試合日程 | 2021年12月25日
2021年12月25日、東京スカイツリーグ・公式 Abends対Bs Hummerの一戦が八潮北公園野球場で行われ、0 対 20で Bs Hummerが勝利した。
Bs Hummerさん。この度はリーグ戦をご対戦いただきありがとうございました。コメントが遅くなりまして申し訳ありません。
Bs Hummerさんとは二度目の対戦となりました。前戦では4-5のサヨナラ負けという大変競った勝負だったので、今回も競った試合になったり、あわよくば勝っちゃったりしちゃったりしてとワクワクして挑みました。そういった甘い考えと、クリスマスという若者の助けを得られない時節にも阻まれ、Bs Hummerさんの全員が変わっちゃったのかと思われるほどの猛攻に合いまして、かような点差となりました。
一回今日の試合は忘れることにしましたので、また来年ご対戦願えればと思います。
先発は岩下(4)。マウンドに立って5分であぁ今日は風に負けているのでダメだと気付きました。何とか数点で終えてもらえれば直ぐにでも代える予定でしたが、そこから25分間代えるタイミングがありませんでした。監督のみなさんであれば想像するに難しくないと思いますが、回の途中で代えるのは投球練習などで試合時間を無駄に消費するため避けたいという意識が働きます。ズルズルとダラダラと引っ張ってしまったのが敗因とは言いませんが、大量失点因だったと思います。
20点取られても21点取れれば勝ちなんですが、0点ではどうにもこうにもなりません。
数少ない若者がフレンチやらイタリアンやらを予約して行く日なので、打線に繋がりも何もあったものではありませんでした。次は成人式の日とかセンター試験の日に試合を組んで、お相手チームのピチピチイケイケ戦力を削いで戦いたいと思います。
初回11点のスコアボードも遠目で見ると2-0です。三回までに1が4つ並んだので4-0と見えなくもないですが、四回の5点で現実に戻されました。もう言い訳はできません18-0です。ラグビーなら3トライ2ゴールで逆転ですが、ここは秩父宮ではなく八潮北公園野球場。気づいた時にはもう背中は見えませんでした。
2021年度は前戦で仕舞った気でいましたが、Bs Hummerさんの機転でもう一試合することができました。どうもありがとうございます。勝っても負けてもグループ五位は変わりませんが、1試合でも実施できたことはラッキーでした。
来年のコロナ事情はどうなっているかわかりませんが、できる限りの全力で試合に挑みたいと思います。今年も一年ありがとうございました。
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 村井(24) 82 view | 小 | 0.705 | .182 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 投ゴ | ニ飛 | 左飛 | ||||||
2 | ![]() | 柳田(17) 217 view | 小 | 0.437 | .143 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 安打 | 遊ゴ | ||||||
3 | ![]() | 谷野(37) 65 view | 小 | 0.431 | .200 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 一ゴ | 投ゴ | ||||||
4 | ![]() | 尾畑(23) 81 view | 草 | ★ 1.150 | .250 | 二 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 安打 | 三振 | 三ゴ | ||||||
5 | ![]() | 花岡(1) 167 view | 中 | 0.837 | .346 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 内安 | 内安 | |||||||
6 | ![]() | 松本(6) 79 view | 草 | 0.243 | .100 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊飛 | 三ゴ | |||||||
7 | ![]() | 菅原(20) 69 view | 草 | 0.619 | .143 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 投ゴ | 三振 | |||||||
8 | ![]() | 飯島(11) 204 view | 草 女性 | 0.000 | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 投直 | 三振 | |||||||
9 | ![]() | 岩下(4) 72 view | 高 | 0.384 | .111 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊ゴ | 三振 | |||||||
10 | ![]() | 脇阪(12) 100 view | 高 | - | .___ | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 安打 | 四球 | |||||||
先 攻 | ![]() | Abends | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||
後 攻 | ![]() | Bs Hummer | 20 | 11 | 1 | 1 | 5 | 1 | 1 | ||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 三谷(9) 65 view | 中 | ★ 0.949 | .308 | 左 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中2 投ゴ | 中直 | ニ安(2) | 四球 | |||||
2 | ![]() | 荻原(6) 93 view | 高 | ★ 1.053 | .364 | 二 | 4 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球 中安(2) | 投飛 | 中本(2) | 三振 | |||||
