【草野球公式戦】2021年6月27日(日) 11: 00~ 天王洲公園C面野球場 Bandiet 10 対 0 TOKYO☆MONSTERS

試合日程 | 2021年6月27日

10

2021年6月27日(日)
11: 00~
天王洲公園C面野球場
[試合終了]

0

Bandiet 4 4 1 0 1 10
TOKYO☆MONSTERS 0 0 0 0 0 0
勝
K.KUDO(19)[投制]
635 view 2試合 2勝0敗0S
負
森(31)
304 view 1試合 0勝1敗0S

【試合結果】

2021年6月27日、東京スカイツリーグ・公式 Bandiet対TOKYO☆MONSTERSの一戦が天王洲公園C面野球場で行われ、10 対 0で Bandietが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3750.583 0.484322410920182011510000

.1250.125 0.26319160200000000305020

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





0.005(0)100100105301000

14.005(2)000010100051011010

Bandiet Y.SUZUKI(3) の試合後のコメント

【Bandiet】

Y.SUZUKI(3)[追投制]
363 view

今回の試合を振り返ってみて?

TOKYO MONSTERS様
本日は対戦、並びにグラウンドの手配ありがとうございました。
中盤以降は、追加点が思うように取れず、逆にTOKYO MOSTERS様に出塁を許す場面も出てきて
序盤の展開次第では勝敗がわからない接戦だったように思います。
また、対戦頂けます様よろしくお願いいたします!

試合の振り返りですが、
初回に今好調のMURAKAKMIとTOMIOKAから長打が2本飛び出すなど4点を先制し
2回もTOMIOKAの長打が飛び出し、2回を終えて、8点リードを奪えたことで余裕を持って
守備に入れたことで安定した試合運びが出来たと思います。
特に狭い球場を生かし、ライトゴロやレフトゴロを取れたりと
全体通して締まった守備が出来た点も10点取ったことと同じくらい価値ある内容だったと思います。
イニングごとに少しずつ守備位置を変更して初めてのポジションで守備をさせたメンバーもいましたが
めどが立ちそうなところが見えた点もチームとして大きいです!

Bandiet 投手陣の調子は?

今日の先発はKUDOに任せました。
四死球の多さが課題な投手なので、投げたがりな本人に発破をかける意味合いを込めて
「5回3四死球以内であれば、完投させてあげる」「これやったら即交代」などの
裏ミッションを設けていました(笑)

時間の影響で5回までの試合成立となりましたが、5回3四死球以内はクリアし
いつもよりテンポの良い投球で投げてくれました。ナイスピッチング!

特に初回の3番打者への配球。もちろん捕手のAMANOとの共同作業だったと思いますが
変化球で追いこんで最後にアウトローのまっすぐで見逃し三振。これが出来ればそう打たれないだろうなと思う
ピッチングでした!

中盤以降に四死球がいくつか出始めたのと球速が少し落ちてヒットも打たれ始めてきたところもあり
スタミナの部分は次の課題になるでしょうか。

あと、今日唯一のエラーがKUDOが無理して捕球しに行った投ゴロのエラーだったので
ある程度周りに任せる守備意識を持っても良いのかな!前回の登板でも似たようなことがあったので
この点も内野陣と上手く連携出来るようにしていきたいと思います。

Bandiet 打線の調子は?

全体的には打線の調子は最近上向いてきており、
今日は2安打4打点のTOMIOKAデーでしたね!

1番のYAMAKIも4出塁と最近の打順から少し動かしましたが、
しっかり仕事をしてくれました。
監督のKATOも今年は好調キープ!今日もタイムリーを1本放ち
チャンスで打てる打者がいると打線がつながりやすくなるということを
改めて実感出来ました。

下位もAMANOがタイムリー1本、
KUDOも打ってバントして盗塁しての大忙しながらしっかり得点も記録
KANAIも犠牲フライ1本と

相手のミスにもつけ込みながら
3回と5回に追加点を取れたところは出ていた選手皆が活躍していた証かなと思います!

ポイントとなったイニングは?

1回裏の守備と2回表の攻撃のここのセットかなと思います。


幸先良く1回表に4点を先制した後の
1回裏の守備。点を取った後は0点に抑えて流れを持ってきたいところで
上述した通り、四死球の多さに課題があるKUDOが三者連続三振で守備の時間を短く、
また最高の形で流れをこちらのものにしてくれたこと。

その流れ2回表の攻撃
無死満塁のチャンスを作ったところから2者が凡退。
追加点・中押しが最近の課題としていた中で、またも追加点が取れずか??
と思っていたところで4番のTOMIOKAの2点タイムリーやKATOのタイムリーが出て
追加点4点をこのイニングで取れたこと。
ここで8-0とリード出来たことであらかた勝負を決められたと思います。

2回表の攻撃も1回裏の守備のリズムがあったからこそだし、
だからこそ、ライトゴロや飛び出しているランナーのタッチアウトを奪えたりと
回を重ねるごとに守備にしっかりリズムが出来ていきました。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は未定ですが、NOVORIチーム様とのリーグ戦消化も残っていますので
試合日数を消化していきたいと思います。
クリーンアップが打線好調なので、7月からの2021年下半期もぜひ維持していってほしいと思います。

投手陣も軒並み好調が続いていますので、
四死球は出しすぎるなとは言いつつも
守らず、攻めの投球を貫いていってほしいです!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1T.YAMAKI(52)[投制]
200 view
0.542.167010000四球三安左安死球
2Y.TANAKA(5)
408 view
0.522.222010000中ゴ右飛四球遊ゴ
3K.MURAKAMI(23)
581 view

