試合日程 | 2021年6月6日
2021年6月6日、東京スカイツリーグ・公式 ケンズ対BLACK DOOPの一戦が柴又第一A面野球場で行われ、9 対 0で ケンズが勝利した。
【ケンズ】
KANAYAMA(1)
965 view
駒崎さん、BLACKDOOPの皆さん、鈴木審判、本日はありがとうございました。
昨年同様、BLACKDOOPさんが醸し出す陽気な雰囲気に乗せられ、一同楽しくプレイできました。
いい当たりはたくさん打たれましたが、Koma さんのホームラン性の当たりがライト山田の守備範囲内であったように、ケンズにツキがあったと思います。
来年も是非対戦の程宜しくお願いいたします。
先発した北角が強豪打線を相手にあれよあれよと完封劇。
途中キャッチャーが変わるアクシデントがありましたが、動じることなくお手本のようなピッチングでチームを勝利に導いてくれました。
先月新加入した池田(隼)の初ホームランや中谷・山田の技ありの二塁打と長打があった中で、足で稼いだ内野安打が4つあり、コツコツと繋がってくれたと思います。
初回の攻撃ですね。好投手Daikiさんの制球難に付け込んで4点先制できたことで、主導権を握って試合を進めることができました。2、3回と手も足も出なかったどころか、5回まで0行進だったので、やはり初回の得点が大きかったです。
次週もリーグ戦、難敵MARVELLさんが相手です。手の内を知るもの同士の対戦となりますが、野球ができることに感謝して全員草野球で楽しみたいと思います。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | TAIKI(6)[投制] 494 view | 高 | 0.727 | .364 | 遊 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 犠打 | 敵失 | ||||||
2 | ![]() | TAKADA(7) 422 view | 中 | 0.500 | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 四球 | 三振 | ア飛 | ||||||
3 | ![]() | DAISUKE(9) 722 view | 高 | ★ 1.389 | .333 | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三振 | アゴ | ||||||
4 | ![]() | SHIN(25) 699 view | 小 休部中 | ★ 1.056 | .333 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 安打 | |||||||
5 | ![]() | NAKATANI(4) 811 view | 草 45歳以上 | ★ 1.698 | .429 | DH | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 安2(1) | 三振 | 内安 | ||||||
6 | ![]() | TAKA(2) 372 view | 小 45歳以上 休部中 | 0.756 | .200 | 一 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | アゴ | ア飛 | 内安 | ||||||
7 | ![]() | TAROHEI(18) 471 view | 草 45歳以上 休部中 | ★ 1.067 | .400 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 内安 | アゴ | ||||||
8 | ![]() | YAMAKEN(8) 355 view | 高 | - | .___ | 右 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 安2(2) | 進塁打 | 敵失 | ||||||
9 | ![]() | WATARU(22) 737 view | 草 45歳以上 | 0.873 | .286 | 投 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | アゴ | 安打(2) | ||||||
10 | ![]() | SAITO(20) 693 view | 高 | ★ 0.900 | .250 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ア飛 | ア飛 | ||||||
11 | ![]() | KANAZAWA(12) 316 view | 草 | 0.250 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ア飛 | |||||||
12 | ![]() | MAKOTO(17) 301 view | 草 45歳以上 | ★ 2.000 | 1.000 | 三 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 内安 | |||||||
13 | ![]() | KANAYAMA(1) 965 view | 草 45歳以上 | ★ 0.933 | .333 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 進塁打 | |||||||
14 | ![]() | HAYATO(53) 499 view | 高 | 0.667 | .___ | 二 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 本塁打(2) | |||||||
先 攻 | ![]() | ケンズ | 9 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | BLACK DOOP | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | KOMA(30) 1153 view | 中 | 0.333 | .___ | 一 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 中失 | 右直 | ||||||
2 | ![]() | NAOTO(92) 507 view | 中 | 0.667 | .___ | 捕 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 三ゴ | 左飛 | ||||||
3 | ![]() | SHIMIZU(2) 504 view | 中 | 0.667 | .333 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 投ゴ | 遊飛 | ||||||
4 | ![]() | MASAKI(0) 454 view | 草 | 0.667 | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三直 | 左飛 | 投飛 | ||||||
5 | ![]() | KAMIYA(21) 735 view | 高 | ★ 1.000 | .333 | 遊 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 空三振 | 右安 | ||||||
6 | ![]() | TANII(8) 635 view | 小 | 0.667 | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 見三振 | 空三振 | ||||||
7 | ![]() | DAIKI(69)[投制] 274 view | 高 休部中 | ★ 1.667 | .333 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | ニゴ | ニゴ | ||||||
8 | ![]() | SAKU(6) 398 view | 中 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 三安 | 遊飛 | 投飛 | ||||||
9 | ![]() | 退団選手 | - | ★ 1.000 | .500 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 左飛 |
【BLACK DOOP】
KOMA(30)
1153 view
ケンズ様、この度グラント手配、対戦有難うございました。
また、審判様も悪天候の中、有難うございました!
