試合日程 | 2021年8月21日
2021年8月21日、東京スカイツリーグ・チャレンジカップ ピュアスターズ対ブラックルシアンズの一戦が京成鉄橋上流野球場8面野球場で行われ、4 対 0で ピュアスターズが勝利した。
ブラックルシアンズさん
この度はグラウンド確保ありがとうございました!
無事に試合をすることができてよかったです!
攻撃面では先制、ダメ押しが出来たこと
守備面では3投手で完封、無失策と出来のいい内容になったと思います!
先発井上は、店舗のいいピッチングで2イニング予定でしたが3イニング投げ切ってくれました!
しかしながらまだ100%ではなく、まだまだ上げてこれる印象!
二番手鈴木は無四球で変化球中心にいい内容だった印象。
三番手前田は全体的に抜けていて苦しんだものの、なんとか無失点。
インコース多めになってしまったのは申し訳ないです、、
抜けてはいたものの、真っ直ぐの勢いは取り戻しつつある状況で
あとはいかにコースに決めれるかが課題です。
2.3.4番の不調、、、
早く調子を取り戻しましょ!笑
3人揃って大きいの1発出たあたりから調子がイマイチ!
初心に戻りましょう!笑
今回は不審だった矢口にタイムリーが出ました!
あたりは決して会心の当たりではなかったですが
これをきっかけに上げてきてほしいです!
そしてなにより高橋のホームラン!
次戦以降打順が上がるでしょう!
楽しみです!
6回のダメ押しが全てでした!
2点先制以降、点が入らなかった状況での高橋ホームラン!
4点差で終盤の守りを迎えたのは大きかった!
三番手前田も気持ちが楽になりました!笑
カップ戦の次戦は10月になる見込みです。
9月中にリーグ戦をこなしてカップ戦に勢いをつけられるよう
各自課題をクリアできるように頑張っていきます!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 水野 翔太(18) 146 view | 高 | - | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 三ゴ | 右飛 | ニゴ | |||||
2 | ![]() | 鈴木 瞬(11) 293 view | 高 | ★ 1.637 | .500 | 遊 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 四球 | 投飛 | 四球 | |||||
3 | ![]() | 芳中 暉央(0) 244 view | 高 | ★ 1.563 | .417 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左飛 | 左飛 | 四球 | 三振 | |||||
4 | ![]() | 前田 恵史(5) 327 view | 高 | ★ 1.040 | .385 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 捕飛 | 三振 | ニ飛 | ||||||
5 | ![]() | 伊藤 隼弥(9) 233 view | 高 | ★ 1.267 | .300 | 右 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 投ゴ | 一ゴ | ||||||
6 | ![]() | 高橋 周作(30) 238 view | 高 | ★ 1.262 | .333 | 中 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三失 | 投ゴ | 中走本(2) | ||||||
7 | ![]() | 矢口 俊充(23) 188 view | 中 | 0.511 | .143 | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右2(1) | ニ飛 | 四球 | ||||||
8 | ![]() | 井上 翔太(20)[投制] 211 view | 高 | 0.855 | .308 | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 右安(1) | 右安 | 三ゴ | ||||||
9 | ![]() | 西野 良(33) 128 view | 草 | ★ 0.946 | .333 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 左安 | 四球 | ||||||
10 | ![]() | 鴫原 康太(8) 198 view | 草 | 0.377 | .091 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 投ゴ | 投ゴ | ||||||
先 攻 | ![]() | ピュアスターズ | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | ブラックルシアンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 森(22) 238 view | 高 休部中 | ★ 1.379 | .538 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 右2 | |||||||
2 | ![]() | 退団選手 | - | 0.533 | .200 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 三振 | |||||||
3 | ![]() | 宮腰(38) 699 view | 小 | 0.728 | .231 | 投 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 遊失 | 右飛 | |||||||
4 | ![]() | 林(13) 423 view | 高 | 0.708 | .308 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三ゴ | |||||||
5 | ![]() | 遠藤(10) 619 view | 高 | ★ 1.121 | .385 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 中飛 | ニ飛 | |||||||