1.700
.571120000右2(1)投ゴ三失
4E.TOMIOKA(55)
269 view

0.929
.286420000左本(2)左2(2)一飛
5K.KATO(7)
345 view
0.333.___DH110000四球左安(1)三ゴ
6K.TAKAOKA(4)
123 view
0.495.111000000遊ゴ遊失三ゴ
7K.AMANO(27)
489 view
0.250.___100000左安(1)遊飛一飛
8Y.SUZUKI(3)[追投制]
363 view

1.267
.556010000遊ゴ左安三邪飛
9K.KUDO(19)[投制]
635 view

1.000
.333012000左安投犠打四球
10H.KANAI(9)[投制]
639 view
0.300.100110000四球投飛中犠飛(1)


Bandiet 10 4 4 1 0 1


TOKYO☆MONSTERS 0 0 0 0 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1たかと(10)
506 view
0.667.333000000三振左安
2サブ(14)
288 view

45歳以上
0.000.___000010三振一ゴ
3山本(27)
726 view

1.667
.667000000三振右飛
4田名(3)
349 view

45歳以上

1.000
.___000000ニゴ四球
5森(31)
304 view

45歳以上
休部中

1.000
.500000000三ゴ右ゴ
6今野(26)
243 view

45歳以上
休部中
-.___000010投ゴ一飛
7池村(4)
365 view

45歳以上
休部中
0.000.___000000四球一ゴ
8伊藤(21)
535 view

45歳以上
0.000.___DH000000三振投安
9佐藤(20)
337 view

45歳以上
0.000.___000000四球左ゴ
10助っ人1(50)
180 view
助マ0.000.___000000三振

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

TOKYO☆MONSTERS 佐藤(20) の試合後のコメント

【TOKYO☆MONSTERS】

佐藤(20)
337 view

今回の試合を振り返ってみて?

まさかの好天のなか、Bandietの皆様、対戦ありがとうございました。
初回から力の差をマジマジと見せつけられました。

正に完敗とはこのこと。

すべての面で大きな実力の差がありました。
うちも心折らさず頑張ったつもりですが、
Bandiet様の試合に対する姿勢には学ぶべきものが多かったです。

TOKYO☆MONSTERS 投手陣の調子は?

先発森はBandiet様の実力が不明なところ真っ向勝負で投げ込んでくれました。
逃げずに投げてくれたことに感謝です。

田名は思っていたより通用したかなぁとは思いました。

大差がついたあとでしたので自身がプレッシャーが無かったこと、
Bandiet様が既に大雑把になっていたのかも知れませんが。

TOKYO☆MONSTERS 打線の調子は?

初回からBandiet様の投球に圧倒され序盤は手も足も出ず。

調子以前の問題で完全に抑え込まれてしまいました。

3回辺りからは球威も落ち着きやっと球が追えるようになりましたが時既に遅し。

実力差を見せつけられ完敗でした。

ポイントとなったイニングは?

攻守ともに初回でしょう。

守備では打ち込まれ、攻撃ではパーフェクトに抑えられ、
モチベーション、気持ちまで奪われてしまいました。

うちのチームに盛り返す力はすでに残ってなかったです。
後半はちょこっと野球をやらせてもらえたのが幸いでした。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今回は相手が悪かったということで、
次回は切り替えがちゃんと出来ると思います。

ただ、メンバーの出席率やレギュラーの高齢化、
怪我を持ちながらプレーしているメンバーのケアを考えながらになるでしょう。

何とか自前の戦力で戦いたいのですが。

楽しい野球が出来ることを望みます!

投手成績一覧





選手名





















|

1
K.KUDO(19)[投制]
635 view
0.005回0/3
[投手制限]
005301010




選手名





















|

1
森(31)
304 view
45歳以上
休部中
28.002回0/3
880308000
2
佐藤(20)
337 view
45歳以上
7.001回0/3
110100000
3
田名(3)
349 view
45歳以上
3.502回2/3
110112001

注目されている選手

1

TOKYO☆MONSTERS
27山本

2017年7月入団

726 view

2

Bandiet
9H.KANAI

どこでも守れるスーパーユーティリティ
多彩な変化球でエースを目指す。

打ってはチームバッティングに徹してチャンスを作る。

639 view

3

Bandiet
19K.KUDO

2021年ピッチャー本格挑戦のために他チームから
Bandietに移籍してきた期待の大型新人。

自慢の豪速球で打者を打ち取る2児のパパ。

635 view

4

Bandiet
23K.MURAKAMI

高校を卒業したばかりのチーム最年少
高校ではアメフト部に所属し、
その圧倒的なパワーで打っては柵越え、
投げては剛速球で相手をねじ伏せる。

581 view

5

Bandiet
22REN

2021年ラスト加入の強肩内野手
だが、打撃はすこぶる苦手。。。

新年からは強肩を活かし投手に挑戦中!

553 view

6

TOKYO☆MONSTERS
21伊藤

不定期参戦中

535 view

7

TOKYO☆MONSTERS
18小川

2023入団

512 view

8

TOKYO☆MONSTERS
10たかと

イケメンスター

506 view

9

Bandiet
27K.AMANO

リード、キャッチング、ブロッキング全てが完璧なキャッチャー
ピッチャーからの信頼も厚い扇の要

489 view

10

TOKYO☆MONSTERS
6小口

軽快

470 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51456 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
 2022年に選手としては引退しています
* … * … * … * …* … * … * … * …*

49928 view

3

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44902 view

4

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44867 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34905 view

1601

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING