【草野球公式戦】2022年10月23日(日) 15: 00~ 篠崎公園A野球場 ケンズ 6 対 0 S.C.JOY

試合日程 | 2022年10月23日

6

2022年10月23日(日)
15: 00~
篠崎公園A野球場
[試合終了]

0

ケンズ 3 2 1 0 0 0 6
S.C.JOY 0 0 0 0 0 0 0
勝
WATARU(22)
664 view 5試合 2勝0敗2S
負
立川 壮大(27)
471 view 4試合 1勝2敗0S

【試合結果】

2022年10月23日、東京スカイツリーグ・公式 ケンズ対S.C.JOYの一戦が篠崎公園A野球場で行われ、6 対 0で ケンズが勝利した。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.3230.355 0.417363161010057000414000

.1820.182 0.25024220400005000206010

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





0.006(0)100100406200000

3.506(2)0000101004410063

ケンズ KANAYAMA(1) の試合後のコメント

【ケンズ】

KANAYAMA(1)
889 view

今回の試合を振り返ってみて?

尾形さん、S.C.JOYさん、山崎審判員、本日はありがとうございました。

私の記憶が正しければ、S.C.JOYさんとは実は15年程前に対戦経験がありまして、その時は完封負けを喫しておりましたが、今回は15年越しのリベンジを果たすことができました。

ぜひまた定期交流ができたらと思います。
今後とも宜しくお願いいたします。

ケンズ 投手陣の調子は?

台所事情が苦しい中、先発した北角が今季一番の快投を披露。
6回6奪三振にバックの好守備にも助けられ、最後まで投げ切ってくれました。
残り試合も頼りにしています。

ケンズ 打線の調子は?

過去数試合の1点が遠い状況から今試合は打線が繋がり、効果的に得点を重ねることができました。
特に4つの進塁打を記録する等、次に繋ぐ意識をチーム全体で共有できたと思います。

ポイントとなったイニングは?

初回の攻防です。
初回に繋ぎで3点を先制したその裏にランナー3塁まで進められるも0点に抑えることができたことで、落ち着いて試合に臨むことができたと思います。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

今年のリーグ戦も残り2試合となりました。
今年は雨天中止が多く発生したため、この時期までに全消化できていない状況となっていますが、11月末の期限までに何とか残り試合を消化できるようマッチメークして、来季のシリーズ戦の出場権を獲得できればと思います。

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1SHIN(25)
650 view

休部中

1.039
.316011000安打三振ア飛
2TAKUMI(5)
354 view

1.243
.444021000敵失内安アゴ
3DAISUKE(9)
660 view

1.314
.480DH011000四球進塁打安打
4TAIKI(6)[投制]
453 view

1.418
.433100000進塁打安2(1)ア飛
5WATARU(22)
664 view

45歳以上

0.933
.292100000アゴ(1)進塁打アゴ
6NAKATANI(4)
735 view

45歳以上
0.671.190DH100000安打ア飛四球
7HAYATO(53)
440 view
0.631.167000000三振アゴアゴ
8TAKADA(7)
368 view

1.029
.286000000アゴアゴ進塁打
9KANAYAMA(1)
889 view

45歳以上
0.899.348011000安打ア飛死球
10TAROHEI(18)
419 view

45歳以上

1.000
.278011000安打四球四球
11SAITO(20)
653 view
0.804.286101000安打(1)安打
12MATSU(3)
281 view

45歳以上
0.568.200DH000000三振三振
13KANAZAWA(12)
287 view
0.473.200DH101000内安(1)ア飛


ケンズ 6 3 2 1 0 0 0


S.C.JOY 0 0 0 0 0 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1田中 脩人(24)
506 view

1.198
.452004000左安中安四球
2立川 壮大(27)
471 view
0.893.333000000左飛投ゴ中安
3安井 将満(2)
266 view

1.194
.375000000三振右直遊飛
4山田ゆうき(23)
354 view
0.377.087000000中飛三振中直
5尾形 智弘(10)
379 view