6 | ![]() | 平澤(33) 271 view | 中 | 0.692 | .308 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | 三振 | |||||||
7 | ![]() | 海野(31) 188 view | 中 休部中 | 0.400 | .___ | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 遊飛 | |||||||
8 | ![]() | 薄井(3) 397 view | 中 | 0.500 | .250 | 三 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 左安 | 四球 | |||||||
9 | ![]() | 藤島(51) 446 view | 草 | 0.697 | .222 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | ニ飛 | |||||||
10 | ![]() | 練苧(1) 348 view | 中 | ★ 1.175 | .455 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | |||||||
11 | ![]() | 松永(43) 459 view | 草 | 0.641 | .250 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊安 | 三振 | |||||||
12 | ![]() | 椎名(16) 368 view | 中 | 0.462 | .___ | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニ飛 |
【ブラックルシアンズ】
遠藤(10)
619 view
ピュアスターズさん
本日の試合ありがとうございました!!!先週予定の試合が雨で試合が流れてしまっており、本日も雨予報が出ていたため、心配しておりましたが、雨も降らず最後までプレーができて良かったです。
ピュアスターズさんとは昨年公式戦で戦い7対2で敗れています。今回はカップ戦とのことで絶対に負けられないと気合十分で臨みました。(気合が入りすぎたプレーもチラホラ、、、大変申し訳ありませんでした。)
試合を振り返ると、3人のコントロールの良いピッチャーに翻弄され、まさかの完封負け!実力差を改めて実感しました。そしてルシアンズ名物まずい守備と相手の2ランホームランで試合が決まってしまいました。
次こそはリベンジをしたいです。
ピュアスターズさん、是非我々の分まで勝ち進んで下さい。応援しています。
そして、タイミングが合えばリベンジマッチもお願いします!
宮腰
序盤は変化球の制球に苦しんでいましたが、回を追うごとに徐々に変化球でカウントをとることができました。また、ピンチではギアチェンジし、スピード・コントロールが上がってきました。特にピンチでのクロスファイヤーでの見逃し三振は圧巻!それだけに序盤の2失点、そしてホームランでの2失点は悔やまれるものでした。
投手事情が厳しい中、頑張って投手陣をリードしてほしいです。
藤島
まさかの緊急登板。たまーにアウトコースに綺麗な球が行き、ストライクが取れますが、インコースに抜けてシュートする投球が多く、とても苦労しました。1イニングで四死球2、暴投2はなかなかです。コントロールを磨きましょう。覚醒を願うばかりです。
平野が怪我で戦線を離脱している中、宮腰のみのピッチャーでは持ちません。。
公式戦で通用するピッチャーが出てくることを願っています。
打線は水物といいますが、、、
相手投手3人に継投され、的を絞れず、散発3安打の完封負けでした。今回は投手のほうが一枚上手でした。コントロール抜群のテンポのいいピッチングに的を絞れず翻弄されてしまいました。
走塁に関しては森がライト前の打球での積極的に次の塁を狙い2ベースとなった好走塁が光りました。一方、今回は走塁に関するアウトが3つありました。積極的な盗塁でのアウトは責めらるものではありませんが、2アウトでスタートが遅れてのアウトが、、、いつものルシアンズらしい走塁が出てしまいました。
追加得点された6回の守備です。2点差で追いかけている時に高橋選手のセンターを超えるライナーでのホームラン。見ているこちらも気持ちいいあたりでした。ナイスバッティングでした!
あの一打で反撃の気持ちがぽっきりと折れ、試合が決まってしまいました。
残念ながら今年のチャレンジカップが終了してしまいました。ここ最近打線の調子が良かっただけに残念です。しかし、まだリーグ戦は続きます。CS出場に向けて一戦一戦戦っていきましょう!!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 井上 翔太(20)[投制] 211 view | 高 | 6.46 | 3回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | 鈴木 瞬(11) 293 view | 高 | 15.75 | 2回0/3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
3 | ![]() | ![]() | 前田 恵史(5) 327 view | 高 | 3.50 | 1回0/3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | S |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 宮腰(38) 699 view | 小 | 2.80 | 6回0/3 | 3 | 4 | 3 | 4 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 藤島(51) 446 view | 草 | 0.00 | 1回0/3 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
51506 view
2位
Brains
30大沼
* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)
50060 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
44942 view
1611
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャレンジカップ
リベンジカップ
チャンピオンシリーズ
ワールドシリーズ