズ | 6 | 1 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 中西(41) 887 view | 中 | 0.833 | .333 | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三失 | 投ゴ | 三飛 | |||||
2 | ![]() | 臺(28) 1071 view | 高 | 0.833 | .333 | 捕 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 四球 | 右安(1) | 三ゴ | |||||
3 | ![]() | 関(7) 2157 view | 高 | ★ 2.083 | .667 | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊安 | 空三振 | 投飛 | ||||||
4 | ![]() | 上西(10) 1845 view | 高 | 0.500 | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 三ゴ | ||||||
5 | ![]() | 橋本(31) 2288 view | 中 | 0.250 | .___ | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 死球(1) | 遊ゴ | ||||||
6 | ![]() | 原(19) 1455 view | 高 | 0.250 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 中直 | 遊飛 | ||||||
7 | ![]() | 丸山(77) 1368 view | 中 | - | .___ | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 空三振 | 遊飛 | ||||||
8 | ![]() | 藤井(8)[投制] 3371 view | 大 | ★ 1.000 | .___ | 投 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | ニ直 | 死球 | ||||||
9 | ![]() | 椎野(1) 1369 view | 草 | 0.667 | .___ | 一 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 見三振 | 四球 | ||||||
10 | ![]() | 村川(11) 1882 view | 草 | 0.667 | .___ | DH | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安 | 三ゴ |
せんがくず様、対戦ありがとうございました。
こういう状況ではありますが、まずは無事に試合ができて良かったと思います。
2月にしては暖かく、天候に恵まれた点も良かったです。
せんがくず様は投打にレベルが高く、ミスをしたら負けるという試合でした。
予想通り、好投手相手に多くのヒットを打つことはできませんでしたが、相手のミスに付け込んで得点を重ねることができたと思います。
登板した3投手を中心に守りからリズムを作ることができ、シーズン初戦ではありますが、とても良い試合だったと思います。
また、機会がありましたら対戦よろしくお願いします。
藤井→村川→橋本で見事な完封リレーでした。
藤井は、安定した立ち上がりを見せてくれました。昨シーズンから好調を維持してくれていて頼もしい限りです。
村川は、本調子ではなかったようですが、制球、テンポともに良く、しっかりと投げられていたと思います。先発もリリーフもどちらもできる村川の好調も大きいです。
橋本は、この冬鍛えた成果が出ていました。ストレートの威力は申し分なく、相手打者を押し込めていたと思います。本人も手ごたえをつかんだのではないでしょうか。
今日は3人が、本当に見事でした。攻撃を長く、守備を短くという理想的な試合展開に持ち込むことができたのは投手陣の活躍あってのことです。今後の登板順序はわかりませんが、信頼できる投手が3人いるというのはチームにとって大きいです。
好投手相手に、捉えたあたりは少なかったと思います。
その中で、臺の2安打は見事でした。1本は貴重なタイムリーでしたし、勝負強さも見せてくれました。
また、打線全体で高めのボールを見極められていたのが大きかったと思います。相手投手をのせることなく、しっかりと粘ることができていたと思います。
臺のタイムリー以外は、相手守備の乱れを突いた得点でしたが、ランナーを出してプレッシャーをかけること、走塁でプレッシャーをかけることができていたと思います。こういうプレーができると、勝てる試合が増えてくると思います。打つことも重要ですが、細かいプレーも大切にしていきたいですね。
初回の攻撃です。
1アウト満塁から橋本の三ゴロで本塁アウト。1塁転送の間に、2塁走者関の好走で1点を先制することができました。
2、3年前はこういうプレーが多く、接戦を勝つことができていました。併殺で終わるのと1点もぎ取るのでは試合展開が大きく変わってきます。常に先の塁を狙うのは当たり前かもしれませんが、草野球においては大事なことだと思っています。こういうプレーを大切にしていきたいです。
2回も、椎野のオーバーランを咎めようとした3塁転送が悪送球となり、3点を追加できました。戻れる自信はあったのですが、私だと刺されそうに見えたと思います。
チームメートに心配かけないよう、がんばらないといけませんね。朝からやきそばパンとライスカレー食べてる場合じゃありません。たくあんで生きていこうと思います。フライドチキンとからあげで飲むのも控えようと思います。
今日は、ヒットこそ少ないですが、ナイスゲームでした。この流れを次戦につなげていきたいと思います。
次戦は、チームフミハナさんです。
スカイツで2年連続奪三振王の実績を持つ池貝さんがいますね。
これは、藤井監督から私たちに対するメッセージと受け取っておきます。
みんな、いっぱいバット振っておいてね。私も感染拡大防止を優先しながらバッセンに通おうと思います。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 至(18) 240 view | 中 | 3.50 | 4回0/3 | 2 | 5 | 2 | 5 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | ソク(11) 161 view | 中 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 藤井(8)[投制] 3371 view | 大 | 0.00 | 3回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 村川(11) 1882 view | 草 | 2.80 | 2回0/3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 橋本(31) 2288 view | 中 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
8位
東京シーガルズ
19原
安房の暴れん坊
21世紀枠でシーガルズに入部
好きな食べ物は白米とりんご、好きな動物はキツネ(北国)
平日はローかセカンド、休日はトップギア(たまにオーバート
1455 view
まだ関連記事はありません。
初対戦となります。
2位
Brains
99福岡 未来
■Brainsの応援部隊として、AVモデルプロダクション『Space Replicant』時代に大沼が育てた娘が、大沼に恩返しをするべくチームマスコットとして参戦! 一度、城北中央公園野球場Aグラウン
198588 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
188876 view
1475
view