試合日程 | 2021年2月23日
2021年2月23日、東京スカイツリーグ・公式 よっちーず対ユーグレナアタマーズの一戦が武蔵野市営野球場で行われ、20 対 3で よっちーずが勝利した。
寒い中でしたが、昨年に引き続き対戦ありがとうございました。
初回、二死一二塁、内容はともかく記録上は5番から2番までの7連打8得点で試合を優位に進めることができました。中盤から終盤にかけてもチャンスでの一本が出たので大量得点に繋がりました。
アタマーズさんの中軸打線は破壊力があり、恐ろしいですね!接戦では迎えたくないバッターがゴロゴロいました💦
先発大渕は例によって制球難💦
早い段階で花岡にスイッチしたのが良かった!
緊急登板にもかかわらず花岡は無四球の制球力!!
見事なピッチングでした!!!
2番神谷、8番川村が4安打!
看板の女子選手2名も各2安打と好調でした。
1番野々山が長打2本、7番花岡は3安打で言うことなし!!
しかし、我がチームながら川村の4安打6打点は驚異的だ💦
やはり初回ですね。
7連打のうち、6番中村のタイムリーヒットを皮切りに7、8、9、1、2番まで6連続タイムリーヒットは出来過ぎです。ビッグイニングになりました!
本日も24~55歳、男女混合の凸凹チームでしたが、野球が楽しくて仕方がありません!
野球ができること、スカイツリーグに参加できることに感謝しながら試合に臨みます!
アタマーズさん、是非また対戦をお願いします。
次戦も「全員全力」あるのみ!!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 野々山友久(3) 287 view | 中 45歳以上 | - | .___ | 三 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 捕飛 左2(1) | 投飛 | 四球 | 中2(2) | |||||
2 | ![]() | 神谷崇史(4) 212 view | 中 45歳以上 | - | .___ | 左 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 遊安(1) | 右安 | 遊ゴ(1) | 中安 | |||||
3 | ![]() | 大内卓(7) 114 view | 小 | 0.833 | .500 | 一 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 遊ゴ | 三振 | 四球 | 四球 | |||||
4 | ![]() | 助川瑞樹(5) 261 view | 草 | 0.833 | .333 | 中 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投飛 | 三失 | 投ゴ | 遊安(1) | ニ飛 | ||||
5 | ![]() | 秋山有衣(24) 565 view | 中 女性 | 0.000 | .___ | 右 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊安 | 中安 | 投ゴ | ニゴ | 投ゴ | ||||
6 | ![]() | yuka(0) 607 view | 中 女性 | 0.500 | .___ | 二 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中安(2) | 遊ゴ | ニゴ | 三振 | 左安 | ||||
7 | ![]() | take(8) 210 view | 高 | 0.667 | .333 | 遊 | 2 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右安(1) | 中2(1) | 四球 | 中安 | 三失 | ||||
8 | ![]() | ryosuke(31) 568 view | 中 | ★ 1.333 | .667 | 捕 | 6 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中3(2) | 中2(2) | 四球 | 三安 | 中3(2) | ||||
9 | ![]() | 大渕雅則(14) 1069 view | 小 45歳以上 | 0.333 | .___ | 投 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | 一安 | 一ゴ | ニ飛 | 三飛 | ||||
先 攻 | ![]() | よっちーず | 20 | 8 | 5 | 0 | 2 | 2 | 3 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | ユーグレナアタマーズ | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | GENMA(27) 48 view | 高 休部中 | - | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ直 | 三振 | 三ゴ | 中安 | |||||
2 | ![]() | 福本(11) 390 view | 中 45歳以上 | - | .___ | 遊 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 死球 | 四球 | 三振 | 三安 | |||||
3 | ![]() | ナミッキー(1) 368 view | 高 | - | .___ | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 中安 | 四球 | 遊飛 | 三振 | |||||
4 | ![]() | モトッキー(18) 84 view | 中 | - | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 左安 | 左安 | 左2 | ||||||
5 | ![]() | 櫻井翔(69) 214 view | 小 | - | .___ | 二 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 四球(1) | 左安(1) | 三振 | ||||||
6 | ![]() | SUSA(16) 120 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 左犠飛(1) | 三ゴ | 三振 | ||||||
7 | ![]() | イワサキ(19) 277 view | 草 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊ゴ | 投ゴ | ||||||
8 | ![]() | 成田(31) 86 view | 草 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 遊ゴ | 三振 | 三ゴ | ||||||
9 | ![]() | 藤田秀信(どうせ口太)(90) 392 view | 小 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 四球 | ニゴ | 投ゴ |
【ユーグレナアタマーズ】
ナミッキー(1)
368 view
審判の方、よっちーずのみなさま、本日は北風寒いなか対戦ありがとうございました。
全体的にポジショニングが悪いのか、間に落ちたりして不運な当たりやエラーでの惨敗となってしまい残念な結果でした。ただモトッキーを中心に四球が昨シーズンより減少してきたので光もみえました!
先発のモトッキーは、制球よく打たせて取るピッチングができていましたが、エラーや不運な当たりが重なり大量失点となってしまいました。しかし、制球力は確実に良くなってきているので次回が楽しみです。福本も藤田も四球はあったものの、致命的な痛打も少なく次回が楽しみなピッチングでした。
8失点後に相手の四球につけこみ、2点を返せたことは良かった。昨年打点王の櫻井の勢いも健在で2打点は見事でした。ただ、その後は蛋白な打撃となってしまい、粘ることができなかったことは残念でした。
初回の2点返したあとの5失点で完全に流れを持っていかれてしまったと思います。そのイニングをしっかり0に抑えることができていれば、まだわからない展開になっていたかと思うので残念でした。
次戦はオープン戦含め3度目の対戦となるオーシャンズ様なので、しっかりリベンジできるよう頑張っていきたいです。守備のポジショニングという新たな課題がでてきましたので、内外野の声掛けで連携し、ポテンヒットを撲滅していき、守備を固めていければと思います。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 大渕雅則(14) 1069 view 45歳以上 | 小 | 7.00 | 1回2/3 | 1 | 3 | 1 | 6 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | take(8) 210 view | 高 | 0.70 | 4回1/3 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | モトッキー(18) 84 view | 中 | 7.00 | 3回0/3 | 3 | 13 | 1 | 0 | 1 | 11 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 福本(11) 390 view 45歳以上 | 中 | 3.50 | 2回0/3 | 1 | 4 | 1 | 2 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 藤田秀信(どうせ口太)(90) 392 view | 小 | 0.00 | 1回0/3 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
1位
よっちーず
14大渕雅則
チームの代表。「全員全力!」を柱に、「声を、心を、笑顔を繋ぐ」「観ている人たちの心を掴む」「女子選手が複数先発出場」など新しい野球にチャレンジしていく野望を抱いている。自身も近年ではサード一本のプレイ
1069 view
2位
よっちーず
21秋山真衣
その容姿から「マスコット♪」といえば、秋山真衣の代名詞であった。現在ではそのマスコットキャラを脱ぎ捨て、よっちーずでは外野の核として活躍が期待されている。セカンド吉田、ショート中村と花のセンターライン
639 view
3位
よっちーず
6勝山大輝
攻守等野球センスの塊。左右に打ち分ける打撃センス、スピード感抜群の走塁、守備範囲の広さに加えて強肩、誰もが認めるイケメンと弱点がない。老若男女が混在するこのチームの牽引車の一人である。
622 view
4位
よっちーず
0yuka
我がチームの守備のかなめ。女性ながら正遊撃手としてチャレンジしていく練習を積み重ねてきた。特に横の動きやグラブの出し方、グラブの扱い方は半端ない!このリーグに入っても注目を浴びること間違いなし。あとは
607 view
6位
よっちーず
24秋山有衣
21番秋山真衣の姉。同じくソフトボーラーで右投げ左打ちもパワーは一枚上。小柄な体系を活かした機敏なフットワークに加え、パンチ力もあるので威力のある球にもついていける。「女性選手複数スタメン出場」という
565 view
7位
よっちーず
70虻川奈央
野球素人ながらも、青春時代はハンドボール、バドミントンで汗を流していたスポーツウーマン。2020年4月より代表と同じ職場に配属が決まり、半ば強制的に入団手続きが行われた。ルールからになるが素材を生かし
555 view
8位
よっちーず
80坂本花子
このチームをまとめる女性監督。サインの出し方や野球独特の間を研究中。プロ野球(硬式野球)と草野球(軟式野球)の違いや、草野球の中でもロースコアの締まった試合に勝つために監督は考える。打順、守備位置、交
410 view
まだ関連記事はありません。
対戦形式 | 日付/球場 | 先攻 | スコア/ 開始時間 | 後攻 | 先攻 先発投手 | 責任投手 | 後攻 先発投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LG | 2020年08月01日 武蔵野市営 | ![]() よっちーず | 27 対 4 10:45~ | ![]() ユーグレナアタマーズ | 大渕雅則(14) 1069 view | 【勝】 大渕雅則(14) 1069 view 【負】 福本(11) 390 view | 福本(11) 390 view | 詳細 |
2位
Brains
99福岡 未来
■Brainsの応援部隊として、AVモデルプロダクション『Space Replicant』時代に大沼が育てた娘が、大沼に恩返しをするべくチームマスコットとして参戦! 一度、城北中央公園野球場Aグラウン
198841 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
189003 view
335
view