試合日程 | 2021年6月26日
2021年6月26日、東京スカイツリーグ・公式 Rangers対PALYBALLSの一戦が浮間公園野球場で行われ、6 対 6で 両チーム引き分けとなった。
Rangersに中学野球経験を超える助っ人が出場したため、PALYBALLSに+3を献上しています。
PALYBALLS様、対戦ありがとうございました。
規定により、引き分けに終わりましたが、ホームラン2発の勢いはRangersの優勢な展開に持ち込めなかった試合になりました。ナイスホームランです!
また機会がありましたら対戦宜しくお願い致します。
午前9時にも関わらず、暑さが気になる本日は、助っ人のご協力により試合が出来てホッとしています。ありがとうございました!
攻撃に関して、チャンスは作るものの、得点に繋がらなかった点は悔やまれる場面です。
主力が欠場している中、総力戦が強いられる時期なので、活力が欲しいところです。
先発(TSUKASA#21)は6奪三振、1四死球、完投という良いピッチングをしてくれました。
被弾2本を除いて、守備のリズムを良くするテンポだったと思います。
この調子で他の試合も投手として託したいですね!
初回、先頭の(K.KYONGJOO#20)のヒットからランナーをためて、幸先良く逆転しました。苦手気味な軟投派相手に引っ掛けることなく踏み込めていました。
この試合(N.TEPPEI#1)の3安打を軸に得点圏のチャンスを作りましたが、あと1本が出なかったですね。
個々の調子は悪くないものの、主力が何人かいないため、総打力に劣るところが課題になりました。
「打つことだけが役割ではない」ということを考え直して、繋がりについてもっと吟味していきたいです。
後半の攻撃時です。
先発の方とは違うタイプの投手に変わり、タイミングが合わずに打てなかった場面が多く見られました。
イメージとは違う球筋だったのか、元々タイミングを取っていなかったのか、それぞれ原因があると思うので、至急改善してほしいところです。
万全な状態ではない中、ほぼ毎週スカイツの試合が組み込まれており、編成や調整が難しい時期です。
それでもやるべきことや意識すること(特に楽しむこと)は変わりないので全力でいきます!
若手の有望が不在ですが、皆若そうな動きをしているので、多分ガッツ溢れるプレーをするでしょう。
ケガ人を増やさないように頑張ります!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 退団選手 | - | 0.000 | .___ | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安 | 一併 | 空三振 | 四球 | 右安 | ||||
2 | ![]() | C.JUNHYEONG(7) 138 view | 草 45歳以上 | 0.719 | .231 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 見三振 | 見三振 | ニゴ | 死球 | 四球 | ||||
3 | ![]() | N.TEPPEI(1) 145 view | 高 | ★ 0.922 | .333 | 右 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中2 | 左2 | 左2 | ニゴ | |||||
4 | ![]() | 退団選手 | - | 0.625 | .250 | 捕 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 左2(1) | 遊ゴ | 投失 | |||||
5 | ![]() | K.SATORU(31) 225 view | 中 | ★ 1.121 | .357 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 三ゴ | 三邪飛 | 見三振 | |||||
6 | ![]() | O.TSUKASA(21) 117 view | 中 | 0.833 | .250 | 投 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 二失 | ニゴ | 中安 | ニゴ | |||||
7 | ![]() | 助っ人1(100) 128 view | 草 | ★ 2.250 | .500 | 遊 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中2(2) | 三安 | 中飛 | ニゴ | |||||
8 | ![]() | 助っ人2(101) 81 view | 草 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 捕ゴ | 四球 | 四球 | 見三振 | |||||
9 | ![]() | 助っ人3(102) 78 view | 助マ | - | .___ | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 一邪飛 | 右飛 | 遊失 | |||||
先 攻 | ![]() | Rangers | 6 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | PALYBALLS | 6 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | だーひー(11) 2054 view | 草 | ★ 0.950 | .417 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 三振 | ||||||
2 | ![]() | たいしょー(61) 194 view | 中 | ★ 2.000 | 1.000 | 三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三安 | 遊ゴ | 左飛 | ||||||
3 | ![]() | しーの(25) 1726 view | 高 | ★ 0.974 | .286 | 一 | 3 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 本塁打(2) | 本塁打(1) | 右飛 | ||||||
4 | ![]() | カビー(18) 321 view | 中 | ★ 1.944 | .667 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 右安 | 左安 | ||||||
5 | ![]() | てん(1) 269 view | 高 | 0.697 | .273 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 投ゴ | 三ゴ | 左飛 | ||||||
6 | ![]() | しまシン(30)[投制] 270 view | 大 | 0.558 | .250 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 中安 | 三振 | ||||||
7 | ![]() | ノブ(10) 16966 view | 草 | 0.432 | .182 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 投ゴ | 投ゴ | ||||||
8 | ![]() | ボブ(42)[投制] 352 view | 大 | 0.400 | .___ | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 投ゴ | 三振 | ||||||
9 | ![]() | ショウイチ(21) 1533 view | 中 | 0.533 | .200 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 中飛 | 三振 |
【PALYBALLS】
ショウイチ(21)
1533 view
Rnagersさん,対戦ありがとうございました.
助っ人献上点の3点をいただいてルール上は引き分けという結果でしたが,実質的には負けました.
是非,リベンジさせてください.
守備に不安を残したまま始まった試合でしたが,その不安が的中してしまい,失点するという試合になってしまいました.
とはいえ,この試合の衝撃は,#25しーのの2打席連続ホームランです.
特に1本目の超特大ホームランは,驚愕でした.ビックリしたわ.
先発は#42ボブ.
緩急を駆使したピッチングは,この試合も見事でした.
ナイスピッチングでしたが,あえて改善点をあげるなら,各イニングの先頭打者をもっと用心深く出塁しないように出来れば,さらに最高ですかね.
二番手は#25しーの.
本人はストレートの走りが悪いと言っていたが,ナイスピッチングでした.
投手陣がナイスピッチングだっただけに,守備で足を引っ張り,打線でも援護できなかったのは,悔しいですね.なんとか勝ちに繋げたい試合でした.
この試合の3得点が,#25しーのの2ランホームランとソロホームランによるもの.
1本目の2ランホームランは,浮間公園のレフトフェンスを大きく超えて,奥の土手の中断に突き刺さる打球でした.2本目はどん詰まりながら,センターのフェンスを越えるホームラン.素晴らしいです.
ただ得点がこれだけっていうのは,チームとしては,そりゃ勝てないですね.
中軸はチャンスは作れていたのだが,あと1歩で得点まで至らない.今後,打線の組方を変えていきたいと思います.
全てがあとちょっとずつ良ければ,って感覚がすごいあります.
初回や3回の失点も,エラーが無ければ,防げた失点でした.
攻撃も,あと1本あればって場面が多かったです.
同点のままもつれ込んだ試合後半で,打順も3巡目となったときに,案外あっさりと終わってしまい,試合の流れをつかめなかったのが,もったいなかったかんと思います.
ただ,最近ではなかなか暑かったので,試合後半の集中力がみんな欠けてきていたのかもしれません.
これで,リーグ戦は1勝2敗1分.
まずは,勝率5割に戻して,勝ち越しを目指していきたいと思います.
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | O.TSUKASA(21) 117 view | 中 | 5.00 | 6回0/3 | 3 | 3 | 6 | 1 | 0 | 6 | 2 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | ボブ(42)[投制] 352 view | 大 | 3.89 | 3回0/3 [投手制限] | 1 | 6 | 2 | 2 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | しーの(25) 1726 view | 高 | 1.00 | 3回2/3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50060 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44942 view
1647
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