【草野球公式戦】2021年4月17日(土) 10: 00~ 豊島区総合体育場野球場野球場 ブラックルシアンズ 3 対 0 東京南海Z団

試合日程 | 2021年4月17日

3

2021年4月17日(土)
10: 00~
豊島区総合体育場野球場野球場
[試合終了]

0

ブラックルシアンズ 0 0 0 0 1 0 2 3
東京南海Z団 0 0 0 0 0 0 0 0
勝
宮腰(38)
699 view 1試合 1勝0敗0S
負
シナガワ(017)
377 view 1試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2021年4月17日、東京スカイツリーグ・公式 ブラックルシアンズ対東京南海Z団の一戦が豊島区総合体育場野球場野球場で行われ、3 対 0で ブラックルシアンズが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2070.241 0.36136293610027000525021

.___0.000 0.12025220000004000215131

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





0.007(0)100100005210000

1.007(0)000010505611031

ブラックルシアンズ 椎名(16) の試合後のコメント

【ブラックルシアンズ】

椎名(16)
368 view

今回の試合を振り返ってみて?

Z団さん
この度はグラウンド予約、及び派遣審判の手配ありがとうございました。やっぱり豊島区総合体育場は綺麗で良いですね~。すごく動きやすく実力以上のプレーができた気がします。
実はZ団さんとは2019年シーズンのMIYABIグループHで同組でした。その時は3位のZ団さんに後一歩届かずCS進出を逃した事今でも覚えています。なので一方的だと思いますが、勝手にライバル意識を持っていました笑
2年越しの念願かなっての初対戦。今回は何と言っても先発宮腰の好投でしょう!危なげないピッチングでZ団さんの強力打線をピシャリ。終わって見ればノーヒットノーラン達成。草野球といえど最終回は大記録を前に少し緊張しました笑
また、相手のシナガワ投手も最高のピッチングでした。おそらくウチもまともな安打は0です。たまたま飛んだコースが良かっただけで一歩間違えればこちらも...という内容でした。両投手に天晴れです!開幕戦に相応しい最高の試合をありがとうございました。また対戦して下さい。

ブラックルシアンズ 投手陣の調子は?

ノーヒットノーラン達成おめでとう!今日の宮腰に関しては何も言うことがないです。球の走りも変化球の切れも良し、コントロールも抜群で遠藤の要求したコースにほぼ決まっていました。この球場は極端にライトが狭いため左打者の一発だけが唯一心配でしたが杞憂に終わりました。むしろ左打者には完璧な投球で、インコースのボールから曲げるスライダーがかなり効いていた印象。各打者が仰け反るもストライクコールの連続でした。このフロントドアで間単にカウントを整え、最後はアウトコースの直球で手を出させず。見ていて気持ちの良い投球でした。この辺は遠藤のリードも冴えていたと思います。
今思い返すとプレイボール直後のセーフティバントが一番危なかった...。私にはセーフに見えたので笑

ブラックルシアンズ 打線の調子は?

ここ最近の練習試合で判断すると、打線の調子は良いです。この試合も皆良いイメージで打席に立っていたとは思いますが、先発シナガワ投手の球の威力に振り負けてしまいました。記録上はヒットとなりましたが、捉えた打球はゼロです。好投手相手だから仕方ないですかね。収穫としては珍しく盗塁が多かったこと。また昨年に比べて下位打線でもチャンスを作れるようになったことです。まだ今年始まってちょっとなのでそう判断するには時期尚早かもしれませんが。

ポイントとなったイニングは?

最後の攻撃です。1点差で最終回の守りを迎えていたら、結果は違っていたかもしれません。それだけこの追加点は大きかったです。ラッキーな当たりが続いたのも相手にダメージを与えられた気がします。今回は運が良かったです。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

チーム1の実力者である小川が転勤により、次戦から不在となります。このチームにとって一番代えの効かない選手だったので非常に残念です。今後厳しい戦いが続くと思いますが、全員野球で乗り切りたいと思います。他にショート守れる選手がいないので、取りあえず皆でショートの練習します!笑

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1宮腰(38)
699 view
-.___000010ニゴ左飛ニゴ
2退団選手--.___001000三振三失四球
3小川(8)
236 view

休部中
-.___000000投ゴ一ゴ死球
4林(13)
423 view
-.___001011四球遊ゴ三ゴ
5森(22)
238 view

休部中
-.___021000三振四球左安
6遠藤(10)
619 view
-.___000000投ゴ中安右飛
7平澤(33)
271 view
-.___000000一ゴ中飛ニゴ
8練苧(1)
348 view
-.___111000三ゴ左安(1)四球
9松永(43)
459 view
-.___101000三振右安左安(1)
10藤島(51)
446 view
-.___DH001000左2遊飛二失
11椎名(16)
368 view
-.___DH001000三振四球死球
12体験・助っ人(009)
140 view
助マ
休部中
-.___DH000000三振三ゴ遊ゴ


