【草野球公式戦】2021年10月31日(日) 16: 00~ 外濠公園野球場 C.C.Nationals 9 対 3 Brains

試合日程 | 2021年10月31日

9

2021年10月31日(日)
16: 00~
外濠公園野球場
[試合終了]

3

C.C.Nationals 0 0 5 0 4 9
Brains 0 1 0 0 2 3
勝
小林旦(30)
1116 view 9試合 5勝2敗0S
負
宮坂(18)
756 view 10試合 3勝6敗0S

【試合結果】

2021年10月31日、東京スカイツリーグ・公式 C.C.Nationals対Brainsの一戦が外濠公園野球場で行われ、9 対 3で C.C.Nationalsが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3790.552 0.471342991120173000324020

.1580.316 0.33324193300122000324030

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





1.405(0)000100314320031

5.605(0)0000101012320194

C.C.Nationals 小林旦(30) の試合後のコメント

【C.C.Nationals】

小林旦(30)
1116 view

今回の試合を振り返ってみて?

大沼さん、Brainsの皆さん、対戦ありがとうございました!

急に天気予報が変わり試合できるのかな…?という雨模様でしたがなんとか開催できて良かったです。試合前のグラウンド整備のご協力ありがとうございました!!

去年も公式戦第九試合はBrainsさんでした。あの時はぼくがアキレス腱切って9ヶ月ぶりの先発でしたが今回は万全!だったのですが1つも三振を奪えず与えた四死球は5つと、よく1失点で済んだなという内容でした。守備陣が頑張ってくれましたね!

3回に後藤・上村の下位打線連打、そしてスカイツ最遅と思われる走力G上村の激走ですぐに追いつき・追い越しの攻撃ができたのは大きかったと思います。あれで流れが変わりましたね。

是非また来年も対戦よろしくお願いします!大沼さんもそれまでに怪我治しておいてください!!(本当にお大事に…!)

C.C.Nationals 投手陣の調子は?

先発のぼくは悪いなりになんとか3回を1失点・被安打0で凌げましたが間違いなく守備のお陰です。特にライトの佐藤は一瞬目測を誤ったものの高身長を活かしヒット性のあたりを好捕してくれて本当に助かりました。ナイスキャッチ!ショートの根岸も前身守備からきっちりホームでアウトをとったりしてましたね。

2番手の石川は羽田野選手にサク越え弾こそ打たれましたが4つも三振を奪ってきっちりと後続を絶ってくれました。早朝仕事前のトレーニングが効いているのでしょう、どんどん球威が良くなってきてくれていますね。やはり筋肉…筋肉は全てを解決してくれる…!

3番手の近藤はようやくフォーシームの握りを覚えたのもあってボール自体は良かったと思いますが、決め球のスライダーを綺麗にヒットにされましたね。本番に強くなれるように頑張りましょう!

C.C.Nationals 打線の調子は?

去年同様2回までは抑えられていましたが、上記の通り下位打線からの攻撃と上村の激走もあって3回で一挙5得点!5回にも4得点でダメ押しできたところも良かったと思います。羽田野選手にも負けない村田の柵越え弾は会心の一撃でしたね。

アウトになった選手も内容は非常に良いもので監督としては花丸です!あとは根岸が覚醒してくれれば…やはり業務量が…うーん…

ポイントとなったイニングは?

1、2回の守備と3、5回の攻撃ですね!

まず前者は本当によくぞ1失点で粘ってくれました。ここで踏ん張れたのが後々の攻撃に繋がったと思います。

攻撃に関してはどちらも下位打線、特に上村の激走で得点になったのが大きかったと思います。上位打線もよく返してくれました!

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦は練習試合を2つ挟んでから11月14日に杉並DUCKSさんとの公式戦最終戦です!

去年も対戦していただいた杉並DUCKSさん、ただちょうどこの時はぼくのアキレス腱がまだ動かない時期だったので直接見てはいないんですよね。スコアを見る限りではとにかく点を取りまくるチームさんという印象です。一方で投手力は脅威のS評価ですから、簡単には打てないのでしょう!脚を絡めたやらしいオジさんやきうで挑みたいと思います!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1石川(12)[投制]
888 view

1.466
.438DH021000一ゴニ安右2
2村田(22)[投制]
1078 view

1.747
.500311000四球一失中本(3)
3時原(7)
739 view

1.300
.429110000一ゴ中安(1)遊ゴ
4小林旦(30)
1116 view

0.914
.300020000四球死球右安
5岩内(24)[投制]
257 view

1.746
.857100000三振中安(1)ニゴ
6近藤(1)[投制]
320 view

0.961
.348DH200000死球右2(1)中安(1)
7佐藤(26)
593 view

0.950
.353001000三ゴ四球遊飛
8大内(25)
291 view

1.100
.400000000遊飛遊ゴ三振
9大森(66)
51631 view
0.733.300DH000000三振ニ直三振
10根岸(20)
480 view
0.175.071000010遊飛一ゴ遊ゴ
11後藤(2)
392 view
0.369.133010000中安遊ゴ
12上村(16)
624 view
0.087.043020010右安右安


C.C.Nationals 9 0 0 5 0 4


Brains 3 0 1 0 0 2

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1退団選手-0.848.310001010三ゴ一ゴ一ゴ
2退団選手-0.825.313011010死球三失遊安
3羽田野(22)
565 view

1.087
.286210000四球右直中本(2)
4退団選手-
1.170
.455000010四球遊ゴ三振
5退団選手-0.866.333000000遊ゴ投ゴ三振
6中川(11)
287 view
0.231.___000000右飛遊ゴ三振
7退団選手-0.667.333000000四球三振
8榎本(直)(16)
1133 view
0.767.300010000捕ゴ投ゴ
9宮坂(18)
756 view

0.910
.292000000死球左安

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

Brains 大沼(30) の試合後のコメント

【Brains】

大沼(30)
50382 view

今回の試合を振り返ってみて?

