試合日程 | 2021年12月12日
2021年12月12日、東京スカイツリーグ・公式 L.spirit対Heroesの一戦が荒川戸田橋緑地野球場2面野球場で行われ、8 対 9で Heroesが勝利した。
【L.spirit】
あお(10)
66 view
HEROES様
対戦ありがとうございました、
最初は少し寒い感じでしたが、天気も良く気温も上がり楽しく野球ができました。
リベンジ対戦でしたが、リベンジならず残念でしたが、接戦で楽しかったです。
ありがとうございました。
当初予定していた先発が肩の調子が良く無く、急遽、久々の登板でロングもオッケーという事で5イニング投げてくれました。まあまあの感じで4失点で抑えてくれました。
勝っている場面での2番手でしたが、目に見えないFC、ミス、エラーが重なり、あっという間に1イニングで5失点で逆転されました。残念。
打線は、珍しく11安打と久々の二桁安打でした。それなりによかったと思います。
特に、このところ当たっていなかった4番が3安打と気を吐き、良い傾向だと思います。
6回裏の守りですね。
変わりっぱな、四球。嫌な感じがしました。打たれる方が気持ち的に良かった。
盗塁され2塁へ、そこでピッチャーゴロ、二塁ランナーが飛び出ていて、それを見たので、そのままランナーを挟めば良かったのに、経験不足でしょうか。なぜか、タイミングを空けてファーストに送球。当然、二人とも生きてしまいました。そこからエラー、目に見えないミスが続き、最終的にはエラー6。これでは勝てませんね。自チームの悪いところが出てしまった感じです。
これで、リーグ戦は終了です。今年は、リーグ戦になるとエラーが多く、うまく試合を作れないことが多かった。来年は、エラーを少なくして勝利に導きたいと思います。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 横山(0) 40 view | 高 | ★ 1.467 | .368 | 二 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2 | 遊飛 | 右走本(2) | ||||||
2 | ![]() | Ogawa(19) 19 view | 中 | ★ 0.933 | .333 | 三 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 中安(1) | 四球 | ニゴ | ||||||
3 | ![]() | ケタロー(21) 53 view | 中 | ★ 1.350 | .500 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | 遊ゴ | 三振 | ||||||
4 | ![]() | 鈴木(11)[投制] 51 view | 高 | 0.833 | .286 | 遊 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 左安 | 遊安 | 中安 | ||||||
5 | ![]() | 三村(3) 27 view | 中 45歳以上 | 0.535 | .222 | 中 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 左安(1) | 遊直 | 遊失 | ||||||
6 | ![]() | 島田(25) 24 view | 高 45歳以上 | 0.707 | .200 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | 遊ゴ | ||||||
7 | ![]() | 伊藤(24) 39 view | 中 | 0.894 | .389 | 投 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安 | 遊飛 | 中安(1) | ||||||
8 | ![]() | 林(17) 34 view | 草 45歳以上 | 0.436 | .118 | DH | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 | 三失 | 三振 | ||||||
9 | ![]() | 笠井(1) 37 view | 草 45歳以上 | 0.343 | .143 | 右 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 四球 | 三振 | ||||||
10 | ![]() | あお(10) 66 view | 中 45歳以上 | 0.717 | .267 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 死球 | 遊飛 | ||||||
11 | ![]() | 助っ人(99) 27 view | 中 | 0.343 | .143 | 一 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 右安(1) | 中飛 | ||||||
12 | ![]() | 助っ人(99) 27 view | 中 | 0.343 | .143 | 左 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 左2(2) | |||||||
先 攻 | ![]() | L.spirit | 8 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | |||||||||||
後 攻 | ![]() | Heroes | 9 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 5 | 2 | |||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | TAIKI(11) 28 view | 草 | 0.634 | .205 | 中 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 内安 | アウト | アウト | 内安 | 敵失 | ||||
2 | ![]() | Y.Nagao(24) 168 view | 草 | 0.585 | .207 | 右 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 併殺 | アウト | 安打 | 内安(1) | アウト | ||||
3 | ![]() | N.Kumai(6) 87 view | 草 | 0.769 | .273 | 一 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | アウト | アウト | 安打 | 敵失 | アウト | ||||
4 | ![]() | T.Kawaguchi(25) 1280 view | 草 | ★ 1.179 | .364 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 敵失 | 野選 | 三振 | 安打(2) | ||||
5 | ![]() | Y.Fujimori(5) 75 view | 中 休部中 | 0.675 | .268 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アウト | 敵失 | アウト | 三振 | 三振 | ||||
6 | ![]() | R.Nishikawa(7) 48 view | 高 | 0.444 | .100 | 投 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | アウト | 三振 | 四球 | |||||
7 | ![]() | KOHDAI(12) 76 view | 中 | 0.241 | .091 | 捕 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | アウト | 安打(1) | 安打(1) | |||||
