試合日程 | 2021年2月20日
2021年2月20日、東京スカイツリーグ・公式 よっちーず対REGALOSの一戦が武蔵野市営野球場で行われ、5 対 2で よっちーずが勝利した。
REGALOS様、せわしい時期に無理言って対戦いただきありがとうございました。
REGALOSさんとは、昨年末にも対戦させていただき、大接戦だったことは記憶に新しいです。
今回も序盤から中盤にかけ、主導権こそ握ってはおりましたが、終盤に追い上げられ、最終回には一本出れば同点の状態まで追い詰められてしまいました💦
先発、抑えともによく投げてくれました。
球の切れがよく、球威もありましたので両投手とも及第点のピッチングができたと思います。
細かなコントロールが調整できれば、この先さらなる期待が持てます!
時期的なものか、各選手ともバットが振れていません。
印象に残った打撃は次のとおりです。
○初回、二死二塁、先制のチャンスで4番・助川が見事にレフト前へクリーンヒット!
○2回、一死一二塁、9番・勝山の放ったセンターオーバーのエンタイトル2塁打の打球は凄かった!
○3回、有賀が足でつくった一死三塁のチャンス、追加点の欲しい場面で6番・大内がいい感じにセンターへの犠牲フライを放った!
★各選手、これから上げていきましょう!!
これは何といっても4回裏の守備。
二死一塁から、4番打者が左中間へ大飛球を放ち、抜けたら得点確実という場面!
レフト秋山真衣は懸命に打球を追いかけ、追いつき、身体で打球を受け止める💦
力強い打球に押されながら転倒するも、受け止めたボールを離さず、チームを救ってくれた!
なかなか点差を広げられず、得点を取られたくない場面だったので、この試合の一番のポイントとなった超ファインプレーでした!!
中村、佐々木両投手、8奪三振はナイスピッチでした💦
是非また試合やりたいです。今後もよろしくお願いします。
次戦が2/23(祝)に決まっています。
より活気のある打線となることを期待しています。
守備は真衣ちゃんに教わった方がよさそうですね★
次も頑張ります!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 中村有加(0) 425 view | 中 女性 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 三ゴ | 三振 | |||||
2 | ![]() | 秋山有衣(24) 436 view | 中 女性 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三振 | 投ゴ | 遊ゴ | |||||
3 | ![]() | 秋山真衣(21) 512 view | 中 女性 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 遊飛 | 遊ゴ | ニ飛 | 四球 | |||||
4 | ![]() | 助川瑞樹(5) 184 view | 草 | - | .___ | 中 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 三振 | 四球 | 三振 | |||||
5 | ![]() | 有賀友哉(23) 125 view | 中 | - | .___ | DH | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三安 | 三振 | ||||||
6 | ![]() | 大内卓(7) 48 view | 小 | - | .___ | 一 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 中犠飛(1) | 三振 | ||||||
7 | ![]() | 花岡達夫(8) 127 view | 高 | - | .___ | 投 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 投安 | 投ゴ | 中飛 | ||||||
8 | ![]() | 川村亮佑(31) 439 view | 中 | - | .___ | 捕 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 遊失 | 中安 | 中安 | ||||||
9 | ![]() | 勝山大輝(6) 521 view | 高 | - | .___ | 三 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中2(1) | 四球 | 左飛 | ||||||
10 | ![]() | 角田周佑(2) 199 view | 中 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | 三振 | ||||||
11 | ![]() | 大渕雅則(14) 866 view | 小 45歳以上 | - | .___ | DH | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | ニゴ(1) | ニゴ(1) | 四球 | ||||||
先 攻 | ![]() | よっちーず | 5 | 0 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | REGALOS | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 芹澤(25) 217 view | 草 | 0.200 | .___ | 遊 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 四球 | 一ゴ | 三振 | ||||||
2 | ![]() | 佐々木げ(7) 413 view | 中 | 0.500 | .250 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | 三振 | ||||||
3 | ![]() | 佐々木ゆ(3) 423 view | 高 | 0.200 | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 四球 | 中安 | ||||||
4 | ![]() | 足立(1) 330 view | 高 | 0.650 | .250 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 左飛 | 中安(1) | ||||||
5 | ![]() | 川島(30) 703 view | 高 | ★ 1.100 | .500 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三飛 | 投ゴ | 遊飛 | ||||||
6 | ![]() | 服部(20) 240 view | 草 | ★ 1.300 | .500 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 左安 | 四球 | ||||||
7 | ![]() | 清水(22) 155 view | 草 | 0.400 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 投ゴ | 三振 | ||||||
8 | ![]() | 大川(8) 187 view | 草 | 0.800 | .400 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左2 | 捕ゴ | |||||||
9 | ![]() | 里崎(14) 200 view | 小 | ★ 1.250 | .500 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 四球 | |||||||
10 | ![]() | 中村(10) 449 view | 小 | ★ 1.250 | .500 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 捕飛 | 三併 | |||||||
11 | ![]() | 後藤(27) 112 view | 草 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 四球 | |||||||
12 | ![]() | 穂並(5) 52 view | 草 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 右安 |
よっちーずの皆様 対戦していただきありがとうございました!