3 | ![]() | 原田(10) 128 view | 中 | 0.730 | .156 | 捕 | 2 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) 四球 | 左本(1) | 四球 | 投飛 | |||||
4 | ![]() | 佐藤(14) 187 view | 大 45歳以上 | ★ 1.263 | .371 | 三 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 死球 右安(1) | 遊ゴ | 右安 | 四球 | |||||
5 | ![]() | 新海(11) 334 view | 中 | 0.846 | .227 | 投 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) 四球 | 遊ゴ | 遊飛 | 投飛 | |||||
6 | ![]() | 島田(24) 110 view | 小 | 0.744 | .194 | 遊 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊失(2) 四球 | 右2 | 左安 | 左安 | |||||
7 | ![]() | 島村(13)[投制] 146 view | 高 | 0.641 | .184 | 中 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) 投飛 | 四球 | 中2(1) | 左安(1) | |||||
8 | ![]() | 木場(3) 85 view | 中 | 0.745 | .308 | 右 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 中安 | 捕飛 | 中飛 | 四球 | ||||
9 | ![]() | 中村(18) 145 view | 中 | 0.619 | .212 | 一 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中安(1) | 投ゴ | 三失 | 四球 | |||||
10 | ![]() | 黒澤(2) 84 view | 小 | 0.431 | .133 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ニゴ(1) | 一ゴ(1) | 投ゴ | 一ゴ |
【Bs Hummer】
荻原(6)
93 view
abendsさん、11月に対戦したばかりでしたが再戦ありがとうございました。
また機会があれば、ぜひ対戦をお願いします。
試合については、初回から毎回得点を重ねることで優位に進めることができました。
また守備も終盤まで気持ちを緩めなかったことが勝利に繋がったのかなと思います。
先発の新海は力と技を使い分けたピッチングで的を絞らせず、散発3安打の完封。
力のあるストレートとキレのある変化球がコースに決まっていました。
初回から大きくリードする展開でしたが、気持ちを切らす事なく最後まで投げきった点も次戦へと繋がる内容で良かったと思います。
今年度の試合は今日で終了してしまいましたが、全体的に調子が上向いてきたように思えます。
先月はabendsさんの投手陣に苦しめられましたが、各バッターがじっくりと狙い球を絞って攻撃ができた点が今回の結果に繋がりました。
特に核弾頭の三谷は逆方向にライナー性の打球を飛ばせており、覚醒を感じさせる打球を連発していました。
やはり初回の攻撃です。
打ちたい気持ちが先行すると結果はなかなか出ないものですが、各打者がチームバッティングの意識を持って打席に立ったことでビッグイニングを作ることができたのは大きかったです。
今日の試合で今年度の活動っは最後となりました。一年間お疲れ様でした。
年末年始は不規則になりがちです。
わたしの様にだらしのない身体にならないようにみなさん気をつけましょう。
また、しっかり鋭気を養って来年もチーム一丸となって戦っていきましょう!!
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 岩下(4) 72 view | 高 | 16.00 | 1回0/3 | 10 | 11 | 0 | 7 | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 負 |
2 | ![]() | ![]() | 柳田(17) 217 view | 小 | 6.39 | 4回2/3 | 4 | 9 | 1 | 5 | 1 | 9 | 2 | 0 | 0 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 新海(11) 334 view | 中 | 3.20 | 6回0/3 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
対戦形式 | 日付/球場 | 先攻 | スコア/ 開始時間 | 後攻 | 先攻 先発投手 | 責任投手 | 後攻 先発投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LG | 2021年11月27日 潮見A面 | ![]() Abends | 4 対 5 10:00~ | ![]() Bs Hummer | 岩下(4) 72 view | 【勝】 中村(18) 145 view 【負】 柳田(17) 217 view | 中村(18) 145 view | 詳細 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
50502 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
48712 view
3位
ギャルソンジャイアンツ
14ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
42384 view
1555
view
受賞選手
チャンピオンシリーズ