ブラックルシアンズ 3 0 0 0 0 1 0 2


東京南海Z団 0 0 0 0 0 0 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1ガッキー(040)
350 view
-.___004001投ゴ遊選一失
2エンドー(807)
263 view

45歳以上
-.___000010左飛三振一飛
3マッスー(001)[投制]
606 view
-.___000000死球三振三振
4アオシマ(007)
233 view
-.___000000三振投ゴ四球
5シナガワ(017)
377 view
-.___000000三振三飛一ゴ
6スギタ(010)
270 view
-.___000000遊ゴ三飛三ゴ
7イケダ(908)
220 view

45歳以上
-.___000000一飛四球捕ゴ
8スズキ(899)
162 view
-.___000010一失一併
9ヌノイ(004)
388 view

45歳以上
-.___000010三飛三ゴ

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

東京南海Z団 ヌノイ(004) の試合後のコメント

【東京南海Z団】

ヌノイ(004)
388 view

今回の試合を振り返ってみて?

ルシアンズ様、本日は素晴らしいゲームをありがとうございました!
昨年度雨に流され続けた対戦でしたが
21年度リーグ開幕戦として最高の投手戦として戦えました。
チームとしての実践が2月末以来一か月半空いてしまったので、打撃陣の
振りがまるでダメでしたが、打てない時は守る!がしっかりできました。
最後の最後に私自身がエラーをしでかしましたが、両チームとも打たせて
取る、しまった試合が出来ました。
結果としてはノーヒットノーランを喰らってしまいましたが
これはもう、ルシアンズさん宮腰投手とバックの守りが素晴らしかったの
一言に尽きます!
完敗です!
是非またよろしくお願いいたします!
グランド手配頂いた小池さん(知事ではありません)ありがとうございました。

試合動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=mWWEQdjJfF8
※そのうち高画質になると思います…

東京南海Z団 投手陣の調子は?

開幕投手はシナガワ君、今日は藤浪現象もなくコントロール良く
打たせて取る、要所で三振とナイスピッチングでした!
三失点ですが主にエラーがらみですので、彼には申し訳ないです!
特にワンバウンドが減ったのが今シーズンの飛躍を感じさせました
ムービングボールで今シーズンは頼んだよ!
ナイスピッチングでした!

東京南海Z団 打線の調子は?

走者はそれなりに出すのですが、つながりませんでした。
久々のゲームと言う事もあり中々まともに当たりません。
打てそうで打てない投球術に見事に嵌りました…
ポップフライとサードゴロが多いのはその証拠
またその打球をことごとくアウトにする守備の固さも…
チャンスらしいチャンスもありませんでした
次は打ちましょう!

ポイントとなったイニングは?

ポイントが作れませんでしたね…
ウチは完封できるとは考えていなかったので
とにかく失点を最小限にと言う意識で守っておりました
なので3失点は上出来と思います。
やはり打てないのが大きいですので
僅少さでしたので、一本で出れば一気に相手にプレッシャーを
かけられたのですが、なかなかそこまでいきませんでした。
まさに完敗です。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今年も雨とコロナに悩まされそうですが
何とか開幕戦を戦う事が出来ました
しかも、好ゲームでスタートです

サテライト所属ですがどちら様の対戦も受けます
常にチャレンジ精神で楽しんでいきたいと思います
皆さま今年もよろしくお願いします。

投手成績一覧





選手名





















|

1
宮腰(38)
699 view
0.007回0/3
005210000




選手名





















|

1
シナガワ(017)
377 view
1.007回0/3
135615010

注目されている選手

1

ブラックルシアンズ
2柘植

女性プレイヤー

1312 view

2

ブラックルシアンズ
9田村(弟)

色々と速い

831 view

3

ブラックルシアンズ
38宮腰

左のエース

699 view

4

ブラックルシアンズ
25平野

エース(山田不在時に限る)

664 view

5

ブラックルシアンズ
10遠藤

正捕手兼ヤジ係

619 view

6

東京南海Z団
001マッスー

★新ユニです
・野球はそこそこうまい
・しゃべりは今一つ
・今年こそスカイツで盗塁王を取ってくれ!


2017年 

606 view

7

ブラックルシアンズ
5星野

初心者 ノビシロに期待

587 view

8

ブラックルシアンズ
43松永

山本由伸似

459 view

9

ブラックルシアンズ
51藤島

掛け持ちチームを脱退し、2024シーズンから正規メンバー扱いになりました。

446 view

10

ブラックルシアンズ
13

キャプテン!

423 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50060 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44942 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34946 view

1627

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING