試合日程 | 2021年4月3日
2021年4月3日、東京スカイツリーグ・公式 NOVIS対三軒茶屋ダイマースの一戦が羽根木公園野球場で行われ、5 対 7で 三軒茶屋ダイマースが勝利した。
【NOVIS】
Yanagi(20)
314 view
三軒茶屋ダイマースの皆様、増田様、この度はご対戦頂き誠に有難う御座いました。
試合は初回、迫力満点のダイマース様打線の長打攻勢でいきなり3点を失い、序盤から圧倒されました。
その後コツコツとしぶとく点を返し、一時は逆転と、何とか見せ場を作ることができましたが、
4番お鍋沢公思選手の素晴らしいバッティングで再逆転され、力尽きました。
結果は敗戦となってしまいましたが、リーグ屈指の強豪であるダイマース様と
競った試合ができたことは自信になりました。
改めて本日はご対戦頂き、誠に有難う御座いました。
本日もエース村尾が先発し、完投しました。
初回に度肝を抜かれる3長打を浴びましたが、
その後は緩いカーブを有効に使い、低めを丁寧につく投球で、
相手打線をなんとかかわしてくれました。
最後、相手4番打者にホームランを浴びてしまいましたが、
あれは、もう打った相手打者を褒めるしかないと思います。
強力打線相手に良く投げてくれたと思います。
これから暑くなり、体力を消耗する試合が増えてくると思います。
村尾だけで投げ切っていくのは、相当負担が大きいと思いますので、、
前田を中心に2番手以降の投手陣の整備を進めていきたいです。
※接戦続きでなかなかそういう試合展開にならないので、
試合数も見ながら、オープン戦も少し入れられたらと思います
主力を中心に少しずつ当たりが戻ってきました。
特に4番倉澤の右中間へのホームランは本当に見事な当たりでした。
このホームランをきっかけに、ここから爆発してくれることに期待です。
鈴木充も変わらず好調をキープしていますし、谷田部も素晴らしい打撃でした。
その他選手もバットが振れてきていますし、
好投手相手に四球を選んだりと、粘りも出てきているので
今後、更に打撃の調子は上向いてくれると思います!
2回裏守備での前田選手の好プレーです。
1回裏にいきなり3点を失い、2回表も3者凡退、そして2回裏も先頭打者にヒットで出塁され、
このままずるずると大量失点しかねない展開でしたが、
相手打者の鋭い当たりを好捕し、ダブルプレー。
あのプレーからNOVISに流れがきたと思います。
一方で走塁ミスが何度かあり、相手チームに流れを渡してしまいました。
ランナーのせいというよりは、ランナーコーチャーが出たり出ていなかったりと、
チームとして、走塁への意識が少し低かったことが問題のように思います。
次戦以降は打席の離れている選手中心に、積極的にコーチャーに出るようにしましょう。
次戦は東京ビシソワーズ様とのリーグ戦となります。
まだ今年に入って勝てていないので、そろそろ勝ちたいです。
チーム一丸となって全力で戦っていきましょう!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | Yanagi(20) 314 view | 高 | 0.730 | .286 | 二 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 遊ゴ | 捕ゴ | 三ゴ | |||||
2 | ![]() | M.Suzuki(45) 259 view | 高 | 0.347 | .125 | 中 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 左安(1) | 死球 | 三振 | |||||
3 | ![]() | Kurasawa(99) 241 view | 高 | 0.167 | .___ | 一 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | ニ飛 | 右本 | 死球 | |||||
4 | ![]() | Niwa(5) 117 view | 高 | ★ 1.250 | .250 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 四球 | ニゴ | 三振 | |||||
5 | ![]() | Murao(21) 494 view | 高 | 0.819 | .375 | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 遊失 | ニゴ | ||||||
6 | ![]() | Maeda(16) 174 view | 高 | 0.111 | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三飛 | 四球 | ||||||
7 | ![]() | Yatabe(80) 51 view | 高 | 0.200 | .___ | 右 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左3 | 捕ゴ | ||||||
8 | ![]() | Maruyama(3) 158 view | 高 | 0.111 | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | 四球 | ||||||
9 | ![]() | Tozuka(26) 131 view | 高 | 0.000 | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 野選 | 四球 | 投ゴ | ||||||