C.C.Nationalsの皆さま、
対戦いただき、ありがとうございました!

昼前から降り出した雨は、
試合前には止むだろうとか思っていましたが、
結局、試合後まで止むことはなかったですね…。

まるで、今のブレインズを
象徴しているかのようでした…。
(詳しいことは申し上げられませんが…)

直前までは、リベンジに燃えていたんですけど、
その炎は、雨で消されてしまいました…。

また対戦機会がございましたら、
よろしくお願いいたします。

追伸
わたる選手、大沼選手が復活したら、
また勝負しましょう!

◆―――――――◆―――――――◆

守備だなぁー、守備。
ウチの負けパターンの…。

外野陣、
フェンス際の打球は仕方ないかもだけど、
照明が暗かったのは、言い訳になりませんぞ。
相手も同条件でやっているので。
次回はしっかり頼みます!

Brains 投手陣の調子は?

先発は#18 宮坂投手。

えっと、大事な試合は、
3~4イニング、お任せしたいんですけど、
勝負球が甘かったですね…。

えっと、サインが暗くて見えなかったら…、
プレート、外してくださーい。
(ネイルシール、あるので言ってくださーい)

2番手は#77 鯉登投手。

スカイツの公式戦デビュー登板でしたが、
1イニングはきっちり抑えてくれました!

ごめんなさい。打たれたのは、
替え時が悪かった!
たぶん、監督が悪いんです…。

3番手は#16 榎本(直)投手。
回の頭から、替えるべきでした…。
あの鯉登投手が喰らった一発は、防げたかも。
次は、長いイニングをお任せしたいですー。

Brains 打線の調子は?

わたる投手を打ち崩せなかったのが敗因なので、
前回と変わらず…でした。
だとしたら…、全然『Brains』ではないですね(恥)

褒めるべきは、
#22 羽田野選手の場外弾だけですかね。
何か心が救われた一発でした!

ポイントとなったイニングは?

5回表です。
まぁ、3回表の守乱も痛かったんですけど…。

記録上は失策にならない失策って、
やっぱりピッチャーのリズムを崩しますよね。
打ち取ってるので…。

その5回表に浴びた一発がなければ、
ウチは、その裏でひっくり返すシナリオでした。

いやぁ、ダメ押しの一発でした!

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

お蔭さまで、2021年度の公式戦は、
これにて10試合を消化しました。

これまで対戦いただいたチームの皆さま、
本当にありがとうございました。

また、雨で流れたのも含め、
対戦が実現しなかったチームの皆さま、
もし来年、対戦する機会がございましたら、
よろしくお願いいたします。

今年は、まだまだCC戦が残っています。
次戦の準決勝に勝って、
決勝を目指したいと思っています。

投手成績一覧





選手名





















|

1
小林旦(30)
1116 view
3.653回0/3
010320000
2
石川(12)[投制]
888 view
2.692回0/3
[投手制限]
124002100
3
近藤(1)[投制]
320 view
10.500回0/3
[投手制限]
000001000




選手名





















|

1
宮坂(18)
756 view
4.592回2/3
052225001
2
退団選手-14.002回0/3
440105100
3
榎本(直)(16)
1133 view
3.210回1/3
000000000

注目されている選手

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51631 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(

50382 view

3

C.C.Nationals
77宮崎

野球経験はないもののサッカーでユースだったことがあり、広島菊池のような俊敏な守備を特徴とするスポーツエリート

2020スカイツリーグはヒットをコンスタントに放ち、貢献

1157 view

4

Brains
16榎本(直)

■2014年 入部
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
★教え子たちから慕われる先生。もう少し、足が攣るのは我慢して!

1133 view

5

C.C.Nationals
30小林旦

※アキレス腱断裂から復帰しました!

CCナショナルズのエース、スラッガー、そして監督の三刀流。圧倒的暴投数と筋肉でねじ伏せようとするナックルボーラー。
特技

1116 view

6

C.C.Nationals
22村田

チームメイトもドン引きする守備範囲、隙あらば次の塁に進む俊足、破壊力抜群の打撃力と完璧なスタープレイヤー。
ナショナルズ内で毎年のように打撃タイトルを獲得している
メインは

1078 view

7

C.C.Nationals
12石川

サイドスローから繰り出される快速球が魅力の投手
大学時代も投手であったため、経歴は確かにバリバリの投手経験者なのだが、球速が速くなったのはここ最近の話
毎日のようにトレーニ

888 view

8

Brains
18宮坂

■2009年 入部
■2015年 首位打者
■2020年 通算500奪三振達成
■2023年 通算100勝達成
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

756 view

9

C.C.Nationals
7時原

HP、渉外、動画作成等を担当する幹事長。一番の武器はグラウンド確保の能力と自負している。
プロスタを含め、都内全てのグラウンドの確保方法は頭の中に入っている(らしい)
バッ

739 view

10

C.C.Nationals
16上村

野球経験は中1に1か月間しかないものの、三塁守備がうまく、補殺がチームトップクラス。
投手ではサイドスローからテンポよく投げ込み、左右の揺さぶりで翻弄する。
登録は右投右打

624 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51631 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(

50382 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45208 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

45060 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

35015 view

1713

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING