【草野球公式戦】2022年11月5日(土) 19: 00~ 天王洲野球場 東京ブラッキーズ 12 対 1 東京ブルズ

試合日程 | 2022年11月5日

12

2022年11月5日(土)
19: 00~
天王洲野球場
[試合終了]

1

東京ブラッキーズ 0 3 6 0 0 0 +3 12
東京ブルズ 0 0 0 1 0 0 1
勝
Darvish 駿(11)
279 view 3試合 1勝1敗0S
セーブ
石川(99)[投制]
236 view 1試合 0勝0敗1S
負
張(77)
388 view 3試合 1勝1敗0S

【試合結果】

2022年11月5日、東京スカイツリーグ・公式 東京ブラッキーズ対東京ブルズの一戦が天王洲野球場で行われ、12 対 1で 東京ブラッキーズが勝利した。

【助っ人制度】

東京ブルズに中学野球経験を超える助っ人が出場したため、東京ブラッキーズに+3を献上しています。

試合スタッツ(打者成績比較)

先攻/後攻










































.2220.296 0.37135279620073001614001

.0560.056 0.292241811000120003310000

試合スタッツ(投手成績比較)

チーム名


















|














|





1.176(0)0001011011330011

7.006(0)000010000000096

東京ブラッキーズ 松本(1) の試合後のコメント

【東京ブラッキーズ】

松本(1)
356 view

今回の試合を振り返ってみて?

東京ブルズ様
この度は対戦していただきありがとうございました!
リーグ内でも屈指のバッターや投手の方がいることが
わかっていたのでバッテリー間の連携含め、チーム一丸で
挑めたと思います!

東京ブラッキーズ 投手陣の調子は?

今日は投手陣に尽きるの一言です!

ダルビッシュ駿→藤井→石川
の継投でした。

先発の駿投手は球の走り、変化球のキレ
共に抜群で出した走者は味方エラーの1人のみ。
過去一良かったのではないかと思います!

3回からは前回から新加入の藤井投手の初マウンド。
四死球はあったけど、ほぼ完璧な投球内容!
次回も期待してます!!

そしてクローザーの石川投手。
投球内容が三振か四死球のみという暴れ馬。笑
さすがの投球でした笑笑

東京ブラッキーズ 打線の調子は?

打線はポンポンヒットを打ったというよりは、
四球を多く選んで効率よく得点できた印象。
ここ最近は出塁がよくできているので、このままの
状態を維持できればなと思います!

そして、、なんと、、!!
おのひくんが草野球2年目にして、、
人生初ヒットを含むマルチヒットを記録!
そろそろ出るんじゃないかと思っていた
中での初ヒット!おめでとう!!!
今後も期待してます^ ^

ポイントとなったイニングは?

ポイントは守備のイニング全てではないかと!
ほとんどのイニングで先頭バッターを打ち取った
ことが勝因の1つかなと思います!

守備でいいリズムを作れれば攻撃にも
いい流れが来るので、先頭バッターを打ち取ることは
今後も全員で意識できればと思います!

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

次戦はまだ決まっていませんが、
チームは現在破竹の4連勝中!!
次戦はおそらくリーグ戦の最終戦に
なると思われます!
勝って気持ちよく終わりたいので
チーム一丸になって頑張りたいと思います!

打撃成績一覧


選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1藤井(39)
375 view

5.000
1.000012000一ゴ死球右2
2黒澤(3)
300 view

1.188
.409011001遊ゴ四球遊ゴ
3松本(1)
356 view

1.708
.474DH000000四球三振三振
4石川(99)[投制]
236 view
-.___010000ニ飛四球四球
5尾形(5)
405 view

1.315
.381110000三ゴ左安(1)中飛
6田中(4)
247 view
0.706.353010000四球三ゴ三ゴ
7山本(12)
210 view

1.571
.400110000遊ゴ敵失(1)中飛
8おかず(61)
210 view
0.869.286110000敵失(1)
守備交代助っ人(001)
207 view
0.422.111110000右安(1)三ゴ
9Darvish 駿(11)
279 view

1.100
.500010000右2四球捕ゴ
10小山(8)
284 view
0.214.___DH200000敵失(1)犠飛(1)敵失
11大野(20)
252 view
0.091.___DH100000右安(1)投安三振
12退団選手-0.750.250000000三振ニ飛


東京ブラッキーズ 12 0 3 6 0 0 0


東京ブルズ 1 0 0 0 1 0 0

選手名
OPS







1
2
3
4
5
6
7
8
9
1千葉(8)
177 view

1.534
.462DH012000三振四球左安
2吉田(24)
440 view
0.833.267000000遊直三振三振
3張(77)
388 view

1.692
.556100000遊失遊ゴ(1)三振
4本郷(11)[投制]
289 view

1.200
.400000000三ゴ四球四球
5上原(19)
260 view
0.681.143000000一ゴ死球三振
6佐藤(3)
247 view
0.650.250000000三振三振三振
7中村健(5)
502 view
0.653.188000000三振死球
8瀧本(2)
207 view
0.472.083000000投ゴ三振
9宇野(27)
136 view

休部中
0.667.333000000遊ゴ死球

...OPS:0.1000を越えた規格外の強打者    ...OPS:0.0900を越えたリーグ屈指の強打者    -...規定打席未満

[経験(経験LV)]
…草野球経験(小学野球などで1年以内)まで …小学野球(中学野球などで1年以内)まで …中学野球(高校野球などで1年以内)まで …高校野球(大学、専門などで1年以内)まで …高校野球以上の経験者 助マ…助っ人・マネージャー

規定打席は、2.3月:3打席、4.5月:8打席、6.7.8月:12打席、9.10月:17打席にて計算

打撃成績一覧のOPSと打率は試合直前までの成績を表示しています。

打撃成績・打撃結果の見方について

東京ブルズ 中村健(5) の試合後のコメント

【東京ブルズ】

中村健(5)
502 view

今回の試合を振り返ってみて?

東京ブラッキーズ様、試合ありがとうございました。

打線は、東京ブラッキーズ様の好投手の前に
しっかり押さえられてしまいました。
守備もエラーとフォアボールがらみの
もったいない失点が目立ちました。

東京ブルズ 投手陣の調子は?

先発の張は、いい立ち上がりを見せるも
2回にエラーが絡みもったいない失点でした。
ただ、ボールは走っておりしっかり投げたと思います。

2番手の瀧本は、いつも以上に力が入っているように見えました。
エラーが絡み失点がもったいなかったです。

3番手の本郷は、いつも通り
圧巻のピッチングで3インニング、0を並べました。

東京ブルズ 打線の調子は?

相手の好投手を前に
しっかり押さえられました。

打撃が売りのチームのため、
好投手を前にどうやって戦うかが
次の課題と感じます。

ポイントとなったイニングは?

5回裏の攻撃です。

死球とヒットでチャンスを
作りながらあと一本が出ず
0点で終わりました。

振り返るとチャンスは、
この回しかありませんでした。

次戦に向けての意気込みをお聞かせください!

好投手を前に負けが続いています。
打撃が売りのチームです。
次の試合は、打って投手陣を
楽にして勝てるように頑張ります。

投手成績一覧





選手名





















|

1
Darvish 駿(11)
279 view
6.002回0/3
003000000
2
藤井(39)
375 view
3.502回0/3
112210000
3
石川(99)[投制]
236 view
0.002回0/3
[投手制限]
006121000




選手名





















|

1
張(77)
388 view
10.502回0/3
230000000
2
瀧本(2)
207 view
23.331回0/3
460000000
3
本郷(11)[投制]
289 view
0.003回0/3
[投手制限]
000000000

注目されている選手

1

東京ブラッキーズ
24鈴木

嫁さんがきた時の打率8割越え。

671 view

2

東京ブルズ
5中村健

鉄人

502 view

3

東京ブラッキーズ
000MOEKO

ネイリストの美女。

472 view

4

東京ブルズ
24吉田

腰痛と戦うデスクワーカー。
長打力は永遠の課題。

440 view

5

東京ブルズ
7間明田

405 view

6

東京ブラッキーズ
5尾形

サードゴロ製造機。

405 view

7

東京ブルズ
77

アニメとゲームをこよなく愛する社畜

388 view

8

東京ブラッキーズ
39藤井

ブラッキーズの森友哉。

375 view

9

東京ブラッキーズ
1松本

肩を負傷し、打者に転向。一応監督。

356 view

10

東京ブラッキーズ
27MILLIE

カリスマネイリスト。

330 view

リーグ全体ではこの選手がよく見られています。

1

C.C.Nationals
66大森

ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体

51599 view

2

Brains
30大沼

* … * … * … * …* … * … * … * …*
◆選手としては2022年に引退◆
【ブレインズ生涯成績(2009-2022)】
打率.365(

50288 view

3

Aspens
29ゆめか

Aspensを支える美人マネージャー(笑)。
趣味は休日にカフェを巡ることと読書(多分)。

45148 view

4

ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー

年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か

45037 view

5

Aspens
16日野

調子に乗るとすぐに怪我する足爆弾持ち。三冠王を取ったら引退するという目標を立てている。

34997 view

424

view

「スカイツリーグ月間ベストナイン賞」受賞選手

人気記事ランキング RANKING