先 攻 | ![]() | NOVIS | 5 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | 三軒茶屋ダイマース | 7 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | × | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | やり●ン❤️たかひろ(24) 1329 view | 中 | - | .___ | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 中飛 | 左飛 | ||||||
2 | ![]() | 品川庄司(11) 127 view | 高 | - | .___ | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊ゴ | ニ飛 | ||||||
3 | ![]() | 清水翔太(27) 834 view | 高 | - | .___ | 捕 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中走本(2) | 右安 | 四球 | ||||||
4 | ![]() | お鍋沢公思(9)[投制] 4060 view | 大 | - | .___ | 中 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右本(1) | 一安 | 中本(2) | ||||||
5 | ![]() | あえぎの森❤️(6)[投制] 1343 view | 大 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中3 | 右飛 | 一飛 | ||||||
6 | ![]() | 大野ョロ●首❤️(15) 1356 view | 高 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 右飛 | |||||||
7 | ![]() | 土居●んこ先輩(1) 1988 view | 中 | - | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 三ゴ | |||||||
8 | ![]() | オカマのツッチー(30) 852 view | 草 45歳以上 | - | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 四球 | |||||||
9 | ![]() | ●半身が米国人❤️ロッキー・バルボア(3) 819 view | 草 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊併 | 左安 | |||||||
10 | ![]() | 木村幸平(7) 1202 view | 草 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 見三振 | |||||||
11 | ![]() | 稲中増田(10) 2318 view | 小 45歳以上 | - | .___ | 二 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 三安(1) | |||||||
12 | ![]() | 井上大魔潤(8) 1537 view | 小 | - | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 投ゴ |
【三軒茶屋ダイマース】
稲中増田(10)
2318 view
NOVIS(ノーバイス)の皆さま、柳監督、対戦頂きましてありがとうございます。
突然のお誘いにも関わらず、快く胸を貸して頂き、ありがとうございました。
折角200チームもの大所帯となった東京スカイツリーグですので、今年からは出来るだけ初対戦のチームとの対戦に刺激を頂戴したいと思っております。
桜の散る羽根木公園での野球日和の中での今年初戦は、初回大量得点から「今日は行けるぞ!」と思ったのも束の間、逆転に次ぐ逆転の手に汗握る超刺激的なものとなりました。
両チームでホームランが4本、柵越えも3本飛び出しましたが、大味な試合になることなく、トーナメント戦のようなヒリヒリな感覚を初戦から味わえたこと感謝いたします。
今日の先発は、久し振りの土居●んこ先輩。
1年以上振りの先発にも関わらず、4回2安打3奪三振2四球2失点と、抜群のコントロールで試合を作ってくれました。
今年は、5月から武市●こ先生が、新ルールの強豪チームの投手制限ルールで投手制限になってしまいますので、土居●んこ先輩にピッチャーとしてフル稼働して頂く予定です。
5回からは、ダイマースの成長は、この男のピッチングの成長に掛かっている大野ョロ●首💛。
僅差の試合展開でしたので、先頭打者を四球で出したところで、すぐに降板。
今日の試合では成長出来ませんでした~。泣
3番手は、制限投手のお鍋沢公思。
キャッチャー前への送りバントをキャッチャー清水翔太がすかさず2塁アウトにしたところまでは良かったですが、エラーと死球が重なり1アウト3塁1塁から、3番倉沢さんに、外角へのスライダーを流し打ちでライトの桜に当たる3ランホームランを打たれてしまいました。
決して優しいボールではなかったのですが、振りも鋭かった倉沢さんの打撃が見事でした。
お鍋沢の被弾は初めて見ました~‼
そこから何とか0封。
今日のダイマースの打撃は、素晴らしかったですね!
