試合日程 | 2021年9月19日
2021年9月19日、東京スカイツリーグ・公式 MARVELL対Heroesの一戦が赤塚公園野球場で行われ、3 対 11で Heroesが勝利した。
Heroes様、対戦ありがとうございました。
グラウンド状態が少し不良でしたが、天気としては野球日和となり、無事対戦できてよかったです。
先発ピッチャー様の前に全く歯が立たず、強力な打線にも見舞われ、完敗でした。
エラーの多いこちらと比べて守備もうまく、脱帽ですね。。
先発は成長株の古川。
1回は1失点で好投だったのですが、2,3回はヒーローズさんのクリーンヒットをたくさん喰らい、味方の守備の乱れも多く、失点が多い結果になってしまいました。
でも古川が四球をあまり出さなくなったのは本当に大きな成長だと私は評価しています…!
後半を投げた大槻は、3回1失点のナイスピッチングでした。
打線の調子はまずまずでしょうか。
相手先発投手が緩急の効いた好投で打てるメンバーがほとんどいなかったのですが、その中で2安打の茶花は1番に起用した采配に応えてくれたと思います。
濱野、大槻、蛯澤もいいヒットは出ていました。
私も久々にいいヒットが打てました…!
野球のことはよくわからないのですが、3回は、守備も含めて集中力を保って失点をもう少し抑えられたら、展開が変わってきてたかもしれないなぁと思いました。
いつまで経ってもよくわかりません。
次回は吉原オールディーズさんと初対戦です。
ここ2回、点差の大きい敗北を喫してしまったので、次はいい試合をして勝ちたい所存です!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 茶花(18) 68 view | 中 | 0.286 | .143 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 右安 | 中2 | ニゴ | ||||||
2 | ![]() | 野田(7) 87 view | 中 | - | .___ | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 空三振 | 三ゴ | ||||||
3 | ![]() | 五味(8) 92 view | 中 | 0.786 | .286 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 右直 | 死球 | ||||||
4 | ![]() | 濱野(3) 124 view | 中 | ★ 1.688 | .500 | 左 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 左安 | 投併 | ||||||
5 | ![]() | 大槻(25) 169 view | 高 | ★ 1.126 | .308 | 中 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | 右2(1) | 四球 | ||||||
6 | ![]() | 朝妻(13) 144 view | 高 | 0.769 | .286 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 三ゴ | 左失(1) | 左安 | ||||||
7 | ![]() | 蛯澤(42) 159 view | 高 | 0.539 | .182 | 三 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 捕ゴ | 投ゴ | 左安(1) | ||||||
8 | ![]() | 浅水(1) 140 view | 草 | 0.828 | .167 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 投ゴ | 三ゴ | |||||||
9 | ![]() | K.DIE(小菅)(12) 79 view | 草 | ★ 1.080 | .250 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三邪飛 | 空三振 | |||||||
10 | ![]() | 古川(47) 156 view | 中 | ★ 1.167 | .417 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ | ニゴ | |||||||
11 | ![]() | うじ☆いえ(55) 55 view | 草 | 0.667 | .333 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 空三振 | ||||||||
代打 | ![]() | 前沢(30) 78 view | 中 | 0.808 | .250 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | ||||||||
先 攻 | ![]() | MARVELL | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | Heroes | 11 | 1 | 4 | 5 | 0 | 1 | 0 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | EIKI(29)[投制] 41 view | 大 | 0.667 | .333 | DH | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | アウト | 内安 | 敵失 | 安打 | |||||
2 | ![]() | Y.Nagao(24) 207 view | 草 | 0.556 | .192 | 右 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 安打(2) | 四球 | アウト | |||||
3 | ![]() | R.Nishikawa(7) 102 view | 高 | 0.461 | .097 | 遊 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | アウト | アウト | アウト | |||||
4 | ![]() | T.Kawaguchi(25) 1323 view | 草 | ★ 1.156 | .353 | 中 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安2(1) | 安3 | 安打 | アウト | |||||
5 | ![]() | Y.Fujimori(5) 126 view | 中 休部中 | 0.819 | .323 | 三 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | アウト | 敵失 | 安打 | アウト | |||||