惨敗でしたが、非常に良い天気の中楽しい試合ができました事感謝いたします。
DHがファーボール探しのため行方不明になってしまい試合中断させてしまった事などご迷惑を
お掛けしまして申し訳ありませんでした。
こんなチームではありますが、是非今後もよろしくお願いします!
好調の中村、そして緩急ある佐々木(雄)と連携体制をとり、ファーボール後のドカーンも無く
ピッチング自体は大変良かったと思います。
ヒットで点数取れましたので良かったと思います。上々ではないでしょうか。
チャンスでなかなか打てない中盤もいたので、そこは反省です。。(私)
穂並君ナイスバッティング!
最終回ですかね 時間切れでしたが。連打もありましたので
もしかしたらと思いましたが。。
盗塁で失点される場面が多いので対策考えたいと思います。
また引き続き守備打撃の基礎を意識しながらしっかりとやっていきたいと思います。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 花岡達夫(8) 127 view | 高 | 1.17 | 6回0/3 | 1 | 1 | 4 | 4 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 勝山大輝(6) 521 view | 高 | 7.00 | 1回0/3 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | S |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 中村(10) 449 view | 小 | 7.00 | 3回0/3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 佐々木ゆ(3) 423 view | 高 | 4.20 | 4回0/3 | 1 | 1 | 5 | 4 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 |
1位
よっちーず
14大渕雅則
チームの代表。「全員全力!」を柱に、「声を、心を、笑顔を繋ぐ」「観ている人たちの心を掴む」「女子選手が複数先発出場」など新しい野球にチャレンジしていく野望を抱いている。自身も近年ではサード一本のプレイ
866 view
3位
よっちーず
6勝山大輝
攻守等野球センスの塊。左右に打ち分ける打撃センス、スピード感抜群の走塁、守備範囲の広さに加えて強肩、誰もが認めるイケメンと弱点がない。老若男女が混在するこのチームの牽引車の一人である。
521 view
4位
よっちーず
21秋山真衣
その容姿から「マスコット♪」といえば、秋山真衣の代名詞であった。現在ではそのマスコットキャラを脱ぎ捨て、よっちーずでは外野の核として活躍が期待されている。セカンド吉田、ショート中村と花のセンターライン
512 view
7位
よっちーず
31川村亮佑
俊足、好打!野球エリートの一角を担っている。チーム都合で捕手を中心としているが、内外野のどこを守っても水準以上のプレイヤーとなる。130㎞以上のスピードボールを投げるため、当然ピッチャー起用もある(は
439 view
8位
よっちーず
24秋山有衣
21番秋山真衣の姉。同じくソフトボーラーで右投げ左打ちもパワーは一枚上。小柄な体系を活かした機敏なフットワークに加え、パンチ力もあるので威力のある球にもついていける。「女性選手複数スタメン出場」という
436 view
9位
よっちーず
0中村有加
我がチームの守備のかなめ。女性ながら正遊撃手としてチャレンジしていく練習を積み重ねてきた。特に横の動きやグラブの出し方、グラブの扱い方は半端ない!このリーグに入っても注目を浴びること間違いなし。あとは
425 view
まだ関連記事はありません。
対戦形式 | 日付/球場 | 先攻 | スコア/ 開始時間 | 後攻 | 先攻 先発投手 | 責任投手 | 後攻 先発投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LG | 2020年12月19日 清瀬運動場A面 | ![]() よっちーず | 11 対 7 9:00~ | ![]() REGALOS | 大渕雅則(14) 866 view | 【勝】 大渕雅則(14) 866 view 【S】 三好保津(11) 232 view | 中村(10) 449 view | 詳細 |
2位
Brains
99福岡 未来
■Brainsの応援部隊として、AVモデルプロダクション『Space Replicant』時代に大沼が育てた娘が、大沼に恩返しをするべくチームマスコットとして参戦! 一度、城北中央公園野球場Aグラウン
198588 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
188876 view
179
view