試合のほうはチーム創設以来初となる完封負け。完敗でございます‼
昨年リーグ参加早々に対戦していただき、完膚なきまでに叩かれた我らBDですが、少しは成長したところを見せれるよう、あわよくばリベンジなんて思いもありましたが、やはりそうは問屋が卸しませんでしたね、、
リーグ屈指の機動力と鉄壁の守備陣を相手に勝利を手にすることは出来ませんでした。
ですが、試合中盤は0点に抑えることも出来ていたので、点差に比べれば善戦出来たところもあると思います。
我々のくだらない感じにも乗っていただいたジェントル軍団ケンズ様とは来年も対戦させていただければ幸いでございます。
先発は黒人左腕DAIKI#69
久々の野球とのこともあり、初回が悔やむ結果でした。4連続四死球は厳しかったです。
本人曰く『変化球が曲がりすぎた』
とのこと。
まぁ実力のある投手ですので次回以降修正してくれることでしょう。
それにしても、中谷さん、山田さんには渋いタイムリーをくらいましたね。
2番手はワタクシKOMA#30
終盤にこそ被弾し点を取られましたが、個人的には及第点。
どっちにしろ点は取られるピッチャーなので、バックに盛り立ててもらいながら頑張ります。
また、機動破壊TEAMケンズ様対策として、牽制がかなり有効でしたが、ランダンプレーを2つミスしたのは私含め今後の課題としましょう。
NAOTO#92は初刺殺おめでとう!
北角投手を前に散発3安打と死亡。
初対戦となりましたがover50とのこと。鉄人です。
コントロール良く、緩急、いや、緩&極緩のピッチングにきりきり舞いで、1四球しか取れなかったのは痛いですね。
また、試合前ミーティングで転がしていこうと話していたのに結果はフライアウトが9個、、
みんな、、振り回しすぎ、、各自もう少し考えて打席に立っていこう。。
1番 KOMA 1安打だけでしたが当たりは全て良き
2番 NAOTO 1四球は取れたけど最近若干湿ってるね。
3番 SHIMIZU 打撃迷子ww
4番 MASAKI サードライナーはすごい当たりだったね。振れてます。
5番 KAMIYA 見事1安打も期待値鬼高なので緩急対応をもう少し!2盗塁は流石!
6番 TANII 3三振と完全な迷子。早くバッセン再開してくれww
7番 DAIKI まーた2ゴロの漢
8番 SAKU 1安打1盗塁と最近当たってるね!
9番 FUTOSHI レフトフライは惜しかった、、のかな?
打撃は湿っていましたが、投手の癖をつき盗塁を仕掛けれられたのは成長かな。
各自仕事サボって振り込んでください!
pointは初回の4失点ですかね。強豪TEAM様相手に若干慌ててしまったのかなと思います。
ですが、中盤まではエラーも少なく、成長が見える試合だったと思います。
それにしてもケンズさん、守備固すぎです!
初回MASAKI#0の火の吹いたようなサードライナー、KOMA#30完全にHRだと思ったら摩訶不思議なポジショニングでライトライナーになるやつとかちょっとは手加減して下さい!
HR級の当たりなんてそんな打てないんですから!
チームプレイに徹した犠打や進塁打、シュアなバッティング、コントロール良きな投手陣、ディフェンス面、どれも初心者が多いBLACKDOOPのお手本となるものが多く、悔しいながら身になる試合でした。
次戦は前年に引き続き再戦となるパワゴリ様とのリーグ戦です!
前回はグランド変更などバタバタしながらも試合は泥仕合、という珍試合でしたが、勝手にとても親しみを持っているTEAM様なので楽しみです!
とは昨年のプロスタ進出TEAM様!胸を借りるつもりで頑張ります!
倉本さんも最多安打に貢献してくれるとか言っていましたので忖度してくれるはずでしょう!笑
リーグ随一の有名人はちみつ様に袖の下でも贈りましょうかね。
最後に、ケンズ様この度は本当に有難うございました!
押忍!!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | WATARU(22) 737 view 45歳以上 | 草 | 0.00 | 7回0/3 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 勝 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | DAIKI(69)[投制] 274 view 休部中 | 高 | 5.83 | 3回0/3 [投手制限] | 4 | 4 | 3 | 5 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | KOMA(30) 1153 view | 中 | 10.50 | 4回0/3 | 4 | 5 | 2 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51631 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(
50382 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
45060 view
1868
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