【スカイツ・リベンジカップ戦】2021年5月22日(土) 11: 00~ 猿江恩賜公園野球場 Blue Radiants 8 対 2 PALYBALLS

試合日程 | 2021年5月22日

8

2021年5月22日(土)
11: 00~
猿江恩賜公園野球場
[試合終了]

2

Blue Radiants 0 2 0 0 6 8
PALYBALLS 1 0 0 0 1 2
勝
35:西澤 レイヤ(35)[投制]
352 view 1試合 0勝0敗0S
負
オラ道寺(24)
218 view 0試合 0勝0敗0S

【試合結果】

2021年5月22日、東京スカイツリーグ・スカイツ・リベンジカップ Blue Radiants対PALYBALLSの一戦が猿江恩賜公園野球場で行われ、8 対 2で Blue Radiantsが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.1180.235 0.42928178201070001823000

.3160.368 0.43523192610025000316010

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





2.805(0)000100606310022

1.405(0)000010203320031

Blue Radiants 28:熊谷 竹晃(28) の試合後のコメント

【Blue Radiants】

28:熊谷 竹晃(28)
397 view

今回の試合を振り返ってみて?

PALYBALLS様、ご対戦ありがとうございました。朝は雨、試合後も雨と不安な天候でしたが、無事試合を消化できてよかったです。グラウンドコンディションを整えるため土の運搬などしていただき、大変感謝です。16人の全員打ちを実施されており、メンバー全員を大切にされていることがすごく伝わってきて、対戦して本当に気持ちがよかったです。

Blue Radiants 投手陣の調子は?

先発は下西。気合の入ったピッチングでどんどん押してくれました。いつもは味方のヤジが飛び交うradiants野手陣も、気迫あふれるピッチングをみせられて否が応でも緊張感のある展開に。中軸に痛烈な一打を浴び1点を失いましたがその後しっかり粘ることができました。肩のケガの不安のため2回でマウンドを降りましたが、この試合の雰囲気を作り上げてくれた素晴らしい投球でした。

リリーフは体重が気になり始めたレイヤ。立ち上がりから制球が定まらないものの、持ち味のマイペース&強心臓でしっかりリカバー。投球制限の3回をしっかり投げ切り勝利投手に。

2人ともコンディションの悪いマウンドなのによく頑張ってくれました。あとは、公式戦の日は早めに集合してくれたら、みんなもっと褒めてくれると思います。頑張ろう!

Blue Radiants 打線の調子は?

大量得点をしたものの、実はヒットは2本だけでした。ただ好投手相手に三振が少なかったのはよかったです。三振が多ければ2回には点が入っていなかったでしょう。カップ戦に燃える5番の丸は会心の当たり。キャッチャーだったのに全力疾走・挟殺での粘りもお疲れさまでした。

ポイントとなったイニングは?

点の入り方だけでみると5回表の攻撃になりますが、個人的には3回裏、ワイルドピッチで3塁ランナーがホーム突入…というシーンで、バックネットからあまりにもきれいにボールが跳ね返ったシーンを挙げたいです。同点にされるところがアウトが増えてチェンジは「運がきてる」と気持ちが乗る場面でした。そして丸のランナーへのタッチが紳士的だった。俺たちにも優しくしてくれ。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

珍しく逆転する展開にもちこみ、締まった試合展開を制することができました。本当にこれだけ集中したのはいつ以来だ、という展開。おそらくご参加いただいた体験入部の方々がradiantsというチームを大きく勘違いをされてしまったのではないかとちょっと心配です(?)。なんとかこのまま勘違いしておいて頂き、今後の戦力アップに期待したいところです。何卒、よろしくお願いします!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
128:熊谷 竹晃(28)
397 view

