試合日程 | 2021年2月28日
2021年2月28日、東京スカイツリーグ・公式 チームフミハナ対東京シーガルズの一戦が錦糸公園A面野球場で行われ、2 対 10で 東京シーガルズが勝利した。
【チームフミハナ】
(オ)長谷川 光(2)
1783 view
フミハナスポーツ2021ーー!!
始まりました!フミハナスポーツ2021。
進行は私、長谷川がお送りしていきます。1年間どうぞよろしくお願いいたします!
それにしても、2度目の緊急事態宣言もあり大変な時代になってしまいましたが、今年も無事にスカイツリーグが始まりましたね~。
今年はどのような結末になるのか…上位チームが例年通り優秀な成績を残すのか、はたまた新たなチームが台頭してくるのか、楽しみな1年になりそうですね!
それでは行きましょう!『今週のフミハナ』
今週は東京シーガルズさんとの対戦だったわけですが、ランキング25位の強豪と開幕戦ですよ~。
いつもは知り合いや仲の良いチームさんとの開幕戦で勢いをつけ、1年間戦うスタイルなのに、例年と違うスタイルでスタートするのは何か意味があるんじゃないですかね?
昨年のオフにまた新たな選手も獲得したみたいですし、新たなスタイルで動き始めてるんで、ちょ~っと気になりますよね~。
いよいよカップ戦の優勝争い狙ってんじゃないかな!
そんな臭いがプンプンしますよ!
まずは開幕投手!これは驚きでしたね~。
フミハナを支えてきたエース池貝選手じゃなくて3年目の西久保選手できたんだから驚きでしたよ!
噂では池貝選手の調子があまり良くないなんて話しも出てましたが、本当なんですかね~?
ただ、昨年の西久保選手の成績なら開幕投手を任せられると踏んだんでしょうね。真っ直ぐも速いし、スライダーもキレるし成長著しいピッチャーですからね!監督も期待してたと思いますよ。
その西久保選手!今回はちょ~っと悔いの残る結果になっちゃいましたね…
開幕投手というのもあって力んじゃってんのか、四球が多い!しかも大事な場面で四球を出しちゃってるのが痛かったな~。
こうなるとエース池貝選手が出なきゃいけなくなるんだけど、シーガルズさんの上位打線がよく打つことで。
池貝選手の投球内容は悪くなかったんだけど、最後は小林選手も投げる展開だったことから、やっぱりまだ本調子じゃないんだろうな~。
そもそも西久保選手がコケるとは思ってなかっただろうし、ちょっと不安の残る内容ですね~。
こうなると次の試合の投手をどうするか!そこに注目したいですね!
続いて打撃!昨年から見てるとフミハナの課題はここですよね!
若手の上位打線で必ず点を取って、オリジナルと言われている生え抜きの選手が2点でも取れればチーム打撃力も上がりますからね!
それも踏まえて見ていたのですが、な~んかパッとせず!終わってみれば初回の2得点と物足りない結果…
若手がちゃんと役割を果たしたんだから、オリジナルの選手たちが頑張らないとダメよ~。
特に5回!満塁で良い雰囲気だったのに成田選手の見逃し三振!あれで試合決まっちゃったもんね。
シーガルズさんのピッチャーも素晴らしかったけど、あそこは『内から入ってくる変化球もあるよ』の頭で振りにいかないとダメだよね~!
それとは反対に今回は金井選手!2打数2安打のマルチ安打!藤塚選手も良い当たり出てましたし、和田選手も今年のオープン戦から調子上がってますからね!
この辺りが次の試合でも期待できるんじゃないですかね~?
大石選手、野口選手も身体重そうだけど、徐々に上げていっていくと思いますし、そこも注目していきたいですね~。
先週の競馬!先週のメインは…中山記念と阪急杯でしたけど、どちらも非根幹距離のレースということもあって狙ってた人多いんじゃないかな~?
【非根幹距離】
400で割りきれない数字の距離で行われるレース
G1では宝塚記念や有馬記念が該当レースだぞ☆
中山記念はそこまで荒れてないけど、阪急杯は2着にミッキーブリランテと良い感じの穴馬が突っ込んできてましたね~!