45歳以上
0.586.222001010三安右飛四球
6山田 晃睦(33)
247 view
0.279.083000000三振三振投飛
7松島 健人(55)
238 view
0.000.___000000三振三ゴ
8大武 正直(7)
127 view
0.250.___000000投ゴ一ゴ
9森島 裕一(5)
160 view

45歳以上
0.158.___000000一ゴ三振

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

S.C.JOY 立川 壮大(27) の試合後のコメント

【S.C.JOY】

立川 壮大(27)
471 view

今回の試合を振り返ってみて?

ケンズ様、この度はグランドのご手配および対戦ありがとうございました。
尾形監督から聞きましたが、私のいなかった時代に対戦していて、それ以来15年振りの対戦ということでこちらとしてもかなり驚きでした。

試合の方は初回からケンズさんペースで進み、終始それは変わらずそのまま終わってしまいました。
こちらもいい当たりは出るものの、野手の正面を突いたり好守備に阻まれたりと、流れがこちらに来ることはありませんでした。

完敗です。

S.C.JOY 投手陣の調子は?

先発は立川。
立ち上がりテキサスヒット、失策、四球でピンチを招くと、そこから踏ん張れず3失点。
その後もズルズル点を取られていき、3回6失点で降板となりました。
正直悔いの残るピッチングでした。次戦登板する機会があれば挽回できるようできる限り調整したいです。

二番手は山田(晃)。
代わり端の4回は今までのピッチングがウソのような素晴らしい投球。
今後が期待できる内容だったのですが、5回以降はコントロールに苦しむいつもの流れ。
期待の長身新人なだけに、今後なんとか挽回してもらいたいです。
頼むぞ!ノブ!

S.C.JOY 打線の調子は?

まあ… 0点でしたので…
ただ3番安井4番山田ゆうきは無安打だったものの当たりは悪くなかったので、今後に期待できると思います。
課題は下位打線ですかね。
誰か一人でも打っていれば流れは変わったと思うので、何とかしたいです。

ポイントとなったイニングは?

全体的に悪い流れだったのですが、強いて言うなら2回の守備ですかね。
ここを0点で抑える事ができれば、まだ試合の流れは分からなかったと思います。
精進します。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

公式戦全試合消化に向けてこれから連戦になりますが、各自体調管理をしっかり頑張ってもらいたいです。
その上で決勝トーナメント進出もできれば最高だと思っています。

投手成績一覧





選手名





















|

1
WATARU(22)
664 view
45歳以上
2.806回0/3
006204000




選手名





















|

1
立川 壮大(27)
471 view
6.423回0/3
363108000
2
山田 晃睦(33)
247 view
1.003回2/3
001312000

注目されている選手

1

ケンズ
1KANAYAMA

裏方担当。

889 view

2

ケンズ
4NAKATANI

チームはこの人を中心に回っていると言っても過言ではない。Mr.ケンズ。

735 view

3

ケンズ
22WATARU

走攻守に安定感抜群のレジェンド。

664 view

4

ケンズ
9DAISUKE

基本に忠実な守備と状況に応じた打撃を得意とするチームの要。

660 view

5

ケンズ
20SAITO

チャンスに強い打撃に加えチャンスメイクの技術も一級品。与えられたポジションで全力プレーが信条。

653 view

6

ケンズ
25SHIN

チームのために全てを捧げた前キャプテン。

650 view

7

S.C.JOY
24田中 脩人

シュアなバッティングと固い守備がウリ!

506 view

8

S.C.JOY
27立川 壮大

全ポジション守れるユーティリティプレイヤー!

471 view

9

S.C.JOY
6辻村

投手もこなすユーティリティプレイヤー!

466 view

10

ケンズ
6TAIKI

アイガーリー。

453 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51506 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(226試合・669打席・513打数・187安打)

50059 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

44991 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

44940 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34945 view

415

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING