試合日程 | 2021年2月13日
2021年2月13日、東京スカイツリーグ・公式 Spallows対ツインリバーズの一戦が光が丘公園A面野球場で行われ、0 対 3で ツインリバーズが勝利した。
【Spallows】
小林(17)
286 view
本日は試合ありがとうございました!!
2021年シーズン初戦負けてはしまいましたが、熱い試合展開で緊張感もありながらすごく楽しく試合することができました。
相手ピッチャーのストレート、変化球ともに質が高く、打ち崩さなかったです。
またどこかで当たった時には何とか出来る様に練習あるのみですね。笑
当初継投予定でしたが、試合展開を見て羽鳥さん完投に途中で切り替えました。
バック陣も盛り立てながら粘って5回まで0失点。素晴らしかったです。
6回のシーンは相手チームに打たれたところに、守備のミスも重なり、でしたね。
今年から好調続いてると思いますので、修正点は直しつつ、次戦もよろしくお願いします。
今年好調の打線が全く打てなかったですね笑
冒頭にも記載しましたが、本格派投手と相対するのは久しぶりで厳しかったです。
バッターボックスでみんな苦い顔していたのが面白かったです。
こんなに打てなかったのは久々で、皆さん悔しい思いをしましたので自主練励みましょう!!
2回、ノーアウト1.2塁からの無失点が痛かったです。
まだ2回、と甘えてサインプレーを考えもしなかった監督の責任です。反省します。
6回、ツーアウト1.2塁からの捕手エラー。
あの場面での5番打者にすごく警戒していてキャッチャーフライが上がった瞬間走っていなかったので、フェアゾーンで取っちゃえと思って慌てました。捕手監督、反省します(2回目)。
その後ワイルドピッチで失点、捕手監督反省します(3回目)。
今年はNOBORIに昇格し、こういった試合が増えるのかと思うと、辛い反面、ちょっと楽しみな小林です。
もう一度自分の力、課題を見つめ直してしっかりとレベルアップできるように取り組みたいです。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 金城(23) 508 view | 高 | ★ 2.000 | .667 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 三振 | 三振 | ||||||
2 | ![]() | 山田(24) 316 view | 高 | 0.333 | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 振逃 | 三振 | ||||||
3 | ![]() | 村上(10) 141 view | 高 | 0.333 | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 四球 | アウト | ||||||
4 | ![]() | 河合(27) 380 view | 中 | ★ 1.167 | .500 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | アウト | アウト | ||||||
5 | ![]() | 岩本(8) 189 view | 小 | ★ 1.333 | .667 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | アウト | アウト | ||||||
6 | ![]() | 姫城(5) 110 view | 高 | 0.000 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | アウト | |||||||
7 | ![]() | 村上(6) 564 view | 高 | 0.333 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 併殺 | 三振 | |||||||
8 | ![]() | 羽鳥(11) 610 view | 高 | 0.000 | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 敵失 | |||||||
9 | ![]() | 小林(17) 286 view | 中 | ★ 1.667 | .500 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | アウト | |||||||
10 | ![]() | 秦(99)[投制] 49 view | 大 | ★ 2.000 | .667 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 内安 | |||||||
先 攻 | ![]() | Spallows | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | ツインリバーズ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 酒井(7) 607 view | 高 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 四球 | 遊飛 | ||||||
2 | ![]() | 菱村公一(22) 1005 view | 中 45歳以上 | - | .___ | 二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 一ゴ | 四球 | ||||||
3 | ![]() | 宇佐美(9) 1671 view | 草 | - | .___ | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三ゴ | 左安 | ||||||
4 | ![]() | 小林壮健(6) 20213 view | 高 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中飛 | 一飛 | ||||||
5 | ![]() | 藤井(1) 891 view | 高 | - | .___ | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 中飛 | 敵失 | ||||||
6 | ![]() | 荒木(29) 97 view | 高 | - | .___ | 右 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 左飛 | 左安(1) | ||||||
7 | ![]() | 坂本(5)[投制] 1201 view | 大 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2 | 中飛 | 敵失 | ||||||
8 | ![]() | 勝又浩二(25) 737 view | 小 45歳以上 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三振 | 投ゴ | ||||||
9 | ![]() | 宮永(2) 366 view | 中 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 中安 | |||||||
10 | ![]() | 山崎貴浩(99) 2350 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 投 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安 |
Spallows様、対戦ありがとうございました。
当初は練習試合の予定でしたが、組み合わせ発表でSpallows様がNOBORI所属に変更となったので公式戦の打診をさせていただきました。
ご快諾いただきましてありがとうございます。
試合は5回まで0-0、6回になんとか得点が出来、当チームが勝利となりましたが、非常に締まった良い試合だったと思います。
4回の盗塁の場面ではアウトがセーフ判定となりましたが、ランナーの方が「アウトなので言いましょうか?」と言ってました。人柄の良さ出すぎです。
公式戦の0-0の場面で中々言えない事ですね!