フミハナの馬券師たちはどうだったんでしょうか!?
池貝→どちらも的中ならず
長谷川→中山記念馬連1点買いが見事的中!36000円の払い戻し
和田→阪急杯ワイド1点買いが見事的中!39000円の払い戻し
ただいま絶好調、長谷川の今週の狙いは…
土曜 11R チューリップ賞
ストゥーティー 松山
3歳牝馬を乗せたら今の松山君は調子が良いですし、近親シンハライトからも阪神1600mなら2着まで来るんじゃないかと期待しての1頭です!
ここから馬連1~2点で勝負ですね!
投打が噛み合わずということで、残念ながら開幕戦は負けてしまいましたね~。
さらにはオリジナルの長谷川選手が舟状骨の骨折をしてしまい長期離脱と、スタートとしてはちょ~っと不安な立ち上がりになってしまいましたね~…
まぁ例年の流れだとここから徐々に上げていってますから期待しましょう!
そんなフミハナの第2戦は…『日本橋裏本町』さんですね~。
話しに聞くと、飲食関係者が多いチームなので、昨年はコロナの影響で活動できなかったんだって…
今も大変な状況にありますが、良いお店ばかりなので頑張って続けてほしいですね~!
さぁ!今試合の『フミナイス』いきましょう!
今試合は…2打数2安打の金井選手と一生懸命頑張った小松本選手です!
フミナイス!フミナイス!
まだまだ開幕戦を落としただけですし、次節のフミハナに期待しましょう!
それでは本日はここまで!バイなら~!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | (若)大石紘介(10)[投制] 2252 view | 高 | - | .___ | 三 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 一ゴ | 空三振 | ||||||
2 | ![]() | (若)玉井宏昌(19) 349 view | 高 | - | .___ | 中 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 四球 | 遊飛 | ||||||
3 | ![]() | (若)西久保哲也(17)[投制] 812 view | 高 | - | .___ | 投 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | 三ゴ | |||||||
4 | ![]() | (若)brother卓哉(00) 1286 view | 高 | - | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三直 | |||||||
5 | ![]() | (オ)(仮)小林康之介(7)[投制] 931 view | 高 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 四球 | |||||||
6 | ![]() | (若)金子晴樹(5)[投制] 35 view | 高 | - | .___ | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊選(1) | 遊併 | |||||||
7 | ![]() | (オ)野口 良介(24) 1408 view | 中 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 四球 | |||||||
8 | ![]() | (オ)和田 賢治(6) 1233 view | 草 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 死球 | |||||||
9 | ![]() | (オ)長谷川 光(2) 1783 view | 中 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | ||||||||
10 | ![]() | (オ)金井 賢史朗(12) 1542 view | 中 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 左安 | |||||||
11 | ![]() | (オ)成田 博史(8) 1587 view | 小 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 捕飛 | 見三振 | |||||||
12 | ![]() | (オ)小松本 誠(13) 1491 view | 小 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 見三振 | |||||||
13 | ![]() | (外)藤塚ドラゴン〜キングと呼ばれた男〜(4) 1169 view | 草 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 左直 | |||||||
14 | ![]() | (オ)小原 光(14) 936 view | 草 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 投ゴ | |||||||
15 | ![]() | (オ)池貝 竜哉(21) 4427 view | 高 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | |||||||
先 攻 | ![]() | チームフミハナ | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | 東京シーガルズ | 10 | 1 | 1 | 4 | 0 | 2 | 2 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 中西(41) 950 view | 中 | 0.393 | .143 | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 投飛 | 右安 | ||||||
2 | ![]() | 臺(28) 1119 view | 高 | ★ 1.125 | .500 | 捕 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 三失 | 遊ゴ | ||||||
3 | ![]() | 大道寺(48)[投制] 2013 view | 大 | ★ 1.417 | .667 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 空三振 | 四球 | ||||||
4 | ![]() | 上西(10) 1890 view | 高 | 0.571 | .___ | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 左安(1) | 四球 | 左2(2) | ||||||
5 | ![]() | 関(7) 2229 view | 高 | ★ 1.405 | .500 | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 空三振 | 左安 | 左2 | ||||||
6 | ![]() | 原(19) 1488 view | 高 | 0.143 | .___ | 二 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 一邪飛 | 四球(1) | 空三振 | ||||||
7 | ![]() | 藤井(8)[投制] 3493 view | 大 | 0.667 | .___ | 中 | 3 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左2(3) | 二失 | ||||||
8 | ![]() | 丸山(77) 1408 view | 中 | 0.333 | .___ | 一 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | 空三振 | 四球 | ||||||
9 | ![]() | 鈴木(5) 2232 view | 高 | - | .___ | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 見三振 | 空三振 | 一ゴ(1) | ||||||
10 | ![]() | 村川(11) 1946 view | 草 | ★ 1.000 | .333 | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一直 | 空三振 | 遊ゴ(1) | ||||||
11 | ![]() | 椎野(1) 1421 view | 草 | 0.667 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 投ゴ | 中飛 |
チームフミハナ様、対戦ありがとうございました。
2月とは思えない暖かさの中、無事に試合をすることができて良かったです。
好投手相手に、先制点を与えたくなかったのですが、久しぶりに先制点を許す展開となりました。
厳しい展開になることを覚悟しましたが、チャンスをしっかり得点しきって逆転することができました。
チームとして状態が上がっていることが確認でき、非常に良い試合だったと思います。
チームフミハナ様、機会がありましたらまたの対戦よろしくお願いします。
村川→関のリレーでした。
先発村川は、初回こそ打ち込まれましたが、2回以降はしっかりとゲームを作ってくれました。
このところ長いイニングを投げていなかったので、4回以降は四死球もありましたが、よく粘っていました。さすが、うちのエースです!
関の実戦登板は1年半ぶりでしたが、しっかりと投げてくれました。
カウント球を練習し、各段に制球力が向上していたのが良かったです。
関は内野の要ですので、内野が揃っていないと登板することは少ないのですが、力のある投手ですので、今後の活躍に期待したいです。
上位から下位まで満遍なくあたりが出ていたと思います。
タイムリーも4本と、効果的な攻撃が出来ていました。
上西、関の中軸がマルチヒットと状態が上がっているので、次戦以降も期待したいです。
その中でも一番の収穫は藤井の走者一掃2ベースでしょうか。内野がやや前進守備を敷いている中での長打は見事でした。
状態のいい打者を上位に置いていますが、下位にいる打者も元々は上位を打っていた力のある打者ばかりです。1番からラストバッターまで切れ目のない打線を目指して、まだまだバットを振っていきましょう!
勝ち越した3回でしょうか。
表の守備では、関の好守もあり、3人で終えてリズムを作ることができました。
裏の攻撃では2アウトから上西、関がつないで、原の押し出しで勝ち越すことができました。
そして、前述の藤井の走者一掃のツーベースで試合を決めることができたと思います。
1点差だと、まだまだ分からないところを一振りで決めた藤井は見事でした。
先制された後の、上西、丸山のタイムリーもチームに勇気を与える見事な一打でした。
次戦は東京ブラッキーズさんです。
今年から参加されたチームのようで、データがないので私の出番はありません。
若いチームに正面からぶつかっていきたいと思います。
自分のことになりますが、ここのところ打てていません。
みんな、ごめんね、ずっと打てなくて。次は1本打てるように準備したいと思います。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | (若)西久保哲也(17)[投制] 812 view | 高 | 4.67 | 3回0/3 [投手制限] | 2 | 6 | 4 | 4 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | (オ)池貝 竜哉(21) 4427 view | 高 | 7.00 | 2回0/3 | 2 | 2 | 3 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | (オ)(仮)小林康之介(7)[投制] 931 view | 高 | 0.00 | 1回0/3 [投手制限] | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 村川(11) 1946 view | 草 | 2.80 | 5回0/3 | 2 | 2 | 4 | 4 | 2 | 4 | 0 | 1 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 関(7) 2229 view | 高 | 0.00 | 1回2/3 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
初対戦となります。
2位
Brains
99福岡 未来
■Brainsの応援部隊として、AVモデルプロダクション『Space Replicant』時代に大沼が育てた娘が、大沼に恩返しをするべくチームマスコットとして参戦! 一度、城北中央公園野球場Aグラウン
198841 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
189002 view
321
view