特に初回の攻撃は、2番品川庄司の四球から、早速昨年末から確変中の3番清水翔太のセンターオーバーの2ランランニングホームランから始まり、4番お鍋沢のライトの桜に叩き込む2者連続ホームラン。
続く大砲森ちゃんもセンターオーバーの3塁打とダイマースのクリーンナップは非常に迫力あるものとなりました。
今日は行けるぞ~!と思ったのも束の間、ダイマース0行進の中、NOVISさんにコツコツと点を返され、5回にはお鍋沢3ラン被弾で逆転を許す厳しい展開となりました。
ですが、すかさずその裏、59歳オカマのツッチーの四球、ロッキーのレフトへのライナーヒット、増田の3塁強襲ヒット(郡司スコアラーサンキュー💛)で同点に!
6回裏に、3番清水翔太の四球から、4番お鍋沢が初球から満振りした打球は、センターの遥か頭上を越え、何とセンターの柵を超える、今日2本目の柵越え2ランホームランが決勝点となりました。
今年から土居ちゃん、ツッチーが購入してくれた、ビヨンドレガシーの飛距離は半端ありません。
投手で3ラン被弾の公思の自作自演ではありますが、今日のMVPは間違いなく、2柵越えホームランのお鍋沢公思です。パチパチ
初回の大量3得点の後、コツコツと点を返され5回に逆転され、完全に試合の流れはNOVISさんに。
そんな中、6回表にも2四球とエラーで、1アウト2塁3塁のピンチを、ピッチャーゴロで3塁走者を挟殺プレーでアウト、3塁から2塁に戻ってしまったランナーもアウトにしたプレーが、流れをこちらに引き寄せられたポイントでした。
すかさず、その裏のお鍋沢の2ラン逆転ホームランに繋がりました~‼
今年初戦から超緊張感のある逆転に次ぐ逆転の試合を経験でき、チームの調子も上向きになっていくことと期待しています。
折角200チームもの大所帯となった東京スカイツリーグですので、今年からは出来るだけ初対戦のチームとの対戦に刺激を頂戴したいと思っておりますので、対戦よろしくお願いいたします。
あっ、女子マネージャーがたくさんいるチームさまも、是非、“胸”を貸してください💛
色々、優しくお教え出来ます~💛💛💛
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | Murao(21) 494 view | 高 | 5.60 | 6回0/3 | 5 | 7 | 2 | 3 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 土居●んこ先輩(1) 1988 view | 中 | 1.75 | 4回0/3 | 1 | 2 | 3 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 大野ョロ●首❤️(15) 1356 view | 高 | 0.00 | 0回0/3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | お鍋沢公思(9)[投制] 4060 view | 大 | 7.00 | 3回0/3 [投手制限] | 3 | 3 | 0 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 勝 |
1位
三軒茶屋ダイマース
44奥出
大野ョロ乳首❤️の幼なじみ。
大阪での結婚生活で長期休部中の、あるいはもう復活しないかもしれない、旧キャプテン、旧正捕手の玉川益久から、背番号44を引き継ぎ、そのままキャッチャーとして新
11988 view
6位
三軒茶屋ダイマース
18小寺宏倫
ダイマースのマエケン(似)。H氏の突然の引退を受け、伝統あるダイマースの18番を背負う。走攻守兼ね備えたマルチプレーヤー。好きな女性のタイプは兵藤ゆき。
■背番号
2222 view
9位
三軒茶屋ダイマース
6高野裕貴
内外野、投手に捕手、果ては料理にホールもこなすダイマースのスーパーユーティリティプレイヤー。元々はホセ藤井の通訳として入団。背番号の「06」を「(大阪の)市外局番かよっ!」とツッコまれるのが目下の悩み
2040 view
まだ関連記事はありません。
初対戦となります。
2位
Brains
99福岡 未来
■Brainsの応援部隊として、AVモデルプロダクション『Space Replicant』時代に大沼が育てた娘が、大沼に恩返しをするべくチームマスコットとして参戦! 一度、城北中央公園野球場Aグラウン
198841 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
189003 view
162
view