試合日程 | 2022年11月26日
2022年11月26日、東京スカイツリーグ・公式 パディーズ対練馬レッドサーティーンズの一戦が光が丘公園野球場で行われ、5 対 8で 練馬レッドサーティーンズが勝利した。
練馬レッドサーティーンズ様、対戦いただきありがとうございました。
朝からパラパラと雨が降ったりしていたため試合ができるか微妙でしたが、
試合開始前には晴れ間もでてきて無事に試合を行えてよかったです。
先発の舟橋と2番手の古閑はフォアボールもありましたが体力的に厳しい中、2人とも頑張って投げてくれました。
みんな良かったと思います。特に1~3番の三人がチームの全打点を叩き出すなど最高の出来でしたね。
若手とベテランの融合が素晴らしかったです。
初回ですね、先制してなおもチャンスのところで畳み掛けられず大量得点のチャンスを逃してしまったところですかね。
今シーズンはこれで終わりです。
今年は序盤にケガ人が多く、後半は楽しめない雰囲気での試合が増えチームがどうなるか不安でしたが、
終盤はみんなで楽しめる試合ができ良かったですね。
来年は終盤の試合のようにみんなで楽しい試合をもっと増やしたいですね!
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | 若林(18) 160 view | 中 | 0.756 | .222 | 二 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 敵失 | 右安 | ||||||
2 | ![]() | 見尾(30) 119 view | 草 | 0.425 | .125 | 中 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | ア飛 | 三安(1) | ||||||
3 | ![]() | 越智(22) 134 view | 高 | 0.670 | .231 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 右安(2) | 左安(1) | |||||||
4 | ![]() | 及川(38) 295 view | 高 | ★ 0.917 | .379 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 敵失 | アゴ | |||||||
5 | ![]() | 西島(14) 169 view | 中 | 0.519 | .111 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | ア直 | |||||||
6 | ![]() | 橘(11) 178 view | 高 休部中 | 0.768 | .286 | 一 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四球 | 四球 | |||||||
7 | ![]() | 西岡(53) 122 view | 草 | 0.368 | .154 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 三振 | |||||||
8 | ![]() | 舟橋(7) 453 view | 高 | 0.802 | .318 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ア飛 | 四球 | |||||||
9 | ![]() | 古閑(41) 212 view | 中 | ★ 0.930 | .235 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | アゴ | 四球 | |||||||
10 | ![]() | 杉本(13) 197 view | 草 | ★ 1.286 | .400 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 三振 | |||||||
11 | ![]() | 石黒(10) 28 view | 草 | - | .___ | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 死球 | |||||||
12 | ![]() | 宮原(55) 45 view | 高 | 0.333 | .___ | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一飛 | 三ゴ | |||||||
13 | ![]() | 石渡(35) 17 view | 高 | 0.000 | .___ | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三振 | 中飛 | |||||||
先 攻 | ![]() | パディーズ | 5 | 3 | 0 | 1 | 0 | 1 | |||||||||||||
後 攻 | ![]() | 練馬レッドサーティーンズ | 8 | 0 | 5 | 0 | 0 | 3 | |||||||||||||
打 順 | 選手名 | 経 験 | OPS | 打 率 | 守 備 | 打 点 | 得 点 | 盗 塁 | 盗 失 | 失 策 | 美 技 | 1 回 | 2 回 | 3 回 | 4 回 | 5 回 | 6 回 | 7 回 | 8 回 | 9 回 |
|
1 | ![]() | 八木(7) 264 view | 中 | 0.893 | .227 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 捕飛 | 左飛 | 三ゴ | 四球 | |||||
2 | ![]() | 古屋(19) 189 view | 中 | 0.410 | .077 | 中 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 一ゴ | 四球(1) | 一ゴ | 三飛 | |||||
3 | ![]() | 鶴岡(11) 108 view | 高 | 0.639 | .222 | 遊 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中飛 | 右2(2) | 四球 | ||||||
4 | ![]() | 村中(0) 208 view | 高 | ★ 1.333 | .500 | 一 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 中2 ニゴ | 四球 | |||||||
5 | ![]() | 北国(17) 164 view | 中 | ★ 0.946 | .286 | 投 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 三ゴ | 三ゴ | 左安(1) | ||||||
6 | ![]() | 塚原(55) 22 view | 高 | 0.000 | .___ | 左 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安(1) | ニゴ | ニゴ | ||||||
7 | ![]() | 金澤(46) 18 view | 高 | 0.000 | .___ | 右 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 左安 | 三ゴ | 右安(2) | ||||||
8 | ![]() | 正盛(5) 235 view | 中 | 0.551 | .188 | 捕 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 遊安 | 三ゴ | 左安 | ||||||
9 | ![]() | 岩崎(33) 60 view | 中 | 0.350 | .100 | 二 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四球(1) | 四球 | 遊ゴ |
【練馬レッドサーティーンズ】
八木(7)
264 view
パティーズさま、グラウンド確保ならびに審判さまの手配ありがとうございました。
毎年試合をさせていただいておりますが、天候怪しい中今年も無事に試合ができてよかったです。
試合としては危ない場面がいくつもありましたが、なんとか切り抜けられた形となりました。
本当は先行逃げ切りの形を作りたかったのですが、追いつかれて勝ち越してという展開でした。
先発の北国投手は、守備のミスがいくつか悪い形で出てしまった中で粘り強く投げてくれました。勝ちをつけてあげたかったですね。久々の3イニング登板となりましたが、全体的に安定していてさすがのピッチングでした。
2番手の八木投手は、今日はリリーフということで全力でいきましたが、ランナー溜めつつギリギリ凌いだという感じでしたね。もう少し変化球の精度が上がってくれば違う展開を作れると思うので、来季に繋げていきたいです。
集中打が目立った試合となりました。メリハリがあって逆に良かったかもしれません。
ランナーが貯まる流れの際は慎重に見極め、先頭打者は積極的に仕掛けていく格好になりましたが、良い攻撃のリズムだったと思います。
2回、同点で終わらず逆転までいけたのが結果として主導権を握れた要因だったと思います。
勝ち越した回は流れを持ってこれていたと思うので、あそこで拮抗した形にならずリードを保つ展開になったことが良かったですね。
これで今年は最終戦終了となりました!リーグ戦は全試合消化とはなりませんでしたが、今年も多くの試合ができてよかったです。
来年も変わらず元気に野球ができればと思います。
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 舟橋(7) 453 view | 高 | 4.67 | 3回0/3 | 5 | 5 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 古閑(41) 212 view | 中 | 3.73 | 2回0/3 | 3 | 3 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 負 |
登 板 順 | チ | ム | 選手名 | 経 験 | 防 御 率 | イ ニ ン グ | 自 責 点 | 失 点 | 奪 三 振 | 与 四 球 | 与 死 球 | 被 安 打 | 被 本 塁 打 | 暴 投 | ボ | ク | 勝 敗 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 北国(17) 164 view | 中 | 4.20 | 3回0/3 | 2 | 4 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
2 | ![]() | ![]() | 八木(7) 264 view | 中 | 10.21 | 2回0/3 | 1 | 1 | 0 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 勝 |
9位
練馬レッドサーティーンズ
19古屋
チームナンバーワンの俊足と、シュアなバッティングでチームに貢献するスピードスター。
積極的な走塁に加えて出塁力をさらに向上すれば、リーグ盗塁王も狙える。
189 view
対戦形式 | 日付/球場 | 先攻 | スコア/ 開始時間 | 後攻 | 先攻 先発投手 | 責任投手 | 後攻 先発投手 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LG | 2020年11月07日 上高田野球場 | ![]() パディーズ | 2 対 9 14:00~ | ![]() 練馬レッドサーティーンズ | 舟橋(7) 453 view | 【勝】 北国(17) 164 view 【負】 舟橋(7) 453 view | 北国(17) 164 view | 詳細 |
LG | 2019年10月26日 都立光が丘公園 | ![]() 練馬レッドサーティーンズ | 11 対 1 15:00~ | ![]() パディーズ | 川合(6) 171 view | 【勝】 川合(6) 171 view 【負】 退団選手 | 退団選手 | 詳細 |
1位
C.C.Nationals
66大森
ツボにはまれば長打を打てる捕手で第2代C.C.Nationals新人王受賞(近藤と同時受賞)
2018の大半をカナダへ留学(もとい、MLB観戦旅行)していた。
一時期から体
50847 view
2位
Brains
30大沼
■スカイツカントクJAPANメンバー(#BRAINS 0)
■三鷹市軟式野球連盟「ブルーパーズ」(2003~2005)、杉並区軟式野球連盟「オールマックス」(2005~2007)、豊島区
49047 view
4位
ギャルソンジャイアンツ
4ズッシー
年に1度、芯で打った時の飛距離はチームNo.1のスラッガー。オレンジ色の木製バットにこだわりを持ち、毎年買い替えて愛用しているが、チームメイトからはビヨンドを使えばすぐに4番を打てるのに…と陰口を叩か
43944 view
186
view
受賞選手
フューチャーカップ
チャンピオンシリーズ