45歳以上

1.167
.500DH100000三振三ゴ四球(1)
235:西澤 レイヤ(35)[投制]
352 view
0.667.___000000左飛一ゴ投飛
323:土井 亮太(23)
1197 view
0.667.333DH100000左安ニ飛四球(1)
40:日下部 剛(0)
531 view
-.___DH000000一飛中飛三ゴ
527:丸 としなり(27)
498 view
0.333.___010000左3四球
618:しもニシ(18)
1193 view
0.333.___020000四球四球
738:神崎 聡史(38)
537 view
0.000.___020000一ゴ四球
8退団選手-
1.000
.500110000二失四球(1)
9退団選手--.___210000犠飛(1)四球(1)
10助っ人1(99)
170 view
助マ
1.000
.___000000一ゴ三振
1198:助っ人2(98)
176 view
助マ-.___110000三振死球(1)
1297:助っ人3(97)
132 view
助マ-.___100000左飛死球(1)


Blue Radiants 8 0 2 0 0 6


PALYBALLS 2 1 0 0 0 1

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1たくみ(63)
277 view

1.350
.500000000三振投飛
2しーの(25)
1701 view

1.000
.333010000三振右2
3オラ道寺(24)
218 view

2.417
.667011000四球中飛
4カビー(18)
298 view

1.914
.600100000左安(1)四球
5しまシン(30)[投制]
252 view
0.500.250100000投ゴ三安(1)
6だーひー(11)
2030 view

1.271
.571000000三飛一飛
7わぐち(67)
1510 view
0.667.333002000右安投安
8てん(1)
253 view
0.778.333000010三振
9ショウイチ(21)
1509 view
0.650.250000000三振
10ナオヤ(26)
239 view
0.500.250000000ニ直
11たかちゃん(28)[投制]
254 view
0.000.___001000死球
12たいしょー(61)
184 view
-.___001000一安
13熊吉(62)
175 view

45歳以上
-.___000000三振
14ノブ(10)
16936 view
0.583.250000000投ゴ
15れもん(31)
190 view
0.667.333000000四球
16ペンタ(43)
171 view
-.___000000三振

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

PALYBALLS ショウイチ(21) の試合後のコメント

【PALYBALLS】

ショウイチ(21)
1509 view

今回の試合を振り返ってみて?

Blue Radiantsさん,対戦ありがとうございました.天候とグラウンド状況が危ぶまれる中でしたが,怪我などなく無事試合が出来て良かったです.後半,うちが試合を壊してしまい,申し訳ありませんでした.投手陣を立て直して出直してきますので,また対戦してください.
また,RC優勝してきてください.

試合ですが,今年初の負けたら終わりのカップ戦.
直前で来られなくなってしまった選手もいたけど,16人集まりました.緊急事態宣言中でも,これだけ集まれるチームは,本当に素晴らしく,誇れるポイントです.しかし,チーム創設時より中心選手として活躍してくれた選手が,事実上この試合を最後にチームを離れることになり,寂しいこともあったりの草野球の宿命ですね.

そんな試合だったので,なんとしても勝ちたかったのですが,課題の投手不足が露呈してしまい,残念な負け方をしまいました.
投手の育成が,急務です.

PALYBALLS 投手陣の調子は?

被安打2.与四死球10.8失点.



先発は#24オラ道寺.
BlueRadiantsさんの強力打線に対し,自責点0のナイスピッチングでした.

二番手の#28たかちゃん.
投げられる投手が居ないので,チーム加入2試合目での初登板としました.
球自体は力のある球を投げれていたので,今後,期待してます.貴重な投手候補です.

三番手に#26ナオヤ
本当の本当のスクランブル登板をお願いしました.有難う.
新天地でも頑張れよ!そして必ず帰ってくるように!待ってるからな!

PALYBALLS 打線の調子は?

相手のレベルからして,大量点は難しいことは分かっていましたので,先制点を挙げられたことは,とても良かったです.
ヒットはラッキーなのも含めて6本あったのだが,やはり打線としては分断されてしまい,なかなか得点に繋げられなかったです.全員打ちの弊害なのは,明らかでした.こればっかりは,リーグのルールなので仕方がないですね.昨年より対応策をいろいろ考えてきましたが,どうにも良い作戦が思いつきませんね.お手上げですかね.