勿論、審判のジャッジなのでセーフで当方としては不服はございませんので問題ありません。
活動地域も一緒なのでまた是非対戦しましょう!
また、今回のグランドを譲渡していただいた太陽ライジンズの藤田さん、ありがとうございました。
優勝おめでとうございます!
当初は練習試合の予定、午後も東台で試合があるため、坂本に完投してもらうつもりでしたが、公式戦に変更になり制限投手で3イニング限定となりました。
Spallowsさんは打線が強力で更に新メンバーの秦さんが加わり厚みを増した感じなので、坂本の使い方がポイントだと思いました。
先発は山崎。
4番の河合さんにはニ塁打を打たれましたが、被安打1で無失点。
強打線なのである程度の失点は覚悟してたので想定外でした!
その後の継投は藤井→坂本→酒井
6回の想定で坂本を4.5.6回にしたので、勝ち越せた状態で最後の酒井に繋げたの良かったと思います。
ただ色々なケースを想定してたので、継投には迷いはなかったです。
制限投手が出場の場合は使い方が鍵になるので、今後もこういう形になると思いまね。
5安打。。打線は打てそうで打てず、捉えた当たりも正面だったりと歯がゆかかったですね。
5回は二死から宮永がセンター前ヒットの後、盗塁、山崎のセンター前ヒットで先制点かと思われましたが、宮永がホームベース付近で足がもつれ憤死。。
6回になんとか宇佐美、荒木のヒットで先制する事が出来ました。
荒木が公式戦初出場で結果が出たのは良かったと思います。
今後にも期待したいです。
先制点をあげた6回の裏もですが、表の守備がポイントだったと思います。
5回の裏に本塁憤死があり嫌な流れの中、
先頭の足の速い秦さんに内野安打で出塁を許しましたが、盗塁を藤井が刺しその後を坂本が連続三振で切り抜け無失点で抑えました。
守備から流れを引き寄せ、裏の攻撃に繋がったと思います。
2021年のシーズンが開幕しました。
初戦でNOBORI戦を1試合消化出来たのは良かったと思います。
メンバー次第で毎回戦力の違うチームですが、その日に集まったメンバーで楽しんで行きたいと思います。
リーグの皆様、本年も宜しくお願いします。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 羽鳥(11) 610 view | 高 | 0.70 | 6回0/3 | 0 | 3 | 2 | 4 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 山崎貴浩(99) 2350 view 45歳以上 | 草 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 藤井(1) 891 view | 高 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 坂本(5)[投制] 1201 view | 大 | 0.00 | 3回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
4 | ![]() | ![]() | 酒井(7) 607 view | 高 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
まだ関連記事はありません。
初対戦となります。
2位
Brains
99福岡 未来
■Brainsの応援部隊として、AVモデルプロダクション『Space Replicant』時代に大沼が育てた娘が、大沼に恩返しをするべくチームマスコットとして参戦! 一度、城北中央公園野球場Aグラウン
198588 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
188876 view
1294
view