6 | ![]() | HISASHI(000) 67 view | 草 休部中 | 0.205 | .045 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 三振 | アウト | |||||
7 | ![]() | KOHDAI(12) 128 view | 中 | 0.246 | .086 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | アウト | 三振 | ||||||
8 | ![]() | N.Kumai(6) 163 view | 草 | 0.767 | .278 | 一 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | アウト | 安打(2) | アウト | ||||||
9 | ![]() | MASATAKA(0)[追投制] 277 view | 中 | ★ 1.034 | .290 | 投 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 安2 | 安2 | ||||||
10 | ![]() | TAKUYA(22) 89 view | 中 | ★ 1.007 | .360 | 二 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安2(2) | 内安(2) | 安2(1) |
【Heroes】
N.Kumai(6)
163 view
マーベルの皆さま
本日は対戦ありがとうございました。前日の降雨でグラウンドの状態が心配されましたが対戦できて良かったです!7回制にもしていただき、ありがとうございました。また機会があれば是非対戦よろしくお願いします。
先発MASATAKAが4回まで投げましたが、非常に調子が良さそうでした。力強いボールにコントロールもついてきました。ここ最近は特に成長が感じられ、心強いです。
中継ぎのNisikawaは3回3失点。相手の主力打者には安打を許す展開となりましたが、後続を抑えて投げ切ってくれました。
本日は良く打線が繋がりました。先週の練習が効いたのかいい攻撃が出来ました。
ここ最近、4番に定着したKawaguchiが猛打賞の大暴れ。TAKUYA もバットがレガシーになってから打ちまくってい気がします。
打線は水ものなので、気を抜かずに向上に努めていきましょう!
初回の攻防です。
守備では先頭打者を出してしまい、嫌なスタートとなりましたが見事に0封。
対して攻撃は2死から走者をおいて先制に成功しました。
良い立ち上がりになったので、試合展開もいい流れでした。
FC2回戦は降雨の影響で実施出来なかったので、ジャンケンを頑張って勝ちたいです(笑)リーグ戦は残り2試合となり、10試合消化が見えてきたので都合の良い時に組んでいきたいです。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 古川(47) 156 view | 中 | 16.33 | 3回0/3 | 7 | 10 | 3 | 2 | 1 | 7 | 0 | 1 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 大槻(25) 169 view | 高 | 4.20 | 3回0/3 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 5 | 0 | 1 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | MASATAKA(0)[追投制] 277 view | 中 | 3.87 | 4回0/3 [投手制限] | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
2 | ![]() | ![]() | R.Nishikawa(7) 102 view | 高 | 3.18 | 3回0/3 | 2 | 3 | 1 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | S |
1位
Heroes
25T.Kawaguchi
2012〜
強肩強打が売りの外野手。経験者も認める未経験者とは思えないポテンシャルの高さを持つ選手。昨季は打撃覚醒し、柵越え弾を放つなど、長打連発で推定飛距離100m越え弾も放った。今季
1323 view
3位
Heroes
24Y.Nagao
2012〜
チーム唯一の左投左打。走攻守において常に自分なりに考えながらプレーする。どこでも良く声を出して、チームを盛り上げる。打撃で更なる成長を遂げ、チームの勝ちに結びつけたい。
207 view
4位
Heroes
3S.Takahashi
2012〜
東京に帰還したイケメン。未経験ながらも中学時代から暗闇で殺人ノックを受け、打球を恐れない身体に調教された。初年度から未経験で捕手を務めるなど、未経験者らしからぬユーティリティ
170 view
6位
Heroes
6N.Kumai
2013〜
ヒーローズの窓口担当。
高身長内野手。バッティングでは毎年ヒットを量産。年々と選球眼も向上し、昨季は初のチーム最多四死球。走塁でもチーム最多盗塁と得点で貢献した
163 view
対戦形式 | 日付/球場 | 先攻 | スコア/ 開始時間 | 後攻 | 先攻 先発投手 | 責任投手 | 後攻 先発投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LG | 2022年07月03日 小豆沢B面 | ![]() MARVELL | 10 対 7 13:00~ | ![]() Heroes | 朝妻(13) 144 view | 【勝】 朝妻(13) 144 view 【負】 TOMOAKI(10) 123 view | TOMOAKI(10) 123 view | 詳細 |
LG | 2020年02月02日 赤塚公園 | ![]() MARVELL | 3 対 6 13:00~ | ![]() Heroes | 古川(47) 156 view | 【勝】 MASATAKA(0)[追投制] 277 view 【負】 古川(47) 156 view | MASATAKA(0)[追投制] 277 view | 詳細 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
50489 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
48706 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
14ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
42380 view
1465
view
受賞選手
チャンピオンシリーズ