試合日程 | 2021年4月3日
2021年4月3日、東京スカイツリーグ・公式 Abends対三千盛ケルベロスの一戦が潮見A面野球場で行われ、4 対 9で 三千盛ケルベロスが勝利した。
三千盛ケルベロスさん。この度はリーグ公式戦を戦っていただきありがとうございました。
三千盛ケルベロスさんは全員が礼儀正しく和気あいあいとしており、若者が多く在籍し、とても好感度が高いチームでした。特にキャッチャーをされていた佐藤選手はこれぞキャッチャーといった装いで、キャラが際立っており、チームに一人いると楽しくなっちゃうような最高の雰囲気を持っていて印象深かったです。
小中学生の延長で草野球をしているAbendsは、足は動かなくとも声は出るタイプのチームですが、三千盛ケルベロスの内外野からの元気な声出しには終始圧倒されまくりでした。うるさくてすいませんと謝られましたが、そんな事はありません。これからも元気いっぱいで野球を楽しんで欲しいと思いました。
さて本戦です。今まではだいたいプレイボール10分以内に2時間後の大枠が決定してしまうような試合をしてきましたが、今日は二回を終えて0-0。先取点をどちらが取るかといったこれまでに無かった進行で、慣れていない我々は大変混乱しました。三回に四球からの連打で1点を献上し見慣れた風景となってまいりましたが、次の回に逆転し、すわ勝ってしまう時はこういう展開なのかと大いに期待してしまったのは今では恥ずかしい限りです。
先発は前戦で好投した柳田(17)でした。三回46球3四死球は前戦で大褒めに褒めた内容の上を行く、神がかった投球でした。この反動がいつ来るのかが恐ろしく、勝って(負けたけど)兜の緒を締めよと、降板後のにやけ顔に喝を入れたことは言うまでもありません。四回128球でも腐らず、キャッチャーの遥か上へと投げ込み続けるお前はどこに行ってしまったのか。そんなにYouTubeでのイメージトレーニングは効果的なのか、高校野球球児のトレーニング法に一石を投じるかもしれませんね。
一番に置けば初球をポップフライ、四番に置けばチャンスで三振と、起用法を悩ましてくれていた村井(24)に待望の長打が飛び出しました。タイミングは楽勝のアウトタイミングで、コーチャー含め全員が三塁ストップを予想したケースでしたが、私は回しました。二塁を蹴った時から回すことは決めていました。一振りで4打点。こんな場面は一年に何度もあることではありません。回さなければ男が廃る、止めてなるものか。今日の一発を今後の糧にしてもらいたいと思います。
今思えば、四回に逆転しまさか勝ってしまうかもと思っていた時が最高潮でした。裏にお返しの一発を喰らい同点。五回に追加の一発を喰らい逆転。二番手の岩下(4)が与えた2安打はいずれも本塁打となりました。三番手の上村(8)の投球は記憶にありません。試合後に六回何点とられたっけ?って誰に聞いても答えはありませんでした、ビデオを見返すと4-9。終わってみればいつもどおりのスコアボードでした。
三千盛ケルベロスさんに2020年シリーズでご対戦いただき、諦めかけていた五年連続10戦完走があと一つとなりました。MIYABI-Hグループの試合消化率はすざましく4/6チームが10戦完走。あと1戦を勝ちで終えようともCS通過は無理中の無理なんですが、五年連続10戦完走は勲章であるからして狙わずにはいられません。
特別ルールのリーグ閉幕日は4/25。4/24にブッキングいただいた渡辺WINSさん。大雨でもやりましょう!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 岡村(5) 105 view | 小 | - | .___ | 中 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三邪飛 | 四球 | |||||||
2 | ![]() | 宮本(2) 1109 view | 小 | - | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 遊飛 | |||||||
3 | ![]() | 五十嵐(22) 895 view | 小 | 0.000 | .___ | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | 四球 | |||||||
4 | ![]() | 村井(24) 1183 view | 小 | 0.000 | .___ | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 本塁打 | |||||||
5 | ![]() | 花岡(1) 2295 view | 中 | ★ 1.000 | .500 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 安打 | |||||||
6 | ![]() | 上村(8) 1020 view | 中 | ★ 1.000 | .500 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | |||||||
7 | ![]() | 谷野(37) 373 view | 小 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 投ゴ | |||||||
8 | ![]() | 木下(16) 479 view | 高 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 内安 | 安打 | |||||||
9 | ![]() | 岩下(4) 1070 view | 高 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | 死球 | |||||||
10 | ![]() | 菅原(20) 832 view | 草 | 0.000 | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 捕邪飛 | 三振 | |||||||
11 | ![]() | 村尾(38) 48 view | 草 女性 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 投ゴ | |||||||
12 | ![]() | 土井(93) 50 view | 草 女性 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 投ゴ | |||||||
13 | ![]() | 柳田(17) 1350 view | 小 | 0.000 | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三振 | |||||||
14 | ![]() | 近藤(35) 24 view | 高 | ★ 3.000 | 1.000 | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 敵失 | 三振 | |||||||
先 攻 | ![]() | Abends | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | 三千盛ケルベロス | 9 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 4 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 市川(19) 141 view | 中 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三ゴ | 四球 | ||||||
2 | ![]() | 西村(13) 644 view | 中 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 投飛 | 三飛 | ||||||
3 | ![]() | 佐藤元(9) 260 view | 中 | - | .___ | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 捕飛 | 四球 | ||||||
4 | ![]() | 木村(7) 366 view | 中 | - | .___ | 一 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 死球 | 右安 | ||||||
5 | ![]() | 永石(1) 855 view | 中 | - | .___ | 投 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 四球 | 四球 | ||||||
6 | ![]() | 岡部(10) 266 view | 小 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | 三振 | ||||||
7 | ![]() | 高橋(12) 298 view | 草 | - | .___ | 右 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 遊飛 | 四球(1) | ||||||
8 | ![]() | 石橋(24) 467 view | 草 | - | .___ | 三 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一失 | 左走本(3) | 四球(1) | ||||||
9 | ![]() | 長谷川(6) 288 view | 中 | - | .___ | 遊 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 一ゴ | 右安(1) | ||||||
10 | ![]() | 山崎(99) 48 view | 小 | - | .___ | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | 三飛 | ||||||
11 | ![]() | 抜口(999) 8 view | 中 | - | .___ | 中 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2 | 左走本(1) | 四球(1) | ||||||
12 | ![]() | 大野(99) 65 view | 草 45歳以上 | - | .___ | 左 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右安(1) | 一飛 | ニゴ |
【三千盛ケルベロス】
永石(1)
855 view
https://youtu.be/izt3-uP4CQE
Abendsの皆様、今回は対戦いただきありがとうございました。
最終回までどっちが勝つかわからない手に汗握る接戦を行うことができました。
とても楽しい好ゲームだったと思うます。
先発 永石
3回までは四球1て自分の中ではまとまっていたものの、4回に自分のエラーと四球を重ねていらないランナーを貯めてしまった。
もう少し失点を減らせたのではと反省。
二番手 市川
流れを引き寄せる完璧なピッチングでした。
相手を圧倒できていたと思います。初勝利おめでとう!
中軸が出塁して下位打線が決めるという理想的な攻撃ができたことが嬉しい。
上位が打てなくても点が取れるのは今後の試合に向けても大きい。
4回に逆転された後にすぐ追いつけたことが1番大きいです。
満塁ホームランを打たれた後はチーム内にもヤバい雰囲気があったのですが、同点ホームランで一気にイケイケムードになれました。
前回に引き続き今回もギリギリで何とか勝利。本当に紙一重でした。このまま連勝し続けていけるよう頑張っていきます。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 柳田(17) 1350 view | 小 | 3.50 | 3回0/3 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 岩下(4) 1070 view | 高 | 14.00 | 2回0/3 | 4 | 4 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 負 |
3 | ![]() | ![]() | 上村(8) 1020 view | 中 | 7.00 | 1回0/3 | 1 | 4 | 1 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 永石(1) 855 view | 中 | 5.25 | 4回0/3 | 3 | 4 | 4 | 3 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 市川(19) 141 view | 中 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
初対戦となります。
2位
Brains
99福岡 未来
■Brainsの応援部隊として、AVモデルプロダクション『Space Replicant』時代に大沼が育てた娘が、大沼に恩返しをするべくチームマスコットとして参戦! 一度、城北中央公園野球場Aグラウン
198841 view
3位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
189003 view
159
view