8 | ![]() | TAKUYA(22) 36 view | 中 | ★ 1.153 | .424 | 二 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打(1) | アウト | アウト | アウト | |||||
9 | ![]() | TOMOAKI(10) 53 view | 中 | ★ 1.304 | .519 | 遊 | 2 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 安打(1) | 本塁打 | 四球 | 安打 |
【Heroes】
N.Kumai(6)
87 view
LSpiritの皆さま
対戦ありがとうございました。開幕戦に続き、最終戦もLスピさんとの対戦で締めることができました。まさかの大接戦で非常に草野球らしい楽しい試合となりました。是非また来年も宜しくお願いします。
初回から猛攻にあい、今日はダメかなという雰囲気が出かけましたが、打線が2アウトからも得点できるケースもあり、追いつく意識で粘ることができました。
投手陣も味方エラーがありながら投げ切ってくれて感謝しかありません。
先発はNishikawa。最近炎上気味と自称しておりましたが、初回からしっかり打ち込まれてしまいました。ボールがいい感じで走ってしまったのか、逆に格好の餌食に。味方のミスがありながらも5回まで投げ抜いてくれました。
2番手はFujimori。LG戦では2018年ぶりの登板となりました。しっかり腕を振って投げきり、最小失点で抑えてくれました。来季の登板が楽しみです。
なんとか攻撃で逆転に成功することができました。相手のミスにつけ込んで出塁し、盗塁の流れでどんどん得点を返すことができました。形はどうあれ出したランナーをしっかり返すことができていたと思います。2回にTakuyaとTomoakiの適時打は非常に大きかったと思います。
Tomoakiが3安打1本塁打の活躍。今年は例年のように打つだけに打ち取られた当たりも良いところに落ちたりしてヒットになるので調子が良い時は抑えようがなかったと思います。
逆転に成功したイニングはとにかく前に転がしてチャンス継続することができました。
来年も出塁したランナーをホーム返せるように打って攻めていきたいです。
6回の逆転したイニングになります。上位打順でランナーを貯めて、全員ホームに帰ってくることができました。嫌な形で大量リードを許し、逆転するにはこのイニングしかないというところでよく得点を重ねることができたと思います。
今季は全日程終了。リーグ戦は初めて1位でフィニッシュできるところだと思います。今季を振り返ると、負けた2試合どちらも1点差で投手力と守備力が比較的安定していたかなと思います。バッティングも例年より当たりが出ていて上手く噛み合いました。草野球経験者が多く、まだまだ課題だらけの部分が多いので、1つずつクリアにして来年も同じくらい楽しく勝てるように挑戦していきたいです。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 伊藤(24) 39 view | 中 | 7.00 | 5回0/3 | 4 | 4 | 1 | 2 | 0 | 6 | 1 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 横山(0) 40 view | 高 | 7.00 | 1回0/3 | 2 | 5 | 2 | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | R.Nishikawa(7) 48 view | 高 | 5.25 | 5回0/3 | 6 | 7 | 2 | 3 | 1 | 6 | 1 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | Y.Fujimori(5) 75 view 休部中 | 中 | 0.00 | 2回0/3 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
1位
Heroes
25T.Kawaguchi
2012〜
強肩強打が売りの外野手。経験者も認める未経験者とは思えないポテンシャルの高さを持つ選手。昨季は打撃覚醒し、柵越え弾を放つなど、長打連発で推定飛距離100m越え弾も放った。今季
1280 view
2位
Heroes
24Y.Nagao
2012〜
チーム唯一の左投左打。走攻守において常に自分なりに考えながらプレーする。どこでも良く声を出して、チームを盛り上げる。打撃で更なる成長を遂げ、チームの勝ちに結びつけたい。
168 view
4位
Heroes
6N.Kumai
2013〜
ヒーローズの窓口担当。
高身長内野手。バッティングでは毎年ヒットを量産。年々と選球眼も向上し、昨季は初のチーム最多四死球。走塁でもチーム最多盗塁と得点で貢献した
87 view
6位
Heroes
12KOHDAI
2018〜
チーム最年少。ヒーローズがTSL参入した年に加入し、本職は二塁手だが、TSLでは主に捕手で出場し経験を積む。投手陣と連携して、チームを勝たせる捕手として毎年成長を遂げている。
76 view
7位
Heroes
5Y.Fujimori
※大怪我により離脱中
2018〜
全試合出場でチームを支える三塁手。昨季は開幕スタートダッシュを決めてヒットを量産した。守ってはサード固定で多くの打球を捌き、守備でもチーム
75 view
9位
Heroes
1M.Kurata
2012〜
チーム結成時からショートを守り続け、チームのピンチを何度も救ってきた。打ってはチャンスで勝負強く、追い込まれてからは粘り強いのが特徴で3年連続で打率.350越えで4番に座った
56 view
対戦形式 | 日付/球場 | 先攻 | スコア/ 開始時間 | 後攻 | 先攻 先発投手 | 責任投手 | 後攻 先発投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LG | 2022年02月27日 戸田橋10面 | ![]() Heroes | 9 対 1 12:50~ | ![]() L.spirit | MASATAKA(0)[追投制] 164 view | 【勝】 MASATAKA(0)[追投制] 164 view 【負】 鈴木(11)[投制] 51 view | 鈴木(11)[投制] 51 view | 詳細 |
LG | 2021年02月14日 赤塚公園 | ![]() Heroes | 21 対 6 13:20~ | ![]() L.spirit | MASATAKA(0)[追投制] 164 view | 【勝】 MASATAKA(0)[追投制] 164 view 【負】 鈴木(11)[投制] 51 view | 鈴木(11)[投制] 51 view | 詳細 |
LG | 2019年08月25日 赤塚公園 | ![]() L.spirit | 3 対 5 11:00~ | ![]() Heroes | 山木(29) 27 view | 【勝】 TOMOAKI(10) 53 view 【負】 山木(29) 27 view 【S】 M.Kurata(1) 56 view | TOMOAKI(10) 53 view | 詳細 |
LG | 2018年07月15日 赤塚公園 | ![]() L.spirit | 7 対 5 15:00~ | ![]() Heroes | 谷澤(6) 54 view | 【勝】 谷澤(6) 54 view 【負】 TOMOAKI(10) 53 view 【S】 退団選手 | TOMOAKI(10) 53 view | 詳細 |
3位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
33357 view
4位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
28407 view
1444
view
受賞選手
チャンピオンシリーズ