そんな中ですけど,反省点をあげれば,三振と内野フライの多さですかね.
格下の打者は格下なりの打席ってのいうのがあると思うので,そういった意識や工夫をもっとしても良いかなと思います.
セーフティの構えをみせた#28たかちゃんは死球を誘ったし,#10ノブはバットを短く持って,結果はアウトだったかがミートをしたり,そういった意識が広まればもっと強くなれるのかなと思いました.

全員打ちだからこそ,バントや自己犠牲のチームバッティングがより必要になるのではないかなと感じてます.どうなんでしょうかね.このあたりは引き続き,いろんな人を議論していきたいですね.

ポイントとなったイニングは?

5回表の大量失点です.

人数はいるのに投手がいなく,その中でマウンドを託した投手を,助けてあげることも出来なかったです.

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

RCは終わってしまいましたが,まだCSがあります.
CSは,今年こそは優勝しましょう!

まだまだ2021年シーズンは始まったばかりなので,切り替えて,頑張っていきましょう!

投手成績一覧





選手名





















|

1
18:しもニシ(18)
1193 view
3.502回0/3
114102000
2
35:西澤 レイヤ(35)[投制]
352 view
0.003回0/3
[投手制限]
112214000




選手名





















|

1
オラ道寺(24)
218 view
0.004回0/3
022102000
2
ナオヤ(26)
239 view
12.251回0/3
111220000

注目されている選手

1

PALYBALLS
10ノブ

★チーム創設メンバー
■2016年11月入団
■可能性の獣
*オタク×野球の象徴!
■推しメン:
・篠塚つぐみ/プレイボールズ

16936 view

2

PALYBALLS
11だーひー

■2016年12月入団
■プロ人数合わせ要員
*助っ人募集大歓迎!
■推しメン:
・越智美咲/プレイボールズ
・土光瑠璃子/FES

2030 view

3

PALYBALLS
25しーの

★チーム創設メンバー
■2016年11月入団
■やるきげんきしのざき
■推しメン:
・木原美空/プレイボールズ
・越智美咲/プレイ

1701 view

4

PALYBALLS
67わぐち

■2017年8月入団
■10年もののレーザービーム
■推しメン:
・奥愛梨/プレイボールズ
・月宮えいみ/爆風もんす〜ん

1510 view

5

PALYBALLS
21ショウイチ

★チーム創設メンバー
■2016年11月入団
■Mr.キャッチャーフライ
■推しメン:
・観月彩恵/プレイボールズ

1509 view

6

Blue Radiants
55:間庭 文渡

コントロール抜群のスライダーとのコンビネーションを武器に、味方の守備に惑わされながらも、一人雄々しく立つエース。ついに投手制限がかかってしまった。

フィールディングも内野

1417 view

7

Blue Radiants
2323:土井 亮太

ご存知Radiantsの看板男。チームの仕事はほぼ彼が受け持っている、大黒柱。

よる年波か打撃の不調が続いているが、彼が打つと非常に盛り上がるので頑張って欲しいところ。<

1197 view

8

Blue Radiants
1818:しもニシ

野球未経験ながらも、溢れ出る運動神経と身体能力

日夜市民を守るため 迷わず立ち向かい、投打に渡って活躍を期待している

ビッグマウスでチャラチ

1193 view

9

Blue Radiants
3434:浦っちょ

いつも笑顔の巨体左腕。安定感のあるプレーと巨体を活かしたパワフルな打撃でチームの主軸に。ピッチャーとしてのポテンシャルも高い

投球後に反射的に謝るクセがある

596 view

10

Blue Radiants
66:門田

普段は内野を守るがいざというときにはキャッチャーに回れる貴重なユーティリティ。威圧感のあるスイングで相手にプレッシャーをかける。チャンスに滅法強い2023年終盤、ついに投手に着手…

576 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51456 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
 2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*

49928 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44902 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44867 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34905 view

1633

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING